JP2582247B2 - パワーステアリング装置 - Google Patents

パワーステアリング装置

Info

Publication number
JP2582247B2
JP2582247B2 JP61151248A JP15124886A JP2582247B2 JP 2582247 B2 JP2582247 B2 JP 2582247B2 JP 61151248 A JP61151248 A JP 61151248A JP 15124886 A JP15124886 A JP 15124886A JP 2582247 B2 JP2582247 B2 JP 2582247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
electromagnetic
vehicle speed
throttle valve
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61151248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS638076A (ja
Inventor
勝博 鈴木
克邦 加太
浩三 村吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP61151248A priority Critical patent/JP2582247B2/ja
Publication of JPS638076A publication Critical patent/JPS638076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582247B2 publication Critical patent/JP2582247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1554Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a fluid interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1572Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a fluid interconnecting system between the steering control means of the different axles provided with electro-hydraulic control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、パワーシリンダの駆動力で後輪を操舵す
るパワーステアリング装置に関する。
(従来の技術) 従来は、車速に応じて、後輪を所定の方向に転舵させ
ていた。例えば、高速走行時には、前輪と同相にしてそ
の操安性を向上させ、低速走行時には前輪と逆相にして
小回り性を良くするようにしていた。そして、当該車両
の走行中に、高速→低速、低速→高速というように速度
が変化したとき、自動的に同相→逆相、逆相→同相に切
り換える機構にしていた。
(本発明が解決しようとする問題点) 上記のようにした従来の装置では、その速度変化があ
れば、前後輪の位相が自動的に変化するので、例えば、
ハンドルの操作中に車速が変化すると、その操作途中で
後輪の操舵方向が、運転手の意図した方向と逆になって
しまい、非常に危険であるという問題があった。
この発明の目的は、当該車両の横加速度を検出し、そ
の横加速度が所定の時間継続した後にのみ後輪の転舵方
向が切り換わるようにして、その切り換え時の危険を解
消した装置を提供することである。
(問題点を解決する手段) 前輪側のパワーシリンダと後輪側のパワーシリンダと
を一対の通路を介して連通させる。そして、これら両通
路を制御弁を介してポンプ及びタンクに連通する。しか
も、この制御弁は、ハンドルの回転方向に応じて、一方
の通路をポンプに連通し、他方の通路をタンクに連通さ
せるものである。
また、上記両通路を電磁絞り弁を介して短絡させるこ
とによって、後輪側のパワーシリンダへの供給流量を制
御するようにしている。そして、この電磁絞り弁の開度
は、コントローラによって制御するようにしている。さ
らに、電磁絞り弁の下流側には電磁方向切換弁を設け、
この電磁方向切換弁も上記コントローラによって制御す
るようにしている。
上記のようにしたコントローラは、車速センサーと横
加速度センサーとを接続している。
そして、上記電磁絞り弁の開度は、車速に応じて制御
される。また、電磁方向切換弁は、車速が設定速度以上
か以下のいずれかに変化し、しかも、設定値以下の横加
速度が所定の時間継続したときのみ、同相から逆相ある
いは逆相から同相に切り換える構成にしている。
(本発明の作用) 上記のように構成したので、当該車両に発生する横加
速度Gの大小を判別し、その横加速度が設定Gよりも大
きい場合には、たとえ車速が変化しても、前後輪の位相
を変化させない。
また、車速に応じて電磁絞り弁の開度が制御される。
つまり、車速が速くなればなるほど、その開度が大きく
なり、一方の通路の圧油を他方の通路介してタンクに戻
す量が多くなる。このように一方の通路の圧油がタンク
戻されれば、それだけ前輪のパワーアシスト力が小さく
なるとともに、後輪の操作量(同位相での舵角)を少な
くする。
(本発明の効果) 上記のように横加速度が設定Gよりも小さい状態が所
定時間継続した場合にだけ、前後輪の位相を変化させる
ようにしたので、ハンドルの操作中に車速が変化したと
しても、前後輪の位相は変化しない。したがって、ハン
ドルを操作し始めたときには、その運転手の意図する方
向に後輪が転舵されることになる。
また、一対の通路を電磁絞り弁で短絡させるだけで、
パワーアシスタ力の制御を車速感応タイプにできる。し
かも、車速が速くなれば、電磁絞り弁の開度が大きくな
り、その分、パワーアシスト力が小さくなるとともに、
後輪側のパワーシリンダの操作量も少なくなる。したが
って、高速走行時の同相での舵角を小さく保ち、その操
安性を向上させることができる。
(本発明の実施例) 第1図に示した第1実施例は、ハンドル1に設けた入
力軸21を制御弁3に連係するとともに、その入力軸2の
先端に設けたピニオン4を、前輪5のサイドロッド6に
形成したラック7にかみ合わせている。このサイドロッ
ド6はパワーシリンダS1の駆動力を前輪5に伝達して、
当該前輪5に対する操舵力をパワーアシストする。
そして、上記制御弁3は、パワーシリンダS1を制御す
るもので、その切り換え方向に応じて、パワーシリンダ
S1の一方のシリンダ室8をポンプPあるいはタンクTに
連通させ、他方のシリンダ室9をタンクTあるいはポン
プPに連通させるものである。
また、後輪10を転舵させるパワーシリンダS2は、電磁
方向切換弁11及び通路12、13を介して、上記制御弁3に
連通させている。そして、上記通路12、13には固定絞り
14、15を設けるとともに、この固定絞り14、15の下流側
における通路12、13を電磁絞り弁16を介して接続してい
る。
上記電磁方向切換弁11にはソレノイド17を設け、この
ソレノイド17に対する励磁電流に応じて、その切り換え
方向が制御されるようにしている。
また、上記電磁絞り弁16にもソレノイド18を設け、こ
のソレノイド18に対する励磁電流に応じて当該電磁絞り
弁16の開度が制御されるようにしている。
そして、上記ソレノイド17、18に対する励磁電流は、
コントローラCで制御されるが、このコントローラCに
は、車速センサー19、横加速度センサー20、舵角センサ
ー21、ラック軸力センサー22等を接続している。このコ
ントローラCに接続した電磁方向切換弁11及び電磁絞り
弁16は、当該車両の走行条件に応じて、その切り換え方
向や開度が制御される。
しかして、上記ハンドル1を回すと、まずピニオン4
がラック7上を転がるが、このときの入力軸2の揺動に
よって制御弁3が切り換わる。これによって、例えば、
一方のシリンダ室8がポンプPに連通し、他方のシリン
ダ室9がタンクTに連通する。したがって、当該パワー
シリンダS1が駆動して、前輪5の操舵力をアシストす
る。
このとき、電磁方向切換弁11に接続した一方の通路12
がポンプPに連通し、他方の通路13がタンクTに連通す
る。
したがって、ポンプPの吐出油の一部が上記一方の通
路12を経由して電磁方向切換弁11に供給されるが、その
供給流量は電磁絞り弁16の開度に応じて決められる。電
磁絞り弁16の開度が大きければ大きいほど、一方の通路
12の圧油がこの電磁絞り弁16を経由して他方の通路13側
に逃げてしまうので、電磁方向切換弁11に供給される流
量が少なくなる。逆に電磁絞り弁16の開度が小さければ
小さいほど、上記逃げ量が少なくなるので、電磁方向切
換弁11に供給される流量が多くなる。
そして、上記電磁方向切換弁11は、その切り換え位置
に応じて、パワーシリンダS2のシリンダ室23、24のうち
のいずれか一方の室を、上記一方の通路12に連通させ、
他方の室を他方の通路13に連通させる。
これら電磁方向切換弁11と電磁絞り弁16とは、上記し
たようにコントローラCの出力信号に応じて制御される
が、例えば、その車速が速ければ速いほど電磁絞り弁16
の開度を大きくし、パワーシリンダS2に供給される流量
を減少させ、そのパワーアシスト力を小さくする。
また、電磁方向切換弁11当該車両の走行条件に応じ
て、その切り換え方向が制御される。そして、上記のよ
うに前輪側のパワーシリンダS1の一方のシリンダ室8に
圧油を供給して、前輪5を鎖線のように左方向に転舵し
ているとき、当該電磁方向切換弁11を切り換えて、後輪
側のパワーシリンダS2の一方のシリンダ室23に圧油を供
給すれば、後輪10も鎖線に示すように、前輪5と同一方
向に転舵されるので、このときの前後輪の転舵方向の位
相は同相になる。
前輪側を上記のように左方向に転舵しているとき、電
磁方向切換弁11を上記とは反対方向に切り換えて、他方
のシリンダ室24に圧油を供給すると、後輪10が第1図鎖
線とは反対方向である右方向に転舵されるので、このと
きの前後輪の転舵方向の位相は逆相になる。
そして、高速時に前後輪の転舵方向の位相を同相にす
ればその操安性が向上し、低速時に前後輪の転舵方向の
位相を逆相にすれば、その小回り性が良くなる。
ただし、ハンドル1の操作中に車速が変化したとき、
前後輪の転舵方向の位相を無条件で切り換えると、運転
手の意図しない方向に後輪が切り換えられてしまう。そ
こで、この点を改良するために、その切り換えのタイミ
ングを、第2図のタイミングチャート図に示すようにし
ている。
すなわち、設定速度以下で走行中の車両の横加速度G
が、セクションIで設定値以下になってそれが所定の時
間継続しているとき、すなわち、ハンドル1をほとんど
操作していない状態が所定時間継続しているセクション
IIで、車速が設定速度以上になると、前後輪の転舵方向
の位相が同相になるように、前記電磁方向切換弁11が切
り換え動作するようになる。
この走行状態を継続している途中のセクションIIIで
横加速度Gが設定値以上になり、しかもその設定値以上
の横加速度Gを維持しているときに、換言すれば、ハン
ドル1を操作して当該車両を転舵させているとき、セク
ションIVで車速が設定速度以下になったとしても、前後
輪の転舵方向の位相を変化させない。つまり、上記セク
ションIIで同相にした状態を維持する。
ただし、車速が上記設定速度以下で継続走行している
とき、セクションVで横加速度Gが設定値以下になり、
しかもそれがセクションVIまでの所定時間継続すれば、
このセクションVIにおいて、前後輪の転舵方向の位相が
逆相になるように、電磁方向切換弁11が切り換え動作す
るようになる。
つまり、横加速度センサー20からの信号にもとずき、
判定回路25が当該横加速度Gが設定値以下であるかどう
かを判断し、それが設定値を超えているときには、車速
がどのように変化しても、コントローラCが動作せず、
前後輪の転舵方向の位相を変化させない。しかも、横加
速度Gが設定値以下であっても、それを所定時間継続し
た後でなければ、上記位相を変化させない。換言すれ
ば、当該横加速度Gが変化しているから遅れ時間hを経
過した後に上記位相を変化させるようにしている。
【図面の簡単な説明】
図面第1図はこの発明の第1実施例の回路図、第2図は
その制御タイミングのチャート図である。 S1、S2……パワーシリンダ、11……電磁方向切換弁、C
……コントローラ、19……車速センサー、20……横加速
度センサー。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−166564(JP,A) 特開 昭58−164477(JP,A) 特開 昭49−37331(JP,A) 特開 昭60−85066(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前輪側のパワーシリンダと、後輪側のパワ
    ーシリンダと、これら両パワーシリンダを連通させる一
    対の通路と、ハンドルの回転方向に応じて、上記一方の
    通路をポンプに連通させ、他方の通路をタンクに連通さ
    せる制御弁と、上記両通路を短絡させて、後輪側のパワ
    ーステアリングへの供給電流を制御する電磁絞り弁と、
    この電磁絞り弁の下流側に設けた電磁方向切換弁と、上
    記電磁絞り弁の開度及び電磁方向切換弁の切り換え位置
    を制御するコントローラと、このコントローラに接続し
    た車速センサーと、同じくコントローラに接続した横加
    速度センサーとを備え、上記車速信号に応じて電磁絞り
    弁の開度を制御する一方、車速が設定速度以上か以下の
    いずれかに変化し、しかも、設定値以下の横加速度が所
    定の時間継続したときにのみ、同相から逆相あるいは逆
    相から同相に切り換えられる構成にしたパワーステアリ
    ング装置。
JP61151248A 1986-06-27 1986-06-27 パワーステアリング装置 Expired - Lifetime JP2582247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151248A JP2582247B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151248A JP2582247B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS638076A JPS638076A (ja) 1988-01-13
JP2582247B2 true JP2582247B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=15514508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151248A Expired - Lifetime JP2582247B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582247B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0265678U (ja) * 1988-11-08 1990-05-17

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434211B2 (ja) * 1972-08-17 1979-10-25
JPS58164477A (ja) * 1982-03-24 1983-09-29 Nissan Motor Co Ltd 後輪操舵制御装置
JPS6085066A (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 Honda Motor Co Ltd 前後輪の操舵装置
JPS60166564A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS638076A (ja) 1988-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61295175A (ja) 車両の4輪操舵装置
JP3524463B2 (ja) パワーステアリング装置
JP2582247B2 (ja) パワーステアリング装置
JPH10315998A (ja) 車両用操舵制御装置
JPS59186773A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0752782Y2 (ja) 操舵制御装置
JP2722897B2 (ja) 車両用パワーステアリング装置
JP2004066877A (ja) パワーステアリング装置
JP2569942B2 (ja) 後輪操舵装置
JPH03112778A (ja) 動力舵取装置の制御装置
JPS638075A (ja) 車両の4輪操舵装置
JP3553009B2 (ja) パワーステアリング装置
JPH043352B2 (ja)
JPH0443164A (ja) 動力舵取装置の制御装置
JPH0653499B2 (ja) 車両の4輪操舵装置
JP5382865B2 (ja) パワーステアリング機構
JP2622550B2 (ja) 4輪操舵装置
JPH09290763A (ja) 電動ポンプ式動力舵取装置
JPH03114972A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH02193777A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0348938Y2 (ja)
JPH075086B2 (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS6045472A (ja) 動力舵取り装置
JP2002347642A (ja) パワーステアリング装置
JPH0647386B2 (ja) 車両の4輪操舵装置