JP2582374Y2 - 弁 体 - Google Patents

弁 体

Info

Publication number
JP2582374Y2
JP2582374Y2 JP1991041742U JP4174291U JP2582374Y2 JP 2582374 Y2 JP2582374 Y2 JP 2582374Y2 JP 1991041742 U JP1991041742 U JP 1991041742U JP 4174291 U JP4174291 U JP 4174291U JP 2582374 Y2 JP2582374 Y2 JP 2582374Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
cut
valve
valve body
hollow portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991041742U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528348U (ja
Inventor
篤 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Top KK
Original Assignee
Top KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Top KK filed Critical Top KK
Priority to JP1991041742U priority Critical patent/JP2582374Y2/ja
Publication of JPH0528348U publication Critical patent/JPH0528348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582374Y2 publication Critical patent/JP2582374Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、弁体に係り、特にカテ
ーテル等の導入具や、それらを血管等の生体管内に案内
する案内補助具等に備えられる医療用の弁体の改良に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に、医療用のカテーテル等を血管内
に導入する際には、カテーテル等を案内する案内補助具
が用いられる。この案内補助具は、例えば、先端が鋭利
に形成された管状のダイレータと、ダイレータがその先
端を露出した状態で一体に挿着される管状のシースとに
よって構成される。この案内補助具を用いてカテーテル
を血管内に導入する方法は、先ず、内針を挿着した中空
針を、血管内に穿刺導入する。次いで、中空針から内針
を除去し、この中空針の内部にガイドワイヤを挿通す
る。続いて、中空針を除去してガイドワイヤのみを残留
させる。
【0003】その後、ガイドワイヤをダイレータに挿通
しつつ、ダイレータと共にシースを、ガイドワイヤの案
内によって血管内に挿入する。次いで、ダイレータとガ
イドワイヤとを共にシースから除去し、シースのみを残
留させる。そして、カテーテルをシース内に挿通させて
血管内に挿入する。
【0004】上記のような案内補助具にあっては、シー
スのみが血管に連通して残留されているときや、そのシ
ースにカテーテルが挿通されているとき、血液がシース
の内部を通って外部に流出するおそれがある。これを防
止するために、シースには弁体が設けられている。
【0005】従来、この種の弁体Cは、シースの基部に
設けられ、図5(a)に示すように、柔軟弾性材料より
なる基板部50の一側面に、同一の材料よりなる管状の
導入部51が形成されている。この導入部51の先端に
は切れ目52が形成されている。この切れ目52が材料
の弾性により開閉自在となっている。
【0006】そして、例えば、この弁体Cを備えた図示
しないシースが血管に連通して残留されているときは、
図5(b)に示すように、切れ目52が密着した状態と
なっている。また、図5(c)に示すように、切れ目5
2にカテーテル53が挿通されているときは、切れ目5
2がカテーテル53の外面に密着して血液の流出が防止
されている。
【0007】しかし、カテーテル53より外径が小さい
ダイレータやガイドワイヤ54等が切れ目52から挿通
されているときや、カテーテル53の先端部の比較的外
径が小さい部分が切れ目52を通過するときには、図5
(d)に示すように、切れ目52の両端部に隙間55が
形成されるので、この隙間55から血液が流出する不都
合があった。更に、切れ目52は前記した構造によって
その両端52a,52bの強度が比較的弱く、カテーテ
ル53を抜き差しするうちに、切れ目52の両端52
a,52bに亀裂が生じ安い不都合がある。
【0008】また、他に特公平2−949号公報に見ら
れるような弁体が知られている。この弁体Dは、図6
(a)及び(b)に示すように、柔軟弾性材料のブロッ
ク56に、一側面側から厚み方向の中途位置まで第1の
切り込み57が形成されており、他側面側から厚み方向
の中途位置まで第2の切り込み58が形成されている。
第1の切り込み57と第2の切り込み58とは、互いに
直交して設けられており、ブロック56の内部で両切り
込み57,58が互いに一部が交わるように形成されて
いる。
【0009】これにより、例えば、交差する2つの切り
込み57,58によって互いに密着度が増強されて閉鎖
状態となる。そして、カテーテルや、カテーテルより外
径が小さいガイドワイヤ等が両切り込み57,58から
挿通されているときには、両切り込み57,58の両端
部に隙間が形成されても、両切り込み57,58は互い
に直交して形成されているので、第1の切り込み57に
形成された隙間を、第2の切り込み58が塞ぐようにし
てカテーテルの外面に密着して血液の流出が防止されて
いる。
【0010】しかし、両切り込み57,58の各構造
が、前述した弁体Cの切れ目52と同様であるため、そ
の両端57a,57b,58a,58bの強度が比較的
弱く、カテーテルを抜き差しするうちに、両切り込み5
7,58の各両端に亀裂が生じやすいといった不都合は
解消されていない。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】かかる不都合を解消し
て、本考案は、カテーテルやガイドワイヤ等の挿通物の
挿通時にそれらの外周に密着して血液の流出等を防止す
ることができるだけでなく、耐久性が高く製造容易な構
造の弁体を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本考案は、挿通物が挿通自在である弁部を有する
柔軟弾性材料により一体に形成されてなる弁体であっ
て、一側面に形成された凹状の中空部と、他側面から前
記中空部に向かって穿設されて内径が前記挿通物の外径
より小さく形成された穴部と、前記中空部と穴部との間
に形成された隔壁と、前記隔壁に設けられ前記中空部と
穴部との連通を弾発的に閉塞する弁部とを備え、該弁部
は、前記隔壁を前記穴部の直径方向に横断し、該穴部の
直径の範囲内の長さの切れ目によって形成されることを
特徴とする。
【0013】また、前記弁部において、前記隔壁の中空
部側に、前記穴部の直径方向に横断する断面V字状の溝
を設け、前記切れ目は中空部と穴部との間に挿通物を挿
通した時に該溝部を破断して形成されることを特徴とす
る。
【0014】
【作用】本考案の弁体は、例えば、ガイドワイヤ等の挿
通物が一側面から弁部を介して他側面に挿通されると
き、先ず、中空部から挿通された挿通物により、弁部の
切れ目が開かれる。これにより、中空部と穴部が連通
し、更に挿通された挿通物により穴部が押し広げられ
る。
【0015】前記の穴部は、挿通物によって押し広げら
れるとき柔軟弾性材料による復元力が縮径方向に発生し
て、挿通物の外面に弾性的に密着する。これにより、挿
通物の外面との接触部分では隙間の発生が防止される。
また、穴部の膨径に伴って、弁部の切れ目が押し広げら
れる。このとき、切れ目の両端は、穴部の復元力によっ
て伸長が抑制されて、亀裂の発生が防止される。
【0016】更に、弁部は、挿通物が挿通されていない
ときには、切れ目が柔軟弾性材料の弾性によって密着し
て中空部と穴部との連通を閉塞する。
【0017】また、上記の弁部においては、中空部と穴
部との間の隔壁に、前記穴部の直径方向に横断する溝を
形成してもよい。この溝は、その断面をV字状に形成し
て中空部から挿通物を挿通したとき破断され易くなって
いる。この挿通時の破断によって弁部の切れ目を形成す
る。これにより、例えば、弁体の製造時には、上記の溝
を形成するだけでよく、切れ目を形成するための工程を
省略することができるので、その製造が容易となる。
【0018】
【実施例】本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0019】図1は本考案の弁体を備える医療用案内補
助具の説明的断面図、図2(a)は弁体の一側面図、図
2(b)は弁体の他側面図、図3(a)は図2(a)の
IIIa-IIIa線断面図、図3(b)は図2(a)の III
b-IIIb線断面図、図3(c)はガイドワイヤを挿通し
た際の断面説明図、図4(a)及び(b)は本考案の弁
体の製造時の説明図である。
【0020】本実施例の弁体1は、図1に示すように、
医療用案内補助具Aに備えられている。この案内補助具
Aは、一般にイントロデューサと言われ、図示しないカ
テーテル等を案内して血管等の生体管内に導通させると
き使用するものである。
【0021】この案内補助具Aは、シース2と、その基
部に設けられ、シース2に連通するサイドアーム3を備
えたコネクタ4と、シース2に挿通自在のダイレータ5
とで構成されている。更に、図1に示すように、シース
2及びダイレータ5を生体管内に案内するガイドワイヤ
6が挿通自在となっている。
【0022】上記のコネクタ4には、弁体1が、コネク
タ4の基部に形成された保持部4aと、該保持部4aに
嵌着されたキャップ7によって固定されている。キャッ
プ7には開口部7aが形成されており、この開口部7a
及び弁体1を介してシース2内にガイドワイヤ6が挿通
状態となる。
【0023】次に、上記の弁体1について詳説する。
【0024】弁体1は、図2及び図3の各図に示すよう
に、シリコンゴム等の柔軟弾性材料によって外観が円柱
状に形成されており、一側面1aに凹状の中空部8が形
成されている。また、他側面1bには、前記中空部8に
向かって穿設された穴部9が形成されている。穴部9
は、その内径がガイドワイヤ6の外径より小さく形成さ
れており、柔軟弾性材料によって内径が膨縮自在となっ
ている。そして、穴部9は、中空部8側が隔壁9aによ
って閉塞されている。また、穴部9は、他側面1b側に
向かって徐々に内径を拡径する傾斜部10が形成されて
いる。この傾斜部10は、例えば、ガイドワイヤ6等を
他側面1b側から穴部9に挿通するときに、ガイドワイ
ヤ6等の穴部9への案内を容易とする。
【0025】更に、上記の中空部8と穴部9との間の隔
壁9aには弁部11が形成される。即ち、上記の隔壁9
aの中空部8側には、図3(b)に示すように、断面が
V字状の溝12が形成されている。この溝12は、穴部
9の方向に向かって徐々に対向幅を互いに狭めるように
中空部8内面に設けられた傾斜部13,14によって、
それらが交わる部分に連続して形成されている。そし
て、溝12は、図3(c)に示すように、ダイレータ5
やガイドワイヤ6等が穿通することによって破断され、
その破断された部分に切れ目15が形成される。この切
れ目15は、溝12の鋭角な底部に、穴部9の直径と同
一の寸法に形成されるので、ダイレータ5やガイドワイ
ヤ6等が穿通した後であっても穴部9を弾発的に閉塞す
る。このように、本実施例においては、以上のようにダ
イレータ5やガイドワイヤ6等が穿通することによる切
れ目15が前記弁部11を形成する。
【0026】なお、上記のような切れ目15はダイレー
タ5やガイドワイヤ6等の穿通によらず、予め形成して
おいても良いことは言うまでもない。
【0027】以上のような構成によって本実施例の弁体
1は、図3(c)に示すように、穴部9にガイドワイヤ
6等が挿通されたとき、復元力が穴部9の縮径方向に発
生して、ガイドワイヤ6等の外面に弾性的に密着する。
そして、弁部11の切れ目15は、ガイドワイヤ6等の
挿通によって押し広げられるが、穴部9の膨径された寸
法以上には開かれないので、切れ目15の両端部15
a,15bの広がりが穴部9に抑制されて亀裂の発生が
防止される。
【0028】更に、弁部11は、何も挿通されていない
ときには、切れ目15が柔軟弾性材料の弾性によって密
着して中空部8と穴部9とを閉鎖する。なお、図1に示
すように、弁体1はコネクタ4内部に納められるが、弁
体1の外径をコネクタ4の基部に形成された保持部4a
の内径よりも少し大きく形成しておくことによって、保
持部4aが弁体1を圧縮して、弁部11の閉鎖状態をさ
らに確実にすることができる。
【0029】次に、上記の弁体1の製造についての一例
を説明する。
【0030】本実施例の弁体1は、図4(a)及び
(b)に示す金型16によって成形される。金型16
は、中空部8を成形する第1中型17を挿着した下型1
8と、穴部9を成形する第2中型19を挿着した上型2
0とによって構成される。下型18と上型20とを対向
させることによって弁体1の形状に対応するキャビティ
ー21を形成する。
【0031】図4(a)及び(b)に示すように、第1
中型17の先端と、第2中型19の先端とには隙間tを
存して対向している。これにより、前記したように、弁
体1は、その中空部8と穴部9との間を閉塞する隔壁9
aが成形されるが、第1中型17の先端が鋭利であるた
めに断面V字状の溝12が成形され、隔壁9aは容易に
切れ目15を成形することができる。ここで、第1中型
17の先端と第2中型19の先端とを突き当てて切れ目
15を同時に成形することが考えられるが、互いに突き
当てられた第1中型17の先端と第2中型19の先端と
が磨耗して切れ目15の閉鎖状態が悪化するので、第1
中型17の先端と、第2中型19の先端とに隙間tを存
して対向させることにより、それらの磨耗を防止してい
る。この隙間tは、ダイレータ5やガイドワイヤ6等の
穿通による切れ目15の形成が容易となるように、その
寸法を0.05〜 0.1mmとすることが好ましい。
【0032】以上のようにして弁体1は、金型によって
成形され、弁部11に切れ目15を形成する工程を省略
することができるので、容易に製造することができる。
【0033】
【考案の効果】以上のことから明らかなように、本考案
の弁体は、例えば、ガイドワイヤ等の挿通物が弁部を介
して挿通されるとき、前記穴部が押し広げられて復元力
によって挿通物の外面に弾性的に密着するので、挿通物
の外面との接触部分での隙間の発生を防止することがで
きる。同時に、弁部の切れ目が開かれて中空部と穴部を
連通する。このとき、切れ目の両端は、穴部の復元力に
よって伸長が抑制されて、亀裂の発生を防止することが
できる。そして、挿通物が挿通されていないときには、
弁部の切れ目によって弾性的に穴部が閉塞する。
【0034】また、本考案の弁体は、前記溝を挿通物の
穿通によって破断して切れ目を形成することにより、例
えば、弁体の製造時には、中空部と穴部との連通を閉塞
する隔壁に切れ目を形成するための工程を省略すること
が可能となり、容易に製造することができる。
【0035】従って、本考案によれば、カテーテルやガ
イドワイヤ等の挿通物の挿通時にそれらの外周に密着し
て血液の流出等を防止することができるだけでなく、耐
久性が高く製造容易な構造の弁体を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の弁体を備える医療用案内補
助具の断面説明図。
【図2】(a)は弁体の一側面図、(b)は弁体の他側
面図。
【図3】(a)は図2(a)の IIIa-IIIa線断面図、
(b)は図2(a)の IIIb-IIIb線断面図、(c)は
挿通物を挿通した際の断面説明図。
【図4】本実施例の弁体の製造用金型の説明図。
【図5】従来の弁体を示す説明図。
【図6】従来の弁体を示す説明図。
【符号の説明】
1…弁体、1a…一側面、1b…他側面、5…ダイレー
タ(挿通物)、6…ガイドワイヤ(挿通物)、8…中空
部、9…穴部、12…溝、15…切れ目。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】挿通物が挿通自在である弁部を有する柔軟
    弾性材料により一体に形成されてなる弁体であって、一
    側面に形成された凹状の中空部と、他側面から前記中空
    部に向かって穿設されて内径が前記挿通物の外径より小
    さく形成された穴部と、前記中空部と穴部との間に形成
    された隔壁と、前記隔壁に設けられ前記中空部と穴部と
    の連通を弾発的に閉塞する弁部とを備え、該弁部は、
    記隔壁を前記穴部の直径方向に横断し、該穴部の直径の
    範囲内の長さの切れ目によって形成されることを特徴と
    する弁体。
  2. 【請求項2】前記弁部において、前記隔壁の中空部側
    に、前記穴部の直径方向に横断する断面V字状の溝を設
    け、前記切れ目は中空部と穴部との間に挿通物を挿通し
    た時に該溝部を破断して形成されることを特徴とする請
    求項1記載の弁体。
JP1991041742U 1991-06-04 1991-06-04 弁 体 Expired - Lifetime JP2582374Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991041742U JP2582374Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 弁 体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991041742U JP2582374Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 弁 体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0528348U JPH0528348U (ja) 1993-04-16
JP2582374Y2 true JP2582374Y2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=12616882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991041742U Expired - Lifetime JP2582374Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 弁 体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582374Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673429B2 (ja) * 1991-05-11 1994-09-21 有限会社光陽機械製作所 ポン煎餅の製造方法とその装置
JP4258613B2 (ja) * 2003-01-20 2009-04-30 フジノン株式会社 内視鏡の鉗子栓
JP5479880B2 (ja) * 2009-12-22 2014-04-23 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 医療用シース
US9114231B2 (en) * 2013-03-15 2015-08-25 B. Braun Melsungen Ag Valved catheter assemblies and related methods
ES2746004T3 (es) 2015-08-18 2020-03-04 Braun Melsungen Ag Dispositivos de catéter con válvulas y métodos relacionados
DK3341069T3 (da) * 2015-08-24 2020-11-23 Abiomed Inc Hæmostaseventil til indfører til medicinsk indretning
US11850377B2 (en) 2018-12-17 2023-12-26 B. Braun Melsungen Ag Catheter assemblies and related methods

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914837A (ja) * 1982-07-16 1984-01-25 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡の鉗子栓
JPH0434802Y2 (ja) * 1984-09-13 1992-08-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528348U (ja) 1993-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5674201A (en) Rotatable catheter housed within a flexible wing assembly
US7435239B2 (en) Injection needle with needle point offset from central plane
JP4990546B2 (ja) 弾丸型軸部に対する弾丸型先端部分のための斜めの接続構造
JP2582374Y2 (ja) 弁 体
US9168060B2 (en) Introducer sheath
JPS6395064A (ja) 多重ルーメンカテーテル
WO2004020037A1 (ja) ニードルレスポートおよびその製造方法
JPH0214066B2 (ja)
US20100130937A1 (en) Introducer sheath and methods of making
JPH0399653A (ja) 穿刺針
JP2564223Y2 (ja) 弁 体
JPH0947512A (ja) 医用弁体及び医用挿入補助具
JP3991278B2 (ja) ニードルレスポート
US20220117527A1 (en) Puncturing tool for small animals
JPH09290023A (ja) 気管切開カテーテル
JPH0528350U (ja) 弁 体
JP3537864B2 (ja) 医療用血管挿入具
JP4051010B2 (ja) 医療用中空針およびその製造方法
JP2709447B2 (ja) カテーテルイントロデューサの止血弁
JP6851533B1 (ja) 造影剤注入用カテーテル
WO1995021642A1 (en) Hemostasis cannula
KR102097073B1 (ko) 고막 주사용 팁
CN211798160U (zh) 一次性密封帽与一次性股动静脉插管
US11730894B2 (en) Tip for intra-tympanic injection
JP3502135B2 (ja) 血管内挿入用医療器具およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term