JP2588073B2 - ごみ焼却時におけるダイオキシン発生抑制方法 - Google Patents

ごみ焼却時におけるダイオキシン発生抑制方法

Info

Publication number
JP2588073B2
JP2588073B2 JP3123814A JP12381491A JP2588073B2 JP 2588073 B2 JP2588073 B2 JP 2588073B2 JP 3123814 A JP3123814 A JP 3123814A JP 12381491 A JP12381491 A JP 12381491A JP 2588073 B2 JP2588073 B2 JP 2588073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrolysis gas
refuse
char
tar
dioxin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3123814A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04350407A (ja
Inventor
賢士 保田
喜一 松岡
仁四郎 藤田
利雄 濱
和則 木場
俊彦 安田
完志 太田
直子 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP3123814A priority Critical patent/JP2588073B2/ja
Publication of JPH04350407A publication Critical patent/JPH04350407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588073B2 publication Critical patent/JP2588073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、都市ごみ、産業廃棄
物などの焼却に伴うダイオキシンの発生を未然に抑制す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】通常、都
市ごみ、産業廃棄物の焼却は、予めチャーおよびタール
と熱分解ガスとに熱分解した後、チャーおよびタールを
ごみ焼却炉に送って焼却していた。そして、熱分解ガス
には良質の燃料となる成分が含まれているので、コスト
を安くする目的で、この熱分解ガスを適宜焼却炉に供給
して焼却に利用していた。
【0003】ところが、上記の方法でのごみの焼却にさ
いして発生するダイオキシンは、微量でも人体に対し極
めて有毒で特に強い発癌性を示す物質であり、新たな公
害問題を引き起こすものとして最近大きくクローズアッ
プされている。ダイオキシンの生成過程には不明な点が
多いが、焼却のさいに発生するプラスチック類を源とす
る塩化水素と、燃焼未燃分中の炭化水素が250〜50
0℃の範囲で反応し生成するといわれている。そして、
図2に示すように、塩化水素の濃度が高くなるほど、発
生するダイオキシンの濃度が高くなることが判明してい
る。
【0004】そこで、現在は、ダイオキシンの発生を抑
制するため、ごみ焼却炉での燃焼効率を高めて未燃分を
発生させないような対策が多く施されている。
【0005】しかしながら、この方法では、ごみの性状
および量の変動の影響により未燃分の発生を防止しうる
安定した完全燃焼状態を維持することは困難であり、そ
の結果ダイオキシンの発生を完全に抑制できないのが実
情である。
【0006】この発明は、上記の如き実情に鑑み、都市
ごみ、産業廃棄物などの焼却に伴うダイオキシンの発生
を未然に抑制しうる方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明によるごみ焼却
時におけるダイオキシン発生抑制方法は、ごみをチャー
およびタールと熱分解ガスとに熱分解した後、チャーお
よびタールをごみ焼却炉に送るとともに、熱分解ガスを
適宜ごみ焼却炉に供給してチャーおよびタールを焼却す
るにあたり、熱分解ガスを熱分解時に発生した水蒸気と
ともに脱塩化水素処理装置に送り、ここで水蒸気を凝縮
させて熱分解ガス中の塩化水素を凝縮液中に溶解させる
ことにより塩化水素を除去するとともに、凝縮液のpH
に応じてアミンまたはアンモニウム基を含む化合物水溶
液を熱分解部に噴霧することを特徴とするものである。
【0008】
【作用】ごみから発生した熱分解ガスを熱分解時に発生
した水蒸気とともに脱塩化水素処理装置に送り、ここで
水蒸気を凝縮させるとともに熱分解ガス中の塩化水素を
凝縮液中に溶解させることにより塩化水素を除去してお
くと、焼却炉に供給される熱分解ガスにはダイオキシン
発生の源となる塩化水素は含まれることはなく、塩化水
素と燃焼未燃分中の炭化水素との反応によるダイオキシ
ンの発生を抑制できる。
【0009】また、凝縮液のpHに応じてアミンまたは
アンモニウム基を含む化合物水溶液を熱分解部に噴霧す
ると、上記噴霧水溶液が熱分解されてアンモニアが発生
し、ごみからの熱分解ガスとともに脱塩化水素処理装置
に送られる。したがって、ごみから発生するアンモニア
の量が、全ての塩化水素を凝縮液に溶解させるのに必要
な量に不足している場合にも、上記噴霧水溶液から発生
したアンモニアの働きにより、熱分解ガス中の塩化水素
が全て凝縮液中に溶解させられて除去される。
【0010】さらに、脱塩化水素処理が施されて焼却炉
に供給される熱分解ガスは、H 2 O、CO 2 、CO、H
2 、CH 4 などの良質な燃料となる成分を含んでいるの
で、焼却炉においてチャーおよびタールの焼却に供さ
れ、未燃分の発生を抑制しうる安定した完全燃焼が維持
される。
【0011】
【実施例】次に、図示の実施例によりこの発明を具体的
に説明する。
【0012】図1にこの発明によるダイオキシン発生の
抑制方法のフローを示す。同図において、ごみは乾燥装
置(1) で120℃程度の温度で乾燥させられて水分が蒸
発させられ、発生した水蒸気は焼却炉(2) に送られる。
この乾燥により以降のガス処理量の負荷が低減させられ
る。
【0013】乾燥させられたごみは熱分解炉(3) に送ら
れ、900℃程度の温度に加熱されて熱分解され、チャ
ーおよびタールと熱分解ガスとになる。熱分解ガスに
は、H2 O、CO2 、CO、H2 、CH4 、NH3 およ
びHClなどが含まれる。
【0014】このような熱分解ガスは脱塩化水素処理装
置(4) に送入され、ここで脱塩化水素処理が施される。
脱塩化水素処理は、熱分解で発生した水蒸気を冷却して
凝縮させ、この凝縮水中にNH3 およびHClを溶解さ
せる方法により行われる。熱分解で発生する水蒸気の量
が少ない場合には、乾燥で発生した水蒸気を適宜脱塩化
水素処理装置(4) に供給する。
【0015】脱塩化水素処理装置(4) に設けられたpH
計(5) で検出された凝縮液のpHが強酸性となっている
場合には、塩化水素が溶解されにくくなるので、アミン
またはアンモニウム基を含む化合物水溶液が、自動的に
噴霧装置(6) により熱分解炉(3) 中に噴霧される。する
と、熱分解によりNH3 が発生し、これがごみからの熱
分解ガスとともに脱塩化水素処理装置(4) に送られる。
その結果、凝縮液のpHが大きくなり、塩化水素の溶解
が効率良く行われようになる。上記水溶液の噴霧量は、
脱塩化水素処理装置(4) 中の凝縮液のpHが弱酸性から
弱アルカリ性の範囲となるように決定される。
【0016】脱塩化水素処理の施された熱分解ガスは、
2 O、CO2 、CO、H2 、CH4 などの良質な燃料
となる成分を含んでおり、焼却炉(2) に送られてチャー
およびタールの焼却に供され、未燃分の発生を抑制しう
る安定した完全燃焼が維持される。そして、焼却炉(2)
に供給される熱分解ガスにはダイオキシン発生の源とな
る塩化水素は含まれることはなく、焼却炉(2) に未燃分
が存在していたとしても、未燃分中の炭化水素と塩化水
素との反応によるダイオキシンの発生を抑制できる。
【0017】
【発明の効果】この発明のごみ焼却時におけるダイオキ
シン発生抑制方法によれば、焼却炉に供給される熱分解
ガスにはダイオキシン発生の源となる塩化水素は含まれ
ることはなく、しかも焼却炉において、常に未燃分の発
生を抑制しうる安定した完全燃焼を維持することができ
る。したがって、強い毒性を有するダイオキシンの発生
を未然に防いで、ダイオキシンを含まない排ガスを大気
中に放出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すフローシートである。
【図2】塩化水素濃度と発生するダイオキシン濃度との
関係を示すグラフである。
【符号の説明】
2 ごみ焼却炉 3 熱分解炉 4 脱塩化水素処理装置
フロントページの続き (72)発明者 濱 利雄 大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日 立造船株式会社内 (72)発明者 木場 和則 大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日 立造船株式会社内 (72)発明者 安田 俊彦 大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日 立造船株式会社内 (72)発明者 太田 完志 大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日 立造船株式会社内 (72)発明者 平田 直子 大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日 立造船株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−280816(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ごみをチャーおよびタールと熱分解ガス
    とに熱分解した後、チャーおよびタールをごみ焼却炉に
    送るとともに、熱分解ガスを適宜ごみ焼却炉に供給して
    チャーおよびタールを焼却するにあたり、熱分解ガスを
    熱分解時に発生した水蒸気とともに脱塩化水素処理装置
    に送り、ここで水蒸気を凝縮させて熱分解ガス中の塩化
    水素を凝縮液中に溶解させることにより塩化水素を除去
    するとともに、凝縮液のpHに応じてアミンまたはアン
    モニウム基を含む化合物水溶液を熱分解部に噴霧するこ
    とを特徴とするごみ焼却時におけるダイオキシン発生抑
    制方法。
JP3123814A 1991-05-28 1991-05-28 ごみ焼却時におけるダイオキシン発生抑制方法 Expired - Lifetime JP2588073B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123814A JP2588073B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 ごみ焼却時におけるダイオキシン発生抑制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123814A JP2588073B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 ごみ焼却時におけるダイオキシン発生抑制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04350407A JPH04350407A (ja) 1992-12-04
JP2588073B2 true JP2588073B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=14870002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3123814A Expired - Lifetime JP2588073B2 (ja) 1991-05-28 1991-05-28 ごみ焼却時におけるダイオキシン発生抑制方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588073B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2953889B2 (ja) * 1992-12-07 1999-09-27 日立造船株式会社 灰加熱分解装置
CN109321282A (zh) * 2018-10-10 2019-02-12 大唐东北电力试验研究院有限公司 耦合发电中清除生物质燃气输送管道中焦油的方法
CN111957194A (zh) * 2020-08-25 2020-11-20 生态环境部华南环境科学研究所 一种组合式小型垃圾热处理设施烟气净化系统及其工艺

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3908740A1 (de) * 1989-03-17 1990-11-29 Didier Werke Ag Verfahren zur entfernung oder verminderung von halogenierten aromaten aus abgasen von verbrennungsanlagen fuer muell oder sondermuell

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04350407A (ja) 1992-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3773551D1 (de) Verfahren zum abbau von polyhalogenierten verbindungen.
RU2095131C1 (ru) Способ обезвреживания отходящих газов установок сжигания отходов и устройство для его осуществления
JP2588073B2 (ja) ごみ焼却時におけるダイオキシン発生抑制方法
JP2004532967A (ja) 高濃度の酸素を用いた焼却プロセス
US5118481A (en) Methods for reducing NOx emissions from combustion effluents
JP2940659B2 (ja) 焼却炉排ガスの処理方法及び装置
JP2000288510A (ja) 有害物質分解方法および有害物質分解装置
JPH04349988A (ja) ごみ焼却時におけるダイオキシン発生抑制装置
KR100220622B1 (ko) 플라즈마를 이용한 폐기물 소각방법 및 장치
JP2967975B2 (ja) ダイオキシンの発生を防止する炉
CN218846146U (zh) 一种危险废物焚烧处理系统
JP2001059606A (ja) 廃棄物の焼却方法及びその設備
DK1348907T3 (da) Fremgangsmåde til at minimere koncentrationen af toksiske organiske stoffer i flyveaske
JPH07265834A (ja) マイクロ波照射による飛灰処理方法
JP2948344B2 (ja) 有機物の熱分解方法
CN216114089U (zh) 一种有机废气焚烧处理装置
JPH04332570A (ja) 有機物の熱分解方法
JPH06137218A (ja) 無公害燃焼
JPS6332210A (ja) 廃棄物燃焼システム
JPH1082514A (ja) 廃棄物焼却灰の溶融方法
JP2000033365A (ja) 廃水の処理方法
JP3525649B2 (ja) 廃棄物ガス化炉の排ガス処理方法
JPH10249155A (ja) ダイオキシン類の除去方法
JP2000356339A (ja) 廃棄物の焼却方法及びその設備
JP2000356329A (ja) 廃棄物の焼却方法及びその設備

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960827