JP2587334B2 - Ch4を含まないcoガスの分離方法 - Google Patents

Ch4を含まないcoガスの分離方法

Info

Publication number
JP2587334B2
JP2587334B2 JP3275348A JP27534891A JP2587334B2 JP 2587334 B2 JP2587334 B2 JP 2587334B2 JP 3275348 A JP3275348 A JP 3275348A JP 27534891 A JP27534891 A JP 27534891A JP 2587334 B2 JP2587334 B2 JP 2587334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
adsorption
pressure
raw material
adsorption tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3275348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05111610A (ja
Inventor
真之佑 井汲
彰一 茨木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP3275348A priority Critical patent/JP2587334B2/ja
Priority to KR1019920018981A priority patent/KR0160783B1/ko
Publication of JPH05111610A publication Critical patent/JPH05111610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587334B2 publication Critical patent/JP2587334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/40Carbon monoxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はCO (一酸化炭素) ガス
の分離方法に関し、より詳細にはH2 (水素)、CO、C
4 (メタン) 、CO2 (炭酸ガス) および水分からなる
原料ガスから不純物としてのCH4 ガスを実質的に含有
しないCOガスを製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】COガスは化学原料、還元剤、燃料とし
て注目されている。ところで従来、COの分離方法とし
ては、深冷分離法、吸着液法、圧力スイング吸着 (PS
A) 法などが実施されている。深冷分離法は、CO2
水分を予め除去したガスを冷却し、沸点差によってそれ
ぞれの成分ガスを分離する方法である。しかしながら、
CO中に混入したCH4を除去するためには、液体プロ
パンによってCH4を吸収、除去する必要があり、CO
のCH4含有率を60ppm以下にすることは困難であった。
一方、PSA法は、予めH2O、CO2を除去した混合ガ
スに対して吸着剤としてゼオライトのように、COがC
4よりも吸着力が強い吸着剤を使用し、この吸着力の
差を利用してCOを回収する方法であるが、製品CO中
に共吸着した微量のCH4の混入を回避することは困難
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する問題点は、PSA法においてCOの回収率を従来と
同程度に維持しながら、CH4含有率が20ppm以下の実質
的にCH4ガスを含有しないCOガスを分離することに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明のCOガス分離方法は、H2、CO、CH4、CO2
よびH2Oからなる原料ガスから4塔式圧力スイング吸
着法によってCOガスを分離する方法であり、吸着塔に
上記原料ガスを供給して下記昇圧工程により供給したH
2ガスを回収すると共に、CO、CH4、CO2 およびH
2Oを吸着させる吸着工程、該吸着工程と同一方向に前
記吸着塔内を減圧して、H2ガスを、次いでCOガスを
回収し、最後に排出させるCH4ガスを含むCOガスを
昇圧し、上記原料ガスと混合して上記吸着塔に供給する
減圧工程、上記回収したH2ガスを上記吸着工程と逆方
向に供給して上記吸着塔からCO2、CH4およびCOガ
スを脱着除去するパージ工程、および前記回収H2ガス
で前記吸着塔内を昇圧する昇圧工程を、この順序で上記
四つの吸着塔に順次繰り返して行なうことを特徴とす
る。
【0005】以下本発明を図1にもとづき説明する。図
1は4塔式のPSA法を示し、本発明においては吸着塔
A、B、CおよびDにおいて、夫々、下記する吸着工
程、減圧工程、パージ工程、および昇圧工程をこの順序
で、かつ各吸着塔間で下記するようにずらして行なう。
なお、塔内に充填される吸着剤は従来PSA法に使用さ
れている活性炭系吸着剤が使用される。 吸着工程:管路1から吸着塔AにH2、CO、CH4、C
2およびH2Oからなる混合ガスを供給し、塔内の吸着
剤にCO、CH4、CO2およびH2Oを吸着させ、H2
管路2および3を経て排出させ、バッファータンク4に
回収する。 減圧工程:コンプレッサー5を作動し、上記吸着工程と
同一方向に吸着塔A内を減圧し、吸着塔内の吸着剤から
最初に排出される残存H2 を管路2および6を経てバッ
ファータンク7に回収する。次いで真空ポンプ8を作動
し、脱着され、排出されるCH4ガスを実質的に含ま
ず、少量のH2のみを含むCOガスを管路9および10を
経て回収する。ただし、原料ガスが十分な圧を有してい
る場合、および原料ガスを昇圧して使用する場合には、
真空ポンプ8は不要である。最後に排出されるCOと微
量のCH4との混合ガスを管路9を経てバッファータン
ク11に回収し、コンプレッサー12によって昇圧し、管路
13を経て原料ガス供給管路1に循環し、原料ガスと混合
して再使用する。吸着塔B、CおよびDの減圧工程の操
作も上記と同様である。 ハージ工程:上記吸着工程および減圧工程で回収された
2ガスの一部を上記吸着工程のフローと反対方向に管
路6を経て供給し、吸着塔A内に吸着されているC
2 、CH4 および残存COを管路14, 15を経て脱着、
除去し、このCO2 、CH4 およびCOの混合ガスは燃
料ガスとして使用する。吸着塔B、CおよびDの脱着工
程も上記同様である。 昇圧工程:上記パージ工程終了後に、所定のバルブ操作
によって吸着塔A内を回収H2 ガスの一部によって昇圧
する。吸着塔B、CおよびDの操作も同様である。次に
吸着塔A、B、CおよびDにおける上記吸着、減圧、パ
ージおよび昇圧各工程の順序を下記表1に示す。
【0006】 なお、上記減圧工程における吸着塔排出ガスの流路切替
(すなわちH2回収、CO回収、CO循環) について
は、原料ガス組成、吸着圧、減圧工程最終圧等の各条件
に対して吸着塔内吸着状態のシミュレーションによっ
て、好ましくは確認試験によって所定の圧力を設定して
おく。本発明によれば、吸着工程では原料ガス供給端か
らCO2、 CH4、COの吸着帯が形成され、減圧工程
で圧を下げるに従って各吸着帯は前進する。
【0007】COの吸着帯前端が出口端に到達するまで
2を回収することができる。次いでCH4の吸着帯前端
が出口端に到達するまでは、CH4を一切含まないCO
ガスを回収することができる。ただしこの時点で、CO
回収を終えるとCO回収率が低すぎて得策ではない。
【0008】そこで、さらに減圧して (所定最終圧ま
で) CH4を若干含有するCOガスを排出させ、それを
吸着工程原料ガスに加え再利用することで回収率を維持
する。なお、CO2 吸着帯ではCO2 の吸着以外に若干
のCH4 、CO、H2 が、CH4吸着帯ではCH4の吸着
以外に若干のCO、H2が、CO吸着帯ではCOの吸着
以外に若干のH2が共吸着されている。以下、本発明の
実施例を述べる。
【0009】
【実施例】図1に示す工程に従って、下記条件によりC
Oの分離を行なった。ただし、図1において、バッファ
ータンク11、コンプレッサー12および管路13のない (C
O循環なし) 装置を用いた。 原料ガス組成:H2 62.4vol %、CO 28.7vol%、CH
4 3.2vol%、CO2 5.7vol%。 操作条件 :吸着工程圧力:5.0kg/cm2G 減圧工程 (H2 回収) :5.0kg/cm2G → 0.3kg/cm2G 減圧工程 (CO回収) :0.3kg/cm2G → 350Torr 250Torrおよび100Torr フィードガス量 38.6Nm3/h パージガス量 (N2 ) 9.0Nm3/h ただし、吸着塔は4塔で吸着剤は各塔 150L充填してあ
る。以下に減圧工程圧力をかえた場合の製品COガス中
のCH4 濃度、CO回収率を示す。
【0010】 減圧工程圧力 製品CO中の CO回収率 (CO回収最終圧) CH4 濃度 (製品CO/供給CO) 350 Torr 0 ppm 40 % 250 43 60 100 3000 83 この実施例では減圧工程のCO循環を含んでいないが、
上記結果から、以下のことが容易に推定できる。すなわ
ち、減圧工程では5kg/cm2G → 0.3kg/cm2G でH2
スが回収でき、0.3kg/cm2G → 350TorrでCH4 の全く
ないCOが回収でき、350Torr → 100Torrで循環COガ
スを得れば、おおむねCO回収率83%でCH4、CO2
実質的に含有しないCOガスを得ることができる。
【0011】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、製品
COガス中にCO2、CH4が実質的に含まれない、即ち
不純物としてはH2だけを含有することになるため、C
2、CH4 による触媒反応への妨害がなく、本発明に
より分離されたガスを使用してさらに高濃度のCOを得
る場合、使用できる精製装置が広がるし、装置負荷も小
さく (H2 との分離でよいためであり、例えば膜分離な
どを使える) 、循環方式によりCOガスのロスを低減さ
せ、COガス回収率を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す工程図である。
【符号の説明】
1 原料ガス供給管路 4 バッファー
タンク 5 コンプレッサー 11 バッファー
タンク 12 コンプレッサー A、B、C、D 吸着塔

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 H2、CO、CH4、CO2 およびH2
    からなる原料ガスから4塔式圧力スイング吸着法によっ
    てCOガスを分離する方法であり、吸着塔に上記原料ガ
    スを供給してH2ガスを回収すると共に、CO、CH4
    CO2およびH2Oを吸着させる吸着工程、該吸着工程と
    同一方向に前記吸着塔内を減圧して、H2ガスを、次い
    でCOガスを回収し、最後に排出させるCH4ガスを含
    むCOガスを昇圧し、上記原料ガスと混合して上記吸着
    塔に供給する減圧工程、上記回収したH2ガスの一部を
    上記吸着工程と逆方向に供給して上記吸着塔からC
    2、CH4およびCOガスを脱着除去するパージ工程、
    および前記回収H2ガスの一部で前記吸着塔内を昇圧す
    る昇圧工程を、この順序で上記四つの吸着塔に順次繰り
    返して行なうことを特徴とするCH4を含まないCOガ
    スの分離方法。
JP3275348A 1991-10-23 1991-10-23 Ch4を含まないcoガスの分離方法 Expired - Lifetime JP2587334B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3275348A JP2587334B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 Ch4を含まないcoガスの分離方法
KR1019920018981A KR0160783B1 (ko) 1991-10-23 1992-10-15 메탄을 함유하지 않은 일산화탄소 가스의 분리방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3275348A JP2587334B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 Ch4を含まないcoガスの分離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05111610A JPH05111610A (ja) 1993-05-07
JP2587334B2 true JP2587334B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=17554223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3275348A Expired - Lifetime JP2587334B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 Ch4を含まないcoガスの分離方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2587334B2 (ja)
KR (1) KR0160783B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1073875C (zh) * 1997-10-24 2001-10-31 化学工业部西南化工研究设计院 从含一氧化碳混合气中提纯一氧化碳的变压吸附法
JP6305868B2 (ja) * 2014-08-12 2018-04-04 エア・ウォーター株式会社 水素ガスの精製方法及びその精製装置
KR101684296B1 (ko) * 2015-12-02 2016-12-08 주식회사 이앤켐솔루션 순차방식을 이용한 암모니아 연속 회수시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05111610A (ja) 1993-05-07
KR930007806A (ko) 1993-05-20
KR0160783B1 (ko) 1998-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870000758B1 (ko) 아르곤 분리방법
EP1334758A1 (en) Gas separating and purifying method and its apparatus
JPH04227812A (ja) 空気からの高窒素ガス回収方法
JPS6026571B2 (ja) 気体混合物中の成分気体の割合を増大させる方法および装置
JPS5922625A (ja) 一酸化炭素ガス及び窒素ガスを含む混合ガスより窒素ガスを吸着法により除去する方法
JP3072129B2 (ja) 塩素ガスの濃縮方法
JPH0838846A (ja) 高圧の供給物流れから水素またはヘリウムを含んだ軽質成分を回収する方法
EP0060199A2 (en) Two-feed pressure swing adsorption process for enhancing the recovery of hydrogen in a feed gas
JPH0372566B2 (ja)
JPS60176901A (ja) 吸着法を使用して少なくとも水素を含む混合ガス中の水素等を濃縮・精製する方法
JP2587334B2 (ja) Ch4を含まないcoガスの分離方法
JPH02198610A (ja) 圧力変動式吸着方法
JP3219612B2 (ja) 混合ガスより一酸化炭素及び水素を併産する方法
EP0314040B1 (en) Method for removing carbon dioxide gas and moisture in a city gas production
JP2009249571A (ja) バイオガス中の硫化水素の除去方法
JP2569095B2 (ja) 圧力スイング吸着方法
JP2001335305A (ja) Coガス/h2ガス回収装置及びcoガス/h2ガス回収方法
JPS60155520A (ja) 一酸化炭素ガスを含む混合ガスより吸着法により一酸化炭素を精製する方法
JP2000317245A (ja) ガスの分離精製方法
JP3025653B2 (ja) 改良された圧力スイング吸着法
JPH07746A (ja) メタノール水素製造設備からの二酸化炭素,水素製造方法
JP2529928B2 (ja) 一酸化炭素ガスの分離回収方法
JPH07275631A (ja) 圧力スイング吸着法における製品不純物の置換低減方法
JPH11137942A (ja) 圧力スイング吸着法を用いるガス精製法
JPH0768119A (ja) 一酸化炭素ガスの分離回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term