JP2581241B2 - SiGe混晶/Si系あるいはGe/Si系に対するSiの選択エッチング液 - Google Patents

SiGe混晶/Si系あるいはGe/Si系に対するSiの選択エッチング液

Info

Publication number
JP2581241B2
JP2581241B2 JP1340308A JP34030889A JP2581241B2 JP 2581241 B2 JP2581241 B2 JP 2581241B2 JP 1340308 A JP1340308 A JP 1340308A JP 34030889 A JP34030889 A JP 34030889A JP 2581241 B2 JP2581241 B2 JP 2581241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixed crystal
sige mixed
etching solution
selective etching
etched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1340308A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03201433A (ja
Inventor
和久 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1340308A priority Critical patent/JP2581241B2/ja
Publication of JPH03201433A publication Critical patent/JPH03201433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581241B2 publication Critical patent/JP2581241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、SiGe混晶/Si系あるいはGe/Si系に対するSi
の選択エッチング液に関する。
(従来の技術とその問題点) 近年、SixGe1-x系ヘテロ・バイボーラ・トランジスタ
の製造プロセス等への応用を目的として、SiGe混晶のエ
ッチング法が盛んに研究されている。しかし従来までの
ウエット・エッチング法では、Ge,SiGe混晶はエッチン
グされずSiはエッチングされるという選択エッチングの
できるエッチング液がなかった。
(問題点を解決するための手段) 本発明ではKOH:K2CrO7:イソプロピルアルコール:H2O
を混合したエッチング液を使用する。
(作用) 本エッチンク液は、[OH]によってSi,Ge,SiGe混晶が
エッチングされる。しかし、[OH]の濃度によってGe,S
iGe混晶がエッチングされない領域にある。この領域をK
2OrO7の[K]とISO Propilalcoholの[H]の比率によ
って作ってやる。この領域を作ってやることにより、G
e,SiGe混晶はエッチングされずSiのみエッチングされる
ようになる。
(実施例) 基板は、Si(100)基板上にSiを分子線エピタキシャ
ル成長したものと、Si(100)基板上にSi1-xGex混晶を
分子線エピタキシャル成長したものと、Ge(111)基板
を使用した。この3種類の基板上にCVDにより酸化膜を
堆積する。フォトリソグラフ技術によりこの酸化膜をパ
ターンニングする。このようにして部分的にSiO2膜にお
おわれた基板をKOH,K2Cro7,イソプロピルアルコール,H2
Oが混合したエッチング液によりエッチングする。本実
施例では混合比率はKOH:300g,K2CrO7:12g,イソプロピル
アルコール:300ml,H2O:1200mlとした。この後、バッフ
ァードフッ酸(緩衝フッ酸)によりSiO2膜を除去する。
第1,2図は、以上の工程を行った基板を段差計によって
測定した結果である。第1,2図の結果を見るとSiはエッ
チングされ、Geはエッチングされず、SiGe混晶はSiの1/
20以下しかエッチングされないということが判る。
第3図は、実際のSi1-xGex系ヘテロ・バイボーラ・ト
ランジスタの製造プロセスである。まずN型Si基板1の
上にP+のSiGe混晶4を成長し、その上にSiO2膜を堆積す
る。このSiO2をパターニングしそれをマスクにSiGeのエ
ッチング液として周知のNH4OH:H2O2:H2O混合液に浸漬す
るとSiGe混晶4のみがエッチングされる。前述のSiO2
除去し、新たにCVD法でSiO2を形成しパターニングしてS
iO22とする。その後N+Siのエピタキシャル成長を行うと
SiO22の開口部は単結晶のN+型Si3が成長し、SiO22上は
ポリSi6となる。そのあと、N+型Si3を残したい領域上に
フォトレジスト5を形成する。(第3図A)この状態で
本発明のエッチング液によりエッチングする。エッチン
グ後にホト・レジストを除去し、SiO27を堆積した後に
パターニングし、コンタクトとしてAl10をつけてトラン
ジスタとして完成する。(第3図B)この後、その構造
を断面SEM観察すると予想通りの構造が得られているこ
とが確認された。また、本製造プロセスを用いて作成し
たヘテロ・バイボーラ・トランジスタは正常なエミッタ
接地特性を示した。
(発明の効果) 以上詳しく説明したように、本発明のエッチング液を
用いたウエット・エッチング法を用いればSiGe混晶やGe
に対するsiの選択エッチングが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、Siのみの時とGeのみの時のエッチング量の結
果を示す図。 第2図は、エッチング時間を一定にしGeの混晶比を変化
させた時のエッチング量の結果を示す図。 第3図は、Si1-xGex系ヘテロ・バイボーラ・トランジス
タを作るうえのプロセス工程を示す断面図。 1……N型Si基板、2……SiO2、3……N+型Si、4……
P+型SiGe混晶、5……フォトレジスト、6……ポリSi、
7……SiO2、10……Al

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】H2Oを1200ml当たり、KOHを300g,K2CrO7を1
    2g,イソプロピルアルコールを300ml混合したことを特徴
    とするSiGe混晶/Si系あるいはGe/Si系に対するSiの選択
    エッチング液。
JP1340308A 1989-12-28 1989-12-28 SiGe混晶/Si系あるいはGe/Si系に対するSiの選択エッチング液 Expired - Fee Related JP2581241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340308A JP2581241B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 SiGe混晶/Si系あるいはGe/Si系に対するSiの選択エッチング液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340308A JP2581241B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 SiGe混晶/Si系あるいはGe/Si系に対するSiの選択エッチング液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03201433A JPH03201433A (ja) 1991-09-03
JP2581241B2 true JP2581241B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=18335704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340308A Expired - Fee Related JP2581241B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 SiGe混晶/Si系あるいはGe/Si系に対するSiの選択エッチング液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581241B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109545682B (zh) * 2018-11-14 2021-12-28 复旦大学 基于硅衬底的硅锗合金微盘的制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH589429A5 (ja) * 1975-07-15 1977-07-15 Mefina Sa

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03201433A (ja) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4760036A (en) Process for growing silicon-on-insulator wafers using lateral epitaxial growth with seed window oxidation
US5057450A (en) Method for fabricating silicon-on-insulator structures
US5034351A (en) Process for forming a feature on a substrate without recessing the surface of the substrate
JPS61259570A (ja) 半導体装置
EP0293641B1 (de) Verfahren zur Herstellung eines voll selbstjustierten Bipolartransistors
US5369052A (en) Method of forming dual field oxide isolation
JP2581241B2 (ja) SiGe混晶/Si系あるいはGe/Si系に対するSiの選択エッチング液
JP2924770B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6015155B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08186249A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000100931A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3323389B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2546651B2 (ja) バイポ−ラトランジスタの製造法
JPH0661343A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09283615A (ja) 半導体素子の隔離膜の構造及びその膜の形成方法
JP2546650B2 (ja) バイポ−ラトランジスタの製造法
JPS59167028A (ja) 化合物半導体集積回路装置の製造方法
JPH03288475A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0831464B2 (ja) バイポ−ラトランジスタの製造法
JPH03227023A (ja) バイポーラ・トランジスタの製造方法
JPH02240927A (ja) 半導体装置の素子分離用絶縁膜の製造方法
JPS595644A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04263430A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60753A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60193358A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees