JP2565422Y2 - カード機 - Google Patents
カード機Info
- Publication number
- JP2565422Y2 JP2565422Y2 JP1992070187U JP7018792U JP2565422Y2 JP 2565422 Y2 JP2565422 Y2 JP 2565422Y2 JP 1992070187 U JP1992070187 U JP 1992070187U JP 7018792 U JP7018792 U JP 7018792U JP 2565422 Y2 JP2565422 Y2 JP 2565422Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- draft
- support
- calendar
- sliver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本願は、送り出し部から供給され
るウエブをウエブ集束装置で収束し、この集束されたス
ライバをカレンダローラ、そしてドラフトローラに順次
送ると共に、ドラフトローラの上流で測定されるスライ
バむらに対してドラフトローラを変速制御してスライバ
むらを除去するようにしたカード機に関するものであ
る。
るウエブをウエブ集束装置で収束し、この集束されたス
ライバをカレンダローラ、そしてドラフトローラに順次
送ると共に、ドラフトローラの上流で測定されるスライ
バむらに対してドラフトローラを変速制御してスライバ
むらを除去するようにしたカード機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】前記のようなスライバむら制御を行うカ
ード機は従来一般にドッファ及び送り出しローラから成
る送り出し部の下流側に近接してウエブ集束装置及び上
下カレンダローラを送り出し部に対して近接、離反不能
にカード機台に設け、カレンダローラの下流側に少なく
とも上下一対の変速可能なドラフトローラを、送り出し
部に対して近接、離反不能にカード機台に設けて成るも
のであった。
ード機は従来一般にドッファ及び送り出しローラから成
る送り出し部の下流側に近接してウエブ集束装置及び上
下カレンダローラを送り出し部に対して近接、離反不能
にカード機台に設け、カレンダローラの下流側に少なく
とも上下一対の変速可能なドラフトローラを、送り出し
部に対して近接、離反不能にカード機台に設けて成るも
のであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記のカード機では、
ウエブ集束装置、カレンダローラ及びドラフトローラが
送り出し部に対して近接、離反不能にカード機台に設け
てあるため、スライバ継ぎを行ったり、ウエブ集束装置
通過直前のウエブの状態を観察したい時等の作業時に、
送り出し部とウエブ集束装置との間に十分な作業空間を
形成することができず、これらの作業がしずらいという
問題があった。
ウエブ集束装置、カレンダローラ及びドラフトローラが
送り出し部に対して近接、離反不能にカード機台に設け
てあるため、スライバ継ぎを行ったり、ウエブ集束装置
通過直前のウエブの状態を観察したい時等の作業時に、
送り出し部とウエブ集束装置との間に十分な作業空間を
形成することができず、これらの作業がしずらいという
問題があった。
【0004】一方、特開昭57−95315号公報には
ウエブ集束装置とカレンダローラとを支持体(ハウジン
グ)に取付け、この支持体を送り出し機構に対して近
接、離反するようにカード機台に設けて成るものがあ
る。いま、前記ドラフトローラをもつカード機に、特開
昭57−95315号の技術を適用した場合を考える
と、作業時には、送り出し部から支持体を大きく離反さ
せることで送り出し部とウエブ集束装置との間に十分な
作業空間が形成されるので上記作業が容易に行えること
になるが、ドラフトローラを、支持体が送り出し部から
大きく離れた位置にある時に、支持体に設けたカレンダ
ローラと干渉しないように、即ち、支持体が送り出し部
に接近した状態ではドラフトローラとカレンダローラ間
に充分な移動空間が存在するようにカード機台上に配置
されるので、カレンダローラを含めたウエブ集束部分の
装置が大きくなる欠点があった。
ウエブ集束装置とカレンダローラとを支持体(ハウジン
グ)に取付け、この支持体を送り出し機構に対して近
接、離反するようにカード機台に設けて成るものがあ
る。いま、前記ドラフトローラをもつカード機に、特開
昭57−95315号の技術を適用した場合を考える
と、作業時には、送り出し部から支持体を大きく離反さ
せることで送り出し部とウエブ集束装置との間に十分な
作業空間が形成されるので上記作業が容易に行えること
になるが、ドラフトローラを、支持体が送り出し部から
大きく離れた位置にある時に、支持体に設けたカレンダ
ローラと干渉しないように、即ち、支持体が送り出し部
に接近した状態ではドラフトローラとカレンダローラ間
に充分な移動空間が存在するようにカード機台上に配置
されるので、カレンダローラを含めたウエブ集束部分の
装置が大きくなる欠点があった。
【0005】以上より本願の目的は、送り出し部の下流
側でドラフトむら制御を行うカードであって、作業時に
は、送り出し部とウエブ集束装置との間に十分な作業空
間を形成できかつウエブ集束部分を小型化できるカード
機を提供することにある。
側でドラフトむら制御を行うカードであって、作業時に
は、送り出し部とウエブ集束装置との間に十分な作業空
間を形成できかつウエブ集束部分を小型化できるカード
機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
め本願では、ドッファ及び送り出しローラから成る送り
出し部の下流側に、ウエブ集束装置、上下一対のカレン
ダローラ及びドラフトローラを順次配設し、ドラフトロ
ーラの上流で測定されるスライバむらに応じてドラフト
ローラを変速回転させ、スライバむらを除去するように
したカード機において、前記ウエブ集束装置とカレンダ
ローラと、そのカレンダローラとの間でドラフト率を変
更する上下一対のドラフトローラとを前記支持体に設
け、この支持体を、送り出し部に対して近接した近接位
置と離れた離反位置とに近接、離反するようにカード機
台に揺動自在に支持し、その支持体の揺動中心軸線と同
心に、カレンダローラ駆動用のプーリとドラフトローラ
駆動用のプーリとを、前記支持体に対して相対回動自在
に設け、カレンダローラ駆動用のプーリと下カレンダロ
ーラと一体のプーリとの間にベルトを巻き付け、また、
ドラフトローラ駆動用のプーリと下ドラフトローラと一
体のプーリとの間にベルトを巻き付け、これによって前
記支持体を前記近接位置から離反位置へ揺動させる時、
カレンダローラ及びドラフトローラをスライバ送り出し
方向と逆方向に回転させるように構成したことを特徴と
する。
め本願では、ドッファ及び送り出しローラから成る送り
出し部の下流側に、ウエブ集束装置、上下一対のカレン
ダローラ及びドラフトローラを順次配設し、ドラフトロ
ーラの上流で測定されるスライバむらに応じてドラフト
ローラを変速回転させ、スライバむらを除去するように
したカード機において、前記ウエブ集束装置とカレンダ
ローラと、そのカレンダローラとの間でドラフト率を変
更する上下一対のドラフトローラとを前記支持体に設
け、この支持体を、送り出し部に対して近接した近接位
置と離れた離反位置とに近接、離反するようにカード機
台に揺動自在に支持し、その支持体の揺動中心軸線と同
心に、カレンダローラ駆動用のプーリとドラフトローラ
駆動用のプーリとを、前記支持体に対して相対回動自在
に設け、カレンダローラ駆動用のプーリと下カレンダロ
ーラと一体のプーリとの間にベルトを巻き付け、また、
ドラフトローラ駆動用のプーリと下ドラフトローラと一
体のプーリとの間にベルトを巻き付け、これによって前
記支持体を前記近接位置から離反位置へ揺動させる時、
カレンダローラ及びドラフトローラをスライバ送り出し
方向と逆方向に回転させるように構成したことを特徴と
する。
【0007】
【作用】カード機の通常運転時には、支持体を送り出し
部に近接させ、送り出し部から送り出されたウエブはウ
エブ集束装置までの短い距離を移動し、ウエブ集束装置
でスライバに集束される。さらにこの集束されたスライ
バは、カレンダローラとドラフトローラとに送られ、た
とえばカレンダローラ部でスライバの太さを検出し、ス
ライバむらの大小によりドラフトローラは変速されるの
で、スライバむらが除去される。また、作業時には、支
持体を送り出し部に近い近接位置から離反位置へ離反さ
せ、送り出し部とウエウ集束装置との間には、十分な作
業空間が形成され、作業を容易に行い得る。支持体を近
接位置から離反する時、カレンダローラ、ドラフトロー
ラはスライバ送り出し方向と逆方向に回転するから、ス
ライバが継がれた状態のままで作業を行う場合でもスラ
イバが送り出し方向と逆方向に送られ、送り出し部とウ
エブ集束装置との間のウエブが切れてしまうことはな
い。
部に近接させ、送り出し部から送り出されたウエブはウ
エブ集束装置までの短い距離を移動し、ウエブ集束装置
でスライバに集束される。さらにこの集束されたスライ
バは、カレンダローラとドラフトローラとに送られ、た
とえばカレンダローラ部でスライバの太さを検出し、ス
ライバむらの大小によりドラフトローラは変速されるの
で、スライバむらが除去される。また、作業時には、支
持体を送り出し部に近い近接位置から離反位置へ離反さ
せ、送り出し部とウエウ集束装置との間には、十分な作
業空間が形成され、作業を容易に行い得る。支持体を近
接位置から離反する時、カレンダローラ、ドラフトロー
ラはスライバ送り出し方向と逆方向に回転するから、ス
ライバが継がれた状態のままで作業を行う場合でもスラ
イバが送り出し方向と逆方向に送られ、送り出し部とウ
エブ集束装置との間のウエブが切れてしまうことはな
い。
【0008】
【実施例】次に、図面において本願のカード機1の実施
例について説明する。図1において2はドッファ、3は
このドッファ2に近設した剥ぎ取りローラ、4及び5
は、その剥ぎ取りローラ3の前側に配置した上下一対の
送り出しローラであり、これらのドッファ2、剥ぎ取り
ローラ3及び送り出しローラ4,5でウエブの送り出し
部6を構成している。
例について説明する。図1において2はドッファ、3は
このドッファ2に近設した剥ぎ取りローラ、4及び5
は、その剥ぎ取りローラ3の前側に配置した上下一対の
送り出しローラであり、これらのドッファ2、剥ぎ取り
ローラ3及び送り出しローラ4,5でウエブの送り出し
部6を構成している。
【0009】図3に示すようにカード機台に固定した固
定テーブル7上には、左右方向(機巾方向)に貫通して
支持孔8を形成した軸支部材9が取付けられている。こ
の軸支部材9の支持孔8の両端部には、スライドメタル
10が設けられている。次に、支持体13は、水平壁部
13aと、この水平壁部13aの左右両端より下方に伸
びる垂直壁部13bとで形成されている。この垂直壁部
13bに穿設された取付け孔15には、左右の円筒体1
6が嵌入され、各円筒体16はそのフランジ部を介して
垂直壁部13bにねじ止めされている。また円筒体16
の先端外周部が前記軸支部材9のスライドメタル10に
回動自在に嵌装され、支持体13は円筒体16の中心を
揺動中心としてカード機台に対して揺動自在に支持され
ている。
定テーブル7上には、左右方向(機巾方向)に貫通して
支持孔8を形成した軸支部材9が取付けられている。こ
の軸支部材9の支持孔8の両端部には、スライドメタル
10が設けられている。次に、支持体13は、水平壁部
13aと、この水平壁部13aの左右両端より下方に伸
びる垂直壁部13bとで形成されている。この垂直壁部
13bに穿設された取付け孔15には、左右の円筒体1
6が嵌入され、各円筒体16はそのフランジ部を介して
垂直壁部13bにねじ止めされている。また円筒体16
の先端外周部が前記軸支部材9のスライドメタル10に
回動自在に嵌装され、支持体13は円筒体16の中心を
揺動中心としてカード機台に対して揺動自在に支持され
ている。
【0010】また、図1に示すように支持ベース13の
垂直壁部13b下端には、揺動レバー19が一体連結さ
れ、この揺動レバー19は、固定テーブル7に基部を枢
着した揺動シリンダ20のピストンロッド先端に軸支さ
れている。従って揺動シリンダ20の作用により支持体
13とともに後述するウエブ集束装置76、カレンダロ
ーラ34,35及びドラフトローラ58,59は、図1
に示すように送り出し部6に近接した近接位置Aと図6
に示すように送り出し部6から大きく離反し、後述のギ
ャザラー77と送り出し部6との間にスライバ継ぎ作業
等のできる十分な空間を得られる離反位置Bとに移動す
るようになっている。図3,図4に示すように右円筒体
16の内周面には、図3から明らかなようにベアリング
22を介してドライブシャフト23が支持体13の揺動
軸心と同心に回動自在に支持されている。このドライブ
シャフト23は、前記ドッファ2及び上下一対の送り出
しローラ4,5等を回転駆動させるモータMにギヤ等を
介して連結されている。また、左円筒体16の内周面に
は、図3から明らかなようにベアリング24を介してド
ラフト可変ドラフトシャフト25が支持体13の揺動軸
心と同心に回動自在に支持され、この可変ドラフトシャ
フト25は、可変速モータとして示すサーボモータSM
に連結されている。
垂直壁部13b下端には、揺動レバー19が一体連結さ
れ、この揺動レバー19は、固定テーブル7に基部を枢
着した揺動シリンダ20のピストンロッド先端に軸支さ
れている。従って揺動シリンダ20の作用により支持体
13とともに後述するウエブ集束装置76、カレンダロ
ーラ34,35及びドラフトローラ58,59は、図1
に示すように送り出し部6に近接した近接位置Aと図6
に示すように送り出し部6から大きく離反し、後述のギ
ャザラー77と送り出し部6との間にスライバ継ぎ作業
等のできる十分な空間を得られる離反位置Bとに移動す
るようになっている。図3,図4に示すように右円筒体
16の内周面には、図3から明らかなようにベアリング
22を介してドライブシャフト23が支持体13の揺動
軸心と同心に回動自在に支持されている。このドライブ
シャフト23は、前記ドッファ2及び上下一対の送り出
しローラ4,5等を回転駆動させるモータMにギヤ等を
介して連結されている。また、左円筒体16の内周面に
は、図3から明らかなようにベアリング24を介してド
ラフト可変ドラフトシャフト25が支持体13の揺動軸
心と同心に回動自在に支持され、この可変ドラフトシャ
フト25は、可変速モータとして示すサーボモータSM
に連結されている。
【0011】前記支持体13の水平壁部13a上面に
は、左右一対のカレンダローラ支持ブロック27、ドラ
フトローラ支持ブロック28及び加圧部材支持ブロック
29が取付けられている。図3に示すようにカレンダロ
ーラ支持ブロック27に穿設された軸支孔31には、ベ
アリング32を介してローラシャフト33が回動自在に
支持されている。このローラシャフト33の中央部に
は、左右の支持ブロック27間と略同じ長さの下カレン
ダローラ34がキー止めされている。この下カレンダロ
ーラ34の外周中央部には、後述の上カレンダローラ3
5の凸部37がはまり込む溝36が形成されている。ま
た、ローラシャフト33の右端部には、プーリ38が固
定され、このプーリ38と、前記ドライブシャフト23
に固定したプーリ39とにベルト40が巻かれ、ドライ
ブシャフト23の回転をローラシャフト33に伝達する
ようになっている。
は、左右一対のカレンダローラ支持ブロック27、ドラ
フトローラ支持ブロック28及び加圧部材支持ブロック
29が取付けられている。図3に示すようにカレンダロ
ーラ支持ブロック27に穿設された軸支孔31には、ベ
アリング32を介してローラシャフト33が回動自在に
支持されている。このローラシャフト33の中央部に
は、左右の支持ブロック27間と略同じ長さの下カレン
ダローラ34がキー止めされている。この下カレンダロ
ーラ34の外周中央部には、後述の上カレンダローラ3
5の凸部37がはまり込む溝36が形成されている。ま
た、ローラシャフト33の右端部には、プーリ38が固
定され、このプーリ38と、前記ドライブシャフト23
に固定したプーリ39とにベルト40が巻かれ、ドライ
ブシャフト23の回転をローラシャフト33に伝達する
ようになっている。
【0012】図2に示すように左右のカレンダローラ支
持ブロック27の夫々の上面には、左右一対の支持壁4
3が並設されている。この支持壁43には、固定軸44
が固定され、この固定軸44の端部にはベアリング45
を介して揺動アーム46の基端が揺動自在に支持されて
いる。左右の揺動アーム46間には、ローラシャフト4
7が架設され、このローラシャフト47の中央部には図
3に示すようにベアリング48を介して外周中央部に凸
部37を形成した上カレンダローラ35が回動自在に支
持されている。
持ブロック27の夫々の上面には、左右一対の支持壁4
3が並設されている。この支持壁43には、固定軸44
が固定され、この固定軸44の端部にはベアリング45
を介して揺動アーム46の基端が揺動自在に支持されて
いる。左右の揺動アーム46間には、ローラシャフト4
7が架設され、このローラシャフト47の中央部には図
3に示すようにベアリング48を介して外周中央部に凸
部37を形成した上カレンダローラ35が回動自在に支
持されている。
【0013】また、図1に示すように各揺動アーム46
の先端部には、加圧ボルト51が遊嵌する遊嵌孔52が
穿設され、加圧ボルト51は下部のねじ部51が加圧部
材支持ブロック29にねじ止めされ、ボルト頭51bと
揺動アーム46間に、圧縮バネ53を介在し、揺動アー
ム46が固定軸44を支点として反時計方向に付勢され
ている。つまり、下カレンダローラ34に対して上カレ
ンダローラ35が圧接し、両ローラ34,35間でスラ
イバを加圧し、加圧されるスライバ太さ(スライバむ
ら)の大小により揺動アーム46が揺動するようになっ
ている。
の先端部には、加圧ボルト51が遊嵌する遊嵌孔52が
穿設され、加圧ボルト51は下部のねじ部51が加圧部
材支持ブロック29にねじ止めされ、ボルト頭51bと
揺動アーム46間に、圧縮バネ53を介在し、揺動アー
ム46が固定軸44を支点として反時計方向に付勢され
ている。つまり、下カレンダローラ34に対して上カレ
ンダローラ35が圧接し、両ローラ34,35間でスラ
イバを加圧し、加圧されるスライバ太さ(スライバむ
ら)の大小により揺動アーム46が揺動するようになっ
ている。
【0014】また、図1,4に示すようにドラフトロー
ラ支持ブロック28には、揺動アーム46の下面に固定
した被検出体54との間の距離を測定する距離検出セン
サー55が取付けられている。この距離検出センサー5
5は、制御装置56に連結され、制御装置56は距離検
出センサー55からの測定値とドッファあるいはカレン
ダローラの回転数によりドラフト太さが一定となるよう
な下ドラフトローラ58の回転速度を演算し、この回転
速度で下ドラフトローラ58を回転させるようにサーボ
モータSMに変速指令を出力するようになっている。
ラ支持ブロック28には、揺動アーム46の下面に固定
した被検出体54との間の距離を測定する距離検出セン
サー55が取付けられている。この距離検出センサー5
5は、制御装置56に連結され、制御装置56は距離検
出センサー55からの測定値とドッファあるいはカレン
ダローラの回転数によりドラフト太さが一定となるよう
な下ドラフトローラ58の回転速度を演算し、この回転
速度で下ドラフトローラ58を回転させるようにサーボ
モータSMに変速指令を出力するようになっている。
【0015】次に、図1,4に示すように支持ブロック
28間にはベアリング60を介してローラシャフト57
が回動自在に支持され、このシャフト57の中央部に
は、下ドラフトローラ58が固定されている。またシャ
フト57の左端には、プーリ62が固定され、このプー
リ62と、前記ドラフト可変ドライブシャフト25に固
定されたプーリ63とにベルト64が巻かれ、下ドラフ
トローラ58は可変速回転自在とされている。また、図
5に示すように左右のドラフトローラ支持ブロック28
の夫々の上面には前後の支持壁65が固定され、この支
持壁65間には、ローラシャフト61の両端部が嵌まり
込んでいる。このローラシャフト61の中央部には図4
に示すようにベアリング66を介して上ドラフトローラ
59が回動自在に支持されている。
28間にはベアリング60を介してローラシャフト57
が回動自在に支持され、このシャフト57の中央部に
は、下ドラフトローラ58が固定されている。またシャ
フト57の左端には、プーリ62が固定され、このプー
リ62と、前記ドラフト可変ドライブシャフト25に固
定されたプーリ63とにベルト64が巻かれ、下ドラフ
トローラ58は可変速回転自在とされている。また、図
5に示すように左右のドラフトローラ支持ブロック28
の夫々の上面には前後の支持壁65が固定され、この支
持壁65間には、ローラシャフト61の両端部が嵌まり
込んでいる。このローラシャフト61の中央部には図4
に示すようにベアリング66を介して上ドラフトローラ
59が回動自在に支持されている。
【0016】また、図2,4,5に示すように前記各固
定軸44には、断面U字型の揺動片68の基部が揺動自
在に支持されている。この揺動片68には、上ドラフト
ローラ59のローラシャフト61と対応する位置に、ば
ね69により下方に付勢された加圧体70が取付けら
れ、また、図1に示すように揺動片68の前端には、引
掛ピン71に、前記加圧部材支持ブロック29に回動自
在に支持された引掛フック72の先端が係合される。従
って引掛ピン71と引掛フック72との係合状態で加圧
体70がローラシャフト61の両端部を加圧し下ドラフ
トローラ58に上ドラフトローラ59が圧接するように
なっている。
定軸44には、断面U字型の揺動片68の基部が揺動自
在に支持されている。この揺動片68には、上ドラフト
ローラ59のローラシャフト61と対応する位置に、ば
ね69により下方に付勢された加圧体70が取付けら
れ、また、図1に示すように揺動片68の前端には、引
掛ピン71に、前記加圧部材支持ブロック29に回動自
在に支持された引掛フック72の先端が係合される。従
って引掛ピン71と引掛フック72との係合状態で加圧
体70がローラシャフト61の両端部を加圧し下ドラフ
トローラ58に上ドラフトローラ59が圧接するように
なっている。
【0017】図1に示すように前記カレンダローラ支持
ブロック27及び支持壁43の送り出しローラ側面は、
連続した傾斜取付面74に形成され、この傾斜取付面7
4にウエブ集束装置76が固定されている。このウエブ
集束装置76は、ギャザラー77、スライバガイド78
及びドランペット79を一体としたものである。ギャザ
ラー77は前記送り出しローラ4,5を覆うように機巾
方向に長い形状をしており、中央にウエブ集束孔80が
穿設され、送り出しローラ4,5から供給される巾広の
ウエブを収束してスライバとするようになっている。こ
のギャザラー77前面に取付けられるスライバガイド7
8は上方にスライバに含まれる余剰空気排出用の開口8
1が形成され、このスライバガイド78前面に中空円す
い型のトランペット79が固定されている。尚、前記ウ
エブ集束装置76では、ギャザラー77を固定式のもの
としたが、公知のように一対のコンベアより成る回転エ
プロン式としてもよい。
ブロック27及び支持壁43の送り出しローラ側面は、
連続した傾斜取付面74に形成され、この傾斜取付面7
4にウエブ集束装置76が固定されている。このウエブ
集束装置76は、ギャザラー77、スライバガイド78
及びドランペット79を一体としたものである。ギャザ
ラー77は前記送り出しローラ4,5を覆うように機巾
方向に長い形状をしており、中央にウエブ集束孔80が
穿設され、送り出しローラ4,5から供給される巾広の
ウエブを収束してスライバとするようになっている。こ
のギャザラー77前面に取付けられるスライバガイド7
8は上方にスライバに含まれる余剰空気排出用の開口8
1が形成され、このスライバガイド78前面に中空円す
い型のトランペット79が固定されている。尚、前記ウ
エブ集束装置76では、ギャザラー77を固定式のもの
としたが、公知のように一対のコンベアより成る回転エ
プロン式としてもよい。
【0018】次に、以上のように構成されたカード機1
の作用について説明する。カード機1の通常運転時に
は、揺動シリンダ20の作用により支持体13は図1に
示すように近接位置Aに位置されている。そしてドッフ
ァ2、剥ぎ取りローラ3、送り出しローラ4,5及び下
カレンダローラ34はモータMにより所定の速度比で回
転される。また、下ドラフトローラ58は、サーボモー
タSMの作用でカレンダローラ34に対して所定のドラ
フト比で回転駆動される。そしてドッファ2から剥ぎ取
りローラ3によって剥ぎ取られた巾広のウエブは、送り
出しローラ4,5間に送られた後、ウエブ集束装置76
により収束されスライバに形成され、その後このスライ
バは、カレンダローラ34,35と、ドラフトローラ5
8,59との間でドラフトされ最終的にケンス(図示せ
ず)に収容される。
の作用について説明する。カード機1の通常運転時に
は、揺動シリンダ20の作用により支持体13は図1に
示すように近接位置Aに位置されている。そしてドッフ
ァ2、剥ぎ取りローラ3、送り出しローラ4,5及び下
カレンダローラ34はモータMにより所定の速度比で回
転される。また、下ドラフトローラ58は、サーボモー
タSMの作用でカレンダローラ34に対して所定のドラ
フト比で回転駆動される。そしてドッファ2から剥ぎ取
りローラ3によって剥ぎ取られた巾広のウエブは、送り
出しローラ4,5間に送られた後、ウエブ集束装置76
により収束されスライバに形成され、その後このスライ
バは、カレンダローラ34,35と、ドラフトローラ5
8,59との間でドラフトされ最終的にケンス(図示せ
ず)に収容される。
【0019】このスライバの移動動作において、スライ
バが上下のカレンダローラ34,35を通るとき、スラ
イバの太さむらにより、下カレンダローラ34に対して
上カレンダローラ35が移動し、揺動アーム46が固定
軸44を支点として揺動する。そのとき揺動アーム46
の被検出体54を距離検出センサー55が検出してお
り、この距離検出センサー55の測定値が制御装置56
に送られ、制御装置56は測定値よりスライバ太さが一
定となる下ドラフトローラ58の回転速度を判断し、サ
ーボモータSMに変速指令を出力する。従って、通常運
転時には、下ドラフトローラ58はスライバ太さが一定
となるように変速制御される。
バが上下のカレンダローラ34,35を通るとき、スラ
イバの太さむらにより、下カレンダローラ34に対して
上カレンダローラ35が移動し、揺動アーム46が固定
軸44を支点として揺動する。そのとき揺動アーム46
の被検出体54を距離検出センサー55が検出してお
り、この距離検出センサー55の測定値が制御装置56
に送られ、制御装置56は測定値よりスライバ太さが一
定となる下ドラフトローラ58の回転速度を判断し、サ
ーボモータSMに変速指令を出力する。従って、通常運
転時には、下ドラフトローラ58はスライバ太さが一定
となるように変速制御される。
【0020】次に、カード機1の運転を止めて、ウエブ
口出しやスライバ観察等の作業を行う場合、揺動シリン
ダ20を作動して支持体13とともにウエブ集束装置7
6、カレンダローラ34,35及びドラフトローラ5
8,59を送り出し部6に近接した近接位置A(図1に
示す)から送り出し部6より離反した離反位置(図6に
示す)まで揺動移動させ、送り出し部6とウエブ集束装
置76との間に十分な作業空間を形成し、作業者は作業
を行う。尚、前記したように、支持体13を近接位置A
から離反位置Bまで揺動移動させるとき、下カレンダロ
ーラ34及び下ドラフトローラ58は、図1,2におい
て、時計方向に回転されるので、仮にスライバが継がれ
た状態のままで作業を行う場合でもスライバが送り出し
方向と逆方向に送られ、送り出し部6とウエブ集束装置
76との間のウエブが切れてしまうことはない。また、
支持体13が離反位置Bから近接位置Aまで揺動移動す
るときは、カレンダローラ34及びドラフトローラ58
は反時計方向に回転し、スライバ切れは防止される。
口出しやスライバ観察等の作業を行う場合、揺動シリン
ダ20を作動して支持体13とともにウエブ集束装置7
6、カレンダローラ34,35及びドラフトローラ5
8,59を送り出し部6に近接した近接位置A(図1に
示す)から送り出し部6より離反した離反位置(図6に
示す)まで揺動移動させ、送り出し部6とウエブ集束装
置76との間に十分な作業空間を形成し、作業者は作業
を行う。尚、前記したように、支持体13を近接位置A
から離反位置Bまで揺動移動させるとき、下カレンダロ
ーラ34及び下ドラフトローラ58は、図1,2におい
て、時計方向に回転されるので、仮にスライバが継がれ
た状態のままで作業を行う場合でもスライバが送り出し
方向と逆方向に送られ、送り出し部6とウエブ集束装置
76との間のウエブが切れてしまうことはない。また、
支持体13が離反位置Bから近接位置Aまで揺動移動す
るときは、カレンダローラ34及びドラフトローラ58
は反時計方向に回転し、スライバ切れは防止される。
【0021】以上のように本願のカード機1では、通常
運転時には、スライバの太さむらの大小に対応してドラ
フトローラ58,59を変速回転制御するようにしたの
で、形成されるスライド太さを常に一定値とすることが
でき、また、カレンダローラ34,35の下流に上下一
対のドラフトローラ58,59を設け、カレンダローラ
34,35とドラフトローラ58,59との間でドラフ
ト率を可変するようにしたので、カレンダローラの下流
に上下一対のドラフトローラを前後に2組設け、この前
後のドラフトローラ間でドラフト率を可変するものに比
べ装置をコンパクトに構成できる。また、支持体13上
にウエブ集束装置76、カレンダローラ34,35及び
ドラフトローラ58,59を一体として設け、支持体1
3を送り出し部6への近接位置Aと離反位置Bとに移動
自在としたので、カレンダローラ34,35とドラフト
ローラ68,59間に余分な移動空間が不要となり、作
業時には支持体13を離反位置Bに位置させ、送り出し
部6とウエブ集束装置76との間に十分な作業空間を形
成でき、作業者は作業を容易に行い得る。
運転時には、スライバの太さむらの大小に対応してドラ
フトローラ58,59を変速回転制御するようにしたの
で、形成されるスライド太さを常に一定値とすることが
でき、また、カレンダローラ34,35の下流に上下一
対のドラフトローラ58,59を設け、カレンダローラ
34,35とドラフトローラ58,59との間でドラフ
ト率を可変するようにしたので、カレンダローラの下流
に上下一対のドラフトローラを前後に2組設け、この前
後のドラフトローラ間でドラフト率を可変するものに比
べ装置をコンパクトに構成できる。また、支持体13上
にウエブ集束装置76、カレンダローラ34,35及び
ドラフトローラ58,59を一体として設け、支持体1
3を送り出し部6への近接位置Aと離反位置Bとに移動
自在としたので、カレンダローラ34,35とドラフト
ローラ68,59間に余分な移動空間が不要となり、作
業時には支持体13を離反位置Bに位置させ、送り出し
部6とウエブ集束装置76との間に十分な作業空間を形
成でき、作業者は作業を容易に行い得る。
【0022】尚、前記実施例では、溝36と凹部37を
夫々に設けた上下カレンダローラ34,35及び距離検
出センサー55よりスライバむらを検出するようにした
が、トランペット79内に周知の空気マイクロメータを
設けてスライバ太さを検出するようにしてもよい。
夫々に設けた上下カレンダローラ34,35及び距離検
出センサー55よりスライバむらを検出するようにした
が、トランペット79内に周知の空気マイクロメータを
設けてスライバ太さを検出するようにしてもよい。
【0023】
【考案の効果】以上より本願のカード機では、ドッファ
及び送り出しローラから成る送り出し部の下流側に、ウ
エブ集束装置、上下一対のカレンダローラ及びドラフト
ローラを順次配設し、ドラフトローラの上流で測定され
るスライバむらに応じてドラフトローラを変速回転さ
せ、スライバむらを除去するようにしたカード機におい
て、前記ウエブ集束装置とカレンダローラと、そのカレ
ンダローラとの間でドラフト率を変更する上下一対のド
ラフトローラとを前記支持体に設け、この支持体を、送
り出し部に対して近接した近接位置と離れた離反位置と
に近接、離反するようにカード機台に揺動自在に支持
し、その支持体の揺動中心軸線と同心に、カレンダロー
ラ駆動用のプーリとドラフトローラ駆動用のプーリと
を、前記支持体に対して相対回動自在に設け、カレンダ
ローラ駆動用のプーリと下カレンダローラと一体のプー
リとの間にベルトを巻き付け、また、ドラフトローラ駆
動用のプーリと下ドラフトローラと一体のプーリとの間
にベルトを巻き付け、これによって前記支持体を前記近
接位置から離反位置へ揺動させる時、カレンダローラ及
びドラフトローラをスライバ送り出し方向と逆方向に回
転させるように構成したので、作業時には、支持体を送
り出し部より離反させ、送り出し部とウエブ集束装置間
に十分広い作業空間を形成でき、作業を容易に行うこと
ができる。しかも、ドラフトローラも支持体と共に送り
出し部に対して近接、離反するので、ドラフトローラと
カレンダローラ間に余分な移動空間が必要なく、ドラフ
トローラを含めたフリース集束部分をコンパクトにでき
る。さらにドラフトローラはカレンダローラとの間でド
ラフト率を変更するように上下一対としたから、これに
よっても、装置がコンパクトにできる。さらに本願で
は、支持体を近接位置から離反位置まで揺動移動させる
とき、カレンダローラ及びドラフトローラがスライバ送
り出し方向と逆方向に回転するので、仮にスライバが継
がれた状態のままで作業を行う場合でもスライバが送り
出し方向と逆方向に送られる結果、送り出し部とウエブ
集束装置との間でのウエブ切断が防止される。
及び送り出しローラから成る送り出し部の下流側に、ウ
エブ集束装置、上下一対のカレンダローラ及びドラフト
ローラを順次配設し、ドラフトローラの上流で測定され
るスライバむらに応じてドラフトローラを変速回転さ
せ、スライバむらを除去するようにしたカード機におい
て、前記ウエブ集束装置とカレンダローラと、そのカレ
ンダローラとの間でドラフト率を変更する上下一対のド
ラフトローラとを前記支持体に設け、この支持体を、送
り出し部に対して近接した近接位置と離れた離反位置と
に近接、離反するようにカード機台に揺動自在に支持
し、その支持体の揺動中心軸線と同心に、カレンダロー
ラ駆動用のプーリとドラフトローラ駆動用のプーリと
を、前記支持体に対して相対回動自在に設け、カレンダ
ローラ駆動用のプーリと下カレンダローラと一体のプー
リとの間にベルトを巻き付け、また、ドラフトローラ駆
動用のプーリと下ドラフトローラと一体のプーリとの間
にベルトを巻き付け、これによって前記支持体を前記近
接位置から離反位置へ揺動させる時、カレンダローラ及
びドラフトローラをスライバ送り出し方向と逆方向に回
転させるように構成したので、作業時には、支持体を送
り出し部より離反させ、送り出し部とウエブ集束装置間
に十分広い作業空間を形成でき、作業を容易に行うこと
ができる。しかも、ドラフトローラも支持体と共に送り
出し部に対して近接、離反するので、ドラフトローラと
カレンダローラ間に余分な移動空間が必要なく、ドラフ
トローラを含めたフリース集束部分をコンパクトにでき
る。さらにドラフトローラはカレンダローラとの間でド
ラフト率を変更するように上下一対としたから、これに
よっても、装置がコンパクトにできる。さらに本願で
は、支持体を近接位置から離反位置まで揺動移動させる
とき、カレンダローラ及びドラフトローラがスライバ送
り出し方向と逆方向に回転するので、仮にスライバが継
がれた状態のままで作業を行う場合でもスライバが送り
出し方向と逆方向に送られる結果、送り出し部とウエブ
集束装置との間でのウエブ切断が防止される。
【図1】本実施例のカード機の側面図である。
【図2】図1のウエブ集束装置を省略した平面図であ
る。
る。
【図3】図1のIII−III線断面図である。
【図4】図1のIV−IV線断面図である。
【図5】図1の要部拡大図である。
【図6】作用説明図である。
1 カード機、 2 ドッファ、 4,5 送り出しロ
ーラ、6 送り出し部、 13 支持体、 34,35
カレンダローラ、58,59 ドラフトローラ、 7
6 ウエブ集束装置
ーラ、6 送り出し部、 13 支持体、 34,35
カレンダローラ、58,59 ドラフトローラ、 7
6 ウエブ集束装置
Claims (1)
- 【請求項1】 ドッファ及び送り出しローラから成る送
り出し部の下流側に、ウエブ集束装置、上下一対のカレ
ンダローラ及びドラフトローラを順次配設し、ドラフト
ローラの上流で測定されるスライバむらに応じてドラフ
トローラを変速回転させ、スライバむらを除去するよう
にしたカード機において、前記ウエブ集束装置とカレン
ダローラと、そのカレンダローラとの間でドラフト率を
変更する上下一対のドラフトローラとを前記支持体に設
け、この支持体を、送り出し部に対して近接した近接位
置と離れた離反位置とに近接、離反するようにカード機
台に揺動自在に支持し、その支持体の揺動中心軸線と同
心に、カレンダローラ駆動用のプーリとドラフトローラ
駆動用のプーリとを、前記支持体に対して相対回動自在
に設け、カレンダローラ駆動用のプーリと下カレンダロ
ーラと一体のプーリとの間にベルトを巻き付け、また、
ドラフトローラ駆動用のプーリと下ドラフトローラと一
体のプーリとの間にベルトを巻き付け、これによって前
記支持体を前記近接位置から離反位置へ揺動させる時、
カレンダローラ及びドラフトローラをスライバ送り出し
方向と逆方向に回転させるように構成したことを特徴と
するカード機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992070187U JP2565422Y2 (ja) | 1992-09-10 | 1992-09-10 | カード機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992070187U JP2565422Y2 (ja) | 1992-09-10 | 1992-09-10 | カード機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0625366U JPH0625366U (ja) | 1994-04-05 |
JP2565422Y2 true JP2565422Y2 (ja) | 1998-03-18 |
Family
ID=13424281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992070187U Expired - Lifetime JP2565422Y2 (ja) | 1992-09-10 | 1992-09-10 | カード機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2565422Y2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5795315A (en) * | 1980-12-04 | 1982-06-14 | Truetzschler & Co | Method and apparatus for doffing and bundling fleece |
US4451442A (en) * | 1982-06-21 | 1984-05-29 | The Dow Chemical Company | Removal of hydrogen sulfide from fluid streams with minimum production of solids |
-
1992
- 1992-09-10 JP JP1992070187U patent/JP2565422Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0625366U (ja) | 1994-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5249758A (en) | Apparatus for the continuous winding of a web of sheet-like material, in particular a paper web | |
JPH06511044A (ja) | クレーピング条件を調節する方法及び装置 | |
JPH06226693A (ja) | ログ軸線に直角な平面に沿うログの切断中ウエブ材料のログまたはロールを保持する装置および支持台上に支持されたウエブ材料のログまたはロールを切断する切断機械 | |
US4177609A (en) | Automatic belt centering device | |
JPS6215330A (ja) | コ−マのニツパフレ−ムの揺動方法および装置 | |
JPS6029300B2 (ja) | 脱穀機 | |
CA1225627A (en) | Device for splicing the laps of two reels of web material | |
JP2005509574A (ja) | ウエブを巻き取るための装置 | |
JP2565422Y2 (ja) | カード機 | |
JP3889175B2 (ja) | ワイヤ電極の張力制御装置 | |
JP2002542945A (ja) | 調整可能監視ガイド | |
JP3250204B2 (ja) | カードの短周期斑制御装置 | |
JPS60110435A (ja) | 片面段ボール製造機 | |
JP3533165B2 (ja) | 糸シート巻取機 | |
JPH03124444A (ja) | ドクターブレード装置 | |
JPH024699B2 (ja) | ||
JPH07178660A (ja) | ワイヤガイド装置 | |
JPH10338395A (ja) | シート分割巻取装置 | |
JPS6225461B2 (ja) | ||
JPH0533224A (ja) | 紡出スライバーの太さ斑感知装置 | |
JPH1160001A (ja) | 伸縮テープ用フィーダー | |
JPH1094830A (ja) | レベラーフィーダ | |
JPS6246848A (ja) | 輪転印刷機の給紙装置 | |
JP2000005473A (ja) | 伸縮テープ用フィーダー | |
JPH086493Y2 (ja) | 脱▲ふ▼機における脱▲ふ▼ロールの摩耗検出装置 |