JPH0838846A - 高圧の供給物流れから水素またはヘリウムを含んだ軽質成分を回収する方法 - Google Patents

高圧の供給物流れから水素またはヘリウムを含んだ軽質成分を回収する方法

Info

Publication number
JPH0838846A
JPH0838846A JP7122566A JP12256695A JPH0838846A JP H0838846 A JPH0838846 A JP H0838846A JP 7122566 A JP7122566 A JP 7122566A JP 12256695 A JP12256695 A JP 12256695A JP H0838846 A JPH0838846 A JP H0838846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
high pressure
feed stream
pressure
swing adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7122566A
Other languages
English (en)
Inventor
Akhilesh Kapoor
アクヒレシュ・カプアー
Ramachandran Krishnamurthy
ラマチャンドラン・クリシュナマーシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Messer LLC
Original Assignee
BOC Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOC Group Inc filed Critical BOC Group Inc
Publication of JPH0838846A publication Critical patent/JPH0838846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B23/00Noble gases; Compounds thereof
    • C01B23/001Purification or separation processes of noble gases
    • C01B23/0094Combined chemical and physical processing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/229Integrated processes (Diffusion and at least one other process, e.g. adsorption, absorption)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • C10L3/101Removal of contaminants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/16Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/18Noble gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/102Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • B01D2257/7022Aliphatic hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/416Further details for adsorption processes and devices involving cryogenic temperature treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • C01B2203/043Regenerative adsorption process in two or more beds, one for adsorption, the other for regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0475Composition of the impurity the impurity being carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/048Composition of the impurity the impurity being an organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0495Composition of the impurity the impurity being water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0001Separation or purification processing
    • C01B2210/0009Physical processing
    • C01B2210/001Physical processing by making use of membranes
    • C01B2210/0012Physical processing by making use of membranes characterised by the membrane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0001Separation or purification processing
    • C01B2210/0009Physical processing
    • C01B2210/0014Physical processing by adsorption in solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0029Obtaining noble gases
    • C01B2210/0031Helium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/06Heat exchange, direct or indirect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/10Recycling of a stream within the process or apparatus to reuse elsewhere therein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/46Compressors or pumps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/54Specific separation steps for separating fractions, components or impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • C10L2290/542Adsorption of impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/54Specific separation steps for separating fractions, components or impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • C10L2290/548Membrane- or permeation-treatment for separating fractions, components or impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高圧供給物流れから水素またはヘリウムを含
んだ軽質成分を回収する方法を提供する。 【構成】 供給物流れ中の軽質成分含量の実質的にすべ
てが、少なくとも1つの膜ユニットによって分離され
る。供給物流れは軽質成分を約30容量%以下の濃度に
て含み、そして高圧供給物流れ中の軽質成分が、軽質成
分の実質的にすべてを含有した半量未満の供給物流れが
少なくとも1つの膜ユニットを透過し、残りの過半量の
供給物流れが前記膜ユニットから高圧にて排出されるよ
うにして分離される。これにより、前記残りの過半量の
供給物流れから廃棄物流れが、そして前記半量未満の供
給物流れから軽質成分を多く含んだプロセス流れが生成
される。プロセス流れが圧縮され、そして圧力スイング
吸着プロセスに付されて、軽質成分含量の高い生成物流
れが生成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、30%以下の軽質成分
濃度を有する供給物流れから水素またはヘリウムを含ん
だ軽質成分を回収する方法に関する。さらに詳細には、
本発明は、軽質成分が膜ユニットを透過してプロセス流
れを生成し、そしてこのプロセス流れを圧力スイング吸
着にて処理して、軽質成分の濃縮された生成物流れを得
るようにして、高圧の供給物流れから膜ユニットによっ
て軽質成分を取り出す方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】水素
やヘリウム等の軽質成分は、種々の石油化学プロセスや
天然ガス処理の結果得られる高圧供給物流れ中に存在す
る。例えばメタン、He、N2、O2、C2、およびより高
次の炭化水素類(higher hydrocarbons)を含んだ天然
ガスから、低温蒸留によってメタンが回収される。蒸留
は、天然ガス流れを圧縮する工程、次いでこうした流れ
を精留に適した温度に冷却する工程を必要とする。流れ
を精留することにより、He 等の軽質成分が塔オーバー
ヘッドとして濃縮される。炭化水素が塔の底部に濃縮さ
れ、燃料流れとして取り出される。冷却を行うために、
廃棄物流れをターボ膨張させ、次いで熱交換器に向流の
形で通す。塔オーバーヘッド(軽質成分を多く含む)が
高圧供給物流れを構成し、この高圧供給物流れは、軽質
成分をさらに濃縮して生成物流れを形成させるために圧
力スイング吸着プロセスで処理することができる。他の
例は、水素と炭化水素類を含有した種々の製油所オフガ
スに関するものである。高い水素含量を有する生成物流
れを形成させるために、こうした製油所オフガスから、
圧力スイング吸着プロセスによってさらに処理すべき高
圧供給物流れが形成される。
【0003】上記のような仕方で軽質成分を回収するに
は、充分に高い回収量を得るために、圧力スイング吸着
プロセスにおいて中間の再圧縮(intermediate recompr
ession)を必要とする。このような再圧縮におけるエネ
ルギー消費量は、高圧供給物流れの質量流量(言い換え
ると、圧力スイング吸着プロセスによって処理すべき供
給物の全質量流量)に依存する。さらに、高圧供給物流
れの過半量が、圧力スイング吸着プロセスから低圧にて
排出される。こうした低圧流れを、供給源もしくはこの
ような供給物流れを造るのに使用されるプロセスに、あ
るいは同時的に行われる他のプロセスに再循環させるた
めには、この低圧流れを供給物流れの高圧にまで再圧縮
しなければならない。したがって、圧力スイング吸着プ
ロセスからの低圧流れを再循環させようとすれば、さら
なるエネルギー消費が必要となる。
【0004】後述するように、本発明は、供給源に戻す
のに使用することができるか、あるいはある圧力での組
み合わせプロセスにおいて使用することのできる供給物
流れから、水素やヘリウムを含んだ軽質成分を回収する
方法を提供する。本発明の方法は、従来技術のプロセス
よりエネルギー使用量が少ない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、高圧供給物流
れから水素やヘリウムを含んだ軽質成分を回収する方法
を提供する。供給物流れ中の軽質成分含量の実質的にす
べてが、少なくとも1つの膜ユニットによって分離され
る。供給物流れは軽質成分を約30容量%以下の濃度に
て含み、そして高圧供給物流れ中の軽質成分が、軽質成
分の実質的にすべてを含有した半量未満の供給物流れが
少なくとも1つの膜ユニットを透過し、残りの過半量の
供給物流れが前記膜ユニットから高圧にて排出されるよ
うにして分離される。これにより、前記残りの過半量の
供給物流れから廃棄物流れが、そして前記半量未満の供
給物流れから軽質成分を多く含んだプロセス流れが生成
される。プロセス流れが圧縮され、そして圧力スイング
吸着プロセスに付されて、軽質成分含量の高い生成物流
れが生成される。
【0006】本発明によれば、軽質成分が膜ユニットを
透過する。その結果、プロセス流れは極めて小さな容量
流量を有する。この流量は、圧力スイング吸着プロセス
に必要な操作圧力にまで圧縮することができ、またこの
ようなプロセスからの中間流れ(intermediate flows)
を、従来技術の回収プロセスにおけるエネルギー消費量
の何分の一かのエネルギー消費量で中間圧縮に付すこと
ができる。さらに、高圧供給物流れのほとんどは膜から
高圧にて排出されるので、前述のように、再循環させる
ことによってさらに使用することができ、さらなる圧縮
はほとんどもしくは全く必要ない。本明細書において使
用している“高圧”とは、約7バール以上の圧力を意味
しており、“多く含んだ(enriched)”とは、流入供給
物の濃度以上の濃度(典型的には約40〜50容量%)
を意味しており、そして“かなり多く含んだ(highly e
nriched)”とは、“多く含んだ”より高い濃度(典型
的には約98容量%以上)を意味している、という点に
留意しなければならない。さらに、約20絶対バールと
いう高圧が、本発明による回収プロセスに付されるべき
高圧供給物流れの好ましい圧力である、という点に留意
しなければならない。
【0007】本明細書は、出願者らが発明であると見な
す主題を指摘している特許請求の範囲にて結論を明示し
ているけれども、本発明は、添付の図面を参照しつつ考
察すればより理解が深まると考えられる。
【0008】図面を参照すると、図1において、ヘリウ
ムを含有した天然ガス流れ、または水素を含有した石油
化学プロセス流れを処理すべく造られた装置が示されて
いる。前述のように、このような供給物流れに対する好
ましい圧力は約20絶対バールである。実際、圧力が高
くなるほど、より良好な形で処理を行うことができる。
これら2つのタイプの供給物は、水素またはヘリウムに
加えて他の成分、すなわち炭化水素類や微量の重質汚染
物(heavy contaminants)を含有している。天然ガス流
れの場合、典型的な組成は、約3〜6%のヘリウム、約
30%のメタン、そして残りは主として窒素であるが、
幾らかの二酸化炭素やさらには一酸化炭素を含有するこ
ともある。
【0009】先ず高圧供給物流れを吸着ユニット10に
通すことによって処理する。吸着ユニット10は、供給
物流れから微量の重質汚染物(例えば、より高次の炭化
水素類(higher order hydrocarbons))の実質的にす
べてを取り除いて、このような汚染物と膜ユニット12
とが接触するのを防止する。本明細書で使用している
“より高次の炭化水素類”とは、C3以上の炭化水素類
を意味している。吸着ユニット10は、1つの床が吸着
作用を行っているときに他の床が再生されるよう、非同
調的な温度スイング吸着サイクルで作動する活性炭の一
連の床であってもよい。このような吸着ユニットによる
重質汚染物の除去により、高圧供給物流れ中に含まれて
いる微量重質汚染物含量のほとんどすべてが除去される
と考えられる。当技術者にとっては周知のことである
が、適切なプロセスにおいては、このような高次の炭化
水素類を含んだ供給物流れを製造することができる。こ
のような場合、本発明による装置と方法から吸着ユニッ
ト10を取り除くことができる。
【0010】高圧供給物流れは、ヒーター11にて予備
加熱されてから膜ユニット12中に導入され、そこでヘ
リウムまたは水素が分離される。ヒーター11は、回収
量を増大させるために必要に応じて組み込まれる。ヒー
ター11は、高圧供給物流れを生成させるのに使用され
るベースプロセス(base process)からの高温プロセス
流れを使用する熱交換器であるのが好ましい。適切な膜
は、膜分離ユニットを製造している種々のメーカーから
入手することのできるポリスルホンである。ヘリウムま
たは水素は膜をかなりの程度で透過するが、二酸化炭素
と酸素ははるかに遅い速度で膜を透過する。メタン、ア
ルゴン、窒素、およびエタンは排出される。この透過に
より、プロセス流れ14と廃棄物流れ16が生成され
る。プロセス流れ14は、ヘリウムまたは水素を約50
%程度含んでいる。プロセス流れの残部は、膜を透過し
た供給物の成分を含有している。廃棄物流れ16は、膜
を透過しなかった供給物流れの成分を含有しているが、
本質的に供給物流れの圧力となっている。
【0011】“本質的に”という用語は、吸着ユニット
10、膜ユニット12、および廃棄物流れ16への供給
圧力と関連させて使用されている。なぜなら、配管によ
る圧力損失が必ず幾らかあるからである。本発明の装置
の設計においては、このような損失を最小限に抑えるこ
とが大切である。前述したように、供給物流れの圧力は
より高いのが好ましい。なぜなら、わずかな圧力損失が
あったとしても、廃棄物流れ16はその供給源とほぼ同
じ圧力にて戻され、したがってさらなる処理を施すこと
なく戻すことができるからである。供給物流れの圧力が
20絶対バールより低い場合、必要に応じてブロアー1
8を組み込んで、廃棄物流れ16を所定の圧力で戻すこ
とができる。しかしながら、本発明は、高い圧力での運
転を意図しているので、廃棄物流れ16が供給源に戻さ
れないとしても、廃棄物流れ16を再圧縮する際にエネ
ルギーを消費する必要なく、例えばガスタービンによっ
て有用なエネルギーを抽出することができる。上記の説
明は、本発明にしたがって行われるプロセスのエネルギ
