JP2586302Y2 - 伸縮継手 - Google Patents

伸縮継手

Info

Publication number
JP2586302Y2
JP2586302Y2 JP1995012050U JP1205095U JP2586302Y2 JP 2586302 Y2 JP2586302 Y2 JP 2586302Y2 JP 1995012050 U JP1995012050 U JP 1995012050U JP 1205095 U JP1205095 U JP 1205095U JP 2586302 Y2 JP2586302 Y2 JP 2586302Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion joint
gap
expansion
buildings
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1995012050U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081380U (ja
Inventor
英一 五十井
Original Assignee
大松 敏一
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大松 敏一 filed Critical 大松 敏一
Priority to JP1995012050U priority Critical patent/JP2586302Y2/ja
Publication of JPH081380U publication Critical patent/JPH081380U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586302Y2 publication Critical patent/JP2586302Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は建造物の表面に現れた歪
吸収用間隙を被覆する伸縮継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建造物は常時温度変化による伸縮、不等
沈下及び地震等により歪が生じるため、その歪から発生
する建造物の破壊を防止する手段として間隙構造が構成
されており、建造物の壁面等にこの構造が現れるように
なる。従って一般的にはこの間隙を拡狭自在且つレベル
差吸収可能に被覆する構造としての伸縮継手が使用され
ている。
【0003】そして従来から使用されているこの種の伸
縮継手は、図5に示すように歪吸収用間隙Gを挟んだ建
造物a,bの端部間の主拡狭方向Aと平行な伸縮面をも
った伸縮継手50で被い、該伸縮継手50の面方向(矢
印B)の拡縮作用によって間隙Gの拡狭を吸収する構造
になっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし近年建造物が大
型化するに際して、上記従来の構造では建造物a,b間
の間隙Gが大きくなると該伸縮継手50の幅Wも大きく
なるため、建造物に対して伸縮継手が表面を占める割合
が大きくなって、例えば建物の外壁において、高さ方向
に延びる幅広の伸縮継手が建物全体のデザインを分断す
る等、全体の調和を損なう等の問題を有していた。
【0005】本考案は上記問題に鑑みてなされたもので
あり、建造物間の間隙を被う伸縮継手が建造物の表面側
から隠蔽する角度位置に構成され、建物全体のデザイン
を分断することがなく施工できると共に、充分な間隙の
拡狭及びレベル差吸収作用を発揮する新規構造の伸縮継
手を提供することを目的とするものである。
【0006】本考案に係る伸縮継手は、歪吸収用間隙を
挟んだ両建造物の端部間を面方向伸縮自在になる伸縮継
手により被覆するに際して、該伸縮継手の伸縮方向が前
記間隙の主拡狭方向と略直交するように介装被設する構
造になる伸縮継手において、間隙を隔して相隣設した建
造物の壁面から、それぞれ前後に変位して縦方向に延び
るライナーを突設すると共に、該両ライナー間の前後方
向間隙間を輻方向拡縮自在に被覆するようになる伸縮継
手装置を、該伸縮継手装置の両縁が前記両ライナーとそ
れぞれヒンジ構造を介して傾倒自在に枢設してなり、伸
縮継手装置を両建造物の対向面と略平行に介設したこと
を要旨とするものである。即ち、本考案に係る伸縮継手
は図1に示すように、被歪吸収用間隙Gを挟んだ建造物
a,bの端部間を、伸縮継手の伸縮方向(矢印B)が上
記間隙Gの主拡狭方向Aと略直交するように介装被覆す
る構造にしたことを要旨とするものである。
【0007】
【作用】従って、図1の破線で示すように両建造物a,
b間の間隙Gが拡縮(矢印A)すると、該伸縮継手3は
建造物a,bと係合している両端で傾倒(α)し、面方
向の伸縮(矢印B)によって追従するようになる。そし
て通常の状態では間隙Gの主拡縮方向Aと伸縮継手3の
伸縮面Bが略直交位置する構成になるため、建造物a,
bの壁面に向かったとき、該伸縮継手3の構造が殆ど正
面に現れることがない。
【0008】
【実施例】以下、本考案に係る伸縮継手の一実施例を図
2乃至図4に従って説明する。
【0009】歪吸収用間隙(主拡狭方向A)Gを隔して
構築された両建造物a,bは、建造物aの壁面に向かっ
て建造物bの略直交する壁面の端部が間隙G幅を確保す
るように位置している。 上記一方の建造物aの壁面に
突設した伸縮継手取付用補助板1は、他方の建造物bの
端部において間隙Gが延びる方向に固設したライナー2
と伸縮継手3が介装する幅Wを隔して設けられている。
【0010】4,4は上記伸縮継手取付用補助板1とラ
イナー2の対向面に固設したアルミニウム型材からなる
支持基枠であり、それぞれ基板部5の一端に長手方向に
延びる縁7を持ったヒンジサポート嵌合溝6を構成する
と共に、該基板部2の内縁には長手方向に延びる止水ゴ
ム取付リブ8を構成してなる。
【0011】上記ヒンジサポート嵌合溝6には長手方向
に適宜間隔をもって対向する縁7を溝の幅まで切欠した
ヒンジサポート嵌入切欠9を構成すると共に、該ヒンジ
サポート嵌合溝6にはヒンジサポート嵌入切欠9の下側
に少なくとも切欠幅を隔してストップ金具10を圧入嵌
合してなる。
【0012】また符号11,11は、それぞれ前記支持
基枠1に対して後述するヒンジサポート12を介して懸
垂担持してなるアルミニウム型材のカバー板支持枠であ
り、長手方向に延びる背板部13の前縁に対して、カバ
ー取付リブ14を突設すると共に、後縁には長手方向に
延びる円形断面を有するC字形状のガイド溝15を一体
的に形成し、E字断面形状を呈してなる。
【0013】該ガイド溝15には前記支持基枠1のヒン
ジサポート嵌合溝6のヒンジサポート嵌入切欠9との隣
接部位と対応する位置に、外側の縁部材を切欠したヒン
ジサポート取付切欠16を形成してなる。
【0014】前記ヒンジサポート12は、支持基枠4の
ヒンジサポート嵌合溝6に対してヒンジサポート嵌入切
欠9から嵌入し、長手方向に摺動自在になる嵌入底板部
17に対して略L字状に屈折した支持部18を突設する
と共に、該支持部15の両側にガイド溝15に対して回
動自在に内挿する円筒状の旋回軸19,19を突設した
構造になる。
【0015】該ヒンジサポート12は、旋回軸19をガ
イド溝15に挿入して支持部18をヒンジサポート取付
切欠16の位置まで移動して支持部18を後方に回転
(矢印)することによってカバー板支持枠11に枢着す
ると共に、嵌入底板部17を支持基枠4のヒンジサポー
ト嵌合溝3に対してヒンジサポート嵌入切欠9から挿入
し、縁7に係合した状態で、該嵌入底板部17に螺合し
た締結螺子17をヒンジサポート嵌合溝6底面に向かっ
て締結して固着する。
【0016】このときヒンジサポート12の嵌入底板部
17がヒンジサポート嵌合溝6を滑り移動するが、該ヒ
ンジサポート嵌合溝6にストップ金具10が固設してあ
るため、当突して落下を阻止せしめられる。
【0017】符号21は両端に球状の摺動端22,22
を形成したカバー板支持杆であり、前記対向したカバー
板支持枠11,11のガイド溝15,15に対して、そ
れぞれ摺動端22,22を長手方向摺動自在且つ回動変
位自在に枢着すると共に、有角度(45度が好ましい)
をもって架設してなる。また該カバー板支持杆21は、
その杆長の略1/4位置と一方のカバー板支持枠11の
ガイド溝15後縁間を懸吊杆23によって、それぞれピ
ン軸24,24を介して連結してなる。
【0018】そして、上記両カバー板支持枠11,11
の各カバー板取付リブ14に押えカバー板25,25の
外側端縁を取付螺子26により固設してカバー板支持枠
11と一体化すると共に、該押えカバー板25の内縁に
前面の両側部を面方向摺動自在に接するように位置して
カバー板27を前記カバー板支持杆21の中央と螺子軸
28を介して回動自在に枢設してなる。
【0019】尚、符号29は前記支持基枠4,4の止水
ゴム取付リブ8,8間に設けた止水ゴムであり、30は
建造物a,bの面と押えカバー板25,25間に充填し
た弾性を有するコーキング材である。
【0020】上記構成によれば、伸縮継手3は両建造物
a,bの間隙Gの主拡狭方向に対して直交するように架
設してある。従って、間隙Gが拡狭すると、カバー板2
7を懸吊しているカバー板支持杆21の両端に形成した
球状摺動端22,22がカバー板支持枠11,11のガ
イド溝15,15に対して回動し、伸縮継手3が傾斜
(矢印α)すると共に、該摺動端29,29がガイド溝
15,15に沿って摺動移動することによってカバー板
支持杆21の角度が変わり、両支持基枠4,4間の拡縮
に追従する。そして通常の状態では間隙Gが構成してあ
る建造物a,bの壁面に向かったとき、伸縮継手3の面
が視線と略平行に位置する構成になるため、該伸縮継手
3の構造が殆ど正面に現れることがない。
【0021】尚、前記伸縮継手3の実施例はその代表的
な構造を開示したものであるが、本考案はこの実施例に
限ることなく、カバー板27の幅方向に拡縮すると共
に、両端部が建造物a,bに対して傾斜自在に枢設する
構造の伸縮継手であれば種々の構造のものが実施できる
ことはいうまでもない。
【0022】
【考案の効果】以上述べたように本考案に係る伸縮継手
は、両建造物間の間隙を、該間隙の主拡縮方向と略直交
するように伸縮継手の伸縮面を配置する構造にしたこと
により、建造物の表面側から該伸縮継手が隠蔽され、該
伸縮継手の構造によって表面側からみる建物全体のデザ
インを分断することがなくなる特徴を有するものであ
り、本考案の実施によって得られる効果は極めて大き
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る伸縮継手の歪吸収原理を示す平面
方向からみた説明図である。
【図2】本考案に係る伸縮継手の一実施例を示す平面方
向の断面図である。
【図3】同背面図である。
【図4】同要部の拡大斜視図である。
【図5】従来の伸縮継手の歪吸収原理を示す平面方向か
らみた説明図である。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歪吸収用間隙を挟んだ両建造物の端部間
    を面方向伸縮自在になる伸縮継手により被覆するに際し
    て、該伸縮継手の伸縮方向が前記間隙の主拡狭方向と略
    直交するように介装被設する構造になる伸縮継手におい
    て、 間隙を隔して相隣設した建造物の壁面から、それぞれ前
    後に変位して縦方向に延びるライナーを突設すると共
    に、該両ライナー間の前後方向間隙間を輻方向拡縮自在
    に被覆するようになる伸縮継手装置を、該伸縮継手装置
    の両縁が前記両ライナーとそれぞれヒンジ構造を介して
    傾倒自在に枢設してなり、 伸縮継手装置を両建造物の対向面と略平行に介設したこ
    とを特徴とする伸縮継手。
JP1995012050U 1995-10-19 1995-10-19 伸縮継手 Expired - Fee Related JP2586302Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012050U JP2586302Y2 (ja) 1995-10-19 1995-10-19 伸縮継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012050U JP2586302Y2 (ja) 1995-10-19 1995-10-19 伸縮継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH081380U JPH081380U (ja) 1996-09-13
JP2586302Y2 true JP2586302Y2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=11794779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995012050U Expired - Fee Related JP2586302Y2 (ja) 1995-10-19 1995-10-19 伸縮継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586302Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311338A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像感光材料
JP3090746U (ja) * 2002-06-14 2002-12-26 日動工業株式会社 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081380U (ja) 1996-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642146A (ja) ガラス外面構成要素を取り付ける装置
JP2586302Y2 (ja) 伸縮継手
WO2021003514A1 (en) Improvements in or in relation to wall structures
JPH0715926Y2 (ja) 大間隙用伸縮継手
JP2956049B2 (ja) エキスパンションジョイントカバー
JPH0633052Y2 (ja) 大間隙用伸縮継手
JPH0745684Y2 (ja) 外壁用伸縮継手
JPH05346042A (ja) 伸縮継手
JP2630360B2 (ja) 硝子板支持方立
JP3065072U (ja) 免震構造をもった伸縮継手装置
JPS6337218B2 (ja)
JP2020079607A (ja) 長尺体カバー用自在継手
JPH0384145A (ja) 大間隙用伸縮継手装置
JP3429431B2 (ja) 遮断幕装置
JP2528767Y2 (ja) 伸縮継手装置
JP2541583Y2 (ja) 内装用伸縮継手装置
JPH0748804Y2 (ja) 紳縮継手
JPH068550B2 (ja) 伸縮継手
JPH0735989Y2 (ja) カバーパネル
JP2001032427A (ja) 壁体パネル支持構造
JP3756990B2 (ja) 伸縮継手装置
JPH0736975Y2 (ja) カーテンウォールの補強構造
JPH11193591A (ja) 建築構造物のガラス支持装置
JPH08789U (ja) 大間隙用伸縮継手装置
JPH0953289A (ja) カーテンウォールの無目支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees