JP2587027Y2 - スポットライトカバー開閉機構 - Google Patents

スポットライトカバー開閉機構

Info

Publication number
JP2587027Y2
JP2587027Y2 JP1993046996U JP4699693U JP2587027Y2 JP 2587027 Y2 JP2587027 Y2 JP 2587027Y2 JP 1993046996 U JP1993046996 U JP 1993046996U JP 4699693 U JP4699693 U JP 4699693U JP 2587027 Y2 JP2587027 Y2 JP 2587027Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
side handle
main body
closing mechanism
spotlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993046996U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716304U (ja
Inventor
優 長根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1993046996U priority Critical patent/JP2587027Y2/ja
Publication of JPH0716304U publication Critical patent/JPH0716304U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587027Y2 publication Critical patent/JP2587027Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は照明器具の開閉を要する
カバーに関するもの。
【0002】
【従来の技術】従来のスポットライトカバー開閉機構
は、図3,図4、図5に示すようにカバー1の側面に、
カバー1と本体2との合わせ面に沿ってスライドしてカ
バー1を本体2に固定するロック金具7とカバー1を挟
んでこの金具と連結されたカバ−側把手3を有し、カバ
−側把手3のスライド末端で段付平板形状のロック金具
7のスライド部の両端に設けた穴21,24とカバー1
又は本体2の合わせ面の裏面10、11に設けた突起部
8、9とが嵌合する構成になっていた。
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】しかし上記した従来の
スポットライトカバー開閉機構は、カバ−側把手3を操
作する場合カバー1又は本体2の合わせ面の裏面10,
11に設けた突起部8,9と嵌合したロック金具7を外
す必要が有り、スポットライトカバーが動くという問題
があった。又カバ−側把手3の外観を見ただけで、カバ
−側把手3がカバ−1と本体2をロックした位置にある
か或いはロックを解除した位置にあるか不明という問題
があった。
【0004】本考案はかかる点に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、スポットライトカバーを
動かすことなく片手の操作でカバー1の開閉ができ、カ
バ−側把手3の位置でカバー1のロック状態が判るスポ
ットライトカバー開閉機構の提供にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本考案のスポットライトカバー開閉機構は、カ
バ−の側面に、カバ−と本体との合わせ面に沿ってスラ
イドしてカバ−を本体に固定するロック金具と、カバ−
を挟んでこの金具と連結されたカバ−側把手を有するカ
バ−と、カバ−を本体に固定した状態においてカバ−側
把手と平行でかつスライド方向の両端位置が一致する固
定された本体側把手4を有する本体2より成る。
【0006】
【作用】本体に固定された本体側把手4の一端を支点と
して、カバ−の側面に有るカバ−側把手3の一端を押す
ことによりロックの開閉を行う。
【0007】
【実施例】以下に本考案の実施例を図1、図2、図4、
図5に基づいて説明する。スポットライトカバー開閉機
構は、カバー1の一端に、カバー1と本体2とを固定す
るロック金具7とカバー1を挟んでこの金具7と連結さ
れ、カバ−と本体の合わせ面に沿ってスライドするカバ
−側把手3を有し、この把手3のスライド末端でロック
金具7の段付き平板形状のスライド面20の両端に設け
られた穴21,24と嵌合する半球形状の突起部8,9
をカバー1と本体2の合わせ面の裏面10、11に有
し、ロック金具7の一端の穴24が本体2の突起部9に
勘合した状態において、カバ−側把手3のスライド方向
の両端面位置が一致する固定された本体側把手4を本体
2の側面に有するものよりなる。
【0008】組み立て状態においては、カバー1をロッ
クするときは図2に示すように本体2の本体側把手4の
矢印16を支点としてスライドするカバ−側把手3を矢
印15の方向に止まるまで押すことにより、本体側把手
4とカバ−側把手3のスライド方向の両端面位置が一致
し、又カバ−のロックを解除するときは本体側把手4の
矢印18を支点としてカバ−側把手3を矢印17の方向
に止まるまで押すことにより、カバ−側把手3と本体側
把手4のスライド方向の両端位置は離れた位置関係に有
る。
【0009】
【考案の効果】1)請求項1記載のスポットライトカバ
ー開閉機構は本体2に固定された本体側把手4を支点と
してカバー側把手3を指で押すことによりスライド出来
るのでカバ−側把手3を動かすことにより、スポットラ
イトカバー1は動かない。
【0010】2)カバー1のカバ−側把手3と本体2の
本体側把手4の位置を見て、両把手の両端位置が一致す
ればカバ−1はロック状態に有り、両把手の両端位置が
離れていればカバ−1はロック解除の状態にあることが
判る。
【0011】3)現場でスポットライトカバーのカバ−
側把手3、本体側把手4に体の一部が触れても、本体2
に固定された本体側把手4がストッパ−の役目をしてカ
バ−1のロックの解除を防止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の実施例の把手の状態図である。
【図3】従来例を示す斜視図である。
【図4】従来例の断面図である。
【図5】従来例の部品の斜視図である。
【符号の説明】
1 カバー 2 本体 3 カバ−側把手 4 本体側把手 7 ロック金具 8、9 突起部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カバーの側面に、カバーと本体との合
    わせ面に沿ってスライドしてカバーを本体に固定するロ
    ック金具とカバーを挟んでこの金具と連結されたカバ−
    側把手を有するカバ−と、カバ−を本体に固定した状態
    においてカバ−側把手と平行でかつスライド方向の両端
    位置が一致する固定された本体側把手を有する本体より
    なるスポットライトカバー開閉機構。
JP1993046996U 1993-08-30 1993-08-30 スポットライトカバー開閉機構 Expired - Lifetime JP2587027Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993046996U JP2587027Y2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 スポットライトカバー開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993046996U JP2587027Y2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 スポットライトカバー開閉機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0716304U JPH0716304U (ja) 1995-03-17
JP2587027Y2 true JP2587027Y2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=12762809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993046996U Expired - Lifetime JP2587027Y2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 スポットライトカバー開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587027Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716304U (ja) 1995-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5732986A (en) Door lock
US20040108318A1 (en) Box with a slidable cover
ATE195571T1 (de) Türbeschlag
JP2587027Y2 (ja) スポットライトカバー開閉機構
ES2037917T3 (es) Gancho de cerradura.
JP2000103291A (ja) 自動車用コンソールボックス
JPH0613976Y2 (ja) ラッチ装置
GB2129046A (en) Door catch
JP2601430Y2 (ja) キャッチクリップ
JP2587028Y2 (ja) スポットライトカバー開閉機構
JPH048212Y2 (ja)
JP2535055Y2 (ja) 自動車用ドアロック装置のガバー取付け構造
JPH052755Y2 (ja)
JPS60174767U (ja) 引き戸式ウインドウのロツク装置
JP2000002031A (ja) 仮止め機構付プッシュロック
JPH0642348U (ja) 収納式アシストグリップ
JP2557879Y2 (ja) シリンダ錠カバー
JPH0524085Y2 (ja)
JPS6145074A (ja) グロ−ブボツクスロツク
JPS5954671U (ja) 車両用スライドドアハンドル装置
JPS6399086U (ja)
JPS5970109U (ja) ガスレンジ
JPS6275183U (ja)
JPH0451570U (ja)
JPS5994561U (ja) 自動車用ドアの施錠装置