JP2568351B2 - 運動適応型y/c分離器 - Google Patents

運動適応型y/c分離器

Info

Publication number
JP2568351B2
JP2568351B2 JP4190574A JP19057492A JP2568351B2 JP 2568351 B2 JP2568351 B2 JP 2568351B2 JP 4190574 A JP4190574 A JP 4190574A JP 19057492 A JP19057492 A JP 19057492A JP 2568351 B2 JP2568351 B2 JP 2568351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
composite video
luminance
filtering
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4190574A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05191830A (ja
Inventor
趙顯徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH05191830A publication Critical patent/JPH05191830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568351B2 publication Critical patent/JP2568351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • H04N9/78Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase for separating the brightness signal or the chrominance signal from the colour television signal, e.g. using comb filter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は映像信号処理装置に関
し、特に複合映像信号から輝度信号Yと色信号Cの分離
時に、信号の垂直及び水平運動成分にしたがって輝度及
びカラー信号を分離して画質を改善させた運動適応型Y
/C分離器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、輝度及び色信号を夫々の方法に
より処理するためには、複合映像信号からY/C信号を
分離するが、従来はコムフィルタを用いて信号を分離し
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コムフ
ィルタを用いる場合には信号の運動成分の係りを考慮し
ないために、ハングインドット及び運動による様々な干
渉現象が防止できず画質の劣化を来たす問題点があっ
た。したがって、本発明は、複合映像信号から輝度及び
色信号を分離時に、信号に対する運動成分に従って輝度
及びカラー信号を分離することにより、ハングイングド
ット及び運動による干渉現象を防止し、画質を改善する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による運動適応型Y/C分離器は以下の構成
を備える。即ち、複合映像信号を水平、垂直及び時間的
にフィルタリングして輝度及びカラー信号を出力するフ
ィルタリング手段と、複合運動に対する垂直及び水平運
動を感知し、垂直及び水平感知係数を出力する運動感知
手段と、前記フィルタリング手段によって垂直及び時間
的にフィルタリングして得られた輝度及びカラー信号に
前記垂直感知係数を作用させてミキシングする第1ミキ
シング手段と、前記フィルタリング手段によって水平及
び時間的にフィルタリングして得られた輝度及びカラー
信号に前記水平感知係数を作用させてミキシングする第
2ミキシング手段と、前記第1及び第2ミキシング手段
から出力される輝度及びカラー信号を夫々加算する加算
手段と、前記加算手段から出力される輝度及びカラー信
号を夫々増幅して出力する増幅手段とを備える。
【作用】上記の構成によれば、第1ミキシング手段は、
時間的なフィルタリング及び垂直的なフィルタリングに
よって得られた輝度及びカラー信号を垂直方向の運動に
基づく垂直感知係数を作用させて夫々ミキシングして輝
度及びカラー信号を得る。また、第2ミキシング手段
は、時間的なフィルタリング及び水平的なフィルタリン
グによって得られた輝度及びカラー信号を水平方向の運
動に基づく水平感知係数を作用させて夫々ミキシングし
て輝度及びカラー信号を得る。そして、第1及び第2ミ
キシング手段で得られた輝度及びカラー信号を加算する
ことで輝度及びカラーの分離信号を得る。このため、垂
直的なフィルタリングによって得られた信号には垂直感
知係数を、水平的なフィルタリングによって得られた信
号には水平感知係数を夫々作用させるので、各感知係数
を効果的に作用させることが可能となり、より良好にハ
ングイングドット及び運動成分による干渉現象を防止で
き、画質が改善される。
【0005】
【実施例】図1は本実施例の運動適応型Y/C分離器の
構成を示すブロック図である。図1において、10,2
0,30は複合映像信号を水平,垂直,時間的にフィル
タリングして輝度及びカラー信号を出力するフィルタリ
ング手段であり、10は入力端INに入力される複合映
像信号をラインコムフィルタリングするための第1フィ
ルタであり、20は複合映像信号をフレームコムフィル
タリングするための第2フィルタ、30は複合映像信号
内の輝度信号をローパスフィルタリングし、複合映像信
号内の色信号をバンドパスフィルタリングするための第
3フィルタである。
【0006】40,50は複合映像信号に対する垂直,
水平運動を感知し、感知係数を出力する運動感知手段
で、40は複合映像信号を入力し、プロセッシング映像
信号と上下ライン映像信号との垂直相関を利用して垂直
運動を感知するための垂直運動感知部、50は複合映像
信号を入力し、上記プロセッシング映像信号のライン画
素間の水平相関を利用し、水平運動を感知するための水
平運動感知部である。
【0007】60,70はフィルタリング手段から出力
される輝度及びカラー信号を夫々運動感知手段の感知係
数にしたがいミキシングして出力するミキシング手段
で、60は第1,第2フィルタ10,20によりフィル
タリングされた第1,第2輝度信号Y1,Y2及びカラ
ー信号C1,C2を垂直運動感知部40から出力される
垂直運動感知係数kvにしたがいミキシングし、第1フレ
ーム輝度信号Y1′,カラー信号C1′を出力する第1
ミキサ、70は第2,第3フィルタ20,30によりフ
ィルタリングされた第2,第3輝度信号Y2,Y3,カ
ラー信号C2,C3を水平運動感知部50から出力され
る水平運動感知係数khによりミキシングし、第2フレー
ム輝度信号Y2′,カラー信号C2′を出力する第2ミ
キサである。
【0008】80,81は第1,第2ミキサ60,70
の第1,第2フレーム輝度及びカラー信号Y1′,Y
2′,C1′,C2′を加算する第1,第2加算器、8
2,83は第1,第2加算器80,81からの出力輝度
及びカラー信号を夫々1/2増幅して出力する第1,第
2増幅器である。図1において、入力端INに複合映像
信号が入力されると、第1フィルタ10はラインコムフ
ィルタリングし、第1輝度及びカラー信号を分離・出力
し、第2フィルタ20はフレームコムフィルタリング
し、第2輝度及びカラー信号Y2,C2を分離・出力
し、第3フィルタ30を輝度信号はローパスフィルタリ
ング、カラー信号をバンドパスフィルタリングして第3
輝度及びカラー信号Y3,C3を出力する。
【0009】垂直運動感知部40は、複合映像信号が入
力されると、プロセッシング映像信号と上下ライン映像
信号との垂直相関を利用して垂直運動感知係数kvを出力
する。ここで、垂直運動感知部50はライン遅延器及び
比較器を用いて構成できる。つまり、処理すべきプロセ
ッシング映像信号と上下ライン映像信号との垂直方向に
対する動きを検出し、その動量を感知係数kvとして出力
する。
【0010】水平運動感知部50は、複合映像信号を入
力し、プロセッシング映像信号ラインの画素間の水平相
関を利用し水平運動感知係数khを出力する。ここで、水
平運動感知部50は、画素遅延器及び比較器を使用して
構成され、処理すべきプロセッシングは映像信号と以前
及び以後の画素との水平方向に対する動きを検出し、そ
の動量係数khとして出力する。
【0011】第1ミキサ60は、上記第1、第2フィル
タ10,20から分離・出力される第1、第2輝度及び
カラー信号Y1,Y2,C1,C2を、垂直運動感知部
40から出力される垂直運動感知係数kvにしたがいミキ
シングして第1フレーム輝度及びカラー信号Y1’、C
1’を出力する。第2ミキサ70は、上記第2,第3フ
ィルタ20,30から分離・出力される第2,第3輝度
及びカラー信号(Y2,Y3)(C2,C3)を、水平
運動感知部50から出力される水平運動感知係数khによ
りミキシングし、第2フレーム輝度、カラー信号Y
2’、C2’を出力する。
【0012】第1,第2ミキサ60,70からの出力で
ある第1,第2フレーム輝度及びカラー信号(Y1′,
Y2′)(C1′,C2′)は、夫々第1,第2加算器
80,81で加算され、第1,第2増幅器82,83で
1/2増幅されて、分離された輝度,カラー信号Cとし
て出力される。このように、本実施例の運動適応型Y/
C分離器は、水平,垂直運動感知情報により輝度及びカ
ラー分離が行われるため、ハンドイングドット及び運動
による種々の干渉現象が低減される。
【0013】図2は第1フィルタ10の構成例を示す図
である。図2において、入力端INに入力される複合映
像信号を1ライン遅延させる1Hラインメモリ11と、
入力端INに入力される複合映像信号と上記1Hライン
メモリ11で水平ライン遅延された複合映像信号とを加
算し、第1輝度信号Y1を出力する第3加算器12と、
入力端INに入力される複合映像信号から上記1Hライ
ンメモリ11により1水平ライン遅延の複合映像信号を
減算し、第1カラー信号C1を出力する第1減算器13
とから構成される。
【0014】図3は第2フィルタ20の構成例を示す図
である。図3において、入力端INに入力される複合映
像信号を1フレーム遅延させる1フレームメモリ21
と、入力端INに入力される複合映像信号と上記1フレ
ームメモリ11で1フレーム遅延された複合映像信号と
を加算し、第2輝度信号Y2を出力する第4加算器22
と、入力端INから入力される複合映像信号から上記第
1フレームメモリ21により1フレーム遅延された複合
映像信号を減算して、第2カラー信号C2を出力する第
2減算器23とから構成される。
【0015】図4は第3フィルタ30の構成例を示す図
である。図4において、入力端INに入力される複合映
像信号を2画素遅延させる2画素遅延器31と、入力端
INに入力される複合映像信号と2画素遅延器21で2
画素遅延された複合映像信号とを加算して、第3輝度信
号Y3を出力する第5加算器32と、入力端INに入力
される複合映像信号から上記2画素遅延器31により2
画素遅延された複合映像信号を減算して、第3カラー信
号C3を出力する第3減算器とから構成される。
【0016】図5は第1ミキサ60の構成例を示す図で
ある。図5においては、図1の第1フィルタ10から出
力の第1輝度信号Y1と垂直運動感知部40から出力さ
れる垂直運動感知係数kvとを掛ける第1掛算器51と、
垂直運動感知係数kvの補数1−kvを求めるインバータ5
3と、第2フィルタ20から出力される第2輝度信号Y
2と垂直運動感知係数kvの補数1−kvを掛ける第2掛算
器52と、上記第1,第2掛算器51,52の出力を加
算し、第1フレーム輝度信号Y1′を出力する第6加算
器54とから構成される。
【0017】一方、第1,第2フィルタ10,20から
出力される第1,第2カラー信号C1,C2を垂直運動
感知部から出力される垂直運動感知係数kvに従いミキシ
ングし、第1フレームカラー信号C1′を出力する構成
も、上記図5のごとき構成をもち、水平運動感知部50
から出力される水平運動感知係数khにしたがい、第2,
第3輝度及びカラー信号(Y2,Y3)(C2,C3)
をミキシングし、第2フレーム輝度及びカラー信号Y
2′,C2′を出力する構成もまた上記図5のごとき構
成をもつ。
【0018】したがって、第1フレーム輝度及びカラー
信号Y1′,C1′は夫々下記式で表される。 Y1′=kv Y1+(1−kv)Y2=Y2+(Y1−Y2)kv …(1) C1′=kv C1+(1−kv)C2=C2+(C1−C2)kv …(2) また、第2フレーム輝度及びカラー信号Y2′,C2′
は夫々下記式で表される。
【0019】 Y2’=kh Y3+(1−kh)Y2=Y2+(Y3−Y2)kh …(3) C2’=kh C3+(1−kh)C2=C2+(C3−C2)kh …(4) つまり、図1ないし図4のフィルタからフィルタリング
された輝度及びカラー信号を、複合映像信号から検出さ
れた垂直及び水平方向への動き量による感知係数kv,kh
によりミキシングして輝度及びカラー信号を求めること
になる。ここで、第1ミキサ60は第1フィルタ10と
第2フィルタ20からの輝度及びカラー信号に垂直運動
感知係数kvを作用させてミキシングを行っている。同様
に第2ミキサ70は、第2フィルタ20と第3フィルタ
30からの輝度及びカラー信号に水平運動感知係数khを
作用させてミキシングを行っている。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
垂直的及び時間的なフィルタリングによって得られた輝
度及びカラー信号をミキシングするに際しては垂直方向
の運動に基づく垂直感知係数を作用させ、水平的及び時
間的なフィルタリングによって得られた輝度及びカラー
信号をミキシングするに際しては水平方向の運動に基づ
く水平感知係数を作用させるように構成したので、ハン
グイングドット及び運動による干渉現象をより効果的に
防止でき、画質が改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の運動適応型Y/C分離器の構成を示
すブロック図である。
【図2】第1フィルタの構成例を示すブロック図であ
る。
【図3】第2フィルタの構成例を示すブロック図であ
る。
【図4】第3フィルタの構成例を示すブロック図であ
る。
【図5】第1ミキサの輝度出力に対する構成ブロック図
である。
【符号の説明】
10…第1フィルタ、20…第2フィルタ、30…第3
フィルタ、40…垂直運動感知部、50…水平運動感知
部、60…第1ミキサ、70…第2ミキサ、80…第1
加算器、81…第2加算器、82…第1増幅器、83…
第2増幅器

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複合映像信号を水平、垂直及び時間的に
    フィルタリングして輝度及びカラー信号を出力するフィ
    ルタリング手段と、 複合運動に対する垂直及び水平運動を感知し、垂直及び
    水平感知係数を出力する運動感知手段と、 前記フィルタリング手段によって垂直及び時間的にフィ
    ルタリングして得られた輝度及びカラー信号に前記垂直
    感知係数を作用させてミキシングする第1ミキシング手
    段と、 前記フィルタリング手段によって水平及び時間的にフィ
    ルタリングして得られた輝度及びカラー信号に前記水平
    感知係数を作用させてミキシングする第2ミキシング手
    段と、 前記第1及び第2ミキシング手段から出力される輝度及
    びカラー信号を夫々加算する加算手段と、 前記加算手段から出力される輝度及びカラー信号を夫々
    増幅して出力する増幅手段とを備えることを特徴とする
    運動適応型Y/C分離器。
  2. 【請求項2】 前記フィルタリング手段は、複合映像信
    号をラインコムフィルタリングして垂直的なフィルタリ
    ングをする第1フィルタと、複合映像信号をフレームコ
    ムフィルタリングして時間的なフィルタリングをする第
    2フィルタと、複合映像信号内の輝度信号をローパスフ
    ィルタリングして水平的なフィルタリングし、複合映像
    信号内の色信号をバンドパスフィルタリングする第3フ
    ィルタとを備えることを特徴とする請求項1記載の運動
    適応型Y/C分離器。
  3. 【請求項3】 前記運動感知手段は、複合映像信号のプ
    ロセッシング映像信号と上下ライン映像信号との垂直相
    関により垂直運動を感知する垂直運動感知部と、複合映
    像信号のプロセッシング映像信号のライン画素間の水平
    相関により水平運動を感知する水平運動感知部とを備え
    ることを特徴とする請求項1記載の運動適応型Y/C分
    離器。
  4. 【請求項4】 前記第1フィルタは、複合映像信号を1
    ライン遅延させる1Hラインメモリと、複合映像信号と
    上記1Hラインメモリで1水平ライン遅延された複合映
    像信号とを加算して、第1輝度信号を出力する第3加算
    器と、複合映像信号から上記1Hラインメモリにより1
    水平ライン遅延された複合映像信号を減算して、第1カ
    ラー信号を出力する第1減算器とを備えることを特徴と
    する請求項2記載の運動適応型Y/C分離器。
  5. 【請求項5】 前記第2フィルタは、複合映像信号を1
    フレーム遅延させる1フレームメモリと、複合映像信号
    と上記1フレームメモリで1フレーム遅延された複合映
    像信号とを加算して、第2輝度信号を出力する第4加算
    器と、複合映像信号から上記1フレームメモリにより1
    フレーム遅延された複合映像信号を減算して、第2カラ
    ー信号を出力する第2減算器とを備えることを特徴とす
    る請求項2記載の運動適応型Y/C分離器。
  6. 【請求項6】 前記第3フィルタは、複合映像信号を2
    画素遅延させる画素遅延器と、複合映像信号と該画素遅
    延器で2画素遅延された複合映像信号とを加算して、第
    3輝度信号を出力する第5加算器と、複合映像信号から
    該画素遅延器で2画素遅延された複合映像信号を減算し
    て、第3カラー信号を出力する第3減算器とを備えるこ
    とを特徴とする請求項2記載の運動適応型Y/C分離
    器。
JP4190574A 1991-07-19 1992-07-17 運動適応型y/c分離器 Expired - Lifetime JP2568351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR91-12380 1991-07-19
KR1019910012380A KR940001441B1 (ko) 1991-07-19 1991-07-19 운동 적응형 y/c분리기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05191830A JPH05191830A (ja) 1993-07-30
JP2568351B2 true JP2568351B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=19317517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4190574A Expired - Lifetime JP2568351B2 (ja) 1991-07-19 1992-07-17 運動適応型y/c分離器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5285266A (ja)
JP (1) JP2568351B2 (ja)
KR (1) KR940001441B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3353604B2 (ja) * 1995-08-09 2002-12-03 ソニー株式会社 動画像符号化方法及び装置、並びに信号記録媒体
KR100202565B1 (ko) * 1996-03-23 1999-06-15 구자홍 복합영상신호의 3차원 휘도/색신호 분리 장치
GB2313011B (en) * 1996-05-07 2000-10-04 British Broadcasting Corp Encoding and decoding of composite video
US6424384B1 (en) * 1999-07-22 2002-07-23 Zilog, Inc. Method and apparatus for improved signal filtering
JP2001224040A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Oki Electric Ind Co Ltd 輝度及び色差分離回路
KR100407952B1 (ko) * 2001-05-09 2003-12-03 엘지전자 주식회사 색/휘도 신호 분리회로 및 분리방법
KR100408032B1 (ko) * 2001-12-29 2003-12-01 엘지전자 주식회사 도트 패턴 제거 필터 및 그 방법
TWI227630B (en) * 2003-12-22 2005-02-01 Sunplus Technology Co Ltd A method of inter-frame Y/C separation
TWI228935B (en) * 2003-12-22 2005-03-01 Sunplus Technology Co Ltd Method of motion detection for 3D comb filter video decoder

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4754322A (en) * 1985-09-30 1988-06-28 Hitachi, Ltd. YC-signal separation circuit responsive to magnitude of vertical correlation
JPS6276890A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Hitachi Ltd 信号処理回路
JPH07123307B2 (ja) * 1986-05-20 1995-12-25 ソニー株式会社 Y/c分離回路
JP2579930B2 (ja) * 1987-03-17 1997-02-12 株式会社東芝 複合信号分離回路
US4868650A (en) * 1988-03-07 1989-09-19 Rca Licensing Corporation Circuitry for expanding the effect of a video control signal in multiple dimensions
US4979036A (en) * 1988-05-31 1990-12-18 U.S. Philips Corporation Television motion detection arrangement
JP2523373B2 (ja) * 1989-06-13 1996-08-07 日本ビクター株式会社 動き適応型輝度信号色信号分離装置
JP2576631B2 (ja) * 1989-06-20 1997-01-29 日本ビクター株式会社 高品位テレビジヨン受信機
EP0405842A3 (en) * 1989-06-26 1993-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Picture coding method
GB2252467B (en) * 1991-02-04 1994-11-23 Sony Broadcast & Communication Television standards converters

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05191830A (ja) 1993-07-30
KR940001441B1 (ko) 1994-02-23
US5285266A (en) 1994-02-08
KR930003725A (ko) 1993-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568351B2 (ja) 運動適応型y/c分離器
JP4118906B2 (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
US4789890A (en) Judgement circuit and adaptive filter incorporating the same
JPH0198385A (ja) 相関検出方式
JPS6249798B2 (ja)
JP3253310B2 (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JP4135197B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びにカメラ
JPH03190473A (ja) ビデオ信号処理装置
JP4178571B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びにカメラ
JP2523373B2 (ja) 動き適応型輝度信号色信号分離装置
US4979024A (en) Vertical contour enhancement suppression circuit
JPS62171282A (ja) 相関適応式雑音低減装置
JPH01176190A (ja) 動き適応型輝度信号色信号分離装置
JPH0225596B2 (ja)
JP2556135B2 (ja) 映像信号処理回路
JPH0773181B2 (ja) フィルタ装置
JPH01314477A (ja) ビデオ信号のノイズ低減回路
JP3031446B2 (ja) 動き検出回路
JPH0632450B2 (ja) 信号処理回路
JPH0361398B2 (ja)
JPH01277094A (ja) 動き検出回路
JPH09102891A (ja) ノイズ低減装置
JPH08242464A (ja) カラーテレビジョン受信機
JPH07298205A (ja) 動き検出回路
JPH06292227A (ja) 輝度信号・色信号分離回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960806

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 16