JP2565105B2 - 自動呼び返し方法 - Google Patents

自動呼び返し方法

Info

Publication number
JP2565105B2
JP2565105B2 JP5227682A JP22768293A JP2565105B2 JP 2565105 B2 JP2565105 B2 JP 2565105B2 JP 5227682 A JP5227682 A JP 5227682A JP 22768293 A JP22768293 A JP 22768293A JP 2565105 B2 JP2565105 B2 JP 2565105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
call back
calling
call
automatic call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5227682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0787207A (ja
Inventor
邦夫 星谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5227682A priority Critical patent/JP2565105B2/ja
Publication of JPH0787207A publication Critical patent/JPH0787207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565105B2 publication Critical patent/JP2565105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は蓄積プログラム制御式の
電話交換機における自動呼び返し方法に関し、特に自動
呼び返しサービスを登録した加入者が話中のときにこの
加入者に着信した複数の呼を、話中状態が解除された後
に呼び返す自動呼び返し方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の自動呼び返し方法では、
自動呼び返しサービスを登録した加入者が話中状態のと
きに着信した呼に対して、話中状態が解除された後に、
話中時に着信した順に発信加入者を呼び返している。図
3は従来の自動呼び返し方法を適用する交換システムの
一例を示すブロック図である。交換システムは、加入者
を収容し通話路を形成する通話路スイッチ1と、あらか
じめシステム内に格納されたプログラムを読出し自動呼
び返し処理を行う呼び返し処理部12を有する中央処理
装置13と、この呼び返し処理部12の制御により被呼
者話中のときに着信した発信加入者の電話番号(電番)
を格納する発信加入者情報格納領域14を有する主記憶
装置15とを備える。
【0003】以下に動作を説明する。自動呼び返しサー
ビスをあらかじめ登録し加入者7と話中状態にある加入
者6に対して加入者8,9,10の順で着信があると、
主記憶装置15の発信加入者情報格納領域14内の加入
者6に対応した領域に、呼び返し処理部12の制御によ
り加入者8,9,10の電番が着信順に格納される。加
入者6の通話が終了し、加入者6からの自動呼び返しを
開始するための要求信号,例えば、あらかじめ定められ
た特殊番号を受信識別することにより、呼び返し処理部
12は、自動呼び返し処理を起動し、発信加入者情報格
納領域14の情報にもとづいて、まず加入者8を呼び返
す。加入者6と加入者8の通話終了後、次に加入者4を
呼び返し、同様に加入者5を呼び返していく。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の自動呼び返
し方法では、自動呼び返しサービスを登録した加入者の
話中時に、着信した順でのみ発信加入者電番情報が格納
領域に格納されるので、自動呼び返しも格納された順、
すなわち着信順でしか呼び返すことができなかった。短
時間のあいだに同一の発信加入者から何度も着信する緊
急呼あるいは重要呼があっても先に複数の着信があれ
ば、それら全ての呼び返しが完了しなければ緊急呼ある
いは重要呼の呼び返しはできなかった。更に、同一の発
信加入者からの着信呼が複数回あった場合、同一の発信
加入者電番情報が重複して格納されるため、何度も同じ
加入者を呼び返してしまうという問題点があった。
【0005】また、自動呼び返しサービスを登録した加
入者は、話中時に同一の発信加入者から非常に多くの着
信があったときでさえ、自動呼び返し要求を行わなけれ
ばならないといった問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の自動呼び返し方
法は、蓄積プログラム制御式の電話交換機で、自動呼び
返しサービスをあらかじめ登録した加入者への着信呼が
加入者話中状態に遭遇した場合、前記着信呼を発呼した
発信加入者の番号情報と同一の発信加入者からの着信回
数の累計とを該当の着信加入者ごとに前記交換機の記憶
手段に格納しておき、自動呼び返しを開始するための要
求信号により起動され、前記着信加入者への着信回数の
多かった順に該当の発信加入者を呼び返す構成であり、
また、本発明の自動呼び返し方法は、蓄積プログラム制
御式の電話交換機で、自動呼び返しサービスをあらかじ
め登録した加入者への着信呼が加入者話中状態に遭遇し
た場合、前記着信呼を発呼した発信加入者の番号情報と
同一の発信加入者からの着信回数の累計とを該当の着信
加入者ごとに前記交換機の記憶手段に格納しておき、周
期的な監視により前記着信回数の累計が所定の回数を超
えている発信加入者を検出したときに起動され、該当の
発信加入者を呼び返す構成としてもよい。
【0007】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0008】図1は本発明の一実施例の自動呼び返し方
法を適用する交換システムを示すブロック図である。図
1において、交換システムは、加入者を収容し通話路を
形成する通話路スイッチ1と、あらかじめシステム内に
格納されたプログラムを読出し自動呼び返し処理を行う
呼び返し処理部2を有する中央処理装置3と、この呼び
返し処理部2の制御により被呼者話中のときに着信した
発信加入者の電話番号(電番)およびこの発信加入者か
らの着信回数を格納する発信加入者情報格納領域4を有
する主記憶装置5とを備える。
【0009】以下に動作を説明する。自動呼び返しサー
ビスがあらかじめ登録され加入者7と話中状態にある加
入者6に対して加入者7,8,9の順で着信があると、
主記憶装置5の発信加入者情報格納領域4内の加入者6
に対応した領域に、呼び返し処理部2の制御により各各
の発信加入者電番が着信順に格納され、さらに第1回目
の着信があったことを示す着信回数「1」が設定され
る。次に、加入者10から再度の着信があると、加入者
10の電番はすでに格納領域に格納されているので着信
回数だけが1加算され「2」に設定される。更に、加入
者8および10から再度の着信があると、着信回数は最
終的には加入者8〜10に対し「2」,「1」,「3」
のように設定される。加入者6の通話終了後、加入者6
からの自動呼び返し要求,例えば、あらかじめ定められ
た特殊番号を受信識別することにより、中央処理装置3
の呼び返し処理部2が起動され、図2に示す処理フロー
で自動呼び返しが実行される。
【0010】始めに、呼び返し処理部2は、加入者から
呼び返し要求のためにあらかじめ定められた特殊番号を
受信すると、この加入者が呼び返し要求の登録された加
入者か否かをチェックし(ステップ1;S1)、呼び返
し要求が登録された加入者であるときには、この加入者
に対応する発信加入者格納領域を検索し(S2)、格納
情報があるか否かをチエックする(S3)。格納情報が
あった場合には、第1番目の発信加入者電番(Y1)お
よびこの着信回数(X1)を抽出する(S4)。そし
て、次の格納情報があるか否かをチエックする(S
5)。この次格納情報があった場合には、次の発信加入
者電番(Y2)およびこの着信回数(X2)を抽出する
(S6)。
【0011】次に、このX1とX2とを比較し(S
7)、X1がX2と同等以上の場合にはS5へ戻り、X
2がX1より大きい場合にはX2をX1に置換し(S
8)、Y2をY1に置換し(S9)、S5へ戻り処理を
繰返す。すなわち、呼び返しサービスを登録し話中状態
にあった加入者に対し着信回数の一番多い発信加入者電
番(Y1)を抽出する。そして、この発信加入者電番
(Y1)から呼び返し加入者の状態をチェックし(S1
0)、空きかあるいは塞がっている状態のいずれである
かを識別し(S11)、空いている場合には、この発信
加入者に対して自動呼び返しを実行し、着信加入者と接
続する(S12)。
【0012】次に、この呼び返しが成功したかあるいは
不成功であったかをチェックし(S13)、成功した場
合には、発信加入者格納領域の発信加入者情報(Y
1),(X1)を消去した後、格納されている他の発信
加入者電番があったならば、その中で着信回数の多い順
にその電番に対する自動呼び返し処理を行う(S1
4)。そして、すべての呼び返し実行を完了させると次
の自動呼び返しい要求受付待ちの状態となり(S1
5)、処理を終了する。S1で呼び返し機能がない場
合,S3で格納情報がなかった場合、S11で加入者が
塞がっていた場合およびS13で呼び返しが不成功であ
った場合には、S15に進む。
【0013】本実施例では、発信側の加入者8〜10は
着信側の加入者6と同一の交換機に収容されている例が
示されているが、必ずしも同一の交換機でなくてもよ
く、その場合には発信側の加入者が収容されている交換
機から,例えば、共通線信号方式により発信加入者番号
情報を送信してもらい、これを受信する構成にすればよ
い。
【0014】また本実施例例では、着信加入者からの自
動呼び返し要求信号,すなわち特殊番号を受信し、処理
を起動しているが、例えば、1時間ごとの周期起動によ
り自動呼び返し処理を開始させる構成にしてもよい。
【0015】更に、他の実施例として、自動呼び返しサ
ービスをあらかじめ登録した加入者への着信呼が加入者
話中状態に遭遇した場合、この着信呼を発呼した発信加
入者の番号情報と同一の発信加入者からの着信回数の累
計とを該当の着信加入者ごとの発信加入者情報格納領域
に格納しておく。そして、着信回数の累計が所定の回
数,例えば5回を超えている加入者がいないかどうか周
期的に監視し、もし所定の回数を超えていた加入者があ
った場合には、呼び返し処理部は該当の発信加入者の呼
び返しを実行する構成とすることも可能である。この場
合、呼び返し処理部は自動呼び返しを開始するための特
殊番号を受信する必要はなく、すなわち、加入者は自動
呼び返しのための特殊番号をダイヤルする必要がないの
で、サービス利用者の利便性はさらに向上する。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、自
動呼び返しサービスを登録した加入者が話中状態にある
ときに着信した回数の累計情報を発信加入者ごとに持つ
ことにしたので、自動呼び返し実行時にただ単に着信順
に発信加入者を呼び返すのではなく、着信回数の多かっ
た呼を緊急度あるいは重要度の高い呼として優先的に呼
び返すことが可能になるとともに、一度呼び返しに成功
したならば何度も呼び返すということがない。また、周
期監視により着信回数の累計が所定の回数を超えている
発信加入者を検出することにより、自動呼び返し要求を
行わずに該当の発信加入者を呼び返すことが可能にな
る。これらによりサービス利用者の利便性を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の自動呼び返し方法を適用す
る交換システムを示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例の自動呼び返し方法の処理の
流れを示すフローチャートである。
【図3】従来の自動呼び返し方法を適用する交換システ
ムの一例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 通話路スイッチ 2 呼び返し処理部 3 中央処理装置 4 発信加入者情報格納領域 5 主記憶装置 6〜10 加入者

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄積プログラム制御式の電話交換機で、
    自動呼び返しサービスをあらかじめ登録した加入者への
    着信呼が加入者話中状態に遭遇した場合、前記着信呼を
    発呼した発信加入者の番号情報と同一の発信加入者から
    の着信回数の累計とを該当の着信加入者ごとに前記交換
    機の記憶手段に格納しておき、自動呼び返しを開始する
    ための要求信号により起動され、前記着信加入者への着
    信回数の多かった順に該当の発信加入者を呼び返すこと
    を特徴とする自動呼び返し方法。
  2. 【請求項2】 蓄積プログラム制御式の電話交換機で、
    自動呼び返しサービスをあらかじめ登録した加入者への
    着信呼が加入者話中状態に遭遇した場合、前記着信呼を
    発呼した発信加入者の番号情報と同一の発信加入者から
    の着信回数の累計とを該当の着信加入者ごとに前記交換
    機の記憶手段に格納しておき、周期的な監視により前記
    着信回数の累計が所定の回数を超えている発信加入者を
    検出したときに起動され、該当の発信加入者を呼び返す
    ことを特徴とする自動呼び返し方法。
JP5227682A 1993-09-14 1993-09-14 自動呼び返し方法 Expired - Fee Related JP2565105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5227682A JP2565105B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 自動呼び返し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5227682A JP2565105B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 自動呼び返し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0787207A JPH0787207A (ja) 1995-03-31
JP2565105B2 true JP2565105B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=16864685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5227682A Expired - Fee Related JP2565105B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 自動呼び返し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565105B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6574500A (en) * 1999-08-20 2001-03-19 Nokia Corporation Controlling connection of queuing subscribers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0787207A (ja) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06217017A (ja) 自動呼出し処理システム
US5202964A (en) Interface controller including messaging scanner accessing state action table
US5844974A (en) Emergency telephone communications system
CN101902712A (zh) 呼叫失败的处理方法及装置
JP2565105B2 (ja) 自動呼び返し方法
US4899374A (en) Method for a program-controlled telephone switching system in which performance features relating to the setup of a call connection can be initiated from a subscriber station
CN115567644B (zh) 一种用于调度语音外呼的方法、系统、装置、设备及介质
JP4394601B2 (ja) キーテレホンシステムおよび緊急番号呼び返し着信方法
JP3251267B2 (ja) 電話交換機および長時間通話呼の切断方法
JP4053971B2 (ja) 電話交換装置及び電話交換装置の制御方法
JP2918411B2 (ja) 端末装置
WO1999055068A1 (fr) Procede pour service de gestion de connexion pour canal de communication
GB1566801A (en) Automatic telecommunication exchanges
JPH1188510A (ja) 電話交換機
JPS5924596B2 (ja) 局線保留方式
CN117459639A (zh) 呼叫中心的管理方法及系统、电子设备及存储介质
JP2817855B2 (ja) 構内交換機
JP3238897B2 (ja) 着信制御方式
JP2813955B2 (ja) トーキおよび特番接続機能を有する交換装置
JPH11187125A (ja) プレディクティブダイヤリング装置
JP2826542B2 (ja) 自動電話交換機
JPH0312506B2 (ja)
JPH08125752A (ja) 保留サービス方式
JPH06284178A (ja) 通信装置の発呼装置
JPH07235987A (ja) ボタン電話システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960806

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees