JP2568361Y2 - 放電灯用安定器ケース - Google Patents

放電灯用安定器ケース

Info

Publication number
JP2568361Y2
JP2568361Y2 JP9412291U JP9412291U JP2568361Y2 JP 2568361 Y2 JP2568361 Y2 JP 2568361Y2 JP 9412291 U JP9412291 U JP 9412291U JP 9412291 U JP9412291 U JP 9412291U JP 2568361 Y2 JP2568361 Y2 JP 2568361Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
case
main body
discharge lamp
ballast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9412291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0538849U (ja
Inventor
優一 松本
幸夫 柿沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eye Lighting Systems Corp
Original Assignee
Eye Lighting Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eye Lighting Systems Corp filed Critical Eye Lighting Systems Corp
Priority to JP9412291U priority Critical patent/JP2568361Y2/ja
Publication of JPH0538849U publication Critical patent/JPH0538849U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568361Y2 publication Critical patent/JP2568361Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、放電灯に取り付けられ
る安定器を収納するためのケース、特にケースの蓋体の
構成の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に放電灯においては放電状態の安定
化を図るためトランスやコンデンサによって構成された
安定器が設けられる。このような安定器の設置は、スチ
ール製などのケースにその安定器を装填し、ケースを放
電灯の所定箇所に固定することによって行われている。
ところで、放電灯用安定器を収納するケースは、有底の
筒状体に構成され、その開口端側から安定器を装填し、
その開口部を蓋体にて覆うことが行われている。
【0003】前記蓋体は、底部とその底部外周囲に立設
された側部とからなり、側部は底部に対しほぼ直角の角
度をもって構成されている。そして、このような蓋体を
ケース本体の開口端側に被せ開口部を塞いでおり、さら
に蓋体の離脱を防ぐため蓋体とケース本体との当接部に
ビスなどの固定用部材を取り付けることによって両者の
固定の安定化を図っている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成の蓋体を有する放電灯用安定器ケースでは、蓋
体の側部と底部との角度がほぼ直角であることから蓋体
側部の内側面はケース本体に被せられた状態でそのケー
ス本体の端部外周面とほぼ当接した状態となるようにそ
の径を設定している。従って、蓋体を自動的にケース本
体に取り付けるようにするためには極めて高い精度によ
って蓋体の位置設定を行うことが必要となり蓋体取付け
の自動化に支障が生じていた。また、蓋体を個々にケー
ス本体側に固定するための固定用部材を用いる必要があ
ることからその自動化はより一層困難なものとなってい
た。さらに、自動化を行うに当たり蓋体を積層設置する
場合、蓋体の側部が底部に対し直角であることからその
積層のための位置決めも正確を要しその積層状態を支持
しておくための部材等も必要となっていた。
【0005】本考案は前記従来技術の課題に鑑みなされ
たものであり、その目的はケース本体に対して比較的ラ
フな位置決めによりかつ簡単な作業によって蓋体を安定
して取り付けることを可能としケース本体への蓋体の取
付けの自動化を容易にした放電灯用安定器ケースを提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本考案に係る放電灯用安定器ケースは、蓋体が、ケ
ース本体の開口形状よりやや小さい形状の平面形状を有
する底部と、該底部外周囲に立設され底部外方へ所定角
度傾斜されたテーパ状側部と、を有する。そして、 前
記テーパ状側部が、その先端部をさらに外方へ屈曲させ
て形成されケース本体の開口端部に係止される係止突起
と、前記係止突起の係止状態にて前記ケース本体側と係
合し蓋体のケース本体からの離脱を防止する係合片と、
を含むことを特徴とする。
【0007】
【作用】上記構成の放電灯用安定器ケースによれば、蓋
体の底部平面形状はケース本体の開口の形状より小さい
形状とされており側部は底部に対し直角ではなく外方へ
所定角度傾斜したテーパ状側部とされているので、蓋体
を底部側からケース本体の開口へ落し込みすることがで
きる。そして、テーパ状側部の先端部に設けられた係止
突起がケース本体の開口縁部に係止されることによって
蓋体のケース本体内側への過剰な落込みが規制される。
すなわちこの係止突起の係止状態が蓋体の取付け状態と
なる。そして、この取付け状態において蓋体に設けられ
た係合片がケース本体側と係合し、蓋体のケース本体か
らの容易な離脱を防止することができる。
【0008】このように、本考案に係る放電灯用安定器
ケースでは、蓋体を底部側からケース本体の開口部に挿
入していく動作のみによって蓋体の安定した取付けを行
うことができ、ビスなどの他の固定用部材を用いて固定
する作業を行う必要がない。また、蓋体の側部はテーパ
状側部とされているので、蓋体を積層する場合、底部を
他方の蓋体のテーパ状側部内へ落し込むことによって順
次安定した位置決め状態での積層を行うことが可能とな
る。これにより、蓋体を簡単に正確な位置決め状態で設
置しておくことが可能となり、さらに設置した蓋体を簡
単な動作によってケース本体に取り付けることができる
ので、ケース本体への蓋体の取付けの自動化を容易に達
成することが可能となる。
【0009】
【実施例】以下、図面に基づいて本考案の実施例を詳細
に説明する。図1は実施例に係る放電灯用安定器ケース
のケース本体側の構成を示す図であり、同図(A)は平
面図、同図(B)は正面図、同図(C)は底面図、同図
(D)は右側面図をそれぞれ示している。図において、
ケース本体10は同図(D)から明らかなように略四角
形(正確には八角形)の断面を有する筒状体に形成さ
れ、一方の端部には底部12が設けられている。このケ
ース本体10内部に放電灯用安定器が装填され、その装
填した状態でケース本体10が放電灯の近傍に固定され
るものである。
【0010】ケース本体10の放電灯への取付け側面
(背面)10aにはケース本体10を放電灯側へ固定す
るための固定用部材14がそれぞれの上下端部寄り位置
に2個形成されている。この固定用部材14は、ケーシ
ング14a内に引出し可能な固定用プレート14bを設
け(同図(B)参照)、各図に破線にて示したようにそ
の固定用プレート14bを引出した状態とし、それら固
定用プレート14bに形成されたそれぞれの凹部16及
び18の部分でビス止めなどを行い、ケース本体10全
体を放電灯側に固定するようにしている。なお、ケース
の静電気蓄積防止のために設けられるアース線引出し用
の舌片20は、同図(B)、(C)及び(D)に示され
ており、ケース本体10の開口端10b側の縁部に形成
されている。すなわち、図示のようにケース本体10の
開口端10bの縁部の一部を外方へ所定角度屈曲させ、
その屈曲部に小孔22を形成することによって構成され
ている。このアース線引出し用の舌片20は、好適には
ケース本体10の側面に対し5度〜30度の範囲に屈曲
される。これは、ケースの開口端10b側からドライバ
などによってアース線固定用のビスを小孔22内に螺入
させる作業を容易にするため所定の角度が必要であり、
かつ必要以上に屈曲させることによる亀裂の発生を防止
することのできる角度に設定されるものである。
【0011】また、この舌片20は固定用部材14の形
成されたケース本体10の背面10a側に設けられ、か
つ舌片20の先端部は固定用部材14のケース本体10
の側面からの高さ位置よりも外方に突出しないように形
成されている。次に、図2には、図1のケース本体10
の開口端10bに被せられる本考案の特徴的部分である
蓋体24の構成が示されている。同図(A)は平面図、
同図(B)は正面図、同図(C)は側面図をそれぞれ示
している。この蓋体24はケース本体10の開口形状よ
りやや小さい略四角形の底部26とその底部26の外周
囲に所定の傾斜角をもって立設されたテーパ状側部28
とから構成されている。この蓋体24は底部26側から
同図(B)に示した矢印100方向にケース本体10の
開口部へ落し込み設置されるものであり、テーパ状側部
28の上端の4箇所に形成された係止突起30がケース
本体の縁部に係止されることによって制止される。
【0012】そして、テーパ状側部28の左右対向する
所定箇所には他の部分よりも傾斜角を大きくした係合片
32が形成されている。そして、この係合片32は図1
(A)に示したケース本体10の端部近傍位置に形成さ
れた係合片受部34に係合される。すなわち、係合片受
部34の形状は、図3に示したような断面形状とされて
おり、蓋体24の取付け動作時に係合片32がこの係合
片受部34の内側空間に嵌り込み係合するものである。
そして、蓋体24はケース本体10内方へ落ち込むこと
を係止片30によって防止され、かつ簡単に外れること
のないように係合片32によって固定される。このよう
に、蓋体24をその底部26側からケース本体開口部に
押し込むという動作によって蓋体24の安定した取付け
がなされるので、蓋体24の自動的な取付けを容易に行
うことが可能となる。
【0013】また、図4に示したように蓋体24はその
底部26を下方側の蓋体24のテーパ状側部28内に落
し込んだ形で順次積層しておくことができるので、正確
な位置調整なしに適切に積層状態を保持しておくことが
可能となる。これにより、積層設置している蓋体24を
順次ケース本体10に取り付けていくという動作の自動
化を容易に図ることができる。さらに、蓋体24の取付
け時においてビス止めなどの作業が不要であり、作業時
間も極めて短いものとなる。なお、本考案は上記実施例
に限定されるものではなく、考案の要旨の範囲内で種々
の変形が可能である。例えば、係止突起の数や配置は任
意に変更することができ、係合片32の構造もケース本
体への係合状態を得ることができるものであれば、種々
の変更可能である。
【0014】
【考案の効果】以上説明したように、本考案に係る放電
灯用安定器ケースによれば、ケース本体への蓋体の安定
した取付けを蓋体の挿入動作という簡単な動作のみによ
って行うことができ、また蓋体のテーパ状側部の機能に
より蓋体の正確かつ安定した積層設置も可能となってい
る。従って、設置された蓋体のケース本体への取付けを
順次行っていくという作業の自動化を容易に達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係るケース本体の構成を示す図であ
り、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は底面
図、(D)は右側面図をそれぞれ示している。
【図2】実施例に用いた蓋体の構成を示す図であり、
(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は側面図をそ
れぞれ示している。
【図3】実施例の係合片受部の断面形状説明図である。
【図4】実施例の蓋体の積層設置状態を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
10 ケース本体 12 ケースの底部 14 固定用部材 20 舌片 22 小孔 24 蓋体 26 底部 28 テーパ状側部 30 係止突起 32 係合片

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に安定器を収納可能な有底の筒状体
    に形成されたケース本体と、該ケース本体の開口端を閉
    塞する蓋体と、からなる放電灯用安定器ケースにおい
    て、 前記蓋体は、 前記ケース本体の開口形状よりやや小さい形状の平面形
    状を有する底部と、 該底部外周囲に立設され底部外方へ所定角度傾斜された
    テーパ状側部と、を有し、 前記テーパ状側部は、 その先端部をさらに外方へ屈曲させて形成されケース本
    体の開口端部に係止される係止突起と、 前記係止突起の係止状態にて前記ケース本体側と係合し
    蓋体のケース本体からの離脱を防止する係合片と、を含
    むことを特徴とする放電灯用安定器ケース。
JP9412291U 1991-10-20 1991-10-20 放電灯用安定器ケース Expired - Lifetime JP2568361Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9412291U JP2568361Y2 (ja) 1991-10-20 1991-10-20 放電灯用安定器ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9412291U JP2568361Y2 (ja) 1991-10-20 1991-10-20 放電灯用安定器ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538849U JPH0538849U (ja) 1993-05-25
JP2568361Y2 true JP2568361Y2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=14101624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9412291U Expired - Lifetime JP2568361Y2 (ja) 1991-10-20 1991-10-20 放電灯用安定器ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568361Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0538849U (ja) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2965348A (en) Lighting fixture suspension and attachment arrangement
US4403708A (en) Electrical receptacle box assembly
US4293895A (en) Mounting arrangement for recessed light fixture housing
US4936794A (en) Recessed ac wall outlet
JP2568361Y2 (ja) 放電灯用安定器ケース
US6601975B1 (en) Overhead industrial light fixture with two-piece housing
US6394869B1 (en) Method for manufacture of overhead light fixture
JP2562938Y2 (ja) 放電灯用安定器ケース
US6924431B1 (en) Prepackaged mounting assembly
JPH0440261Y2 (ja)
JPH0537452Y2 (ja)
JP2564962Y2 (ja) 電気配線用ボックスの補助支持具
JPH0352715Y2 (ja)
JPS6344946Y2 (ja)
JPH0534303U (ja) 機器収納用箱体の取り付け構造
US6974230B1 (en) Low-profile overhead industrial light fixture
JP2502112Y2 (ja) ポ―ル
JPH0138815Y2 (ja)
JPH068880Y2 (ja) アイロン台
JPS5840489Y2 (ja) 調光器
JPH0429443Y2 (ja)
JPS6245370Y2 (ja)
JP2004128326A (ja) アルミ電解コンデンサ取り付け具
JPS5836086Y2 (ja) 照明器具
JPH0357686B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term