JP2582609Y2 - はとめ - Google Patents

はとめ

Info

Publication number
JP2582609Y2
JP2582609Y2 JP1992026869U JP2686992U JP2582609Y2 JP 2582609 Y2 JP2582609 Y2 JP 2582609Y2 JP 1992026869 U JP1992026869 U JP 1992026869U JP 2686992 U JP2686992 U JP 2686992U JP 2582609 Y2 JP2582609 Y2 JP 2582609Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange portion
piece
annular
female
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992026869U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580312U (ja
Inventor
照雄 神尾
Original Assignee
株式会社朝比奈製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社朝比奈製作所 filed Critical 株式会社朝比奈製作所
Priority to JP1992026869U priority Critical patent/JP2582609Y2/ja
Publication of JPH0580312U publication Critical patent/JPH0580312U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582609Y2 publication Critical patent/JP2582609Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、ベルトや靴、衣服等
にひもなどを通すのに用いられるはとめに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のはとめ(鳩目)は、雄体の中央に
形成した筒状片を、布帛等の装着対物の穴に通し、前
記筒状片は、環状の雌体の中心孔に挿通した後、かし
め、花弁状に展開して、雄体と雌体との結合を行なって
いた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】そのため前記花弁状の
かしめ部分が外部に露呈して、外観上体裁がよくないと
同時に、人体や器物に傷をつけるおそれがあって、特に
衣服等への使用に当って問題とされて来た。
【0004】
【課題を解決するための手段】ここにおいてこの考案
は、合成樹脂、金属等の硬質材料からなり中央に底面か
ら頂面に向かって拡開するテーパ面を有する係止穴を貫
通させた環状の雌と、フランジ部と前記係止穴に挿入
される筒状片とを有する雄体とからなり、前記雌体の底
面に前記係止穴の開口を囲みかつ環状の凹部を形成し、
前記筒状片を前記係止穴に挿入し、前記凹部内で布帛等
の装着対象物を前記フランジ部とで挟み、前記雌体の頂
面側から挿入る成形型で前記筒状片を前記係止め穴の
テーパ面に密着するように拡開しかしめ止めし得るよ
うにしてなるはとめを提案し、かつその実施に当って前
記雄体のフランジ部の前記筒状片側の部位に、前記筒状
片と反対方向へ突出する環状降起を設けることも考慮す
るものである。
【0005】
【作用】上述の構造のはとめにおいては、従来のこの種
はとめとは異なり、雌体の内部にかしめ止め部分が隠さ
れるため、人体や器物に損傷を与えるおそれがないと共
に、外観もすっきりしたものが得られる。
【0006】
【実施例】次にこの考案を、図示の実施例にしたがっ
て、詳細に説明する。先ず図3は第一実施列の雌体1を
示すもので、合成樹脂、金属等の硬質材料からなるこの
雌体1は全体として円環状を呈し、中心部には底面の凹
から頂面3に向かって拡開されるテーパ面4を形
成する係止穴5が設けられる。前記雌体1の形状は任意
であるが、前記テーパ面で、後述する雌体6を係止させ
る必要上、比較的中高の形状とするのが望ましい。
【0007】図4には前記雄体6が示されており、これ
はフランジ部7とこのフランジ部7の中央から突設され
る筒状片8とから構成される。前記フランジ部7には、
補強のためと、後述する布帛等の装着対象物へのしっか
りした締着のために前記筒状片8を突設した方の面と反
対方向へ環状隆起9を周設する。
【0008】上述のように構成した雌体1と雄体6と
を、布帛等の装着対象物10を挟んで対設し、雄体6の
筒状片8を、この装着対象物10の透孔11に通し、前
記筒状片8に雌体1の係止穴5を挿通し、装着対象物1
0の透孔11の近傍部位を雌体1の凹部2内へ入れ、雄
体6のフランジ部7で挟んだ後、図15に示すように雌
体1の上方から前記テーパ面4に対応する型面12を有
する成形型13を押し込み、前記筒状片8を拡開し、こ
れを前記テーパ面4に密着するようにしてかしめ止めす
ると、図1及び図2に示すようになる。
【0009】上記実施例は、布帛等の装着対象物10が
一枚の場合であるが、二枚の装着対物10A,10B
を重ね合わせた状態で、はとめで結合する場合には、図
6に示すように雄体6のフランジ部7の上面に、刺片1
4を適宜突設するものとし、これら刺片14は、図7に
示すように、雄体6と雌体1とを結合した際に、フラン
ジ部7側の装着対物10Bに突き刺さって、その支持
をより強固にする作用を有する。なおフランジ部7に刺
片14を突設した雄体6を一枚の装着対物10のみへ
の装着に使用してもよい。
【0010】
【考案の効果】この考案の上述の構造によれば、従来の
はとめにおけるように、かしめ止め部分が外部に露出し
ないため、この部分が人の身体や器物に損傷を与えるこ
とがないと共に、雌体底部の凹部に装着対象物通す体の
フランジ部を受け入れるので、外観上も極めてすっきり
とした印象を与えることができ、この種はとめの商品価
値を向上させるのに大きな貢献をするものと期待でき
る。
【0011】また請求項2の考案によれば、雄体のフラ
ンジ部の筒状片側の部位に筒状片と反対方向へ突出する
環状隆起を設けたので、布帛等の装着対象物をしっかり
と締着できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のはとめの第一実施例を示す断面図で
ある。
【図2】図1の平面図である。
【図3】第一実施例の雌体の断面図である。
【図4】第一実施例の雄体の断面図である。
【図5】第一実施例のはとめの装着作業状態を示す断面
図である。
【図6】この考案のはとめの第二実施例を構成する雄体
の断面図である。
【図7】第二実施例による装着状態の一部断面で示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 雌体 2 底面の凹部 3 頂面 4 テーパ面 5 係止穴 6 雄体 7 フランジ部 8 筒状片 14 刺片

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂、金属等の硬質材料からなり中
    央に底面から頂面に向かって拡開するテーパ面を有する
    係止穴を貫通させた環状の雌と、フランジ部と前記係
    止穴に挿入される筒状片とを有する雄体とからなり、
    雌体の底面に前記係止穴の開口を囲みかつ環状の凹部
    を形成し、前記筒状片を前記係市穴に挿入し、前記凹部
    内で布帛等の装着対象物を前記フランジ部とで挟み、前
    記雌体の頂面側から挿入る成形型で前記筒状片を前記
    係止め穴のテーパ面に密着するように拡開しかしめ止
    し得るようにしてなるはとめ。
  2. 【請求項2】 前記雄体のフランジ部の前記筒状片側の
    部位に、前記筒状片と反対方向へ突出する環状隆起を設
    てなる請求項1記載のはとめ。
JP1992026869U 1992-04-01 1992-04-01 はとめ Expired - Fee Related JP2582609Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992026869U JP2582609Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 はとめ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992026869U JP2582609Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 はとめ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0580312U JPH0580312U (ja) 1993-11-02
JP2582609Y2 true JP2582609Y2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=12205304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992026869U Expired - Fee Related JP2582609Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 はとめ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582609Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4414885Y1 (ja) * 1964-12-25 1969-06-26
JPS60101912U (ja) * 1983-12-15 1985-07-11 日本ノ−シヨン工業株式会社 鳩目

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580312U (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1132815A (ja) スナップボタンおよびその取付方法
JPH0195082U (ja)
US5647105A (en) Male component of press-stud particularly for items of clothing
JP2582609Y2 (ja) はとめ
US4891868A (en) Eye for a hook-and-eye fastener
JPH0427373Y2 (ja)
JPH0436655Y2 (ja)
CA1211904A (en) Fastener for a garment
JP3172752B2 (ja) スナップボタンの雌型スナップ
JP2561039Y2 (ja) スナップ釦の構造
JPS596843Y2 (ja) ワイヤ−と板部材の結合構造
JPS6133561B2 (ja)
US1654510A (en) Fastener
US2622299A (en) Plastic cap for attachment of snap fastener sockets and the like
JP2617304B2 (ja) はとめ
JPH11253208A (ja) スナップファスナー
JP2580384Y2 (ja) プラスチックボタン
JP5955096B2 (ja) スナップファスナー
JPH0230964Y2 (ja)
JPH0426003Y2 (ja)
JPH08312A (ja) 衣服用留め具
JPS6244652Y2 (ja)
JPH03112888U (ja)
JP3062504U (ja) ファイル
JPS6366910U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees