JP2567208Y2 - 食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止構造 - Google Patents

食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止構造

Info

Publication number
JP2567208Y2
JP2567208Y2 JP1993044323U JP4432393U JP2567208Y2 JP 2567208 Y2 JP2567208 Y2 JP 2567208Y2 JP 1993044323 U JP1993044323 U JP 1993044323U JP 4432393 U JP4432393 U JP 4432393U JP 2567208 Y2 JP2567208 Y2 JP 2567208Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
nozzle
cleaning
washed
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993044323U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079254U (ja
Inventor
園生 加藤
文雄 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP1993044323U priority Critical patent/JP2567208Y2/ja
Publication of JPH079254U publication Critical patent/JPH079254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567208Y2 publication Critical patent/JP2567208Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、洗浄の完了した被洗
浄食器に、洗剤等を含んだ洗浄液が滴下して汚染するの
を防止し得る食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止
構造に関するものである。
【0002】
【従来技術】飲食に供されて汚れた多量の皿、茶碗、コ
ップ等の食器群を自動的に洗浄する食器洗浄機が、主と
して喫茶店やレストラン等の厨房に設置され、業務上好
適に使用されている。この食器洗浄機の基本構造を一例
として述べれば、洗剤を含む洗浄液を噴射する洗浄ノズ
ルおよびすすぎ水を噴射するすすぎノズルを上下に夫々
備えた洗浄槽と、この洗浄槽を覆って内部に洗浄室を画
成する扉体と、洗浄液またはすすぎ水を前記各ノズルに
圧力供給するポンプとからなり、前記洗浄室に被洗浄食
器を収容したラックを収納し得るようになっている。そ
して洗浄に際しては、予め残飯類を排除した被洗浄食器
を収容したラックを洗浄室に収納した後、上下の洗浄ノ
ズルから洗剤を含む洗浄液をラック中の食器に噴射して
所要時間の本洗いを行ない、次いで上下のすすぎノズル
からすすぎ水(熱湯)を該食器に噴射して所要時間のすす
ぎ洗いを行なって食器洗浄を完了する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記食器洗浄機では、
前述した如く、洗浄ノズルから洗剤を含んだ洗浄液を被
洗浄食器に噴射する本洗いが終了した後、すすぎノズル
からすすぎ水を被洗浄食器に噴射して洗剤分を除去する
すすぎ洗いが行なわれる。この場合において、すすぎ洗
いの終了後に、被洗浄食器の上方に臨む洗浄ノズルに残
留する洗浄液が、該ノズルに穿設した複数の噴射孔から
被洗浄食器に滴下する「後ダレ」を生じ、すすぎ洗いによ
り洗剤分が除去された被洗浄食器が再び洗剤分を含んだ
洗浄液で汚染される問題があった。
【0004】そこで、すすぎ洗いに際してすすぎ水の一
部を洗浄ノズルに分岐供給し、該洗浄ノズル内に残留す
る洗浄液を洗い流すことが一部で行なわれている。しか
るに、すすぎノズルに対して洗浄ノズルの径が大きいた
め、洗浄ノズル内に残留する洗浄液を完全に洗い流すに
は大量のすすぎ水が必要となり、ランニングコストが嵩
む欠点がある。また、すすぎ洗いに時間が掛かる難点も
指摘される。なお、すすぎ水により洗浄ノズルを洗浄す
る場合であっても、洗浄液を完全に洗い流すことは困難
で、稀釈された洗浄液が洗浄ノズルの複数の噴射孔から
滴下する「後ダレ」が依然として生じているのが現状であ
る。
【0005】
【考案の目的】この考案は、前述した従来技術に係る食
器洗浄機に内在している欠点に鑑み、これを好適に解決
するべく提案されたものであって、洗浄ノズル内に残留
する洗浄液により洗浄後の被洗浄食器が汚染されるのを
防止し得る食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止構
造を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した課題を克服し、
所期の目的を好適に達成するため本考案は、被洗浄食器
が収納される洗浄槽と、この洗浄槽に収納された被洗浄
食器の上方に臨み、該被洗浄食器に洗浄液を噴射する洗
浄ノズルとを備える食器洗浄機において、前記洗浄ノズ
ルは、前記洗浄槽の内部に配設された支持パイプに連通
するよう接続されて、該パイプから洗浄液が供給される
よう構成され、前記洗浄ノズルにおける最下部で、かつ
洗浄槽に収納された被洗浄食器の上方から離間する部位
に、洗浄ノズル内に残留する洗浄液を滴下させ得る開口
を穿設すると共に、前記洗浄ノズルにおける開口の穿設
位置より上方位置に、洗浄液の噴射孔を穿設したことを
特徴とする。
【0007】また前記目的を好適に達成するため本願の
の考案は、被洗浄食器が収納される洗浄槽と、この洗
浄槽に収納された被洗浄食器の上方に臨み、該被洗浄食
器に洗浄液を噴射する洗浄ノズルとを備える食器洗浄機
において、前記洗浄ノズルは、前記洗浄槽の内部に配設
された支持パイプに連通するよう接続されて、該パイプ
から洗浄液が供給されるよう構成され、前記洗浄ノズル
の最下部に、該ノズル内に残留する洗浄液を滴下させ得
開口を穿設すると共に、前記洗浄ノズルにおける開口
の穿設位置より上方位置に、洗浄液の噴射孔を穿設し、
前記洗浄ノズルの開口の下方に離間して臨む位置に、該
開口から滴下する洗浄液を前記被洗浄食器に触れること
のない位置に案内するガイド部材を配設したことを特徴
とする。
【0008】
【実施例】次に、本考案に係る食器洗浄機における被洗
浄食器の汚染防止構造につき、好適な実施例を挙げて、
添付図面を参照しながら以下説明する。図1は、第1実
施例に係る被洗浄食器の汚染防止構造を採用した食器洗
浄機を一部破断した側面図を示し、食器洗浄機の本体を
なす筐体10は、矩形状に形成した枠体の外側面に化粧
パネルを取付けることにより上方に開放する箱状に形成
されている。この筐体10には、上方に全面開放する矩
形状の洗浄槽12と、該洗浄槽12を上方から被蓋可能
で回動自在な扉体14とが配設され、扉体14で洗浄槽
12を被蓋した状態で内部に洗浄室を画成するようにな
っている。筐体10の内部には、洗浄槽12の下方に機
械室が画成され、該機械室に、洗剤分を含んだ洗浄液ま
たはすすぎ水を圧力噴射する2基のポンプや、洗浄液や
すすぎ水の貯留タンク等の諸部材(何れも図示せず)が収
納配置されている。
【0009】前記洗浄槽12の内部下方には、該洗浄槽
12に収納されるラック16の下方に臨む位置に下部洗
浄ノズル18が水平回転自在に配設され、該ノズル18
には、前記ポンプから導出する給液管20が連通接続さ
れている。そして、給液管20を介して下部洗浄ノズル
18に供給された洗浄液は、該ノズル18に穿設した複
数の噴射孔(図示せず)を介してラック16に収容した被
洗浄食器22に下方から噴射供給される。なお下部洗浄
ノズル18は、洗浄液の噴射反力により水平回転するよ
うになっている。また、下部洗浄ノズル18に連通する
から給液管20に接続する分岐管24に、後述する支持
パイプ26,26が連通接続され、該支持パイプ26,2
6を介して上部洗浄ノズル28に洗浄液が供給されるよ
う構成されている(図2参照)。なお洗浄槽12には、図
示しないラックレールを介して被洗浄食器22を収容し
たラック16が、下部洗浄ノズル18の真上の定位置に
載置可能になっている。
【0010】前記下部洗浄ノズル18と同軸で下部すす
ぎノズル30が水平回転自在に配設され、該ノズル30
には前記ポンプから導出するすすぎ水の給水管32が連
通接続されている。また、下部すすぎノズル30に連通
する給水管32には、図2に示す如く、洗浄槽12の一
方の側面に配設した分配器34の固定部34aに連通接
続されている。この分配器34は、固定部34aに連通
すると共に、前記扉体14の軸52を介して回動自在に
配設される可動部34bを備え、該可動部34bに、前
記扉体14の内部上面に配設された複数の上部すすぎノ
ズル38が連通接続してある。すなわち、前記ポンプか
ら圧送されたすすぎ水は、下部すすぎノズル30および
上部すすぎノズル38に夫々分岐供給され、各ノズル3
0,38に穿設した複数の噴射孔(図示せず)を介してラ
ック16に収容した被洗浄食器22に上下方向から噴射
される。なお、下部すすぎノズル30は、すすぎ水の噴
射反力により水平回転するようになっている。
【0011】前記扉体14は、円弧状に形成された天板
14aと、該天板14aの左右に平行に垂下する一対の
側板14b,14bとから構成され、天板14aには、
開閉用の取手50と洗浄室を視認するための透視窓(図
示せず)が設けられている。また両側板14b,14b
は、図2に示す如く、筐体10および洗浄槽12の対応
の側板に回動自在に枢支された軸52,52(一方のみ図
示)を介して回動自在に支持され、該軸52,52を正逆
方向へ回動することにより扉体14が回動して洗浄槽1
2を開閉するよう構成されている。なお、前記上部すす
ぎノズル38は、扉体14の天板内面に所要のパターン
で配設されており、扉体14を閉開するのに応じて前記
分配器34の可動部34bが軸52を中心に回動して、
上部すすぎノズル38と分配器34との連通状態を保持
するようになっている。
【0012】前記洗浄槽12の内部背面側には、図2に
示す如く、前記ラック16の長さ寸法より長い間隔だけ
左右に離間して一対の支持パイプ26,26が配設さ
れ、両支持パイプ26,26の下端は、前記分岐管24
に連通接続されている。また支持パイプ26,26の上
端間に、上部洗浄ノズル28が連通状態で配設され、分
岐管24をおよび支持パイプ26,26を介して上部洗
浄ノズル28に洗浄液が供給されるようになっている。
この洗浄ノズル28は、図3に示す如く、左右の端部底
面に支持パイプ26の挿入口28aが夫々形成され、該
挿入口28aを介して挿通された支持パイプ26の端部
が、ボルト40とナット42とを介して着脱自在に固定
される。また上部洗浄ノズル28の正面側には、前記洗
浄槽12に収納したラック16の上方に臨む領域におい
て、その長手方向に所定間隔離間して複数の第1噴射孔
28bが穿設されている。更に、上部洗浄ノズル28の
各第1噴射孔28bと対応する下面側の位置に、第2噴
射孔28cが夫々穿設されている。すなわち、両支持パ
イプ26,26を介して上部洗浄ノズル28に供給され
た洗浄液は、第1噴射孔28bおよび第2噴射孔28c
を介して洗浄槽12に収納したラック16の被洗浄食器
22に向けて噴射される。なお、図2において符号44
は、上下の洗浄ノズル18,28から噴射される洗浄液
が、洗浄槽の背面側に飛散するのを防止する遮蔽板を示
す。
【0013】前記上部洗浄ノズル28における各支持パ
イプ26と対応する位置に、洗浄液の排液孔(開口)28
dが夫々穿設されている。この排液孔28dは、図3お
よび図4に示す如く、前記第1噴射孔28bおよび第2
噴射孔28cの穿設レベルより下方で、当該上部洗浄ノ
ズル28の最下部で開放している。すなわち、本洗いが
終了した時点で第1噴射孔28bおよび第2噴射孔28
cから滴下することなく上部洗浄ノズル28内に残留す
る洗浄液は、該ノズル28の最下部に形成した排液孔2
8d,28dを介してのみ滴下する。また排液孔28d,
28dは、図2に示す如く、洗浄槽12に収納したラッ
ク16の上方から離間する外方位置に臨んでいる。従っ
て、排液孔28d,28dから滴下する洗浄液は、被洗
浄食器22に掛かることはなく、洗浄後の被洗浄食器2
2が洗浄液で汚染されるのは確実に防止される。なお、
両支持パイプ26,26を介して上部洗浄ノズル28に
供給された洗浄液の一部は、排液孔28d,28dを介
しても洗浄槽12に噴射される。
【0014】前記上部洗浄ノズル28は、板金加工、す
なわち板材に予め孔28b,28c,28dを穿設した後
に、パイプ状に形成するようにしたので、加工および製
作が簡単となる。また、上部洗浄ノズル28は支持パイ
プ26,26に対して着脱自在に構成されているので、
該ノズル28の清掃等のメンテナンスを容易に行ない得
る利点がある。
【0015】図5〜図8は、本願考案の第2実施例に係
る被洗浄食器の汚染防止構造を示すもので、上部洗浄ノ
ズル28の排液孔28d,28dから滴下する洗浄液
を、排液ガイド板46,46を介して被洗浄食器22に
掛からない部位に案内排出するよう構成されている。す
なわち、前記両支持パイプ26,26間に架設された前
記遮蔽板44の各パイプ26と対応する位置に、前記上
部洗浄ノズル28における排液孔28dの下方に延出す
る排液ガイド板46が傾斜配置されている。また上部洗
浄ノズル28には、各排液孔28dの穿設位置に対応し
て案内片48が配設され、排液孔28dから滴下する洗
浄液を排液ガイド板46に向けて流下案内するよう設定
してある。従って、本洗いの終了後に上部洗浄ノズル2
8内に残留する洗浄液は、図7に示す如く、各排液孔2
8dおよび案内片48を介して排液ガイド板46上に滴
下すると共に、ガイド板46上を流下して遮蔽板44ま
たは支持パイプ26を伝って洗浄槽12の下部に排出さ
れる。すなわち、すすぎ洗いの終了した被洗浄食器22
が、洗剤等を含んだ洗浄液により汚染されるのを確実に
防止し得る。また第2実施例では、洗浄液が滴下する排
液孔28dの穿設位置に対応して排液ガイド板46を設
けるので、上部洗浄ノズル28の寸法をラック16の長
さ寸法より長くする必要はなく、該ノズル28の長さ寸
法を任意に設定し得る利点がある。なお前記案内片48
は、洗浄水が洗浄槽の背面側に飛散するのを防止する機
能も兼ねている。
【0016】図9は、実施例に係る被洗浄食器の汚染防
止構造が採用される食器洗浄機における扉体14のロッ
ク構造を示すものであって、前記筐体10の一方の側板
から外方に突出する軸52の端部に、可動板54が一体
回転可能に配設され、該可動板54は、筐体10側面に
突設した固定片56,58との間に張設された2本の引
張りばね60,62により所要方向に回動付勢されるよ
うになっている。すなわち、前記扉体14が筐体10に
配設したストッパ64に当接した閉成位置においては、
可動板54は引張りばね60,62により更に閉成方向
(反時計方向)に付勢されると共に、扉体14を引張りば
ね60,62の弾力に抗して開放方向(時計方向)に所要
角度位置まで回動させた以後は、該扉体14は自重によ
り全閉位置まで回動するよう設定してある。
【0017】また可動板54には、ブラケット74を介
して磁石等の検知体66が配設され、この検知体66
は、扉体14がストッパ64に当接した閉成位置におい
て、筐体10に配設した検知手段68により検出される
よう位置決めされている。そして、検知手段68が検知
体66を検出したことを条件として、図示しない駆動手
段により筐体10に配設したロック機構70が作動し、
扉体14を閉成状態にロックするよう構成されている。
なお、ロック機構70にはロック解除ボタン72が配設
され、該ボタン72を押すことによりロック機構70が
解除されて、扉体14を開放可能状態とし得るようにな
っている。
【0018】
【考案の効果】以上説明した如く、本考案に係る食器洗
浄機における被洗浄食器の汚染防止構造によれば、洗浄
ノズルに残留する洗浄液を、洗浄槽に収納した被洗浄食
器の上方から離間した位置に集めて滴下させるので、洗
浄後の被洗浄食器が洗浄液で汚染されるのを防止し得
る。すなわち、被洗浄食器を常に衛生的に保ち得るもの
である。また、洗浄ノズルをすすぐ必要はないので、す
すぎ水を節約してランニングコストを低減し得ると共
に、洗浄時間を短縮することが可能である。
【0019】また、洗浄ノズルにおける開口の下方にガ
イド部材を設けたことにより、開口から滴下する洗浄液
で被洗浄食器を汚すのを確実に防止し得る。なおこの場
合は、開口の穿設位置を任意に設定し得るので、洗浄ノ
ズルの長さを任意に設定し得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の第1実施例に係る被洗浄食器の汚染
防止構造が採用される食器洗浄機を一部破断して示す側
面図である。
【図2】 第1実施例に係る被洗浄食器の汚染防止構造
が採用される食器洗浄機を一部破断して示す正面図であ
る。
【図3】 第1実施例に係る被洗浄食器の汚染防止構造
における上部洗浄ノズルを、排液孔の穿設位置で縦断し
て示す要部側面図である。
【図4】 第1実施例に係る被洗浄食器の汚染防止構造
における上部洗浄ノズルを、噴射孔の穿設位置で縦断し
て示す要部側面図である。
【図5】 本考案の第2実施例に係る被洗浄食器の汚染
防止構造の正面図である。
【図6】 第2実施例に係る被洗浄食器の汚染防止構造
の概略斜視図である。
【図7】 第2実施例に係る被洗浄食器の汚染防止構造
における上部洗浄ノズルを、排液孔の穿設位置で縦断し
て示す要部側面図である。
【図8】 第2実施例に係る被洗浄食器の汚染防止構造
における上部洗浄ノズルを、噴射孔の穿設位置で縦断し
て示す要部側面図である。
【図9】 実施例に係る被洗浄食器の汚染防止構造が採
用される食器洗浄機を化粧パネルを取外した状態で示す
側面図である。
【符号の説明】
12 洗浄槽,16 ラック,22 被洗浄食器,28
上部洗浄ノズル 28b 第1噴射孔,28c 第2噴射孔,28d 排
液孔 46 排液ガイド板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平1−76761(JP,U) 実開 昭63−95568(JP,U) 実開 平1−104954(JP,U) 実開 平4−362(JP,U) 実開 昭51−131876(JP,U) 実開 平6−55554(JP,U) 特公 昭46−39637(JP,B1) 実公 昭63−27824(JP,Y2)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被洗浄食器(22)が収納される洗浄槽
    (12)と、この洗浄槽(12)に収納された被洗浄食
    器(22)の上方に臨み、該被洗浄食器(22)に洗浄
    液を噴射する洗浄ノズル(28)とを備える食器洗浄機
    において、前記洗浄ノズル(28)は、前記洗浄槽(12)の内部
    に配設された支持パイプ(26)に連通するよう接続さ
    れて、該パイプ(26)から洗浄液が供給されるよう構
    成され、 前記洗浄ノズル(28)における最下部で、かつ洗浄槽
    (12)に収納された被洗浄食器(22)の上方から離
    間する部位に、洗浄ノズル内に残留する洗浄液を滴下さ
    せ得る開口(28d)を穿設すると共に、 前記洗浄ノズル(28)における開口(28d)の穿設
    位置より上方位置に、洗浄液の噴射孔(28b,28
    c)を穿設したことを特徴とする食器洗浄機における被
    洗浄食器の汚染防止構造。
  2. 【請求項2】 被洗浄食器(22)が収納される洗浄槽
    (12)と、この洗浄槽(12)に収納された被洗浄食
    器(22)の上方に臨み、該被洗浄食器(22)に洗浄
    液を噴射する洗浄ノズル(28)とを備える食器洗浄機
    において、前記洗浄ノズル(28)は、前記洗浄槽(12)の内部
    に配設された支持パイプ(26)に連通するよう接続さ
    れて、該パイプ(26)から洗浄液が供給されるよう構
    成され、 前記洗浄ノズル(28)の最下部に、該ノズル内に残留
    する洗浄液を滴下させ得る開口(28d)を穿設すると
    共に、 前記洗浄ノズル(28)における開口(28d)の穿設
    位置より上方位置に、洗浄液の噴射孔(28b,28
    c)を穿設し、 前記洗浄ノズル(28)の開口(28d)の下方に離間
    して臨む位置に、該開口(28d)から滴下する洗浄液
    を前記被洗浄食器(22)に触れることのない位置に案
    内するガイド部材(46)を配設したことを特徴とする
    食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止構造。
JP1993044323U 1993-07-20 1993-07-20 食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止構造 Expired - Fee Related JP2567208Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993044323U JP2567208Y2 (ja) 1993-07-20 1993-07-20 食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993044323U JP2567208Y2 (ja) 1993-07-20 1993-07-20 食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH079254U JPH079254U (ja) 1995-02-10
JP2567208Y2 true JP2567208Y2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=12688293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993044323U Expired - Fee Related JP2567208Y2 (ja) 1993-07-20 1993-07-20 食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567208Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110293086A (zh) * 2019-06-10 2019-10-01 合肥高科科技股份有限公司 一种钣金件用清洗装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0176761U (ja) * 1987-11-06 1989-05-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079254U (ja) 1995-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9326657B2 (en) Dual direction, double tier spray arm assembly for a dishwashing appliance
US8287660B2 (en) Upper spray arm water deflector
US7571734B2 (en) Fluid dispensing system for a washing device
WO2009083576A1 (en) A dishwasher
US20030080162A1 (en) Dishwasher detergent dispenser
JP2567208Y2 (ja) 食器洗浄機における被洗浄食器の汚染防止構造
EP3860422B1 (en) A dishwasher comprising a detergent dispenser
CN211155644U (zh) 试剂溶液投放装置
KR20180091140A (ko) 업소용 식기세척기
CN112741578A (zh) 餐具清洗机及厨房清洗系统及其水槽
EP1706219A2 (en) Warewash machine with wrap-around hood and multi-position splash guard, and drip flange for warewash machine
JP3394695B2 (ja) 食器洗浄装置
JP3133583B2 (ja) 食器洗浄機の扉構造
US11918166B2 (en) Systems for detergent dispensing in appliances
KR20140033693A (ko) 식기 세척기 및 식기 세척기용 바스켓
JP3505529B2 (ja) 食器洗い機
US20240065517A1 (en) Systems for racks in dishwashing appliances
JPH0616583Y2 (ja) 食器自動洗浄機
KR100707429B1 (ko) 식기 세척기
JPH0639638Y2 (ja) 食器洗浄機
JP2583811Y2 (ja) 食器洗浄機
JP2510607Y2 (ja) 食器洗浄機
JPH0637814Y2 (ja) 食器洗浄機
CA3210336A1 (en) Ware rack for supporting wares and related warewash machine and methods
KR100305746B1 (ko) 식기세척기 도어의 흔들림방지장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees