JP2586793Y2 - 調整蝶番 - Google Patents

調整蝶番

Info

Publication number
JP2586793Y2
JP2586793Y2 JP1995013051U JP1305195U JP2586793Y2 JP 2586793 Y2 JP2586793 Y2 JP 2586793Y2 JP 1995013051 U JP1995013051 U JP 1995013051U JP 1305195 U JP1305195 U JP 1305195U JP 2586793 Y2 JP2586793 Y2 JP 2586793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjusting
door
adjustment
plate
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995013051U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081019U (ja
Inventor
徳光 西村
Original Assignee
株式会社ニシムラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニシムラ filed Critical 株式会社ニシムラ
Priority to JP1995013051U priority Critical patent/JP2586793Y2/ja
Publication of JPH081019U publication Critical patent/JPH081019U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586793Y2 publication Critical patent/JP2586793Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、扉枠などに回動自在に
装着された扉の取付位置を前後方向(すなわち扉の厚み
方向)に調整可能な機能を有する調整蝶番に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、扉枠などに扉を回動自在に装着す
るには、軸芯に回動自在に取着された2枚の羽根板から
なる蝶番を、一方の羽根板を扉枠などに、他方の羽根板
を扉に夫々ビスなどにより固定して行っていた。
【0003】ところが、扉を装着する扉枠などは現場作
業で造成され、扉は既成品を使用する場合が多いので、
常に理想的な状態で装着されるということが殆どなく、
現場で何度かの手直し作業を行うのが普通である。
【0004】従来の装着方法では、扉枠などに扉が良好
な状態で装着されないときは、扉または扉枠などの何れ
かから羽根板を取外して、扉の位置を調整したのち再度
羽根板を取着していた。これでは、作業が非常に煩雑と
なるうえに、扉または扉枠などに前のネジ穴があいて再
度羽根板を取着することができない事態が生ずることも
あった。
【0005】この問題点を解決するために、扉の左右方
向(すなわち扉の横幅方向)および扉の上下方向(すな
わち扉の高さ方向)の装着位置が調整可能な機能を有す
る調整蝶番が種々提案されている。例えば実開昭62−
16672号、特開平3−187486号などである。
【0006】実開昭62−16672号の考案は、上下
・左右調整手段を有する蝶番であって、座板に一方の羽
根板が取付けられ、座板と羽根板との間隙を調整ねじ部
材の螺進量によって調整することによって、扉の左右調
整を行い、又上下軸受部の上下端に取付けられたいもね
じにより、軸ピンを上下させて他方の羽根板を上下させ
ることにより、扉の上下調整を行っている。
【0007】特開平3−187486号の発明は、前記
考案と同様に上下・左右調整手段を有するドアヒンジで
あって、上下方向の中央に突壁を設けた調整ベースに、
一方の羽根板を取付けて、羽根板の傾きを調整すること
により、扉の左右調整を行い、又ヒンジ軸に嵌着された
雌ねじ体を上下させて他方の羽根板を上下させることに
より、扉の上下調整を行っている。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】上記の実開昭62−1
6672号及び特開平3−187486号に係る蝶番及
びヒンジは、扉枠などに装着する扉を上下・左右に調整
可能なので、扉を装着するさい好都合である。しかしな
がら、扉を上下・左右の二方向のみで調整したのでは、
扉枠などに扉を理想的な状態で装着できない場合が多々
発生する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案は、従来技術のこ
のような問題点に着目してなされたものであって、扉の
前後方向(すなわち扉の横幅方向)に調整可能な蝶番を
提供することを目的としている。
【0010】本考案の調整蝶番は、一方の羽根板と、軸
芯を介して、回動自在に連結された他方の羽根板を有
し、該一対の羽根板の少なくとも一方は、作動孔を有す
る位置調整部と、該位置調整部を収容する収容手段と、
該収容手段内に配置され、かつ、該作動孔と共働する、
偏心軸を備えた調整カムを有し、該調整カムの偏心軸を
回動させることにより、扉の前後方向(即ち、扉の厚み
方向)に該収容手段を移動可能としたことを特徴とす
る。
【0011】該収容手段は、例えば調整匣とすることが
できる。該位置調整部は、例えば調整板とすることがで
きる。調整板は羽根板と別体としてもよいし、一体化さ
せることもできる。
【0012】
【作用】本考案の蝶番は、調整穴を介して該調整カムを
回動させることにより、偏心軸を備えた調整カムが作動
孔と共働して該位置調整部と該収容手段の相対的な位置
関係を左右にずらすことができる。その結果、該収容手
段を左右に移動できるので、扉の前後調整が可能とな
る。
【0013】
【実施例】本考案を図1〜図11に示す一実施例に基づ
いて以下詳述する。なお、この実施例は本分割出願の原
出願(実願平5−72379号)で使用したのとまった
く同じ実施例であるので、扉の前後方向だけでなく、扉
の左右方向および扉の上下方向の装着位置の調整も可能
である。しかし、本分割出願に係る考案の特徴は前記し
たようにそのうちの前後方向の調整である。
【0014】図1において、1は、板状の羽根板本体2
の一端(図面では左端)の上下に、高さの1/3より若
干短い管状の上・下管部3・4を設けると共に、羽根板
本体2を扉にビスなどで取着する、所要箇所に複数(図
面では5個)の取着孔5が穿設された扉側羽根板であ
る。
【0015】図1において、6は、板状の羽根板本体7
の一端(図面では右端)の中央に、上・下管部3・4と
の間に所要の間隙を形成する高さで且つ上・下管部3・
4より内外径の小さな管状の中管部8を設け、さらに羽
根板本体7の他端(図面では左端)附近に、4個の切欠
き9,9′,10,11を削設した枠側羽根板である。
【0016】9,9′は、羽根板本体7の上下に、後記
する調整板20を連結する、内端を皿面取りした幅方向
に長い楕円形状の連結切欠きであり、10は、羽根板本
体7の中央に、後記する調整ネジ44を挿通させる幅方
向に長い楕円形状の挿通切欠きであり、11は、連結切
欠き9と挿通切欠き10との間に、後記する調整カム2
4を遊嵌させる半円形状の嵌通切欠きである。
【0017】図2において、12は、長さの略半分の一
方を大径の太軸12′、他方を小径の細軸12″にして
段部13を設けた丸棒状の軸芯である。図3において、
14は、一端(図面では上方)に上・下管部3・4の外
径と同一外径の鍔部15と、上・下管部3・4の内径と
同一外径で所要長さの脚部16と、軸芯上で下端附近に
上下調整ネジ17を螺合させるネジを設けた嵌挿孔18
とを備えたきぼしである。
【0018】図1において、扉側羽根板1の上・下管部
3・4の間に枠側羽根板6の中管部8を嵌合させて、細
軸12″を内側にした2本の軸芯12を上・下管部3・
4の開口端から嵌挿し、両方の細軸12″を中管8に嵌
挿すると共に、上下の段部13で中管8を挟持させたの
ち、上・下管部3・4の開放端に脚部16を嵌挿してき
ぼし14を取着して、両羽根板1,7が回動自在に保持
される。
【0019】尚、両きぼし14,14は、鍔部15を開
口端に溶接などして、上・下管部3・4に固定される。
ぎぼし14の嵌挿孔18に上下調整ネジ17を螺着し、
上下調整ネジ17を上下させることにより、扉側羽根板
1を上下させて、扉側羽根板1に取着された扉を上下に
移動させる。19は、中管部8に嵌着された軸カバーで
ある。
【0020】図4において、20は長方形板状の調整板
で、一端(図面では右端)附近の上下に、枠側羽根板6
の両連結切欠き9,9′を介して枠側羽根板6と調整板
20を連結する固定ネジ45を螺着する両固定ネジ孔2
1,21′と、一端附近の高さ方向の中心より固定ネジ
孔21寄りに、枠側羽根板6の挿通切欠き10を挿通す
る調整ネジ44の螺着する調整ネジ孔22と、調整ネジ
孔22と固定ネジ孔21′の間で幅方向の中心寄りに、
調整カム24を回動させる高さ方向に長い楕円形の作動
孔23とを設けている。
【0021】図5において、24は調整カムで、所要径
の短円柱状のカム本体25と、カム本体25の軸心方向
の両側に、該軸心より外方へ偏心して突設された両軸2
6,26′とを備えている。
【0022】図6〜図7において、27は長方形箱状の
調整匣であり、枠側羽根板6の各切欠き9,9′,1
0,11部分と調整板20を収納して、枠側羽根板6を
左右・前後に移動させる。
【0023】調整匣27には、正面図(A)において、
上下の両端附近に、枠などに取付ネジで取着する、複数
(図面では上下に2個づつ)の取着孔28と、一端(図
面では右)寄りに、固定ネジ45及び調整ネジ44をド
ライバーで締付調整する、幅方向に長い楕円形状の締付
穴29,29′及び調整穴30と、締付穴29と調整穴
30の間で幅方向の中心附近に、調整カム24の一方の
軸26が嵌入する軸孔31と、調整穴30に隣接して、
調整板20の位置決めの固定ネジ46を螺着する位置決
めネジ孔32とを設けている。
【0024】又調整匣27には、側面に枠側羽根板6、
各切欠き9,9′,10,11のある外端部分を内部へ
嵌挿する挿入窓33が穿設されている。さらに裏面には
(図6−C)、蓋板34を嵌着し、上下端附近で蓋板3
4を固定する複数(図面では上下に2個)の基板固定ネ
ジ孔35が設けられた段部36と、匣底部37で位置決
めネジ孔32に隣接し且つ側壁38に平行に形成され
た、調整板20の一端を支持する條突起39とを備えて
いる。
【0025】図8において、蓋板34は、上下端附近に
調整匣27の蓋板固定ネジ孔35に合致する箇所に穿設
された、複数(図面では上下2個づつ)の蓋板固定孔4
0と、調整匣27の条突起39に合致する箇所で一端
(図面では右端)に平行に設けられた蓋条突起41と、
上下の蓋板固定孔40に隣接して、固定ネジ45の先端
の逃がすよう穿設された、幅方向に長い楕円形状の逃げ
孔42と、両逃げ孔42,42の間で蓋条突起41より
に穿設された、調整カム24の他方の軸26′の嵌入す
る軸孔43とを備えている。
【0026】次に、三方向調整蝶番47の組立方法につ
いて、図9〜図11に基づいて以下説明する。先ず、調
整匣27の表面から位置決めネジ孔32に固定ネジ46
を螺着(図9−A)させて匣底部37に突出させる。ま
た調整板20の裏面から両固定ネジ孔21,21′に固
定ネジ45を、調整ネジ孔22に調整ネジ44を夫々螺
着し、各ネジ頭が調整板20から浮く状態(図9−B)
で止める。
【0027】調整匣27の匣底部37に、各ネジ頭を内
側にし且つ、各ネジ頭が締付穴29,29′、調整穴3
0から見えるようにして調整板20を嵌合(図9−C)
させる。続けて調整カム24のネジ溝のある軸26を、
調整板20の作動孔23から挿入して、調整匣27の軸
孔31に嵌入させて調整カム24を装着する(図9−
D)。
【0028】さらに、蓋板34を蓋条突起41の突出し
ている側を内側にして段部36に嵌着させて、各蓋板固
定孔40から固定ネジを挿入し蓋板固定ネジ孔35に螺
合させて蓋板34を調整匣27に固定する。
【0029】調整匣27の挿入窓33から枠側羽根板6
の各切欠き9,9′,10,11のある外端部を挿入し
て、調整板20と両固定ネジ45及び調整ネジ44のネ
ジ頭との間隙に各切欠き9,9′,10,11を嵌入さ
せたのち、両固定ネジ45を連結切欠き9,9′の皿面
取りした箇所に締付けて調整板20と枠側羽根板6を連
結して三方向調整蝶番47の組立て(図10)が終る。
【0030】この三方向調整蝶番47は、調整板20の
楕円形状の作動孔23に遊嵌された、偏心して軸支され
た調整カム24を軸孔31をとおして左右に廻すと、調
整板20が左右に作動して、枠側・扉側羽根板6・1を
介して、扉を前後に移動させるので、扉の前後調整がで
きる。
【0031】又この三方向調整蝶番47は、調整匣27
と蓋板34に設けられた両条突起39,41で、一端を
保持された調整板20の他端に調整ネジ孔22を設け、
先端が蓋板34に当接して調整ネジ孔22に螺着された
調整ネジ44を、調整穴30をとおして左右に廻すと、
両条突起39,41に保持された箇所を支点として調整
板20が前後に作動して、枠側・扉側羽根板6・1を介
して扉を左右に移動させるので、扉の左右調整ができ
る。
【0032】この三方向調整蝶番47の使用方法は、先
ず、調整匣27の両固定ネジ45を緩めて両羽根板1,
6を切離したのち、各取着孔28を介してビスなどで調
整匣27を扉枠などに固定取着する。次に、調整匣27
から切離した扉側羽根板1を、各取着孔5を介して扉の
対応する位置に固定取着したのち、扉を持上げて調整匣
27の挿入窓33から枠側羽根板6の外端部を挿入し
て、固定ネジ45を再度締付けて枠側羽根板6を固定し
て扉の装着を終える。
【0033】この三方向調整蝶番47は、調整板20の
楕円形状の作動孔23に、偏心して軸支された調整カム
24を遊嵌し、該調整カム24を回動させて調整板20
を左右に作動させることにより、扉の前後調整を行うよ
うにしたので、調整機構が簡単であるにもかかわらず、
調整操作が確実に行なわれ、故障の発生も殆どない。
【0034】又この三方向調整蝶番47は、調整匣27
と蓋板34に設けられた両条突起39,41で、一端を
保持された調整板20の他端に調整ネジ孔22を設け、
該調整ネジ孔22に螺着された調整ネジ44を回動させ
て、両条突起39,41で保持された箇所を支点として
調整板20を前後に作動させることにより、扉の左右調
整を行うようにしたので、調整機構が簡単であるにもか
かわらず、調整操作が確実に行なわれ、故障の発生も殆
どない。
【0035】
【考案の効果】本考案によれば、簡単な調整機構で扉の
前後の調整操作が確実に行われる。その結果、扉の取付
けが容易になり、工期短縮や工事コスト低減に寄与す
る。又、取付後扉に時間の経過と共に弛みが発生したと
きもドライバだけあれば素人でも簡単に調節が可能であ
る。さらに、簡単な調整機構であって、製作が容易なた
め、比較的安価に提供でき、故障の発生も殆どない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る調整蝶番に用いる扉側
・枠側羽根板で、(A)は正面図、(B)は平面図。
【図2】本考案の一実施例に係る調整蝶番に用いる軸芯
で、(A)は側面図、(B)は平面図。
【図3】本考案の一実施例に係る調整蝶番に用いるぎぼ
しで、(A)は側面図、(B)は平面図。
【図4】本考案の一実施例に係る調整蝶番に用いる調整
カムで、(A)は側面図、(B)は平面図。
【図5】本考案の一実施例に係る調整蝶番に用いる調整
板で、(A)は正面図、(B)は側面図。
【図6】本考案の一実施例に係る調整蝶番に用いる調整
匣で、(A)は正面図、(B)は側面図、(C)は裏面
図。
【図7】図6の断面図で、(A)はA−A断面図、
(B)はB−B断面図。
【図8】本考案の一実施例に係る調整蝶番に用いる蓋板
で、(A)は正面図、(B)は裏面図。
【図9】本考案の一実施例に係る調整蝶番の組立方法を
説明のための概略図。
【図10】本考案の一実施例に係る調整蝶番の正面図。
【図11】図10の断面図で、(A)はC−C断面図、
(B)はD−D断面図。
【符号の説明】
1 扉側羽根板 3 上管部 4 下管部 6 枠側羽根板 8 中管部 9,9′ 連結切欠き 10 挿通切欠き 11 嵌通切欠き 12 軸心 13 段部 14 きぼし 17 上下調整ネジ 20 調整板 21,21′ 固定ネジ孔 22 調整ネジ孔 23 作動孔 24 調整カム 25 カム本体 26,26′ 偏心軸 27 調整匣 28 取着孔 29,29′ 締付穴 30 調整穴 31,43 軸孔 32 位置決めネジ孔 34 蓋板 36 段部 37 匣底部 38 側面 39 条突起 41 蓋条突起 44 調整ネジ 47 三方向調整蝶番

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の羽根板(1)と、軸芯(12)を
    介して、回動自在に連結された他方の羽根板(6)を有
    し、 該一対の羽根板の少なくとも一方(6)は、作動孔(2
    3)を有する位置調整部と、該位置調整部を収容する収
    容手段と、該収容手段内に配置され、かつ、該作動孔
    (23)と共働する、偏心軸(26)を備えた調整カム
    (24)を有し、 該調整カム(24)の偏心軸(26)を回動させること
    により、扉の前後方向に該収容手段を移動可能としたこ
    とを特徴とする調整蝶番(47)。
  2. 【請求項2】 該位置調整部が調整板(20)である請
    求項1に記載の調整蝶番。
  3. 【請求項3】 該収容手段が調整匣(27)である請求
    項1または2記載の調整蝶番。
JP1995013051U 1995-11-15 1995-11-15 調整蝶番 Expired - Lifetime JP2586793Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013051U JP2586793Y2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 調整蝶番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013051U JP2586793Y2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 調整蝶番

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH081019U JPH081019U (ja) 1996-06-21
JP2586793Y2 true JP2586793Y2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=11822338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995013051U Expired - Lifetime JP2586793Y2 (ja) 1995-11-15 1995-11-15 調整蝶番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586793Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2460127C3 (de) 1974-12-19 1981-11-05 Karl Lautenschläger KG, Möbelbeschlagfabrik, 6107 Reinheim Möbelscharnier

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2577860B2 (ja) * 1993-06-07 1997-02-05 株式会社野口ハードウェアー 扉用蝶番

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2460127C3 (de) 1974-12-19 1981-11-05 Karl Lautenschläger KG, Möbelbeschlagfabrik, 6107 Reinheim Möbelscharnier

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081019U (ja) 1996-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568673A (en) Pivot pin assembly for folding door
US5163746A (en) Assembly for headlamp adjustment
JP2586793Y2 (ja) 調整蝶番
JP2560132Y2 (ja) 三方向調整蝶番
JPH0842234A (ja) ドアの取付調整装置
JP3346691B2 (ja) 扉用ヒンジ
JP3021608U (ja) 二方向調整蝶番
JP2785105B2 (ja) ドアの取付調整装置
JP3669955B2 (ja) 扉用ヒンジ
JPH0941777A (ja) 調整蝶番
JP2554223Y2 (ja) 調整蝶番
JP3406274B2 (ja) 調整蝶番
JP2939882B1 (ja) 調整蝶番
KR102500992B1 (ko) 여닫이식 도어용 힌지장치
JPH0627732Y2 (ja) ヒンジ
JP7522452B2 (ja) 扉用蝶番
JP3838587B2 (ja) 調整式ストライク
JP2002213136A (ja) 蝶 番
JPH11172993A (ja) 調整蝶番およびその取付構造
JP2006083628A (ja) 隠し丁番と該丁番を内蔵した扉及び該丁番の取付方法
JPH0323022Y2 (ja)
JP3595245B2 (ja) 建具枠体の取付構造及び取付姿勢調整具
JPS597976Y2 (ja) ヒンジの取付具
JP3205871B2 (ja) 建具の建付調整装置
JP2001321236A (ja) 鏡板の取付装置