JP2585514Y2 - 光固定減衰器フェルール - Google Patents

光固定減衰器フェルール

Info

Publication number
JP2585514Y2
JP2585514Y2 JP1987196664U JP19666487U JP2585514Y2 JP 2585514 Y2 JP2585514 Y2 JP 2585514Y2 JP 1987196664 U JP1987196664 U JP 1987196664U JP 19666487 U JP19666487 U JP 19666487U JP 2585514 Y2 JP2585514 Y2 JP 2585514Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
optical
optical fiber
fixed
fixed attenuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987196664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01101201U (ja
Inventor
文雄 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1987196664U priority Critical patent/JP2585514Y2/ja
Publication of JPH01101201U publication Critical patent/JPH01101201U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585514Y2 publication Critical patent/JP2585514Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、光ファイバ素線を内蔵した光固定減衰器の
フェルールの構造に関する。 〔従来の技術〕 一般に、光減衰器は光通信システムの評価、検討、調
整等を行うために広く用いられている。この光減衰器に
は、光可変減衰器と光固定減衰器とが知られている。光
可変減衰器は、60dB以上の減衰器を連続的に変えられる
ものが一般的であり、システム送受信器のレベル調整
や、光デバイスの特性測定等の計測器として使用されて
いる。一方、光固定減衰器は、主として光伝送路の区間
伝送損の調整のために使用される。したがって、小形、
軽量であるとともにモード依存性をもたないことが要求
される。また、計測器としても使用されるため、操作が
容易であることが要求される。 第2図は、従来の光固定減衰器フェルールの一例を示
す構成図である。光固定減衰器フェルールは、光ファイ
バ素線1,1′をその中心部に内蔵し、一端面を斜め研磨
した2本のフェルール2,2′と、光減衰膜3と、接着剤
4,4′と、スリーブ5等から構成されている。そして、
斜め研磨した端面には、光減衰膜3が挿入され、接着剤
4,4′および外周から嵌合されたスリーブ5により一体
的に固定されている。 〔考案が解決しようとする問題点〕 ところで、上述した従来の光固定減衰器フェルールに
あっては、2本のフェルールをスリーブ5により一体的
に固定する構造となっているので、各フェルールの一端
面を同じ角度に斜め研磨しなければならないという製造
上の困難性を有していた。 また、光ファイバ素線コアに対して偏心のないように
フェルールの4端面を芯出し加工する必要があり製造工
程上の困難性が存在した。更に、製造工程上困難性を有
する為に、工業的に安価に提供することが難しいという
短所を有していた。 本考案の目的は、上述した従来の欠点に鑑みなされた
もので、製造工程が容易でしかも加工精度の向上を達成
することのできる光固定減衰器フェルールを提供するこ
とにある。 〔問題点を解決するための手段〕 本考案に係わる光固定減衰器フェルールは、中央部に
切欠き部を有するフェルールと、そのフェルールに内蔵
固定され前記フェルールの切欠き部において接合された
2本の光ファイバ素線と、その光ファイバ素線の間に挿
入され光ファイバ内を伝播して来た光を減衰させる光減
衰膜と、その光減衰膜を固定する接着剤とを備えた構成
としたものである。 〔作 用〕 このように本考案に係わる光固定減衰器フェルール
は、光ファイバ素線のみを斜めに光学研磨すればよく研
磨精度を向上させることができるとともに、フェルール
の芯出し加工を省略でき製造工程の簡易化を図ることが
可能となる。 〔実施例〕 以下、添付図に従って本考案の光固定減衰器フェルー
ルの一実施例について説明する。 第1図は、本考案の一実施例を示す断面図である。 同図において、光固定減衰器フェルールは、中心部に
光ファイバ素線の挿通可能な挿通穴10aとこの挿通穴10a
と連通した切欠き部10bを中心部に有するフェルール10
と、フェルール10の挿通穴10aの両端からそれぞれ挿入
されるとともに接着剤11で固定された2本の光ファイバ
素線12a、12bと、前記フェルール10の切欠き部10b内で
かつ2本の光ファイバ素線12a、12bの接合面に挿入さ
れ、接着剤13で接着固定された光減衰膜14とから構成さ
れている。ここで、フェルール10は、金属、セラミッ
ク、ガラス、合成樹脂、およびこれらの複合部材を使用
することができ、特定の材料に限定されることはない。
フェルール10の中央部には、フェルール10の中心部に穿
設された微細挿通穴10aと連通し、これを完全に分断す
る形の切欠き部10bが形成されている。また、光減衰膜1
4は、ポリエチレンテレフタレートフィルムにCr-Ni合金
を真空蒸着等により付着したものを好適に使用すること
ができる。接着剤13としては、マッチング効果を有する
例えば、エポキシ系2液性接着剤等を使用することがで
きる。 次に、以上述べた光固定減衰器フェルールの一実施例
を具体的に説明する。 まず、フェルールの具体的寸法は、外径2.499mm、挿
通穴10aは、径0.126mm、長さ25mmであり、外径に対する
挿通穴の内径の偏心は、0.001mm以下とする。また、材
質はジルコニアから成り、中央部に深さ1.26mm、厚さ0.
5mmの切欠きをダイヤモンドカッタにより穿設する。こ
のようにして製造されたフェルールにクラッド径0.125m
m、コア径0.01mmの光ファイバ素線をエポキシ系2液性
接着剤を塗布して挿入固定する。接着剤の硬化条件は、
80°C、2時間で行った。本実施例において、光ファイ
バ素線のコアのクラッド径に対する偏心量は、0.001mm
以下であった。また、このように形成したフェルール10
の両端面に平面光学研磨を施し、更に、フェルール10の
切欠き部中央に厚さ0.1mmのダイヤモンド回転歯により
光ファイバ素線が完全に2分されるまで斜め方向に切断
溝を設ける。次に、厚さ0.012mmのポリエチレンテレフ
タレートフィルムに真空蒸着を行うことによりCr-Ni合
金膜を付着させ光減衰膜を形成し、この光減衰膜を0.6m
m角程度に切断する。更に、この光減衰膜14の両面にエ
ポキシ系2液性接着剤を塗布し、前述の2分された光フ
ァイバ素線の間に挿入固定する。本実施例では、光減衰
膜としてポリエチレンテレフタレートフィルムにCr-Ni
合金膜を光減衰量10dB相当厚に真空蒸着したものを使用
した。 これらのフェルールの光減衰量を、波長1.3μmのレ
ーザダイオード安定化光源とGeフォトダイオード使用の
高感度パワーメータおよび外径2.5mmのフェルールとク
ラッド径0.125mm、コア径0.01mm、長さ2mの光ファイバ
コードを有する光コネクタパッチコード2本を使用して
測定したところ、光減衰量9dBから11dBの値が得られ
た。また、光固定減衰器フェルールと光コネクタの結合
は、内径2.5mm、長さ10.9mmの金属割スリーブ2個によ
り行った。 〔考案の効果〕 以上詳細に説明したように、本考案の光固定減衰器フ
ェルールによれば、光ファイバ素線を内蔵しかつ、中央
部に切欠き部を有しているのでフェルール自体を斜め研
磨する作業を省略し、光ファイバ素線のみを研磨するれ
ばよい。したがって、光固定減衰器フェルールの生産能
率を著しく向上させることができる。 また、フェルールの芯出し加工も光ファイバ素線を接
着固定する前に一度行なえば良く製造工程の簡略化を図
ることができる。 更に、製造工程の簡略化により安価に提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の一実施例を示す光固定減衰器フェルー
ルを示す光固定減衰器フェルールの縦断面図、第2図は
従来の一実施例を示す光固定減衰器フェルールの縦断面
図である。 10……フェルール、10a……挿通穴、10b……切欠き部、
11、13……接着剤、12a、12b……光ファイバ素線、14…
…光減衰膜。

Claims (1)

  1. (57)【実用新案登録請求の範囲】 1.中心部に光ファイバ素線の挿通可能な挿通穴と該挿
    通穴と連通した切欠き部を中央部に有するフェルール
    と、 前記挿通穴に挿入されて固定され、前記フェルールの中
    心軸に垂直な面に対して斜めでかつ互いに平行な面にな
    るように切断された光ファイバ素線と、 前記切欠き部内において前記光ファイバ素線の切断面間
    に挿入され固定された光減衰膜と、 を有することを特徴とする光固定減衰器フェルール。
JP1987196664U 1987-12-26 1987-12-26 光固定減衰器フェルール Expired - Lifetime JP2585514Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987196664U JP2585514Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 光固定減衰器フェルール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987196664U JP2585514Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 光固定減衰器フェルール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01101201U JPH01101201U (ja) 1989-07-07
JP2585514Y2 true JP2585514Y2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=31487264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987196664U Expired - Lifetime JP2585514Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 光固定減衰器フェルール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585514Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179803A (en) * 1981-04-30 1982-11-05 Fujitsu Ltd Light attenuator
JPS6418104A (en) * 1987-07-13 1989-01-20 Fujitsu Ltd Production of optical device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01101201U (ja) 1989-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2996602B2 (ja) 定偏波光ファイバ用光分岐結合器
JPH023A (ja) 光ファイバ回線のアクセス方法及びそのコネクタプラグ
WO1987007035A1 (en) Optical fiber connector for field application
CA2056925A1 (en) Optical fiber amplifier and coupler
EP1821123A1 (en) Optical power monitor
US4398795A (en) Fiber optic tap and method of fabrication
TWI329209B (en) Optical collimator structure
US20030026539A1 (en) Optical fiber having a light converging function and method of manufacturing the same
EP1526394A1 (en) Optical fiber component
JP2585514Y2 (ja) 光固定減衰器フェルール
US6654528B2 (en) Aligning sleeve for a bundle of fiberoptic cylindrical fibers
JPS59135417A (ja) スタ−カツプラ
JPS63163308A (ja) 光素子及びその製造方法
WO2003098290A1 (en) Fibre optic connector
JPH1138262A (ja) 光合分波器
JP3295053B2 (ja) 定偏波光ファイバ用4心フェルール
JPS6217766Y2 (ja)
JPS6139364Y2 (ja)
JPH10307231A (ja) アダプタ
JP3335902B2 (ja) 光減衰器及びその製造方法
JPH01293308A (ja) 光ファイバテープ回線アクセス用コネクタプラグ
JPH07333441A (ja) 光学フィルタ内蔵光通信用部品
JPS61117411A (ja) 光フアイバセンサ
JPS6223008A (ja) コリメ−タ
JP2946677B2 (ja) 光デバイス用端末