ー効率の1つの態様である。
【0012】本発明においては、供給物流れ中のヘリウ
ムまたは水素の濃度が希薄であること(約30容量%以
下)が重要である。好ましい濃度は約15%以下であ
り、ヘリウムの回収では6%以下の濃度が特に好まし
い。このような希薄流れを膜ユニットによって分離する
結果、プロセス流れ14の質量流量は、供給物流れの質
量流量の9〜10%を含むにすぎない。このことはさら
に、供給物流れをさらに処理する際に必要とされるエネ
ルギーの量を限定することとなる。プロセス流れ14中
の水素やヘリウムの回収量および濃度は、必要に応じて
真空ポンプ20を組み込むことによって高めることがで
きる。プロセス流れ14の質量流量は高くないので、真
空ポンプによる減圧操作はほとんど行う必要がない。さ
らに、真空ポンプによる減圧操作を施すとしても、必要
とされるエネルギー追加量は、従来技術のプロセスに比
べてごくわずかである。この他に考えられる回収量増大
方法は、膜ユニット12の形を有する複数の膜ユニット
を、真空ポンプを膜ユニット間に配置した状態で真空ポ
ンプと直列に組み込むことである。
【0013】膜ユニット12(または場合によっては任
意の真空ポンプ20)の後で、プロセス流れ14に中間
再循環流れ(intermediate recycle stream)22を加
えて、合流流れ23を形成させることができる。次いで
この合流流れ23が、圧縮ユニット24と圧縮ユニット
25によって圧縮される。圧縮ユニット25は、合流流
れ23を、あるいは必要に応じてプロセス流れ14単独
を、圧力スイング吸着ユニット26中での処理に適した
圧力にまで圧縮する。圧力スイング吸着(PSA)ユニ
ット26は、1つ以上の床26が分離作用を果たしつ
つ、1つ以上の床28が再生作用を受けるよう、非同調
的に作動する床28を含む。各床28は、メタン、窒
素、水、および二酸化炭素を優先的に吸着するための活
性炭を使用して造ることができる。供給物中に微量の一
酸化炭素が存在する場合、各床28は、一酸化炭素を吸
着するためのカルシウムゼオライトセクション(例えば
5A)を有するべきである。
【0014】本発明に関しては、図示のPSAユニット
26において多くのPSAプロセスが可能であるが、各
床28が加圧工程を受け、このときに吸着が起こる。こ
の工程は、吸着剤の飽和限界に達するまで継続される。
飽和限界に達した時点において、各床28に加圧均等化
工程(pressurization equalization step)が施され
て、優先的に吸着された成分の脱着が始まる。次いで、
真空ポンプ30によって各床28が減圧にされる。これ
により、各床28は、優先的に吸着された成分の脱着を
促進するために、できるだけ低い分圧にて処理される。
各床28は、吸着工程に使用される前に生成物再加圧工
程が施され、これにより各床28の圧力が運転圧力にま
で徐々に上昇される。中間再循環流れ22(床28の間
から取り出される)はヘリウムまたは水素を多く含み、
これをプロセス流れ14に加えると回収量が増大する。
【0015】PSAユニット26のアウトプットは、ヘ
リウムまたは水素を多く含んだ(典型的には98%以
上)生成物流れ32である。生成物流れ32の圧力は圧
力スイング吸着プロセスの圧力であり、トレーラー充填
用のガス状生成物流れ34として使用することもできる
し、あるいは液化ユニット36によってさらに処理し
て、液体生成物流れ38を生成させることもできる。
【0016】実施例 以下の表1および表2の記載(表2は表1の続き)は、
図示の装置により行われたプロセスのコンピュータ・シ
ミュレーションから得られた、チャートの形の算出例で
ある。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】上記の実施例において、高圧供給物流れ中
の微量の不純物は約200ppmであることに留意しな
ければならない。さらに、真空ポンプ20の下流におい
て、プロセス流れ14の圧力は約1気圧である。
【0020】好ましい実施態様を挙げて本発明を説明し
てきたが、当業者にとっては、本発明の精神と範囲を逸
脱することなく種々の変形や改良形が可能であることは
言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明によるプロセスの概略図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラマチャンドラン・クリシュナマーシー アメリカ合衆国ニューヨーク州10977,チ ェストナット・リッジ,ロス・アベニュー 13

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高圧の供給物流れから水素またはヘリウ
    ムを含んだ軽質成分を回収する方法であって、 (a) 前記高圧供給物流れ中に含有されている前記軽
    質成分の実質的にすべてを少なくとも1つの膜ユニット
    で分離する工程、 このとき前記高圧供給物流れが、前記軽質成分を約30
    容量%以下の濃度にて含み、 前記高圧供給物流れ中に含有されている前記軽質成分の
    実質的にすべてを含有した半量未満の前記供給物流れが
    前記少なくとも1つの膜ユニットを透過し、残りの過半
    量の前記供給物流れが前記少なくとも1つの膜ユニット
    から高圧にて排出され、これによって前記残りの過半量
    の前記供給物流れから廃棄物流れが、そして前記半量未
    満の前記供給物流れから前記軽質成分を多く含んだプロ
    セス流れが生成されるようにして、前記高圧供給物流れ
    中に含有されている前記軽質成分が分離される; (b) 前記プロセス流れを圧縮する工程; (c) 前記少なくとも1つの膜ユニットと前記プロセ
    ス流れの圧縮工程との中間にて、前記プロセス流れを真
    空ポンプで減圧処理する工程;および (d) 前記プロセス流れを圧力スイング吸着プロセス
    に付して、前記軽質成分を多く含んだ生成物流れを生成
    させる工程;を含む前記方法。
  2. 【請求項2】 前記の高圧供給物流れがさらに、より高
    次の炭化水素類および前記少なくとも1つの膜ユニット
    に損傷を与える恐れのある微量の汚染物を含み;前記少
    なくとも1つの膜ユニットによる分離の前に、前記高圧
    供給物流れを予備精製して前記微量汚染物の実質的にす
    べてを除去し;そして前記圧力スイング吸着プロセス
    が、前記のより高次の炭化水素類を除去するための吸着
    剤を含む;請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記廃棄物流れが排出され、再圧縮する
    ことなくさらに使用される、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記廃棄物流れが約7〜20バールの範
    囲の圧力を有し、その圧力を前記高圧供給物流れの流入
    圧力にまで上昇させるためにブロアーに通され、次いで
    さらに使用される、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記圧力スイング吸着プロセスが中間の
    再循環流れを生成し、前記方法がさらに、前記中間の再
    循環流れと前記プロセス流れとを合わせて合流流れを形
    成させる工程;前記合流流れを圧縮する工程;および前
    記合流流れを前記圧力スイング吸着プロセスに付すこと
    によって、前記プロセス流れを前記圧力スイング吸着プ
    ロセスに付す工程;を含む、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記生成物流れを液化して液体生成物流
    れを生成させる、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記軽質成分がヘリウムであり、前記高
    圧供給物流れ中の軽質成分の濃度が約6%以下である、
    請求項1記載の方法。
JP7122566A 1994-05-26 1995-05-22 高圧の供給物流れから水素またはヘリウムを含んだ軽質成分を回収する方法 Pending JPH0838846A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US249589 1988-09-26
US24958994A 1994-05-26 1994-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0838846A true JPH0838846A (ja) 1996-02-13

Family

ID=22944157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7122566A Pending JPH0838846A (ja) 1994-05-26 1995-05-22 高圧の供給物流れから水素またはヘリウムを含んだ軽質成分を回収する方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0684066A3 (ja)
JP (1) JPH0838846A (ja)
AU (1) AU2026095A (ja)
PL (1) PL308786A1 (ja)
ZA (1) ZA953849B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013172416A1 (ja) * 2012-05-16 2013-11-21 石油資源開発株式会社 天然ガスの生産方法及び生産システム
CN111450667A (zh) * 2019-01-18 2020-07-28 气体产品与化学公司 用于轻质惰性气体的分离方法和设备
JP2020523548A (ja) * 2017-06-08 2020-08-06 サウジ アラビアン オイル カンパニー ガス状流からのヘリウム回収

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0945163A1 (en) * 1997-10-09 1999-09-29 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh A process for the separation/recovery of gases
US6179900B1 (en) 1997-10-09 2001-01-30 Gkss Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Process for the separation/recovery of gases
EP0908219B1 (en) * 1997-10-09 1999-12-08 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Multi-stage process for the separation/recovery of gases
AR021966A1 (es) 1998-12-22 2002-09-04 Texaco Development Corp Utilizacion de membranas y expansores/compresores en gasificacion
FR2836058A1 (fr) * 2002-02-18 2003-08-22 Air Liquide Procede de separation d'un melange gazeux et installation de mise en oeuvre d'un tel procede
CA2633676C (en) * 2005-12-21 2014-07-29 Uop Llc The use of mofs in pressure swing adsorption
RU2605593C2 (ru) * 2014-10-27 2016-12-20 Юоп Ллк Способ извлечения гелия и устройство для его осуществления
EP3238808B1 (de) * 2016-04-28 2019-03-13 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und verfahrenstechnische anlage zum gewinnen von helium aus einem helium-haltigen einsatzgas
NL2021677B1 (nl) * 2018-09-20 2020-05-07 Green Vision Holding Bv Werkwijze en inrichting voor het scheiden van een gasmengsel volgens een pressure swing adsorption process (psa process)
US11680521B2 (en) 2019-12-03 2023-06-20 Saudi Arabian Oil Company Integrated production of hydrogen, petrochemicals, and power
US11572517B2 (en) 2019-12-03 2023-02-07 Saudi Arabian Oil Company Processing facility to produce hydrogen and petrochemicals
US11193072B2 (en) 2019-12-03 2021-12-07 Saudi Arabian Oil Company Processing facility to form hydrogen and petrochemicals
US11492255B2 (en) 2020-04-03 2022-11-08 Saudi Arabian Oil Company Steam methane reforming with steam regeneration
US11583824B2 (en) 2020-06-18 2023-02-21 Saudi Arabian Oil Company Hydrogen production with membrane reformer
US11492254B2 (en) 2020-06-18 2022-11-08 Saudi Arabian Oil Company Hydrogen production with membrane reformer
US11422122B2 (en) 2020-06-22 2022-08-23 Saudi Arabian Oil Company Measuring water content of petroleum fluids using dried petroleum fluid solvent
US11385217B2 (en) 2020-07-29 2022-07-12 Saudi Arabian Oil Company Online measurement of dispersed oil phase in produced water
US11786913B2 (en) 2021-05-14 2023-10-17 Saudi Arabian Oil Company Y-shaped magnetic filtration device
US11578016B1 (en) 2021-08-12 2023-02-14 Saudi Arabian Oil Company Olefin production via dry reforming and olefin synthesis in a vessel
US11787759B2 (en) 2021-08-12 2023-10-17 Saudi Arabian Oil Company Dimethyl ether production via dry reforming and dimethyl ether synthesis in a vessel
US11718575B2 (en) 2021-08-12 2023-08-08 Saudi Arabian Oil Company Methanol production via dry reforming and methanol synthesis in a vessel
US11548784B1 (en) 2021-10-26 2023-01-10 Saudi Arabian Oil Company Treating sulfur dioxide containing stream by acid aqueous absorption
US11926799B2 (en) 2021-12-14 2024-03-12 Saudi Arabian Oil Company 2-iso-alkyl-2-(4-hydroxyphenyl)propane derivatives used as emulsion breakers for crude oil
US11617981B1 (en) 2022-01-03 2023-04-04 Saudi Arabian Oil Company Method for capturing CO2 with assisted vapor compression

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4690695A (en) * 1986-04-10 1987-09-01 Union Carbide Corporation Enhanced gas separation process
US5224350A (en) * 1992-05-11 1993-07-06 Advanced Extraction Technologies, Inc. Process for recovering helium from a gas stream
FR2692245B1 (fr) * 1992-06-10 1995-01-20 Air Liquide Procédé et installation de production combinée d'ammoniac de synthèse et d'hydrogène pur.

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013172416A1 (ja) * 2012-05-16 2013-11-21 石油資源開発株式会社 天然ガスの生産方法及び生産システム
WO2013171856A1 (ja) * 2012-05-16 2013-11-21 石油資源開発株式会社 天然ガスの処理方法及び処理装置
CN104334829A (zh) * 2012-05-16 2015-02-04 石油资源开发株式会社 天然气的生产方法及生产系统
US9417008B2 (en) 2012-05-16 2016-08-16 Japan Petroleum Exploration Co., Ltd. Production method and production system for natural gas
JP2020523548A (ja) * 2017-06-08 2020-08-06 サウジ アラビアン オイル カンパニー ガス状流からのヘリウム回収
CN111450667A (zh) * 2019-01-18 2020-07-28 气体产品与化学公司 用于轻质惰性气体的分离方法和设备
CN111450667B (zh) * 2019-01-18 2022-04-12 气体产品与化学公司 用于轻质惰性气体的分离方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
ZA953849B (en) 1996-04-01
EP0684066A2 (en) 1995-11-29
PL308786A1 (en) 1995-11-27
AU2026095A (en) 1995-12-07
EP0684066A3 (en) 1996-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0838846A (ja) 高圧の供給物流れから水素またはヘリウムを含んだ軽質成分を回収する方法
US4701187A (en) Process for separating components of a gas stream
EP0112640B1 (en) Process for obtaining high concentration argon by pressure-swing-adsorption
US5792239A (en) Separation of gases by pressure swing adsorption
KR940006239B1 (ko) 일산화탄소 생성을 위한 통합적 방법
US5429664A (en) Pressure swing absorption with recycle of void space gas
US5125934A (en) Argon recovery from argon-oxygen-decarburization process waste gases
US5536300A (en) Natural gas enrichment process
EP0114911B1 (en) Novel repressurization for pressure swing adsorption system
JP2005525222A (ja) 水素と硫化水素を含むガス混合物の処理方法
US6045603A (en) Two phase pressure swing adsorption process
JPH04227812A (ja) 空気からの高窒素ガス回収方法
US20240019205A1 (en) Facility for producing gaseous methane by purifying biogas from landfill, combining membranes and cryogenic distillation for landfill biogas upgrading
EP2234696A1 (en) A plant and process for recovering carbon dioxide
US5993517A (en) Two stage pressure swing adsorption process
US5542966A (en) Helium recovery
WO2020079403A1 (en) Separation of carbon monoxide from carbon monoxide/hydrogen syngas mixtures
US11701612B2 (en) Multi-stage PSA process to remove contaminant gases from raw methane streams
JPS60176901A (ja) 吸着法を使用して少なくとも水素を含む混合ガス中の水素等を濃縮・精製する方法
US6083299A (en) High pressure purge pressure swing adsorption process
EP3768411B1 (en) Process for separating a heavy gas component from a gaseous mixture
US9051228B2 (en) LNG pretreatment
JPS62153389A (ja) メタンの濃縮方法
JPS62153390A (ja) メタンの濃縮分離方法
JP2587334B2 (ja) Ch4を含まないcoガスの分離方法