JP2569631Y2 - 印刷配線板の搭載構造 - Google Patents

印刷配線板の搭載構造

Info

Publication number
JP2569631Y2
JP2569631Y2 JP1992037894U JP3789492U JP2569631Y2 JP 2569631 Y2 JP2569631 Y2 JP 2569631Y2 JP 1992037894 U JP1992037894 U JP 1992037894U JP 3789492 U JP3789492 U JP 3789492U JP 2569631 Y2 JP2569631 Y2 JP 2569631Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
upper housing
housing
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992037894U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH062770U (ja
Inventor
和久 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1992037894U priority Critical patent/JP2569631Y2/ja
Publication of JPH062770U publication Critical patent/JPH062770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569631Y2 publication Critical patent/JP2569631Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、下部筐体と上部筐体と
開角約60度以下に擺動自在に連結させた装置筐体にお
ける印刷配線板の収納に係わり、特に上部筐体内に収容
する印刷配線板の搭載構造に関する。
【0002】通信装置の中継器の操作盤等は、下方が開
口した箱形の上部筐体を上方が開口した箱形の下部筐体
に蝶番を介して連結し、上部筐体を上方に前開き擺動可
能とした装置筐体を使用している。
【0003】そしてこの上部筐体を閉じた時に、上部筐
体の天井板が前下がりに傾斜するようにして、この天井
板の表面にキー等の所望の操作素子を配設している。一
方、上部筐体及び下部筐体の双方に、中継機能を備えた
印刷配線板等の装置部品を収容している。
【0004】
【従来の技術】従来の印刷配線板の搭載構造を図3に示
す。図3において、1は上方が開口した箱形の下部筐体
であり、2は下方が開口した箱形の上部筐体である。上
部筐体2の後部側縁をヒンジ手段(図示省略)を介して
下部筐体1の後部側縁に連結することで、上部筐体を上
方に前開き擺動可能に下部筐体1に装着している。
【0005】上部筐体2は、その背面を卓上表示盤や操
盤(図示省略)等に兼ねることがあり、この場合は重
くなり開放した時に不安定となるのを避けるために、開
角を60度前後以下に制限している。また、下部筐体1の
手前側と上部筐体2の手前側とを、筐体内に折り畳み収
容自在のステイ5で連結して、上部筐体2を前開きに開
放した時に上部筐体2が閉じないように、ステイ5で支
えている。
【0006】下部筐体1の底板11にナット部材12を4個
溶接等して配設し、このナット部材12上に印刷配線板15
を載置し印刷配線板15の4隅に設けた孔14に小ねじ13を
差込みナット部材12に螺着して、印刷配線板15を下部筐
体1に固着している。
【0007】また、上部筐体2の天井板21の内側にナッ
ト部材22を4個溶接等して配設し、このナット部材22上
に印刷配線板25を載置し、印刷配線板25の4隅に設けた
孔24に小ねじ23を差込みナット部材22に螺着して、印刷
配線板25を上部筐体2に固着している。
【0008】この印刷配線板25は、天井板21の表面側に
配設した操作素子に、電気的, 機械的に連結している。
また、下部筐体1に搭載した印刷配線板15と上部筐体2
に搭載した印刷配線板25とを、図示省略したケーブルで
接続している。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】上述のように装置筐体
に搭載した印刷配線板は、保守上の理由から交換するこ
とがしばしばある。
【0010】一方、上部筐体の開き角度は前述のように
約60度以上は開くことができないようにステイにより
制限されている。このために上部筐体を開いた時に、上
部筐体側の印刷配線板の下側の側縁と下部筐体との間の
距離が短い。したがって、印刷配線板を取付けている小
ねじを螺着するドラバーの操作性が悪くて、印刷配線板
の交換作業に時間を要するという問題点があった。
【0011】また、ドライバーが小ねじの頭部から外れ
て、印刷配線板を傷つけるという問題点があった。本考
案はこのような点に鑑みて創作されたもので、上部筐体
側に搭載した印刷配線板の交換作業が容易で、且つ交換
時に印刷配線板が損傷しない印刷配線板の搭載構造を提
供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本考案は図1に例示したように、下方が開口した箱
形の上部筐体2を、上方が開口した箱形の下部筐体1に
ヒンジ手段を介して連結し、上部筐体2を開角約60度以
下に擺動可能とした装置筐体において、枠形板30の選択
した縁部材31部分を、上部筐体2の天井板21の内側の擺
動の付け根寄りの個所に、回転軸を擺動軸と平行に配し
蝶番40を介して連結する。
【0013】雌部材51と雌部材51の凹部に嵌脱自在に係
合する突起部を有する雄部材52とからなる係着手段50を
備え、この係着手段50のいずれか一方の部材を、枠形板
30の縁部材31部分と対向する開放側の縁部材32部分に固
着し、他方を天井板21の内側対応位置に固着して、枠形
板30を擺動自在に天井板21に装着する。
【0014】そして、印刷配線板25を枠形板30の上面側
に、ねじ手段により取着する構成とする。
【0015】
【作用】本考案は上述のように、上部筐体に擺動自在に
枠形板を取付け、この枠形板の上面側に印刷配線板を搭
載している。
【0016】印刷配線板の交換時に、上部筐体を開
、次に枠形板の縁部材32部分を引張って係着手段を解
除すると枠形板が擺動する。これに伴い印刷配線板を枠
形板に固定している小ねじの頭部が向きになるよう
に、印刷配線板が擺動する。
【0017】したがって、この小ねじの螺回が容易とな
る。また小ねじの頭部が上向きとなっていて目視し易い
ので、ドライバーが小ねじの頭部から外れて、印刷配線
板を傷つけることがなくなる。
【0018】
【実施例】以下図を参照しながら、本考案を具体的に説
明する。なお、全図を通じて同一符号は同一対象物を示
す。
【0019】図1は本考案の実施例の斜視図、図2は枠
形板を開いた時の斜視図である。なお、図示の都合上図
2にいてはステイを省略してある。図1,図2におい
て、上方が開口した箱形の下部筐体1の後部側縁に、下
方が開口した箱形の上部筐体2の後部側縁を、図示省
した蝶番等を介して連結することで、上部筐体2を上方
に前開き擺動可能に下部筐体1に装着している。上部筐
体2は、背面を表示盤や操作盤(図示省略)等に兼ねる
ことがあり、この場合は重くなり開放した時に不安定と
なるのを避けるために、開角を60度前後以下に制限して
る。
【0020】そして、下部筐体1の手前側と上部筐体2
の手前側とを、筐体内に折り畳み収容自在のステイ5で
連結して、上部筐体2を前開きに開放した時に上部筐体
2が閉じないように、ステイ5で支えるとともに、上部
筐体2が約60度以上は開かないようにしている。
【0021】下部筐体1の底板11にナット部材12を4個
溶接等して配設し、このナット部材12上に印刷配線板15
を載置し印刷配線板15の4隅に設けた孔14に小ねじ13を
差込みナット部材12に螺着して、印刷配線板15を下部筐
体1に固着している。
【0022】30は、上部筐体2に搭載すべき印刷配線板
25に相似でそれよりも大きいアルミニウム等よりなる枠
形板であって、その4隅にはそれぞれ、小ねじ33を螺着
するねじ孔34を設けてある。
【0023】50は、凹部51a を有する雌部材51と凹部
51a に嵌脱自在に係合する突起部52a を有する雄部材52
とからなる係着手段である。枠形板30の長手方向の一方
の縁部材31部分を、上部筐体2の天井板21の内側の擺動
の付け根寄りの個所に、回転軸を擺動軸と平行に配した
蝶番40を介して連結し、この縁部材31に平行して対向す
る他方の長手方向の縁部材32の上側(上部筐体2の天井
板21に対面する側)に雄部材52を固着している。
【0024】また、雄部材52に対応して雌部材51を天井
板21に固着している。一方、印刷配線板25を枠形板30の
上面側に載置し、印刷配線板25の4隅に設けたそれぞれ
の孔に、小ねじ33を差込みそのねじ部をねじ孔34に螺着
して印刷配線板25を枠形板30に固着している。
【0025】したがって、印刷配線板25の交換時には図
2に図示したように、上部筐体を開き、次に枠形板30の
縁部材32を手前側に引っ張って、雌部材51と雄部材52と
の係着を解除する。そして、枠形板30の雄部材52を取付
けある縁部材32を手前側に倒して枠形板30を蝶番40を軸
にして開く。
【0026】このことにより印刷配線板25もまた擺動し
て、天井板21に対向していた表面が上向きになる。した
がって、印刷配線板25を枠形板30に取付けている小ねじ
33の頭部が上向きに露出する。
【0027】よって、ドライバーの操作が容易となり小
ねじ23を簡単に螺回できる。また、小ねじ33の頭部を目
視し得るので、ドライバーが小ねじの頭部から外れるこ
とがなくて、印刷配線板25が損傷する恐れがない。
【0028】
【考案の効果】以上説明したように本考案は、擺動可能
に下部筐体に装着した上部筐体の内側に収容固着した印
刷配線板の取付け取外しに際して、その取付け取外し作
業が容易となる。
【0029】また印刷配線板の取付け取外しに際して、
印刷配線板が傷つく恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の実施例の斜視図
【図2】 枠形板を開いた時の斜視図
【図3】 従来例の斜視図
【符号の説明】
1 下部筐体 2 上部
筐体 5 ステイ 11 底板 12,22 ナット部材 13,23,33
小ねじ 15,25 印刷配線板 21 天井
板 30 枠形板 31,32
縁部材 40 蝶番 50 係着
手段 51 雌部材 51a 凹部 52 雄部材 52a 突起

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下方が開口した箱形の上部筐体(2) を、
    上方が開口した箱形の下部筐体(1) にヒンジ手段を介し
    て連結し、該上部筐体(2) を開角約60度以下に擺動可能
    とした装置筐体において、 該上部筐体(2) の天井板(21)の内側の擺動の付け根寄り
    の個所に、回転軸を擺動軸と平行に配した蝶番(40)を介
    して選択した縁部材(31)部分を連結させ、 該縁部材(31)部分と対向する開放側の縁部材(32)部分
    に、 雌部材(51)該雌部材(51)の凹部に嵌脱自在に係合
    する突起部を有する雄部材(52)からなる係着手段(50)
    いずれか一方の部材を固着さ、他方該天井板(21)
    の内側対応位置に固着さて、 上部筐体(2) に擺動自在に装着さてなる枠形板(30)
    の上面に、ねじ手段により印刷配線板(25)を装着する
    とを特徴とする印刷配線板の搭載構造。
JP1992037894U 1992-06-05 1992-06-05 印刷配線板の搭載構造 Expired - Fee Related JP2569631Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992037894U JP2569631Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 印刷配線板の搭載構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992037894U JP2569631Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 印刷配線板の搭載構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH062770U JPH062770U (ja) 1994-01-14
JP2569631Y2 true JP2569631Y2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=12510253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992037894U Expired - Fee Related JP2569631Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 印刷配線板の搭載構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569631Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1259197A (en) * 1985-02-13 1989-09-12 Alan D. Bennett High reliability fuel oil nozzle for a gas turbine
JP2003164112A (ja) * 2001-11-20 2003-06-06 Mitsubishi Electric Corp インバータ付きモータ
JP5766431B2 (ja) * 2010-11-30 2015-08-19 三菱重工業株式会社 電動圧縮機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986765U (ja) * 1982-12-02 1984-06-12 株式会社リコー フアクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH062770U (ja) 1994-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6680843B2 (en) All-in-one personal computer with tool-less quick-release features for various elements thereof including a reusable thin film transistor monitor
EP0795810B1 (en) Stand for a portable computer
US6061104A (en) Flat panel display and stand with vertical adjustment and tilt adjustment
US5253139A (en) Portable electronic apparatus having a detachable display unit and a socket lid
EP0448053A2 (en) Expanding apparatus for portable electronic apparatus
KR19980025494A (ko) 액정디스플레이 모니터 스탠드
US20100116710A1 (en) Electronic Device Storage/Carrying Case Having A Support Function
JP2005070970A (ja) 電子機器
US20030063059A1 (en) Method and apparatus for reusing a flat panel monitor
JP2003140777A (ja) コンピュータ用周辺装置装着ホルダー及びそのホルダーを備えた携帯用コンピュータ
JP2569631Y2 (ja) 印刷配線板の搭載構造
EP0429779A1 (en) Portable apparatus with a structure to secure a printed circuit board to a base unit
JP2002369103A (ja) 支持台付きディスプレイ及びその支持台
JP2001175196A (ja) 表示用ボードの取付構造
JPH11184559A (ja) 携帯形情報機器
JP2551870Y2 (ja) 机における衝立パネルの取り付け装置
JPH08316649A (ja) カメラハウジング機構
CN216795449U (zh) 面板固定装置、嵌入式面板及机箱
JP2585414Y2 (ja) 机の配線ダクト取付構造
US7383986B2 (en) Integrated clam shell PC platform
JPH1131275A (ja) キーボード
JPH056713Y2 (ja)
JP2603802Y2 (ja) 電気機器収納用箱体の内扉の支柱
JP2933072B2 (ja) 情報処理装置
JPH0643180U (ja) 電気機器収納用箱体の蝶番

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971216

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees