JP2582699B2 - 電磁フィルタ - Google Patents

電磁フィルタ

Info

Publication number
JP2582699B2
JP2582699B2 JP4021880A JP2188092A JP2582699B2 JP 2582699 B2 JP2582699 B2 JP 2582699B2 JP 4021880 A JP4021880 A JP 4021880A JP 2188092 A JP2188092 A JP 2188092A JP 2582699 B2 JP2582699 B2 JP 2582699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
inner cylinder
magnetic
electromagnetic filter
inclusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4021880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05184825A (ja
Inventor
茂 黒田
真一郎 花田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP4021880A priority Critical patent/JP2582699B2/ja
Publication of JPH05184825A publication Critical patent/JPH05184825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582699B2 publication Critical patent/JP2582699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は電磁フィルタに係り、詳しく
は、例えば製鉄工業等において廃水の処理、使用油再生
等で使用される電磁フィルタに関する。
【0002】 従来から、製鉄所における廃水処理、使
用油の再生処理等で電磁フィルタが使用されている。
【0003】 電磁フィルタによる磁力選別では、筒状
体の内部に多数の鉄球などの磁性球体を充填し、この磁
性球体を筒状体の外部に巻回した励磁コイルによって磁
化し、筒状体の上部から供給される廃水その他の処理す
べき原料液中に含まれている介在物を磁化された鉄球な
どの磁性球体上で吸着除去している。
【0004】 ところが、この処理が所定時間継続する
と、鉄球などの磁性球体上に許容量以上の介在物が付着
し、使用できなくなることが多い。このため、このとき
には、上部からの処理すべき原料液の供給を止め、その
代りに、上部から清水を供給して原料液を排除し、次い
で、励磁コイルの励磁を停止し、その後、筒状体の下部
から洗浄水を供給し、鉄球などの磁性球体を洗浄して付
着した介在物を離説させて上部から排除して除去して、
磁性球体を清浄化する。
【0005】 このような、原料液中の介在物の磁性球
体上への付着、ならびに磁性球体上での許容量以上の介
在物の除去などの工程を繰り返すことによって、磁力選
別が行なわれている。
【0006】 しかし、このように磁力選別すると、処
理すべき原料液中に粘性の高い物質が含まれている場合
には、この粘性物質が鉄球などの磁性球体の表面に付着
したときや、粘性物質が磁性球体の表面に付着した介在
物の一部として含まれるときには、筒状体の下部から洗
浄水を供給し、上向きに洗浄水を流動させて磁性球体を
洗浄しても、磁性球体表面上の介在物を排除しきれない
という問題がある。
【0007】 本発明はこのような事情に鑑みてなされ
たもので、介在物洗浄を確実かつ効果的に実施できる電
磁フィルタを提供する。
【0008】 すなわち、本発明に係る電磁フィルタ
は、内部に磁性球体が充填される筒状体と、この筒状体
の周囲に配置され、各磁性球体を磁化する励磁コイルと
を具え、筒状体の上端から供給される処理液が下降する
間に磁性球体によって処理して、その中に含まれる介在
物を吸着して濾過する電磁フィルタにおいて、筒状体
は、中心軸の軸棒の周囲に同心円状に内筒と外筒とを配
置して構成し、この内筒には、内筒壁面を貫通し軸棒に
指向する噴出口を設けるとともに、内筒と外筒との間に
洗浄水の供給通路を形成して成ることを特徴とする。
【0009】 この構造の電磁フィルタにおいて、磁性
球体の磁化を解いて磁着した介在物を排除するために、
磁性球体の充填層内に逆洗用ノズルを設け、この逆洗時
の洗浄水の供給を筒状体の内壁や筒状体内に設置した管
路等によって行ない、確実に磁着された介在物を排除す
る。
【0010】 そこで、上記手段たる構成ならびにその
作用について、図面によって、更に具体的に説明する
と、次の通りである。
【0011】 まず、図1は本発明の一つの実施例に係
る電磁フィルタの本体部分を示す縦断面図であり、図2
ならびに図3は従来例に係る電磁フィルタの洗浄水の供
給系のフローシートとその電磁フィルタの説明図であ
る。
【0012】 図2ならびに図3において、符号1は従
来例の電磁フィルタを示し、この電磁フィルタ1は、ス
テンレス等の非磁性物からなる筒状体2の周囲に励磁コ
イル3が巻回され、その内部に多数の磁性球体4、例え
ば鉄球4が配置されている。従って、液処理時には、コ
イル3を励磁すると、内部の磁性球体4が磁化されて処
理すべき原料液中の介在物が磁着されて除去される。
【0013】 すなわち、図2に示す如く、電磁フィル
タ1の筒状体2の上端には原料液の供給パイプ5と介在
物などの排出パイプ6とが接続され、下端には介在物が
除去された原料液が排出する原料液の排出パイプ7が接
続されている。
【0014】 したがって、原料液を濾過する場合に
は、供給パイプ5から処理するべき原料液が供給され、
原料液が筒状体2を通過する間に、原料液中の介在物が
磁性球体4上に吸収着磁される。
【0015】 介在物の除去された原料液は、原料液の
排出パイプ7を経て排出されて、連続的に原料液は処理
される。
【0016】 この着磁吸着処理が所定時間継続し、磁
性球体4上の介在物が許容限度をこえたときには、供給
パイプ5からの原料液の供給、励磁コイル3による磁性
球体4の停止など行なう。
【0017】 そこで、洗浄するときには、電磁フィル
タ1の下端に接続される洗浄水供給パイプ81から上向
きに筒状体2内に洗浄水を供給し、洗浄後の洗浄水や介
在物は排出パイプ6を経て排出される。
【0018】 なお、図2において、符号82は残留水
の排出パイプ82、符号83は残留液の排出パイプ83
である。
【0019】 くり返して説明すると、原料液の処理を
しているうちに、介在物の付着により磁性球体4が使用
できなくなったときには、電磁フィルタ1において筒状
体2の上部から供給パイプ5を経て原料液を供給するこ
とを停止する。その後、筒状体2の上部には、供給パイ
プ5を経て原料液に代え清水を供給し、筒状体2内に残
留する原料液を排出パイプ83から外部に排出し、続い
て、励磁コイル3の励磁を止めてから、洗浄水を供給パ
イプ81から上向きに供給し、洗浄する。洗浄後に筒状
体2内に残留する残留水は排出パイプ82から排出され
る。このプロセスを繰り返して洗浄が行なわれる。
【0020】 しかしながら、このように上向きの洗
浄水によって逆洗する構造に構成された電磁フィルタで
は、筒状体2内に充填される磁性球体4の全体にわたっ
て洗浄水を供給することは不可能である。とくに、処理
すべき原料液中に油脂分やスラッジのような粘着物が含
まれている場合には、磁性球体上には粘着物が付着し、
この粘着物は、洗浄水を上向き供給して、所請逆洗する
ことによって剥離除去することはできない。
【0021】 本発明に係る電磁フィルタ10の一部
は、図1に示す通りである。この電磁フィルタ10で
は、図2ならびに3に示す従来例と同様に、その本体は
筒状体11(なお、図3では筒状体は符号2で示す)か
ら成って、筒状体11内部に鉄球などの磁性球体12が
充填されている。この磁性球体12は筒状体11の外周
に配置される励磁コイル(図1では筒状体11の外周に
はこのコイルを示していないが、図2ならびに3に示す
ように、外周から励磁コイル3によって励磁される。)
によって磁化され、これによって、上記のようなフィル
タとして機能を示す。
【0022】 図1において、筒状体11は外筒111
と内筒112とから成って、外筒111と内筒112と
は同心円状に配置されている。また、内筒112の中心
軸に沿って、軸捧113が設けられ、軸捧113と内筒
112との間の環状空間114のところに磁性球体12
が充填されている。
【0023】 なお、このように筒状体11の内部に充
填された磁性球体12は筒状体11の外から励磁コイル
によって励磁され、濾過すべき原料液中の介在物が吸着
除去され、清浄化される。
【0024】 筒状体11において、内筒112と外筒
111との間には洗浄水141の供給通路14を形成
し、磁性球体12の洗浄時には、この供給通路14を経
て下向きに洗浄水141を供給する。このように供給さ
れた洗浄水141は、後記の如く、磁性球体12中に噴
射され、これによって磁性球体12に衝撃を与えると共
に、撹拌を与え、洗浄が促進される。
【0025】 更に、内筒112と外筒111との間の
供給通路14の下端は閉塞し、内筒112には、図1に
示すように、半径方向に指向して、軸棒113に向って
噴出口131を形成する。
【0026】 このように本発明に係る電磁フィルタ1
0では、筒状体11を外筒111と内筒112とから構
成し、この内筒112の中心軸に沿って軸棒113を設
ける一方、内筒112に半径方向に指向して噴出口13
1を設け、その上で、外筒111と内筒112の間に洗
浄水の供給通路14を設けて成るものである。このよう
に構成されるところから、供給通路14を経て下向きに
供給される洗浄水は、半径方向に指向する噴射口131
を経て洗浄水が軸棒113に向け高速、高圧で噴射さ
れ、磁性球体12は効果的に洗浄される。
【0027】 すなわち、本発明に係る電磁フィルタ1
0は、図1に示す通り、筒状体11は外筒111と内筒
112とから成って、これらの間に洗浄水の供給通路1
4が形成されている。また、内筒112の中に磁性球体
12が充填され、内筒112の壁面を貫通して中心の軸
棒113に指向して噴出口131が設けられている。こ
のため、図1において矢印方向で示すように、洗浄水1
41が上部から高速又は高圧力で下向きに送られると、
環状の供給通路14の下端は閉塞されることもあって、
洗浄水141は噴出口131を経て高い圧力でジェット
状に磁性球体12に対し、半径方向乃至断面方向から噴
出される。
【0028】 このように洗浄水141が半径方向又は
断面方向から高い圧力で噴出されると、洗浄水141に
よる高圧ジェットの衝撃作用や撹拌作用によって、磁性
球体12上の介在物の中に油脂分などの粘性物質を含む
場合にも、半径方向から直接洗浄水が吹き付けられるた
め、介在物は磁性球体12の表面から剥離し、確実に介
在物が除去できる。
【0029】 更に詳しく説明すると、噴出口131か
ら洗浄水141を供給すると、洗浄水141は充填され
ている磁性球体12の全周から吹付けられることになっ
て、洗浄水141は筒状体11内全体をおおうことがで
き、このため、介在物を確実に除去できる。また、洗浄
水は高圧状態で噴射されるため、この高圧噴出流の撹拌
作用によって、粘着している油脂分が磁性球体の表面か
ら分離する。更に、この高圧噴出流の一部は磁性球体に
よってさえぎられても、噴出流は反射若しくはまわり込
んで相当広い範囲まで撹拌力が及ぶことになる。
【0030】 また、噴出口の配置によって撹拌力の到
達範囲は左右され、筒状体内の磁性球体に回転を与える
よう、噴出口131を配置すると、噴出口1個所当りの
撹拌体積が増加し、噴出口の数を減らせることができ
る。また、洗浄水の噴出圧を十分高めるか、噴出圧に脈
動を与えて球体に揺動を与えると、効果的に介在物が除
去できる。
【0031】
【0032】 以上詳しく説明した通り、本発明に係る
電磁フィルタは、上記の通りに構成されているため、磁
性球体上に磁着された介在物の除去がきわめて効果的に
行なうことができ、除去能力の低下防止や磁性球体の清
掃などのためのメインテナンス負荷が大巾に低減でき
る。とくに、このメインテナンスのときに、洗浄水は高
い圧力で磁性球体に向けて噴射されるため、磁性球体が
衝突、撹拌し、粘着性のある介在物であって迅速に分離
除去される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一つの実施例に係る電磁フィルタの
一部の断面図である。
【図2】 従来例の電磁フィルタの洗浄水供給系の一例
の説明図である。
【図3】 従来例の電磁フィルタの一例の説明図であ
る。
【符号の説明】
10 電磁フィルタ 11 筒状体 12 磁性球体 13 洗浄水の供給通路 14 洗浄水の供給通路 131 噴出口 141 洗浄水

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に磁性球体が充填される筒状体と、
    この筒状体の周囲に配置されて前記各磁性球体を磁化す
    る励磁コイルとを具え、前記筒状体の上端から供給され
    る処理液が下降する間に前記磁性球体によって処理し
    て、その中に含まれる介在物を吸着して濾過する電磁フ
    ィルタにおいて、 前記筒状体は、中心軸の軸棒の周囲に同心円状に内筒と
    外筒とを配置して構成し、この内筒には、内筒壁面を貫
    通し前記軸棒に指向する噴出口を設けるとともに、前記
    内筒と前記外筒との間に洗浄水の供給通路を形成して成
    ることを特徴とする電磁フィルタ。
JP4021880A 1992-01-10 1992-01-10 電磁フィルタ Expired - Fee Related JP2582699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021880A JP2582699B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 電磁フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021880A JP2582699B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 電磁フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05184825A JPH05184825A (ja) 1993-07-27
JP2582699B2 true JP2582699B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=12067440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4021880A Expired - Fee Related JP2582699B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 電磁フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582699B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107716097A (zh) * 2017-10-24 2018-02-23 广西联壮科技股份有限公司 磁性滚珠动态吸附除铁机构

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227070A (en) * 1975-08-28 1977-03-01 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Adsorption filtration apparatus
JPS52131263A (en) * 1976-04-26 1977-11-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd Method of cleaning filtration layer in filtration tank
JPS5325973A (en) * 1976-08-21 1978-03-10 Kobe Steel Ltd Method and device for separating accompanied carbon continually
JPS5520332U (ja) * 1978-07-24 1980-02-08
JPS6087A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 松下電器産業株式会社 遠赤外線ヒータの製造方法
JPS6156008A (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 株式会社スズテック 播種装置の回転ブラシ
JPH03284308A (ja) * 1990-03-29 1991-12-16 Shinko Pantec Kankyo Kanri Kk 除鉄濾過器用濾材

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227070A (en) * 1975-08-28 1977-03-01 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Adsorption filtration apparatus
JPS52131263A (en) * 1976-04-26 1977-11-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd Method of cleaning filtration layer in filtration tank
JPS5325973A (en) * 1976-08-21 1978-03-10 Kobe Steel Ltd Method and device for separating accompanied carbon continually
JPS5520332U (ja) * 1978-07-24 1980-02-08
JPS6087A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 松下電器産業株式会社 遠赤外線ヒータの製造方法
JPS6156008A (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 株式会社スズテック 播種装置の回転ブラシ
JPH03284308A (ja) * 1990-03-29 1991-12-16 Shinko Pantec Kankyo Kanri Kk 除鉄濾過器用濾材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05184825A (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1318259C (en) Filter apparatus and method
US5147554A (en) Process for treating wastes from the machining of ferromagnetic materials
US8012359B2 (en) Filtration apparatus
US20030010699A1 (en) Filtration apparatus
US4032443A (en) Removal of grease and oil from particulate bed granules by backwashing with a detergent
EP3795228B1 (en) Filtration device
CA2493964A1 (en) Filter device
US5487829A (en) Internal media cleaning device for aerobic fluidized bed reactors
JP2582699B2 (ja) 電磁フィルタ
WO2011070682A1 (ja) 磁気分離装置
NL8801463A (nl) Magnetische separatie-inrichting.
KR910004446B1 (ko) 자기분리된 입자의 세정방법
KR200440876Y1 (ko) 규조토를 이용한 여과 장치
JP2559313B2 (ja) 圧延油からの鉄分除去方法
JPH0550178A (ja) バルク材の処理方法及び装置
US4719010A (en) Apparatus for rinsing a fixed bed ion exchanger
JP2968069B2 (ja) 磁気分離装置
JP2002361010A (ja) 汚染油の浄化装置及び浄化方法
JP3240177U (ja) 旋回流型濾過器
JPH02218447A (ja) 湿式磁力選別方法
JP2020082051A (ja) 土壌浄化システム
JPH10165723A (ja) ドラムスクリーン型ろ過装置
GB2432130A (en) Filtration apparatus
JP2567190Y2 (ja) フィルタ装置
RU2674207C1 (ru) Устройство очистки воды от взвешенных примесей

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees