JP2573691B2 - 紙葉類分離繰り出し装置 - Google Patents

紙葉類分離繰り出し装置

Info

Publication number
JP2573691B2
JP2573691B2 JP1160702A JP16070289A JP2573691B2 JP 2573691 B2 JP2573691 B2 JP 2573691B2 JP 1160702 A JP1160702 A JP 1160702A JP 16070289 A JP16070289 A JP 16070289A JP 2573691 B2 JP2573691 B2 JP 2573691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper sheet
feed roller
shaft
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1160702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326622A (ja
Inventor
正仁 小澤
雅男 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1160702A priority Critical patent/JP2573691B2/ja
Publication of JPH0326622A publication Critical patent/JPH0326622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573691B2 publication Critical patent/JP2573691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動入出金機あるいは光学読み取り機等に組
み込まれる紙葉類分離繰り出し装置に関するもので、詳
しくは収納部に収納された紙幣や原稿あるいは用紙等の
紙葉類(以下紙葉と記す)を送り方向が異なるように回
転する複数種のローラの協働により1枚ずつ分離して繰
り出す構造の紙葉類分離繰り出し装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第5図は従来のこの種の紙葉類分繰り出し装置を示す
斜視図で、図において1は収納部であり、先端部にガイ
ド板部2を有していて、かつ底部は上下動可能なステー
ジ3となっている。
4はこのステージ3に累積した形で収納部1に収納さ
れた紙葉である。
5はピックアップローラで、外周の一部に高摩擦部材
6を有しており、このピックアップローラ5はシャフト
7に所定の間隔で例えば2個固定されていて前記紙葉4
上に配置され、後述する搬送用モータにより矢印a方向
に回転するようになっている。
8はフィードローラで、前記ピックアップローラ5と
同様に外周一部に高摩擦部材9を有しており、また円周
方向全域にわたるリング状の溝10が例えば2本並設され
ている。
このフィードローラ8は、前記シャフト7と平行に設
けられたシャフト11に例えば2個所定の間隔で固定され
ており、前記ガイド板部2上に位置するように収納部1
の先端側に配置され、前記ピックアップローラ5の回転
に連動して同様に矢印a方向に回転するようになってい
る。
ここで収納部1のステージ3は、図示しないスプリン
グまたは駆動機構により上方に付勢され、これによりス
テージ3が上昇して最上位の紙葉4がピックアップロー
ラ5に圧接されるものとなっている。
また、ピックアップローラ5及びフィードローラ8に
設けられた高摩擦部材6,9は紙葉4の繰り出し、給送を
行うのに充分な摩擦力を有している。
12は分離ローラで、円周方向全域にわたるリング状の
溝13を例えば1本有している。
この分離ローラ12は前記ガイド板部2の下側に位置す
る保持ブロック14に回転可能に保持されたシャフト15に
前記フィードローラ8と同間隔となるように取り付けら
れており、ガイド板部2に設けられた透孔から外周一部
が上面側に突出してフィードローラ8と互いの溝10,13
により僅かに噛み合っている。
そして、この分離ローラ12とシャフト15との間には図
示しないワンウェイクラッチが設けられていて、図示し
ないモータ等により分離ローラ12は矢印bで示したよう
に紙葉4を収納部1側に押し戻す方向にのみ回転するよ
うにしてあり、かつこの分離ローラ12の紙葉4に対する
摩擦力は、フィードローラ8の紙葉4に対する摩擦力よ
りも小さく設定されている。
16は前記シャフト7の一端に取り付けられたプーリ、
17は前記シャフト11の一端に取り付けられたプーリ、18
は前記プーリ16,17に巻き掛けられたベルトで、これら
プーリ16,17及びベルト18を介してシャフト11及びフィ
ードローラ8はシャフト7及びピックアップローラ5と
連動して回転するようになっている。
19は前記プーリ16に隣接させてシャフト7に取り付け
られたプーリ、20はクラッチ、21はこのクラッチ20の出
力軸に取り付けられたプーリ、22はブレーキ、23はこの
ブレーキ22の出力軸に取り付けられたプーリ、24はこの
3個のプーリ19,21,22に巻き掛けられたベルトである。
25は前記クラッチ20の入力軸に取り付けられたプー
リ、26は搬送用モータ、27と28は互いに隣接するように
搬送用モータ26に取り付けられたプーリ、29は前記プー
リ25とプーリ27に巻き掛けられたベルト、30は前記収納
部1から繰り出された紙葉4を搬送する図示しない搬送
系のプーリと前記プーリ28とに巻き掛けられたベルトで
あり、前記プーリ27と28は搬送用モータ26により矢印d
方向に回転する。
31は前記プーリ23に隣接させて前記ブレーキ22の出力
軸に取り付けられたプーリ、32は戻し用モータ、33は入
力軸をこの戻し用モータ32に取り付けたクラッチ、34は
このクラッチ33の出力軸に取り付けられたプーリで、こ
のプーリ34は戻し用モータ32によりクラッチ33を介して
矢印eの方向に回転する。
35は前記プーリ31と34に巻き掛けられたベルトであ
る。
ここで、前記搬送用モータ26及び戻し用モータ32の回
転力の伝達とクラッチ20,33及びブレーキ22の関係につ
いて説明する。
まず、搬送用モータ26により得られる矢印dの方向の
回転力はプーリ28とベルト30を介して図示しない搬送系
へ伝達され、同時にプーリ27,ベルト29,及びプーリ25を
介してクラッチ20の入力軸に伝達される。
このクラッチ20は、例えば電磁クラッチのように所定
の電流が流れた時のみ入力軸と出力軸が接続されて回転
力が伝達されるもので、図示しない制御部からの指令に
より所定の電流が流れると、前記搬送用モータ26から前
記プーリ27,ベルト29,及びプーリ25を介してクラッチ20
の入力軸に伝達された回転力はプーリ21に伝達される。
この回転力は更にプーリ21からベルト24とプーリ23を
介してブレーキ22に伝達され、同時にプーリ19を介して
シャフト7にも伝達される。
ここでブレーキ22は、図示しないブラケットにより装
置のフレーム等に固定されており、このブレーキ22は、
例えば電磁ブレーキのように、電流のON,OFFによって開
放と制動の状態に制御される構造となっている。
従って、このブレーキ22への電流が図示しない制御部
からの指令によりOFFとなって、開放状態にあるときは
前記プーリ23の回転が保証され、これによりシャフト7
は回転し、このシャフト7と一体にピックアップローラ
5が矢印a方向に回転する。
そして、このシャフト7の回転は、更にプーリ16,ベ
ルト20,及びプーリ17を介してシャフト11に伝達され、
これによりシャフト11と一体にフィードローラ8が矢印
aで示したピックアップローラ5と同方向、つまり前記
紙葉4を収納部1から繰り出す方向に同速度で回転す
る。
前記クラッチ20への所定の電流が図示しない制御部か
らの指令により停止されてその入力軸と出力軸とが開放
され、またブレーキ22への電流が図示しない制御部から
の指令によりONとなって制動状態に切り替えられると、
前記プーリ23の回転に制動がかけられ、これによりシャ
フト7,11と共にピックアップローラ5及びフィードロー
ラ8の回転が停止される。
一方、クラッチ33は、前記クラッチ20と同様に図示し
ない制御部からの信号により所定の電流が流れたときの
み入力軸と出力軸が接続されて回転力が伝達されるもの
で、このクラッチ33を介して戻し用モータ32によりプー
リ34は矢印e方向に回転する。
この回転力はベルト35を介してプーリ31に伝達される
ので、従ってブレーキ22が開放状態にあり、またクラッ
チ20の入力軸と出力軸が開放状態にあるとき、前記プー
リ31に伝達された回転力は同軸上に取り付けられたプー
リ23,ベルト24,及びプーリ19を介してシャフト7に伝達
され、これによりシャフト7と一体にピックアップロー
ラ5が前記矢印a方向と逆の方向に回転する。
そして、このシャフト7の回転は、更にプーリ16,ベ
ルト18,及びプーリ17を介してシャフト11に伝達され、
これによりシャフト11と一体にフィードローラ8も前記
ピックアップローラ5と同方向、つまり前記紙葉4を収
納部1へ押し戻す方向に同速度で回転する。
前記クラッチ33への所定の電流が停止されてその入力
軸と出力軸とが開放され、またブレーキ22への電流がON
となって制動状態に切り替えられると、前記プーリ23の
回転に制動がかけられ、これによりシャフト7,11と共に
ピックアップローラ5及びフィードローラ8の回転が停
止する。
尚、前記搬送用モータ26の回転力がクラッチ20に伝達
されているときは、クラッチ33は開放状態にし、また戻
し用モータ32の回転力がクラッチ33に伝達されていると
きは、クラッチ20が開放状態になるように前記制御部に
より制御されるようになっている。
次に上述した構成の作用を第5図を参照しつつ第6図
に従って説明する。
第6図は第5図における主要構成要素の動作タイムチ
ャートで、図中のS1〜S4は処理ステップを示している。
<S1> 第5図に示したようにステージ3上に最上位の紙葉4
がピックアップローラ5に圧接された状態において、図
示しない制御部により指定される枚数の紙葉4を繰り出
す場合、前記制御部からの信号により搬送用モータ26が
回転する。
これと同時に前記制御部によりクラッチ20が接続さ
れ、ブレーキ22,及びクラッチ33が開放されると、搬送
用モータ26の回転力が前述したように、プーリ27及びベ
ルト29を介してプーリ25に伝達され、更にこの回転力は
前記の如くクラッチ20が接続されていることにより、該
クラッチ20,プーリ21,及びベルト24を介してプーリ19に
伝達される。
これによりシャフト7と一体にピックアップローラ5
が矢印aの方向に回転し、このシャフト7の回転によ
り、プーリ16,ベルト18及びプーリ17を介してシャフト1
1と一体にフィードローラ8が矢印a方向に回転する。
そこで、前記最上位の紙葉4はピックアップローラ5
が回転すると、その外周部に設けられている高摩擦部材
6との摩擦力により前方へと繰り出されていき、その先
端がフィードローラ8と分離ローラ12との噛み合い部に
挟み込まれ、更にフィードローラ8の回転によりその外
周部に設けられている高摩擦部材9との摩擦力により矢
印c方向の送り力を受ける。
このとき、同時に紙葉4には図示しないモータにより
矢印b方向に回転している分離ローラ12により収納部1
側へ押し戻す力が加えられるが、この分離ローラ12の紙
葉4に対する摩擦力は、前記高摩擦部材9の紙葉4に対
する摩擦力よりも小さいので、紙葉4はフィードローラ
8の回転に伴いガイド板部2に沿って矢印c方向に送ら
れていく。
ところで、前記ピックアップローラ5の回転により繰
り出される紙葉4は最上位のものだけに限らず、種々の
要因により紙葉4同志が密着して、最上位の紙葉4と共
にその下の紙葉4が重なり合った状態で複数枚繰り出さ
れていくことがある。
この場合、分離ローラ12がフィードローラ8と僅かに
噛み合っていること、及び分離ローラ12が常に矢印b方
向つまり収納部1へ紙葉4を押し戻す方向に回転してい
ることから、最上位以外の紙葉4は分離ローラ12によっ
て止められ、最上位つまりフィードローラ8と直接接触
する紙葉4のみが矢印c方向に送られる。
従って、紙葉4は収納部1から1枚ずつ分離して繰り
出されることになり、繰り出された紙葉4は前記搬送用
モータ26によりプーリ28及びベルト30を介して駆動され
る図示しないローラ及び搬送ベルト等からなる搬送系に
より次工程の処理系へと搬送されて行く。
尚、前記搬送系の始端等には図示しない枚数検知用の
センサが設けられており、このセンサにより前記の如く
順次繰り出される紙葉4の枚数が検知される。
<S2> 収納部1から紙葉4が指定枚数繰り出された場合、ピ
ックアップローラ5とフィードローラ8の回転を止める
が、このピックアップローラ5とフィードローラ8は慣
性モーメントを持っているため、クラッチ20を開放して
単に回転力の伝達を止めただけでは慣性によりピックア
ップローラ5とフィードローラ8が矢印a方向に回転し
てしまい、指定枚数よりも多く紙葉4が繰り出されてし
まうことになる。
そこで繰り出された紙葉4が指定枚数に達すると、制
御部によりクラッチ20が開放されると同時にブレーキ22
が制動状態に切り替えられる。
このブレーキ22の制動力はプーリ23,ベルト24,及びプ
ーリ19を介してシャフト7へ伝達され、更にこのシャフ
ト7からプーリ16,ベルト18,及びプーリ17を介してシャ
フト11へ伝達されるため、シャフト7及びシャフト11と
一体にピックアップローラ5とフィードローラ8のa方
向の回転は停止し、これにより紙葉4の繰り出しが停止
される。
<S3> 前記の如く紙葉4の繰り出しが停止された際、フィー
ドローラ8と分離ローラ12との噛み合い部には後続の紙
葉4が挟み込まれる。
この紙葉4をそのまま放置しておくと、次回の紙葉4
を繰り出しの際に支障をきたしたり、長時間放置される
ことにより紙葉4にしわやカール等が発生して次工程で
の処理系による処理に支障をきたす場合があるので、フ
ィードローラ8と分離ローラ12の間に挟み込まれた紙葉
4は収納部1まで戻す必要がある。
従って、フィードローラ8と分離ローラ12の間に挟み
込まれた紙葉4を収納部1へ戻すため、前記ピックアッ
プローラ5とフィードローラ8のの回転を停止した後、
続いて制御部の指示により戻し用モータ32が回転する。
これと同時にブレーキ22が開放され、またクラッチ33
が接続されることにより前記戻し用モータ32の回転力は
クラッチ33,プーリ34,ベルト35,及びプーリ31,更に該プ
ーリ31からプーリ23,ベルト24,及びプーリ19を介してシ
ャフト7に伝達され、このシャフト7からプーリ16,ベ
ルト18,プーリ17を介してシャフト11に伝達される。
これによりシャフト7、シャフト11に取り付けられて
いるピックアップローラ5とフィードローラ8は矢印a
方向と逆の方向に回転するので、前記フィードローラ8
と分離ローラ12の間に挟み込まれている紙葉4は、フィ
ードローラ8の回転に伴って外周部に設けられている高
摩擦部材9との摩擦力により矢印c方向と逆方向、つま
り収納部1側に送り戻され、更にピックアップローラ5
の回転によりその外周部に設けられている高摩擦部材6
との摩擦力により最初の収納状態になるように収納部1
内に戻される。
<S4> このようにしてフィードローラ8と分離ローラ12に挟
み込まれていた紙葉4が収納部1内に戻されると、ブレ
ーキ22及びクラッチ33が開放され、戻し用モータ32が停
止される。
尚、このとき分離ローラ12の回転も停止される。
この間、搬送用モータ26は回転しているが、既にクラ
ッチ20は開放状態にあるため、搬送用モータ26の回転力
は前記した如く繰り出された指定枚数の紙葉4を搬送す
る搬送系のみに伝達され、これにより指定枚数の紙葉4
は次工程の処理系に搬送される。そして指定枚数の最後
の紙葉4が前記処理系に搬送された後、搬送用モータ26
は停止し繰り出し搬送動作は終了する。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上、従来の分離繰り出し装置について説明したが、
これによるとフィードローラ,ピックアップローラを駆
動するためにブレーキや複数のクラッチ,プーリ,及び
ベルト等の多くの構成要素を必要とし、かつこれらの構
成要素を配置するスペースを必要とするため、装置が高
価になるばかりでなく、制御も複雑となり、しかも装置
が大型化するという問題がある。
また、搬送用モータは搬送系と共用しているため、搬
送系の負荷変動により搬送用モータの回転速度が変動し
てピックアップローラやフィードローラの回転速度が変
動してしまい、これが紙葉に対する空送りや連鎖走行等
の原因となって、次工程の処理系での処理に支障をきた
すという問題もあった。
尚、装置の小型化及び低価格化を図るための一つの方
法として、小型で低価格な直流モータを搬送用モータと
別に具備し、この直流モータによりフィードローラと分
離ローラを正,逆両方向に回転させることが考えられる
が、前記直流モータは負荷変動による回転速度の変動が
大きく、また停止特性も極めて悪いので、紙葉を指定枚
数より余計に分離して繰り出しまう結果となり、実用に
至らなかった。
本発明は前記の問題を解決するためになされたもの
で、低価格でかつ制御が容易であると共に、小型でしか
も紙葉を安定して1枚づつ分離し、繰り出すことができ
る紙葉類分離繰り出し装置を提供することを目的とする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本発明は、収納部に設けら
れた上下動可能なステージ上に堆積された最上位の紙葉
類と圧接するように配置され、該紙葉類を収納部から繰
り出す回転可能なピックアップローラと、このピックア
ップローラと連動して回転するように前記収納部の先端
側に配置され、ピックアップローラにより繰り出される
紙葉類を次の部位へと給送するフィードローラと、この
フィードローラの下側に互いの外周の一部が噛み合うよ
うに対向させて配置され、前記フィードローラに直接接
する紙葉類以外の紙葉類を収納部側へ戻すように回転す
る分離ローラと備えた紙葉類分離繰り出し装置におい
て、直流サーボモータを設け、この直流サーボモータの
回転軸にウォームギア取り付け、このウォームギアと噛
み合うウォームホイールを前記ピックアップローラのシ
ャフトに取り付けると共に、前記ウォームギアとウォー
ムホイールは、前記直流サーボモータから前記ピックア
ップローラに動力を減速して伝達すると共に、ピックア
ップローラの負荷変動を前記直流サーボモータに伝達し
ないものとし、かつ、前記フィードローラと分離ローラ
の噛み合い部から紙葉類が離れたことを検知する検知手
段を設けると共に、前記前記ウォームギアとウォームホ
イールを介してピックアップローラとフィードローラが
紙葉類を繰り出す方向に回転するように前記直流サーボ
モータを通電により回転させ、指定枚数の最後の紙葉類
がフィードローラと分離ローラの噛み合い部から離れた
ときの前記検出手段の信号に基づいて前記直流サーボモ
ータを逆回転する方向に通電することにより、前記直流
サーボモータが正回転しつつ急激に減速して停止するよ
うに制御する制御手段とを具備したことを特徴とする。
〔作 用〕
上述した構成を有する本発明は、紙葉の分離,繰り出
し時に、制御手段が直流サーボモータに通電して回転さ
せ、その回転力を前記伝達手段を介してピックアップロ
ーラとフィードローラに伝達し、これにより両ローラを
回転させると共に、分離ローラを回転させて紙葉を収納
部から1枚づつ分離して繰り出す。
そして、指定枚数の最後の紙葉がフィードローラと分
離ローラの噛み合い部から離れたときの前記検知手段の
信号に基づいて、制御手段は前記直流サーボモータが逆
回転するように通電することにより、前記直流サーボモ
ータが正回転しつつ急激に減速して停止するようにし、
これによりピックアップローラとフィードローラが停止
するように制動をかける。
その後、更に直流サーボモータを一定時間だけ逆回転
させることによりピックアップローラとフィードローラ
を逆回転させて、フィードローラと分離ローラとの噛み
合い部に挟み込まれている紙葉を収納部に戻す。
従って、これによれば駆動源としての直流サーボモー
タの回転力をピックアップローラに伝達する手段は簡易
な構成の伝達手段のみとなり、従来のようにブレーキや
複数のクラッチ,プーリ,及びベルト等の多くの構成要
素を必要としないため、構成要素の数を削減できると同
時にその配置スペースも小さくなって、安価な装置を実
現できるだけでなく、制御も容易となり、しかも装置の
小型化を図ることができる。
また、直流サーボモータは搬送系と共用しないので、
搬送系の負荷変動に対してピックアップローラやフィー
ドローラの回転速度が変動することもなく、紙葉に対す
る空送りや連鎖走行等も生じないので、次工程の処理系
での処理に支障をきたすことのない安定した紙葉の分
離,繰り出しが可能となり、更に指定枚数の最後の紙葉
がフィードローラと分離ローラの噛み合い部から離れた
ときの前記検知手段の信号に基づいて前記直流サーボモ
ータを逆回転させてピックアップローラとフィードロー
ラが停止するように制動をかけるので、両ローラの停止
特性が良くなって、指定枚数より余計に紙葉を分離,繰
り出すすることも防止できる。
〔実 施 例〕
以下図面を参照して実施例を説明する。
第1図は本発明による紙葉類分離繰り出し装置の一実
施例を示す斜視図、第2図は第1図の実施例の側面図で
ある。
図において1は収納部、2はガイド板部、3はステー
ジ、4は紙葉、5はピックアップローラ、6は高摩擦部
材、7はシャフト、8はフィードローラ、9は高摩擦部
材、10は溝、11はシャフト、12は分離ローラ、13は溝、
14は保持ブロック、15はシャフト、16と17はプーリ、18
はベルトで、これらは従来と同じ構成要素であるので同
一の符号で示してその説明を省略する。
36は直流サーボモータ、37はこの直流サーボモータ36
の回転軸に取り付けられたウォームギア、38は前記プー
リ16と隣接するようにピックアップローラ5のシャフト
11に取り付けられたウォームホイルで、このウォームホ
イル38は前記ウォームギア37と噛み合っている。
39は前記フィードローラ8と分離ローラ12の近傍で上
下に対向するように配置された発光素子と受光素子とよ
り成る検知手段としてのセンサで、このセンサ39は収納
部1から繰り出される紙葉4がフィードローラ8と分離
ローラ12の噛み合い部から離れたとき、これを検知する
ように設けられている。
第3図は本実施例の制御系のブロック図で、この図に
見られるように前記直流サーボモータ36及びセンサ39は
制御手段としての制御部40に接続されている。
本実施例で用いる直流サーボモータ36はエンコーダを
内蔵しており、両方向に一定な速度で回転するように制
御される。
この直流サーボモータ36が制御部40の指示により矢印
e方向に回転すると、その回転力はウォームギア37及び
ウォームホイル38を介してシャフト7に伝達され、更に
このシャフト7からプーリ16,ベルト18,及びプーリ17を
介してシャフト11に伝達されるので、これによりそれぞ
れシャフト7,11と一体にピックアップローラ5とフィー
ドローラ8が矢印aで示したように同方向つまり前記紙
葉4を収納部1から繰り出す方向に同速度で回転するよ
うになっている。
一方、前記直流サーボモータ36が矢印e方向と逆の方
向に回転すると、その回転力は前記と同様にシャフト7,
11に伝達され、これによりシャフト7,11と一体にピック
アップローラ5とフィードローラ8が前記矢印a方向と
逆の方向、つまり紙葉4を収納部1側へ戻す方向に同速
度で回転するようになっている。
また、前記ウォームギア37とウォームホイル38との減
速比は1/10以上に設定され、ウォームホイル38からの回
転力はウォームギア37に伝わらない構造になっている。
上述した構成の作用を前記第1図〜第3図と共に第4
図を用いて説明する。
第4図は本実施例の作用を説明するための主要構成要
素の動作タイムチャートで、図中のS1〜S3は処理ステッ
プを示している。
<S1> 第1図に示したようにステージ3上の最上位の紙葉4
がピックアップローラ5に圧接された状態において指定
枚数の紙葉4を分離する場合、第3図に示した制御部40
からの指示により直流サーボモータ36が回転すると、そ
の回転力が前述したようにウォームギア37,ウォームホ
イル38,プーリ16,ベルト18,及びプーリ17を介してそれ
ぞれシャフト7,11に伝達され、これによりシャフト7,11
と一体にピックアップローラ5とフィードローラ8がそ
れぞれ矢印a方向に回転する。
また、このとき分離ローラ12も図示しないモータ等に
より矢印b方向に回転する。
このピックアップローラ5とフィードローラ8及び分
離ローラ12の回転により収納部1から紙葉4が1枚づつ
分離されて繰り出される動作は従来と同じであるので、
ここではその説明を省略する。
また、収納部1から繰り出された紙葉4は搬送用モー
タ(第5図の搬送用モータ26)により駆動される図示し
ない搬送系により次工程の処理系に搬送されることも従
来と同じである。
<S2> 前記の分離,繰り出しによって制御部40により指定さ
れた枚数の最後の紙葉4の後端がフィードローラ8と分
離ローラ12との噛み合い部を通過し、その通過がセンサ
39により検知されると、これに基づいて制御部40は直流
サーボモータ36が矢印e方向と逆の方向に回転するよう
に電流を流し、直流サーボモータ36が正回転しつつ急激
に減速して停止するように制動をかける。このとき、前
記直流サーボモータ36の図示しない端子を短絡させ、こ
れにより逆起電力を発生させて制動をかけるようにして
もよい。
尚、予めセンサ39をフィードローラ8と分離ローラ12
との噛み合い部から紙葉4の繰り出し方向の長さlに相
当する位置に設けておき、紙葉4が矢印c方向に繰り出
されたとき、その前端をセンサ39で検知して、つまり紙
葉4の後端がフィードローラ8と分離ローラ12との噛み
合い部を通過したことを検知して逆転制動をかけるよう
にしてもよい。
このように直流サーボモータ36に制動がかけられる
と、フィードローラ8,ピックアップローラ5,シャフト1
1,シャフト7,及びプーリ16,17は慣性モーメントを持っ
ているため、一般にはウォームホイル38を介してウォー
ムギア37に矢印e方向の慣性力が伝達されるが、本実施
例では前述のようにウォームホイル38からウォームギア
37には回転力が伝達されないように両者の減速比が定め
られているため、ウォームギア38と、直流サーボモータ
36の回転軸の慣性モーメントによる矢印e方向の慣性力
しか発生せず、従ってフィードローラ8とピックアップ
ローラ5は短時間で停止する。
従って他の伝達手段を用いるよりピックアップローラ
5,フィードローラ8のオーバーランによる指定枚数以上
の紙葉4を搬送系へ分離して繰り出すことを防ぐことが
できる。
<S3> 前述の如くフィードローラ8とピックアップローラ5
を停止させた場合、搬送系への指定枚数以上の紙葉4の
分離,繰り出しは防止できるが、このとき既に指定枚数
の最後の紙葉4の直後の紙葉4はフィードローラ8と分
離ローラ12との噛み合い部に挟み込まれた状態にある。
この紙葉4を放置しておくと、次回の分離,繰り出し
時に支障をきたしたり、あるいは長時間放置させること
により紙葉4にしわやカール等が発生し、次工程での処
理系の処理に支障をきたすため、フィードローラ8と分
離ローラ12との噛み合い部に挟み込まれた紙葉4を収納
部1まで戻す必要があり、そのため制御部40は前記フィ
ードローラ8と分離ローラ12の停止後、更に一定時間直
流サーボモータ36が矢印e方向と逆の方向に回転するよ
うに電流を流す。
これにより直流サーボモータ36の回転力はフィードロ
ーラ8と分離ローラ12をウォームギア37,及びウォーム
ホイル38を介してシャフト7に伝達され、更にシャフト
7からプーリ16,ベルト18,及びプーリ17を介して、シャ
フト11に伝達されるので、それぞれのシャフト7,11と一
体にピックアップローラ5とフィードローラ8が前記矢
印a方向と逆の方向、つまり紙葉4を収納部1へ押し戻
す方向へ回転し、これにより前記フィードローラ8と分
離ローラ12との噛み合い部に挟み込まれている紙葉4は
フィードローラ8の外周部に設けられている高摩擦部材
9との摩擦力と、ピックアップローラ5の外周部に設け
られている高摩擦部材6との摩擦力により、収納部1ま
で戻される。
前記紙葉4が収納部1まで戻されると、制御部40によ
り直流サーボモータ36の回転は停止され、これによりフ
ィードローラ8と、ピックアップローラ5の回転が停止
し、一連の処理は終了する。
尚、上述した実施例において紙葉4の枚数の検出は制
御部40で行えるが、搬送系に設けられるセンサで行うよ
うにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、直流サーボモータを設
け、この直流サーボモータの回転軸にウォームギアを取
り付け、このウォームギアと噛み合うウォームホイール
を前記ピックアップローラのシャフトに取り付けると共
に、前記ウォームギアとウォームホイールは、前記直流
サーボモータから前記ピックアップローラに動力を減速
して伝達すると共に、ピックアップローラの負荷変動を
前記直流サーボモータに伝達しないものとし、かつ、前
記フィードローラと分離ローラの噛み合い部から紙葉類
が離れたことを検知する検知手段を設けると共に、前記
ウォームギアとウォームホイールを介してピックアップ
ローラとフィードローラが紙葉類を繰り出す方向に回転
するように前記直流サーボモータを通電により回転さ
せ、指定枚数の最後の紙葉類がフィードローラと分離ロ
ーラの噛み合い部から離れたときの前記検出手段の信号
に基づいて前記直流サーボモータを逆回転する方向に通
電することにより、前記直流サーボモータが正回転しつ
つ急激に減速して停止するように制御する制御手段とを
具備した構成としている。
従って、これによれば駆動源としての直流サーボモー
タの回転力をピックアップローラに伝達する手段は簡易
な伝達手段のみとなり、従来のようにブレーキや複数の
クラッチ,プーリ,及びベルト等の多くの構成要素を必
要としないため、構成要素の数を削減できると同時にそ
の配置スペースも小さくなって、安価な装置を実現でき
るだけでなく、制御も容易となり、しかも装置の小型化
を図ることができるという効果が得られる。
また、直流サーボモータは搬送系と共用しないので、
搬送系の負荷変動に対してピックアップローラやフィー
ドローラの回転速度が変動することもなく、紙葉に対す
る空送りや連鎖走行等の生じないので、次工程の処理系
での処理に支障をきたすことのない安定した紙葉の分
離,繰り出しが可能となり、更に指定枚数の最後の紙葉
がフィードローラと分離ローラの噛み合い部から離れた
ときの前記検知手段の信号に基づいて前記直流サーボモ
ータを逆回転させてピックアップローラとフィードロー
ラが停止するように制動をかけるので、両ローラの停止
特性が良くなって、指定枚数より余計に紙葉を分離,繰
り出しすることも防止できるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による紙葉類分離繰り出し装置の一実施
例を示す斜視図、第2図は第1図の実施例の側面図、第
3図は本実施例の制御系のブロック図、第4図は本実施
例の作用を説明するための主要構成要素の動作タイムチ
ャート、第5図は従来の紙葉類分繰り出し装置を示す斜
視図、第6図はその動作タイムチャートである。 1:収納部、2:ガイド板部 3:ステージ、4:紙葉 5:ピックアップローラ 6:高摩擦部材、7:シャフト 8:フィードローラ、9:高摩擦部材 10:溝、11:シャフト 12:分離ローラ、13:溝 15:シャフト、16,17:プーリ 18:ベルト、36:直流サーボモータ 37:ウォームギア、38:ウォームホイル 39:センサ、40:制御部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】収納部に設けられた上下動可能なステージ
    上に堆積された最上位の紙葉類と圧接するように配置さ
    れ、該紙葉類を収納部から繰り出す回転可能なピックア
    ップローラと、 このピックアップローラと連動して回転するように前記
    収納部の先端側に配置され、ピックアップローラにより
    繰り出される紙葉類を次の部位へと給送するフィードロ
    ーラと、 このフィードローラの下側に互いの外周の一部が噛み合
    うように対向させて配置され、前記フィードローラに直
    接接する紙葉類以外の紙葉類を収納部側へ戻すように回
    転する分離ローラと備えた紙葉類分離繰り出し装置にお
    いて、 直流サーボモータを設け、 この直流サーボモータの回転軸にウォームギア取り付
    け、 このウォームギアと噛み合うウォームホイールを前記ピ
    ックアップローラのシャフトに取り付けると共に、 前記ウォームギアとウォームホイールは、前記直流サー
    ボモータから前記ピックアップローラに動力を減速して
    伝達すると共に、ピックアップローラの負荷変動を前記
    直流サーボモータに伝達しないものとし、 かつ、前記フィードローラと分離ローラの噛み合い部か
    ら紙葉類が離れたことを検知する検知手段を設けると共
    に、 前記前記ウォームギアとウォームホイールを介してピッ
    クアップローラとフィードローラが紙葉類を繰り出す方
    向に回転するように前記直流サーボモータを通電により
    回転させ、指定枚数の最後の紙葉類がフィードローラと
    分離ローラの噛み合い部から離れたときの前記検出手段
    の信号に基づいて前記直流サーボモータを逆回転する方
    向に通電することにより、前記直流サーボモータが正回
    転しつつ急激に減速して停止するように制御する制御手
    段とを具備したことを特徴とする紙葉類分離繰り出し装
    置。
JP1160702A 1989-06-26 1989-06-26 紙葉類分離繰り出し装置 Expired - Fee Related JP2573691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160702A JP2573691B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 紙葉類分離繰り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160702A JP2573691B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 紙葉類分離繰り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0326622A JPH0326622A (ja) 1991-02-05
JP2573691B2 true JP2573691B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=15720625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1160702A Expired - Fee Related JP2573691B2 (ja) 1989-06-26 1989-06-26 紙葉類分離繰り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573691B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111246A (ja) * 1984-11-01 1986-05-29 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類繰出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326622A (ja) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5664771A (en) Sheet feed mechanism having plural independent feed rollers and plural sensor arrangement
US7270326B2 (en) Paper sheet separation and transfer apparatus
US5129642A (en) Controllable document drive and separation system
JPH0739291B2 (ja) 紙葉類分離繰出装置
WO2011036783A1 (ja) 紙葉類収納繰出装置
KR100516147B1 (ko) 자동 분리 및 공급장치
JP2573691B2 (ja) 紙葉類分離繰り出し装置
EP0657296B1 (en) Paper feeder
JP2674835B2 (ja) 紙葉類分離繰り出し装置
US5120039A (en) Sheet sorter with guide moving device and separate moving device for feeding means mounted on end of guide
JPH089454B2 (ja) 紙葉類分離繰り出し装置
JP2921099B2 (ja) 紙葉類繰り出し装置
JPH0611980Y2 (ja) 自動給紙装置
JPS628377B2 (ja)
JP2688463B2 (ja) 紙葉類分離繰り出し集積機構
JPS5953334A (ja) 給紙装置
JP3673348B2 (ja) 紙葉搬送装置
JP2549788Y2 (ja) 紙葉類計数機における繰出装置
JPH085169Y2 (ja) 原稿給送装置
JPS58125542A (ja) シ−ト材の自動給送装置
JPH085162Y2 (ja) 紙葉類分離給送装置
JPS6341382Y2 (ja)
JP2570169B2 (ja) 紙葉類の供給装置
JP2521241B2 (ja) シ―ト搬送装置
JPS60106738A (ja) 紙葉類供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees