JP2579647Y2 - 防音用引き戸装置 - Google Patents

防音用引き戸装置

Info

Publication number
JP2579647Y2
JP2579647Y2 JP1991024920U JP2492091U JP2579647Y2 JP 2579647 Y2 JP2579647 Y2 JP 2579647Y2 JP 1991024920 U JP1991024920 U JP 1991024920U JP 2492091 U JP2492091 U JP 2492091U JP 2579647 Y2 JP2579647 Y2 JP 2579647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
sliding door
soundproof
sliding
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991024920U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04113689U (ja
Inventor
町田昌弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1991024920U priority Critical patent/JP2579647Y2/ja
Publication of JPH04113689U publication Critical patent/JPH04113689U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579647Y2 publication Critical patent/JP2579647Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、防音室等に立て付ける
のに好適な防音用引き戸装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】防音装置を施した部屋の出入口には、通
常防音構造の開き戸が取り付けられるが、この開き戸は
片開きであるため開口幅が狭くてピアノや大型の家具、
調度品等を出し入れする際に困ることがある。出入口の
開口幅を大きくするには両開き戸形式にすれば良いが、
部屋の間取りやスペース等の関係で不可能な場合があ
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このような場合には引
き違い戸にすれば良いが、引き戸はレールや溝部を設け
てスライドさせるため開き戸に比べると開閉時の騒音が
大きく、レールと戸車にガタが生じ易くて立て付けが悪
くなり、閉めても隙間が多いため省エネが低下する等の
問題点がある。
【0004】本考案は、このような従来の問題点を解決
するためになされ、開閉時の騒音を防止し、立て付けを
良好に保持し、しかも省エネを向上させた防音用引き戸
装置を提供することを課題としたものである。又、本来
開き戸として用いられる扉を、引き戸に転用できるよう
にすることも本考案の課題の1つとする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を技術的に解決
するための手段として、本考案は、引き戸本体1を嵌め
る鴨居6と敷居8の溝部6a、8a内に防音パッキン
7、9をそれぞれ長さ方向に沿って取り付け、引き戸本
体1の下端面の戸幅方向に防音パッキン5を敷居8の溝
部8a内の防音パッキン9と当接するように取り付け、
更に竪枠10の戸当り部に戸じゃくり10aを形成する
と共に、その戸じゃくり10a内に防音パッキン11を
高さ方向に取り付けたことを要旨とするものである。
又、前記引き戸本体1は、開き戸用防音扉本体の下部に
戸車2を取り付けると共に、上部には戸車3をスプリン
グ4を介して取り付けて形成したことを要旨とする。
【0006】
【作用】引き戸本体をスライドさせると、その下部に取
り付けられた防音パッキンと、鴨居及び敷居に取り付け
られた防音パッキンとにより開閉が極めて静かにでき、
竪枠の戸じゃくり部分にも防音パッキンが取り付けられ
ているので閉めたときにも音がしない。閉めた時には、
引き戸本体と鴨居又は敷居との間並びに引き戸本体と竪
枠との間に隙間が生じないので、省エネの向上を図るこ
とができる。又、開き戸用防音扉に戸車を取り付けるこ
とにより、引き戸本体としての転用が可能となる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を添付図面により詳し
く説明する。図1において、1は引き戸本体で、本来は
開き戸用の防音扉として用いられるものであり、その下
端面の前後部には戸車2がその一部を突出した状態で取
り付けられ、上端面の前後部には戸車3がスプリング4
を介して上向き付勢の状態で取り付けられている。
【0008】5は引き戸本体1の下端面に取り付けられ
た防音パッキンであり、前記戸車2を挾むようにして引
き戸本体1の戸幅方向に並設されている。
【0009】6は引き戸本体1を嵌め込む鴨居であり、
その溝部6aの側壁から底壁にかけて断面がほぼ三角形
で中空の防音パッキン7が対称的に取り付けられてい
る。
【0010】8は引き戸本体1を嵌め込む敷居であり、
その溝部8aの中央に凸部8bを有し、前記戸車2のガ
イド用溝部8cが形成されており、且つ溝部8aの側壁
から底壁にかけて断面がほぼ三角形で中空の防音パッキ
ン9が対称的に取り付けられている。
【0011】10は竪枠であり、図3に示すように前記引
き戸本体1の戸当たり部に戸じゃくり10aが形成され、
その戸じゃくり10aの側壁から底壁にかけて断面がほぼ
三角形で中空の防音パッキン11が対称的に取り付けられ
ている。
【0012】12は断面がほぼ鉤型の係止片であり、前記
引き戸本体1の召し合わせ部分に取り付けられ、引き違
い相手の引き戸本体1′に取り付けられた係止片12′と
互いに係止するようにしてあり、係止片12の溝部又は係
止片12′の突出部に防音パッキン13を取り付けてある。
【0013】本考案に係る防音用引き戸装置は上記のよ
うに構成され、引き戸本体1の開閉は把手1aに手を掛
けて容易に行うことができ、その開閉時に優れた遮音性
能が発揮される。
【0014】即ち、引き戸本体1を開ける時は、下側の
戸車2が敷居8のガイド用溝部8cに沿って動くと共
に、上側の戸車3は鴨居6の溝部6aの底壁に圧接しな
がら動くので引き戸本体1のガタ付きが未然に防止さ
れ、且つ引き戸本体1の下側の防音パッキン5は敷居8
の防音パッキン9に接触が保たれ、引き戸本体1の上端
面の両側は鴨居6の防音パッキン7に接触が保たれるの
で、引き戸本体1のスライド時に発する音が遮音されて
外部に聞こえない。
【0015】引き戸本体1を閉める時にも、前記開時と
同様に引き戸本体1のガタ付きが防止され、且つスライ
ド時音が遮音されるので極めて静かであり、引き戸本体
1を完全に閉めると、その先端面は前記竪枠10の戸じゃ
くり10aに嵌り込んで防音パッキン11に受止されるので
騒音が発することはない。
【0016】更に、完閉時において、引き戸本体1、
1′の召し合わせ部は互いに係止片12、12′が係止し、
しかも防音パッキン13に密着しているので召し合わせ部
に隙間が生じることはない。従って、前記戸当たり部
(戸じゃくり)での密閉構造及び鴨居並びに敷居での密
閉構造と相侯って、引き違い式引き戸本体1、1′の周
囲全部が密閉されることになり、部屋の暖房や冷房時等
に省エネを図ることができる。
【0017】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
引き戸本体を立て付ける鴨居及び敷居並びに竪枠の溝部
内に防音パッキンをそれぞれ取り付け、引き戸本体の下
端面には戸車を挟むようにして防音パッキンを並設し、
その防音パッキンを敷居溝部内の防音パッキンに当接さ
せて周囲を全て防音構造にしたので、開閉時の騒音を完
全に防止すると共に、防音パッキン同士の密着により優
れた防音効果が得られ、閉めた時には隙間が生じないこ
とから省エネの向上を図ることができる。
【0018】又、引き戸本体の上下端に戸車を取り付
け、上端の戸車はスプリングを介して取り付けたので、
この戸車が鴨居の溝部の底壁に圧接しながらスライド
し、これにより立て付けを常時良好に保持してガタ付き
及び騒音を未然に防止することができ、更に本来開き戸
として用いられる扉を引き戸に転用できる等の優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例を示す要部の縦断面図であ
る。
【図2】 同要部の斜視図である。
【図3】 同要部の横断面図である。
【符号の説明】
1、1′…引き戸本体、 1a…把手、 2、3…戸
車、 4…スプリング、5…防音パッキン、 6…鴨
居、 6a…溝部、 7…防音パッキン、 8…敷居、
8a…溝部、 8b…凸部、 8c…ガイド用溝部、
9…防音パッキン、 10…竪枠、 10a…戸じゃく
り、 11…防音パッキン、 12、12…係止部、 13…防
音パッキン。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】引き戸本体1を嵌める鴨居6と敷居8の溝
    部6a、8a内に防音パッキン7、9をそれぞれ長さ方
    向に沿って取り付け、引き戸本体1の下端面の戸幅方向
    に防音パッキン5を敷居8の溝部8a内の防音パッキン
    9と当接するように取り付け、更に竪枠10の戸当り部
    に戸じゃくり10aを形成すると共に、その戸じゃくり
    10a内に防音パッキン11を高さ方向に取り付けた
    とを特徴とする防音用引き戸装置。
  2. 【請求項2】前記引き戸本体は、開き戸用防音扉本体
    の下部に戸車を取り付けると共に、上部には戸車
    スプリングを介して取り付けて形成したことを特徴と
    する請求項1記載の防音用引き戸装置。
JP1991024920U 1991-03-20 1991-03-20 防音用引き戸装置 Expired - Fee Related JP2579647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991024920U JP2579647Y2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 防音用引き戸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991024920U JP2579647Y2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 防音用引き戸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04113689U JPH04113689U (ja) 1992-10-05
JP2579647Y2 true JP2579647Y2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=31909769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991024920U Expired - Fee Related JP2579647Y2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 防音用引き戸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579647Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008308929A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Nikken Sekkei Ltd 大型引戸装置
JP2008308961A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sekisui Chem Co Ltd 引き戸装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101157577B1 (ko) * 2010-01-07 2012-06-18 선 중 김 건축물용 도어용 방음장치
JP2012052291A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Sanwa Shutter Corp 上吊り式引き戸における気密構造
JP6063812B2 (ja) * 2013-05-16 2017-01-18 三協立山株式会社 室内建具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5485523A (en) * 1977-12-20 1979-07-07 Shinnitsukei Jiyuutaku Kenzai Soundproof sash
JPS56102385U (ja) * 1980-01-08 1981-08-11
JPS5744069U (ja) * 1980-08-26 1982-03-10
JPS609356U (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 株式会社東芝 呼出信号検出回路
JPS6117169U (ja) * 1984-07-04 1986-01-31 愛三工業株式会社 気化器のパワ−系制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008308929A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Nikken Sekkei Ltd 大型引戸装置
JP2008308961A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sekisui Chem Co Ltd 引き戸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04113689U (ja) 1992-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579647Y2 (ja) 防音用引き戸装置
KR200183492Y1 (ko) 창문 및 창틀용 프레임
JPS6120940Y2 (ja)
KR200228920Y1 (ko) 도어 및 문틀구조
JP3462767B2 (ja) ドア部の構造
KR200171313Y1 (ko) 창틀용 골조
JP2519420Y2 (ja) 家具用レールの継手機構
JP2905174B2 (ja) 電子レンジのドアの遊動防止構造
JPS587028Y2 (ja) 二重サッシ
KR200163580Y1 (ko) 이중도어구조
KR200152498Y1 (ko) 옥내용 중문
JP4229416B2 (ja) 引戸
JPH0642267A (ja) 引違い窓
JP2677943B2 (ja) トイレ
JP3207242B2 (ja) 引き戸およびその施工方法
JP2003214017A (ja) 引き戸構造及び引き戸の開閉方法
JPH01118081U (ja)
JPS6128877Y2 (ja)
JP3155839B2 (ja) 食器洗浄機
JPH0616021Y2 (ja) 折り畳み扉の戸当り構造
JPH0515027Y2 (ja)
JPH0116866Y2 (ja)
JP3121509B2 (ja) 折り畳み扉の下レールの構造
JPH0210226Y2 (ja)
JPS60172986U (ja) 防音ドア

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees