JP2580712Y2 - 地震の揺れをやわらげる装置 - Google Patents

地震の揺れをやわらげる装置

Info

Publication number
JP2580712Y2
JP2580712Y2 JP1990083022U JP8302290U JP2580712Y2 JP 2580712 Y2 JP2580712 Y2 JP 2580712Y2 JP 1990083022 U JP1990083022 U JP 1990083022U JP 8302290 U JP8302290 U JP 8302290U JP 2580712 Y2 JP2580712 Y2 JP 2580712Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
earthquake
shaking
vibration
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990083022U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441050U (ja
Inventor
章 川上
Original Assignee
章 川上
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 章 川上 filed Critical 章 川上
Priority to JP1990083022U priority Critical patent/JP2580712Y2/ja
Publication of JPH0441050U publication Critical patent/JPH0441050U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580712Y2 publication Critical patent/JP2580712Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、鉄骨、鉄筋コンクリート構造物、建造物及
び木造建築物の地震時における揺れをやわらげる装置に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来の耐震構造装置は基礎の下に、角形のゴム製構造
物(免震、制振、耐震とも称する)を数個所に設置し、
しかも基礎と建物部の基礎に固定して上下の荷重を支え
て、震動を吸収しているが荷重のためゴム部分が座屈す
る。また基礎と建物部の基礎を鋼棒ダンパーでつないで
いる。このダンパーに油圧スプリングを組みこんで揺れ
を緩衝しているが、ダンパーが上下に固定されているた
めに全方位の揺れに対応できないという問題点がある。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来のゴム製構造物(免震、制振、耐震とも称する)
にあっては、構造物、建造物の荷重をもろに受けるため
ゴム弾性体そのものに座屈現象(荷重のエネルギーがゴ
ム弾性体の側面にあらわれ、側面がふくれる)がでて、
内部発熱を生じて老化を促進することになる。油圧スプ
リングを組みこんだダンパーも左右の揺れに対しては効
果的であるが、不特定の揺れに対しては問題点がある。
本考案は、ゴム弾性体を可動式の防振ゴムロール
(A)、(B)、2個一組として、その中心部に鉄芯を
用い、この鉄芯にゴム弾性体を焼付接着する。鉄芯部の
両端部に回転輪(ロ)、(ロ)′を取り付ける。前記防
振ゴムロール(A)、(B)は2個一組として配置し、
(A)、(B)中心部の鉄芯を鋼製シャフトで連結して
防振ゴムロール(A)、(B)の自由運動を製御する。
防振ゴムロールは圧縮永久ひずみの良好な合成ゴムを使
用する。中心部に鉄芯を入れる。しかも防振ゴムロール
の形状は、円柱形であるのでゴムの座屈現象は小さい。
地震時の揺れ方向は、不特定で震度、揺れ継続時間、
余震の有無等は科学の発達した今日でも予測は困難であ
る。また景気は引き続き高水準を維持しており、好景気
に伴う地価高騰に起因して高層の建物が続々と建設され
ている。いずれも地積に対し、容積の増大は必然的に建
造物の強度を脆弱化させている。我が国のような地震多
発国では過去の地震(大正12年の関東大震災M7.9)を教
訓としなければならない。過去の震災時には高層建造物
と耐震経験は皆無であった。
最近では、柱、梁、壁の強度を増すために鉄筋の数を
増加したり、継手部を長くしたり、あばら筋、帯筋を増
加したり、異形鉄筋を採用してモルタルとの接触表面積
を増しているが、完全なものではない。特に壁厚が薄い
と震度の共鳴をともなってモルタル破壊となるおそれが
ある。
本考案は、地震による揺れをやわらげる装置を目的と
しており、さらに該装置に用いられる可動防振ゴムロー
ル、全方位の揺れに対応できるピポット複数ローラー支
承、それに基礎梁(1)と基礎梁(2)に取り付けた固
定索具どうしをつなぐOリングは、取り付けが容易であ
る。保守点検と経年後の取替もできる。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案の三装置において
はまず防振ゴムローラーを可動式として瞬間の地震エネ
ルギーをそらし、例えば矢印方向(チ)の揺れに対して
は固定索具(ハ)、回転輪(ロ)、回転輪(ヘ)、さら
に回転輪(ロ)を経て固定索具(ト)を結ぶゴムベルト
によって、揺れを小さくおさえる。防振ゴムロールはゴ
ムベルトの引張強さ、伸び、引張応力、弾性により防振
ゴムロールが元の位置にもどろうとする力を維持するよ
うに働く、これらの装置を構造物、建造物の縦横基礎梁
に取り付ける。
次にピポット複数ローラー支承を装置することによ
り、不特定の方位からの揺れに対してピポット支承が、
すべり摩擦で安定して全方位の揺れを受けとめる。複数
ローラー支承が回転バランス、つまり、ころがり摩擦の
力で揺れをやわらげる。該支承の上沓、下沓に取り付け
られた防振ゴムの弾性体により緩衝効果が働く、上沓、
下沓はアンカーボルトで基礎にそれぞれ取り付けて構造
への定着をよくした。ボルト孔は大きくしてゴムブッシ
ュを入れ、揺れを吸収する、上沓、下沓の連結、浮き上
り止めのサイドブロックを装着した。
また基礎梁(1)と基礎梁(2)に装置された多数の
固定索具をゴムベルト、ゴム、合成樹脂で前記の順に固
着すると、従来のダンパーのように上梁と下梁をつなぐ
作用にとどまらず、左右の揺れ、前後の揺れ、上下動の
揺れ、全方位の揺れに効果的である。
〔作用〕
上記のように構成された装置は、地震による揺れをや
わらげる装置であるので全方位の揺れに対応できる。地
球の地殻に急激な変動があって、それが波動となって四
方に広がって行く現象つまり地震には、左右動、前後
動、上下動、或は不特定の方位動があるがいずれも震
度、方位の予測は困難である。構造物、建造物を地震か
ら守るためには構造物、建造物の材料強度、軽量化、粘
り強さの必要なことはもちろんであるが未だ確実なもの
はない。ただ従来のような剛構造の基礎、剛構造の構造
物、建造物では、十分対応できない。高層、超高層には
問題が発生する可能性がある。地価高騰のため埋め立て
地、軟弱地盤帯もどんどんと構造物、建造物用地として
利用されているが地震時の揺れは、普通地盤の約10倍以
上といわれている。まさに危険そのものである。特に軟
弱な粘土層の上に建造された構造物は、揺れに対しては
脆弱である。基礎強化のために長大な鉄筋入りコンクリ
ートパイプを打ち込んでも完全な効果は期待できない。
地盤沈下は警鐘の一つである。地層を形成している粘土
層(水を含む場合が多い)の強化改良が先決である。未
処理の粘土層に建造した構造物は、まさに砂上の楼閣で
ある。粘土層の強化改良として高分子系のコロイド粒子
を注入して粘土層のチキソトロピーを改良すれば、地層
の弾性体化により急激な揺れを緩衝することができる。
現在は土質の強化改良よりも構造物、建造物の美観、優
美、機能、経済性等が優先されるためM8前後の地震が発
生すると、倒壊、崩壊、傾斜壊等の構造物、建造物が多
数発生するだろう。予測不可能の震災に対し、一次的緩
衝は粘土層の強化改良であるが、二次的には構造物、建
造物の基礎部分の揺れをやわらげる装置が円滑に活動し
て、地震衝撃をやわらげることである。
〔実施例〕
実施の規模、費用等がばく大なものになるので構造
物、建造物を対象とした実施例はない。
〔考案の効果〕 本考案は、以上説明したように地震の揺れをやわらげ
る効果を有する。構造物、建造物の規模により装置全体
を大型或は小型にすることができる。木造家屋の基礎部
分(a)、(b)、(c)、(d)、にもこの装置を取
り付けて地震の揺れをやわらげる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は構造物、建造物の地震の揺れをやわらげる装置
を基礎部に取り付けた要部断面図(a)要部斜視図
(b)、 第2図は木造家屋の基礎部に取り付けた該装置の斜視
図、(a)割りぐり石、(b)鉄筋入り基礎部下、
(c)鉄筋入り基礎部上、(d)土台(木)、(e)ピ
ポット複数ローラー支承、(f)可動防振ゴムローラ
ー、(g)ゴムベルト、(h)固定索具、 第3図(a)は可動防振ゴムロールの斜視図、(b)可
動防振ゴムロールの断面図、3−1鋼製連結シャフト、
3−2ゴムベルト、3−3防振ゴム、3−4鉄芯、3−
5焼付接着部、 第4図は可動防振ゴムロールの要部断面図、4−1鉄
芯、4−2回転輪(ロ)、(ロ)′、4−3ゴムベル
ト,4−4ナット、4−5回転軸、4−6押えワッシャ
ー、4−7圧縮永久ひずみの良好なゴムロール、4−8
鉄芯とゴムロールの焼付接着部、4−9鋼製連結シャフ
ト、4−10割りピン、4−11鋼製連結シャフト、 第5図はピポット複数ローラー支承断面図、5−1上沓
用防振ゴム、5−2下沓用防振ゴム、5−3ピポット支
承、5−4複数ローラー支承、5−5PTFE処理、 第6図は可動防振ゴムロール(A)、(B)を2個一組
とした断面図、(A)、(B)可動防振ゴムロール、
(ロ)、(ヘ)回転輪、(ハ)基礎部(1)に固定した
導索器、(i)ゴムベルト、導索器(ハ)から回転輪
(ロ)、回転輪(ヘ)、再び回転輪(ロ)を経て基礎部
(2)に固定した導索器(ト)にゴムベルトを固定す
る。 (ii)ゴムベルト、導索器(テ)から回転輪(ヘ)、回
転輪(ロ)、再び回転輪(ヘ)を経て、基礎部(2)に
固定した導索器(ナ)にゴムベルトを固定する。ゴムベ
ルト(i)、(ii)の引張強さ、伸び、引張応力、弾性
により、矢印(ツ)、(チ)の揺れをやわらげ、元の位
置にもどろうとする力を維持するように働く。 第7図は基礎梁(1)、(2)上に固定した導索器とゴ
ムベルトの配置図、 固定索(ヌ)、(ネ)、(ノ)、(ハ)、(ヒ)、
(フ)、(ヘ)、(ホ)、(マ)、(ミ)、(ム)、
(メ)、(モ)、(ヤ)、(イ)、(ユ)・・・・ 固定索器(ネ)と(マ)、(ネ)と(ム)、(ノ)と
(ミ)、(ノ)と(メ)、(ハ)と(ム)、(ハ)と
(モ)、(ヒ)と(メ)、(ヒ)と(ヤ)、(フ)と
(モ)、(フ)と(イ)、(ヘ)と(ヤ)、(ヘ)と
(ユ)、(ホ)と(イ)をゴムベルト、ゴム、合成樹脂
で固着する。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄骨、鉄筋コンクリート構造物、建造物、
    木造建物の基礎部分に、円形の可動防振ゴムロールA・
    Bを2個一組として、多数個を配置した、地震の揺れを
    やわらげる装置であって、鉄芯に焼付接着されたゴムロ
    ールA・Bは、両側で鋼製シャフトに連結され、鉄芯部
    の両側に取り付けた回転輪は、上と下の基礎部分に固定
    した導索器からゴムベルトで連結され、交互に組み合わ
    された片側2本、両側で4本のゴムベルトが円形の可動
    防振ゴムロールのバランスを保持した、地震の揺れをや
    わらげる装置。
  2. 【請求項2】基礎部上、基礎部下の両側に、それぞれ一
    定間隔に、多数の固定索具器を備え、固定索具器の端か
    らゴムベルトを上下、下上と交互に連結して、ゴムベル
    トの端を末端の固定索具器に緊結した、請求項第1項に
    記載の地震の揺れをやわらげる装置。
JP1990083022U 1990-08-03 1990-08-03 地震の揺れをやわらげる装置 Expired - Lifetime JP2580712Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990083022U JP2580712Y2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 地震の揺れをやわらげる装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990083022U JP2580712Y2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 地震の揺れをやわらげる装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0441050U JPH0441050U (ja) 1992-04-07
JP2580712Y2 true JP2580712Y2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=31630345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990083022U Expired - Lifetime JP2580712Y2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 地震の揺れをやわらげる装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580712Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5340497B1 (ja) * 2013-03-04 2013-11-13 愼一 石井 免振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441050U (ja) 1992-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jangid et al. SEISMIC BEHAVIOUR OF BASE-ISOLATED BUILDINGS: A STATE-OF-THE ART REVIEW.
Megget Analysis and design of a base-isolated reinforced concrete frame building
Mayes et al. Design of structures with seismic isolation
Adanur Performance of masonry buildings during the 20 and 27 December 2007 Bala (Ankara) earthquakes in Turkey
US4651481A (en) Progressive shock absorption system for reducing the seismic load of buildings
US20180347221A1 (en) A method of constructing earthquake resistant structure with reinforced foundation and wall structure
JP5834223B2 (ja) 重量構造物の可塑性コロイドによる免震構造と免震素材
Li et al. Studies on seismic reduction of story‐incresed buildings with friction layer and energy‐dissipated devices
JP2580712Y2 (ja) 地震の揺れをやわらげる装置
JP2001090376A (ja) 耐力壁
JP2007056552A (ja) 耐震建築物
JP2001140343A (ja) 三階建て住宅
JP3854321B2 (ja) 免震基礎
JP3111983U (ja) 住宅の基礎構造
Hjelmstad et al. Forced vibration studies of an RC building retrofit with steel bracing
JP3677696B2 (ja) 制振構造物
JP2926108B2 (ja) 建築構造物
Tsushi et al. Structural design of high-rise concrete condominium with wall dampers for vibration control
JP3636924B2 (ja) 基礎構造
JPH10169241A (ja) 免震建物
Bellotti et al. Response of traditional RC precast structures under cyclic loading
JP3713646B2 (ja) 免震構造
JP3165063B2 (ja) 耐震基礎構造
Özen COMPARATIVE ASSESSMENT OF THE SEISMIC PERFORMANCE OF FIXED BASE AND ROCKING BUILDING FRAMES EQUIPPED WITH AN ENERGY DISSIPATION SYSTEM
RU2788545C1 (ru) Трубобетонная сейсмоизолирующая опора

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term