JP2566699Y2 - 飲料抽出装置用濾過機 - Google Patents

飲料抽出装置用濾過機

Info

Publication number
JP2566699Y2
JP2566699Y2 JP1992016874U JP1687492U JP2566699Y2 JP 2566699 Y2 JP2566699 Y2 JP 2566699Y2 JP 1992016874 U JP1992016874 U JP 1992016874U JP 1687492 U JP1687492 U JP 1687492U JP 2566699 Y2 JP2566699 Y2 JP 2566699Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basket
filter
siphon
coffee
extraction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992016874U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580424U (ja
Inventor
巌 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1992016874U priority Critical patent/JP2566699Y2/ja
Publication of JPH0580424U publication Critical patent/JPH0580424U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566699Y2 publication Critical patent/JP2566699Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、コーヒー、紅茶、緑
茶などの飲料を抽出する飲料抽出装置に用いられる濾過
機に関する。
【0002】
【従来の技術】飲料抽出装置のとしては、コーヒーを抽
出するコーヒーメーカが広く知られている。たとえばコ
ーヒーメーカは、メーカ本体とメーカ本体に着脱自在に
取付けられる濾過機とよりなる。メーカ本体は、水加熱
タンクおよび水加熱タンク内の水を加熱するヒータを内
蔵する垂直部分と、垂直部分の上下両端部にそれぞれ設
けられて同一方向に突出した上下の側方突出部分とを備
えている。本体の上部側方突出部分の下面に、水加熱タ
ンク内で加熱されることにより得られた熱湯を濾過機内
に向かって噴出する噴出口が形成されている。下部側方
突出部分の上面には保温プレートが設けられ、この上に
抽出されたコーヒーを受けるデカンタが載せられるよう
になっている。濾過機は、底壁における最も低い高さ位
置に抽出口が形成されたバスケットからなり、挽かれた
コーヒー豆がペーパフィルタに入れられてバスケット内
に収納されるようになっている。
【0003】そして、熱湯がメーカ本体の噴出口から濾
過機に供給されてコーヒーが抽出され、抽出されたコー
ヒーがフィルタを通過し、抽出口を通って保温プレート
上のデカンタ内に入り、ここで貯留される。コーヒーを
飲むさいにはデカンタを保温プレート上から取り外して
コーヒーカップに移す。
【0004】しかしながら、上記濾過機では、コーヒー
抽出後、コーヒー豆やフィルタに含浸させられているコ
ーヒーが、デカンタを保温プレート上から取り外したさ
いに抽出口を通って保温プレート上に滴下し、保温プレ
ートを汚すという問題があった。また、抽出終了後、濾
過機をメーカ本体から取り外すさいにテーブルや床の上
にコーヒーが滴下し、これらを汚すという問題があっ
た。
【0005】そこで、このような問題を解決するため
に、濾過機として、底壁における最も低い高さ位置に抽
出口が形成されたバスケットと、バスケットに取付けら
れて抽出口を開閉する液だれ防止弁とよりなるものが用
いられるようになっている(たとえば実開平2−597
30号公報参照)。液だれ防止弁は、デカンタの保温プ
レート上への着脱のさいに開閉するようになっている。
すなわち、液だれ防止弁は、デカンタを取付けるさいに
その一部が当たり、開状態となって保持され、デカンタ
を取り外したさいに閉じるようになっている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、実開平
2−59730号公報に記載された濾過機では次のよう
な問題があった。すなわち、デカンタの保温プレート上
への着脱により液だれ防止弁が開閉されるので、デカン
タの操作性が低下するという問題がある。しかも、液だ
れ防止弁をバスケットに取付ける必要があるので、その
作業が面倒であるとともにコストが高くなるという問題
がある。
【0007】この考案の目的は、上記問題を解決した飲
料抽出装置用濾過機を提供することにある。
【0008】この考案による飲料抽出装置用濾過機は、
飲料原料が入れられたフィルタを収納するとともに抽出
口を有するバスケットと、バスケット内部に設けられ、
かつ一端が抽出口に接続されるとともに他端が抽出口よ
りも上方の高さ位置に位置させられているサイホンとか
らなり、バスケットの周壁内面に上下方向にのびる凹所
が形成され、バスケットの底壁上面に、一端が凹所に連
なりかつ凹所側に向かって徐々に深くなる溝が形成さ
れ、抽出口が溝の底に形成され、サイホンが、凹所内に
配設される逆U字状部分と、逆U字状部分の一方の垂直
部の下端に連なって設けられかつ溝内を抽出口側にのび
て先端が抽出口に接続されている延長部とよりなり、逆
U字状部分の他方の垂直部の下端が抽出口よりも上方の
高さ位置に位置させられ、サイホンの延長部における抽
出口側の部分が、フィルタによって上から覆われるよう
になされているものである。
【0009】上記において、サイホンがバスケットに着
脱自在に取付けられているのがよい。
【0010】
【作用】バスケット内における抽出された飲料の液位が
サイホンにおける抽出口に接続された端部と反対側の端
部よりも高くなると、飲料はサイホン内に流入する。そ
して、上記液位がサイホンの頂点よりも高くなると、サ
イホン内の飲料はサイホンにおける抽出口に接続された
端部の開口から抽出口を通って外部に流出する。この飲
料の流出は、サイホン内を飲料が満たしている限り続
き、バスケット内の液位がサイホンにおける抽出口に接
続された端部と反対側の端部よりも低くなると、飲料の
流出が停止する。また、バスケット内の液位が下がり、
サイホンの逆U字状部分の大部分が液面より上方に突出
したとしても、サイホンの延長部における抽出口側の部
分内に存在する飲料は、熱湯により高温になっているフ
ィルタおよびフィルタ内の飲料原料により加熱されるの
で、抽出口から流出する飲料の温度の低下が防止され
る。
【0011】
【実施例】以下、この考案の1実施例を、図面を参照し
て説明する。この実施例は、この考案による濾過機がコ
ーヒーメーカに適用されたものである。以下の説明にお
いて、図4の左右を左右というものとする。
【0012】なお、この実施例は、本考案の1具体例に
すぎず、本考案の技術的範囲を限定するものではない。
【0013】図1〜図3はこの考案による濾過機の構成
を示し、図4は濾過機を備えたコーヒーメーカの全体構
成を示す。また、図5〜図8はコーヒーを抽出する工程
を順番に示す。
【0014】図4において、コーヒーメーカのメーカ本
体(1) は、垂直部分(2) と、垂直部分(2) の上下両端部
にそれぞれ設けられて同一方向に突出した上下の右方突
出部分(3)(4)とを備えている。垂直部分(2) 内に水加熱
タンク(5) が設けられている。水加熱タンク(5) 内に入
れられた水は、その下部の周囲に配置されたヒータ(6)
により加熱されるようになっている。水加熱タンク(5)
の頂壁(5a)には熱湯排出口(7) が形成されており、この
熱湯排出口(7) に、熱湯供給パイプ(8) の一端が接続さ
れている。
【0015】本体(1) の上部右方突出部分(3) 内には上
方に開口した給水タンク(9) が設けられており、その上
端開口は蓋(10)により開閉自在となされている。給水タ
ンク(9) には逆L字状給水パイプ(11)の一端が接続され
ている。給水パイプ(11)の他端は水加熱タンク(5) 内の
下端部に開口しており、給水タンク(9) に入れられた水
が水加熱タンク(5) 内の下端部に送り込まれるようにな
っている。また、上部右方突出部分(3) の底壁(3a)の上
面に熱湯供給パイプ(8) の他端を接続する継手部分(12)
が上方突出状に形成されている。継手部分(12)は底壁(3
a)上面における貫通穴(13)の周囲の部分に一体に形成さ
れている。また、底壁(3a)の下面には、貫通穴(13)を含
むように所定の大きさのリザーバ(14)が一体に形成され
ており、リザーバ(14)の底壁に複数の熱湯噴出口(14a)
が形成されている。下部右方突出部分(4) の上面には保
温プレート(15)が設けられており、保温プレート(15)上
にデカンタ(16)が載せられるようになっている。
【0016】上部右方突出部分(3) に、この考案による
濾過機(17)が着脱自在に取付けられるようになってい
る。濾過機(17)は、合成樹脂成形品からなるバスケット
(18)と、バスケット(18)内に着脱自在に取付けられたサ
イホン(19)とからなる。バスケット(18)の周壁(18a) の
上端には外向きフランジ(18b) が一体に形成されてお
り、外向きフランジ(18b) が、上部右方突出部分(3) の
下端に対向状に設けられた左右方向にのびる1対の係合
部材(20)に係合することによって、バスケット(18)が右
方突出部(3) に着脱自在に取付けられるようになってい
る。バスケット(18)の底壁(18c) の上面には、左方に向
かって徐々に深くなった左右方向にのびる溝(21)が外方
に膨出するように形成されている。溝(21)の中央部に抽
出口(22)が形成されている。また、溝(21)の左端部に連
なってバスケット(18)の周壁(18a) の内面に、上下方向
にのびる凹所(23)が外方に膨出するように形成されてい
る。凹所(23)はバスケット(18)に着脱自在に取付けられ
たカバー(28)により覆われている。また、バスケット(1
8)の底壁(18c) は溝(21)に向かって下方に傾斜してお
り、その内面にはペーパフィルタ(P) が密着するのを防
止するためのリブ(24)が複数形成されている。
【0017】サイホン(19)は、たとえばシリコンゴムな
どの可撓性を有する材料からなるチューブを曲げること
により形成されたものであり、凹所(21)内に位置する逆
U字状部分(25)と、逆U字状部分(25)の一方の垂直部(2
5a) の下端に連なって設けられて右方に延長させられる
とともに溝(21)内に配置され、かつ右端部が抽出口(22)
に着脱自在に差し込まれて固定された延長部(26)とより
なる。逆U字状部分(25)の2つの垂直部(25a)(25b)は、
図3に示すようにカバー(28)の裏面に一体に形成された
1対の挾持部(27)に挟着されている。また、逆U字状部
分(25)の他方の垂直部(25b) の下端開口がコーヒー流入
口(19a) となされ、延長部の右端開口がコーヒー流出口
(19b) となされている。流入口(19a) は流出口(19b) よ
りも上方の高さ位置に位置している。延長部(26)はカバ
ー(28)の下端に形成された切欠き(28a) を通って凹所(2
3)内から溝(21)内にのびている。
【0018】このような構成において、コーヒーの抽出
方法について図5〜図8を参照して説明する。まず、挽
かれたコーヒー豆(B) をペーパーフィルタ(P) に入れ、
これをバスケット(18)内に収納しておく。また、保温プ
レート(15)上にデカンタ(16)を載せておくとともに、水
加熱タンク(5) 内に水を満たしておく。水加熱タンク
(5) 内の水がヒータ(6) により所定温度まで加熱される
と、給水タンク(3) の蓋(10)を開き、給水タンク(5) 内
に水を供給する。この水は、給水パイプ(11)を通って水
加熱タンク(5) 内の下端部に送り込まれ、その結果水加
熱タンク(5) 内の熱湯は熱湯排出口(7) から溢れ出る。
そして、熱湯供給パイプ(8) を通ってリザーバ(14)内に
入り、噴出口(14a) からコーヒー豆(B) 上に吹き出さ
れ、コーヒー(C) が抽出される。
【0019】図5に示すように、バスケット(18)内のコ
ーヒー(C) の液位がサイホン(19)の流入口(19a) よりも
高くなると、コーヒー(C) はサイホン(19)内に流入す
る。なお、抽出されたコーヒー(C) はカバー(8) の切欠
き(28a) を通って凹所(23)内に流入する。上記液位がサ
イホン(19)の逆U字状部分(25)の頂点よりも高くなる
と、サイホン(19)内のコーヒー(C) は流出口(19b) から
外部に流出し(図6参照)、保温プレート(15)上に載置
されたデカンタ(16)内に入って貯留される。上記液位が
サイホン(19)の逆U字状部分(25)の頂点よりも高くなっ
て流出口(19b) からのコーヒー(C) の流出が開始するま
での間にむらし効果が得られる。コーヒー(C) の流出
は、バスケット(18)内のコーヒー(C) の液位が逆U字状
部分(25)の頂点より低くなったとしても、サイホン(19)
内をコーヒー(C) が満たしている限り続き(図7参
照)、バスケット(18)内の液位がサイホン(19)の流入口
(19a) よりも低くなると、コーヒー(C) の流出が停止
し、それ以後のコーヒー(C) の流出が防止される(図8
参照)。したがって、コーヒー(C) の抽出終了後、コー
ヒー(C)を飲むためにデカンタ(16)を保温プレート(15)
上から取り外したさいに、コーヒー(C) が保温プレート
(15)上に滴下するのが防止される。
【0020】コーヒー(C) の抽出終了後、濾過機(17)を
本体(2) から取り外し、使用されたコーヒー豆(B) をペ
ーパフィルタ(P) とともに廃棄するとともに、濾過機(1
7)を洗浄する。このときにも、サイホン(19)の働きによ
ってコーヒー(C) の滴下が防止される。なお、カバー(2
8)およびサイホン(19)はバスケット(18)から取外し、洗
浄される。
【0021】
【考案の効果】この考案の飲料抽出装置用濾過機によれ
ば、上述のように、サイホンの働きによって、飲料抽出
後の飲料の滴下を防止できるので、保温プレート上やテ
ーブル、床などの汚染を防止できる。しかも、従来のよ
うにデカンタの着脱により開閉する液だれ防止弁を設け
る必要はないので、デカンタの操作性が向上する。さら
に、液だれ防止弁をバスケットに取付ける必要がないの
で、濾過機の組み立て作業が簡単になるとともに、コス
トが安くなる。また、バスケットの周壁内面に上下方向
にのびる凹所が形成され、バスケットの底壁上面に、一
端が凹所に連なりかつ凹所側に向かって徐々に深くなる
溝が形成され、抽出口が溝の底に形成され、サイホン
が、凹所内に配設される逆U字状部分と、逆U字状部分
の一方の垂直部の下端に連なって設けられかつ溝内を抽
出口側にのびて先端が抽出口に接続されている延長部と
よりなるので、飲料原料が入れられたフィルタをバスケ
ット内に収納するさいに、サイホンが邪魔になることは
なく、フィルタを適切な位置に配置することができる。
さらに、サイホンの延長部における抽出口側の部分が、
フィルタによって上から覆われるようになされているの
で、熱湯により高温になっているフィルタおよびフィル
タ内の飲料原料により、サイホンの延長部における抽出
口側の部分内に存在する飲料が加熱される。したがっ
て、バスケット内の液位が下がり、サイホンの逆U字状
部分の大部分が液面より上方に突出したとしても、抽出
口から流出する飲料の温度の低下が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案による濾過機の垂直断面図である。
【図2】この考案による濾過機の一部切欠き斜視図であ
る。
【図3】図2のIII −III 線拡大断面図である。
【図4】この考案による濾過機を備えたコーヒーメーカ
の全体構成を示す垂直断面図である。
【図5】コーヒーの抽出開始後バスケットからの流出が
始まる間での状態を示す垂直断面図である。
【図6】同じく抽出されたコーヒーがバスケットから流
出している状態を示す垂直断面図である。
【図7】同じく抽出されたコーヒーがバスケットから流
出し、液位が下がっている状態を示す垂直断面図であ
る。
【図8】同じく抽出されたコーヒーのバスケットからの
流出が終了した状態を示す垂直断面図である。
【符号の説明】
17 濾過機 18 バスケット18a 周壁 18c 底壁 19 サイホン21 溝 22 抽出口23 凹所 25 逆U字状部分 25a 垂直部 25b 垂直部 26 延長部

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 飲料原料が入れられたフィルタを収納す
    るとともに抽出口を有するバスケットと、バスケット内
    部に設けられ、かつ一端が抽出口に接続されるとともに
    他端が抽出口よりも上方の高さ位置に位置させられてい
    るサイホンとからなり、バスケットの周壁内面に上下方
    向にのびる凹所が形成され、バスケットの底壁上面に、
    一端が凹所に連なりかつ凹所側に向かって徐々に深くな
    る溝が形成され、抽出口が溝の底に形成され、サイホン
    が、凹所内に配設される逆U字状部分と、逆U字状部分
    の一方の垂直部の下端に連なって設けられかつ溝内を抽
    出口側にのびて先端が抽出口に接続されている延長部と
    よりなり、逆U字状部分の他方の垂直部の下端が抽出口
    よりも上方の高さ位置に位置させられ、サイホンの延長
    部における抽出口側の部分が、フィルタによって上から
    覆われるようになされている飲料抽出装置用濾過機。
  2. 【請求項2】 サイホンがバスケットに着脱自在に取付
    けられている請求項1記載の飲料抽出装置用濾過機。
JP1992016874U 1992-03-27 1992-03-27 飲料抽出装置用濾過機 Expired - Lifetime JP2566699Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992016874U JP2566699Y2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 飲料抽出装置用濾過機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992016874U JP2566699Y2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 飲料抽出装置用濾過機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0580424U JPH0580424U (ja) 1993-11-02
JP2566699Y2 true JP2566699Y2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=11928342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992016874U Expired - Lifetime JP2566699Y2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 飲料抽出装置用濾過機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566699Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49136580U (ja) * 1973-03-20 1974-11-25
JPS62127239U (ja) * 1986-01-31 1987-08-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580424U (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6279460B1 (en) Tea brewing funnel
US6912949B2 (en) Coffee maker
US4882983A (en) Appliance for brewing coffee/tea
US7703383B2 (en) Cappuccino preparation
US20120052171A1 (en) High powered, single serve, automatic drip brewed beverage maker and related scoop
AU2001289907A1 (en) Coffee maker
AU2002328466A1 (en) Cappuccino preparation
CN108309054A (zh) 多功能咖啡机
US4749107A (en) Beverage reservoir with overflow passageway in the handle
JP2566699Y2 (ja) 飲料抽出装置用濾過機
US5634395A (en) Infusion machine
JP3654234B2 (ja) 保温ボトル
USRE34482E (en) Appliance for brewing coffee/tea
CN220442475U (zh) 一种双出嘴的滴滤式咖啡机
CN209285077U (zh) 一种具有冲泡饮料功能的饮水机
JPH0339132Y2 (ja)
JPH067249A (ja) 飲料抽出装置用濾過機
JPS6349218Y2 (ja)
JPS58413Y2 (ja) 溢流を防止しうる注口付容器
JPS6211550Y2 (ja)
JPS5830005Y2 (ja) コ−ヒ−濾過装置
JP2504347Y2 (ja) 蓋装置
JP2952544B2 (ja) コーヒー抽出器
JPS5854027Y2 (ja) コ−ヒ−メ−カ−等の自動注湯装置
JPH0233718Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028