JP2565067B2 - 雌形電気接続子の成形方法 - Google Patents

雌形電気接続子の成形方法

Info

Publication number
JP2565067B2
JP2565067B2 JP4353259A JP35325992A JP2565067B2 JP 2565067 B2 JP2565067 B2 JP 2565067B2 JP 4353259 A JP4353259 A JP 4353259A JP 35325992 A JP35325992 A JP 35325992A JP 2565067 B2 JP2565067 B2 JP 2565067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
female
elastic contact
contact plate
locking
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4353259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620736A (ja
Inventor
典 井上
昌之 石田
修 谷内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP4353259A priority Critical patent/JP2565067B2/ja
Publication of JPH0620736A publication Critical patent/JPH0620736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565067B2 publication Critical patent/JP2565067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、筒状体をなす雌形接触
部に、ベリリユウ銅等で形成した別体の弾性接触板を装
着する二体構造の雌形電気接続子の成形方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の二体構造の雌形電気接続子は、
4参照、底壁3と側壁5と上壁4で方形に枠囲いした筒
状体の雌形接触部1に、中央の頂部8を有して山形状を
なす別体の弾性接触板2を装着して相手側接続子の雄形
接触部を受け入れ接続するように成っており、その弾性
接触板2は、先端部位の側方に突設した係止部6を、側
壁5の係止孔7に遊嵌枢支して雌形接触部1の中空部1
9に装着係止した構造のものが多く使用されている。
して、この雌形電気接続子を成形するには、雌形接触部
1のプレス加工の中間で、予め形成された別体の弾性接
触板2を、プレス加工を中断して挿入後付けする加工方
法が採られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上の従来構造の二体
構造の雌形電気接続子の弾性接触板2は、前端部位が雌
形接触部1の側壁5に枢支され、かつ、後端部位が自由
端となるので、側壁5に枢支された係止部6を支点とし
て回動し易く、外力による振動や揺動によって弾性接触
板2の頂部8が上壁4に容易に衝突し、弾性接触板2の
接触ポイントとなる頂部8部位の破損やメッキ剥離を生
じて電気的接続性能を低下することがある。さらに、前
記の装着手段では、弾性接触板2の先端をカバーして相
手側雄形接続子9の挿入を導く図示点線の案内曲部10
を設けることが困難な為、雄形接続子9の先端が弾性接
触板2の前端と干渉したままムリ入れされることがあ
り、雄形接続子9と弾性接触板2を破損する不具合点が
ある。さらに、前記の成形方法は、弾性接触板2の挿入
取付が雌形接触部1のプレス成形の中間でなされるの
で、プレス加工の連続性が阻害されて、成形コスト高の
要因となっている。
【0004】本発明は、以上の従来構造の難点を解消す
る二体構造の雌形電気接続子の成形方法を提供するもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の技術課題を解決す
る本発明の成形方法は「筒状体の雌形接触部に、別体の
弾性接触板を装着する二体構造の雌形電気接続子を成形
するにおいて、該雌形接触部の展開板の中央前端にし
て、成形後の雌形接触部の底壁になる部位の前端に係止
舌片を設け、該係止舌片に、前記弾性接触板の前端を固
着接続し、しかるのち、該係止舌片を後方へ折り曲げて
曲成部となし、該曲成部によって前記弾性接触板の前端
を挾着し、続いて、前記展開板を折り曲げて雌形接触部
を形成する ことを特徴とする」第一発明と、
【0006】「筒状体の雌形接触部に、別体の弾性接触
板を装着する二体構造の雌形電気接続子を成形するにお
いて、該雌形接触部の展開板の中央前端にして、成形後
の雌形接触部の底壁になる部位の前端に設けた係止舌片
の係止窓に、前記弾性接触板の前端の係止片を嵌着させ
ると共に、該係止舌片の側縁に立設した係止突片と、該
弾性接触板の前端部の側方へ突設した係止片を係合させ
て、該弾性接触板の後方抜けを防止して組合せ、しかる
のち、該係止舌片を、後方へ折り曲げて曲成部となし、
該曲成部によって前記弾性接触板の前端を挾着し、続い
て、前記展開板を折り曲げて雌形接触部を形成すること
を特徴とする」第二発明からなっている。
【0007】
【作用】以上の構成を要旨とする本発明の成形方法によ
二体構造の雌形電気接続子は、弾性接触板の前端部が
係止舌片に挾着固定され、または、同じく前端部が係止
舌片に挾着固定され、かつ、弾性接触板側の係止片が、
雌形接触部側の係止窓と係止突片の前縁とに嵌着し係合
するので、弾性接触板の装着姿勢が、外力に対して物理
的に安定すると共に、係止舌片の曲成部が雄形接続子の
挿着案内部として機能するので、接続子や弾性接触板の
損傷を防止し、接続子相互の接続作業性を向上すること
ができる。
【0008】さらに、本発明の成形方法による雌形電気
接続子は「雌形接触部の底壁前端の係止舌片に、弾性接
触板の前端を固着係止し、その係止舌片を後方に曲成し
た曲成部によって、その弾性接触板の前端部を挾着した
構造」に成形されるので、雌形電気接続子の本体となる
雌形接触部を、展開板からプレス加工して方形断面中空
体に加工する場合、その展開板に、予め弾性接触板を任
意の固着手段によって固着しておき、しかるのち、その
展開板をプレス加工して弾性接触板を中空部へ入れた雌
形接触部となす加工手順となるので、その雌形接触部の
プレス加工の中間で、別体の弾性接触板を挿入後付けす
る必要がなく、プレス加工による雌形電気接続子の加工
連続性が確保され、成形作業が能率的にできる。
【0009】
【実施例】以下、実施例に基づいて詳しく説明する。ま
ず、前記第一発明の一実施例を示す図1を参照して、底
壁3と側壁5と上壁4からなる筒状体の雌形接触部1
に、別体にして山形状の弾性接触板2を装着する二体構
造の雌形電気接続子を成形するにおいて、雌形接触部1
の展開状態の展開板13の中央前端にして、成形後の底
壁3となる部位の前端に、係止突起14を有する係止舌
片11を展開板13と一体に設け、この係止突起14
に、別体の弾性接触板2の前端部2′に設けた係止孔1
5を嵌着して「かしめ」固着して接続固定し、しかるの
ち、係止舌片11を基部から後方に180°折り曲げて
曲成部12となし、前端部2′を曲成部12によって上
下から挾着係止すると共に、弾性接触板2を180°反
転して正常姿勢にして展開板13上に固定保持し、続い
て、その弾性接触板2を包み込むようにして展開板13
を順次折り曲げて側壁5と上壁4を形成し、弾性接触板
2を中空部19に内蔵装着した雌形接触部1を成形す
る。
【0010】以上の実施例によると雌形電気接続子は、
展開板13をプレス加工して曲成加工する工程中間で、
別体物の弾性接触部2を挿入したり後付けする必要がな
く、そのプレス加工の連続性が確保されて、二対物構造
の雌形電気接続子が能率的に成形できる。
【0011】そして、この実施例による雌形電気接続子
の弾性接触板2の後端部2″は底壁3上をスライド可能
に保たれ、頂部8が正常姿勢の中高姿勢となって雌形接
触部1の中空部19に収納装着された構造を呈して弾性
接触板として円滑に機能する。そして、弾性接触板2
の、前端部2′が、雌形接触部1の係止舌片11に固着
されると共に、係止舌片11を折り曲げた曲成部12に
挾着されているので、装着姿勢が安定し、外力による振
動や揺動によって無用な回転や移動をするおそれがな
い。さらに、曲成部12の外周が弾性接触板2を挾んだ
曲げ半径の曲面部を構成し、相手側雄形接続子の挿入案
内部として機能するので、雄形接続子や弾性 接触板2の
損傷が防止されると共に、雄形接続子の装着作業がやり
易くなる。
【0012】つぎに、前記第二発明の一実施例を図2・
図3を参照して説明する。前記図1の実施例と同様に、
筒状体をなす雌形接触部1に別体にして中央部に頂部を
有して山形状をなす弾性接触板2を装着する二体構造の
雌形電気接続子を成形するにおいて、前記図1実施例と
同様に、雌形接触部1の展開状態の展開板13の中央前
端にして、成形後の雌形接触部1の底壁3になる部位の
前端に突設した係止舌片11に係止窓18を設け、この
係止窓18に、別体の弾性接触板2の前端部2′に突設
した係止片16Cを嵌着させると共に、係止舌片11の
左右側縁に立設した一対の係止突片17と、弾性接触板
2の前端部2′の左右側方へ突設した係止片16A・1
6Bを係合させて、弾性接触板2が後方へ抜けないよう
に係合させて組合せ、しかるのち、係止舌片11を後方
へ180°折り曲げて曲成部12となし、この曲成部1
2によって弾性接触板2を挾着して押え込み、続いて、
展開板13を折り曲げて弾性接触板2を中空部19に装
着した雌形接触部1を成形する。
【0013】以上の図2の実施例で成形された雌形電気
接続子は、弾性接触板2の前端部2′が、係止舌片11
を曲成した曲成部12に挾着されて上下方向に固定され
ると共に、係止片16Cが底壁3側の係止窓18に嵌着
して左右方向に固定され、さらに、係止片16A16B
が底壁3側の係止突片17と係合して後方への移動が防
止されるので、三軸方向に的確に係止固定され、外力に
よる激しい振動や揺動にも耐えて装着姿勢が極めて安定
する。そして、図1実施例と同様に、曲成部12の外周
が相手側雄形接続子の挿入案内部として機能し、雄形接
続子や弾性接触板2の損傷が防止され、雄形接続子の装
着作業がやり易くなる。そして、図1実施例と同様に、
別体の弾性接触板2を、プレス加工の中間で後付けする
必要がないので、プレス加工の連続性が確保されて、二
体物構造の雌形電気接続子が能率的に成形加工できる。
【0014】なお、前記第一発明の係止舌片11と弾性
接触板2との固着手段は、図1実施 例の「かしめ固定」
以外に、溶着等の他の公知手段を採ることがある。
【0015】
【発明の効果】以上の説明のとおり、本発明の二体構造
の雌形電気接続子の成形方法は、弾性接触板の装着姿勢
が安定するので、接触部位の損傷を防止して電気的接続
性能を良好に維持安定させると共に、接続子間の接続作
業性を向上する高品質の雌形電気接続子を提供し、さら
に、プレス加工による加工連続性が確保されて成形生産
性を向上する諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一発明一実施例の雌形電気接続子の成形方法
と、成形された雌形電気接続子を示し、図中の(A)は
その成形方法の説明図、図中の(B)は成形された電気
接続子の正面断面図、図中の(C)は成形された電気接
続子の側面図
【図2】第二発明一実施例の雌形電気接続子の成形手順
の説明図
【図3】図2の成形方法で成形された雌形電気接続子を
示し、図中の(A)はその正面断面図、図中の(B)は
その側面図
【図4】従来の二体構造の雌形電気接続子を示し、図中
の(A)はその正面断面図、図中の(B)は(A)のA
A断面平面図、図中の(C)はその側面図
【符号の説明】
1 雌形接触部 2 弾性接触板 2′ 前端部 2″ 後端部 3 底壁 4 上壁 5 側壁 8 弾性接触板の頂部 11 係止舌片 12 曲成部 13 展開板 16A16B16C 係止片 17 係止突片 18 係止窓 19 中空部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状体の雌形接触部に、別体の弾性接触
    板を装着する二体構造の雌形電気接続子を成形するにお
    いて、該雌形接触部の展開板の中央前端にして、成形後
    の雌形接触部の底壁になる部位の前端に係止舌片を設
    け、該係止舌片に、前記弾性接触板の前端を固着接続
    し、しかるのち、該係止舌片を後方へ折り曲げて曲成部
    となし、該曲成部によって前記弾性接触板の前端を挾着
    し、続いて、前記展開板を折り曲げて雌形接触部を形成
    することを特徴とする雌形電気接続子の成形方法。
  2. 【請求項2】 筒状体の雌形接触部に、別体の弾性接触
    板を装着する二体構造の雌形電気接続子を成形するにお
    いて、該雌形接触部の展開板の中央前端にして、成形後
    の雌形接触部の底壁になる部位の前端に設けた係止舌片
    の係止窓に、前記弾性接触板の前端の係止片を嵌着させ
    ると共に、該係止舌片の側縁に立設した係止突片と、該
    弾性接触板の前端部の側方へ突設した係止片を係合させ
    て、該弾性接触板の後方抜けを防止して組合せ、しかる
    のち、該係止舌片を、後方へ折り曲げて曲成部となし、
    該曲成部によって前記弾性接触板の前端を挾着し、続い
    て、前記展開板を折り曲げて雌形接触部を形成すること
    を特徴とする雌形電気接続子の成形方法。
JP4353259A 1992-12-10 1992-12-10 雌形電気接続子の成形方法 Expired - Lifetime JP2565067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4353259A JP2565067B2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 雌形電気接続子の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4353259A JP2565067B2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 雌形電気接続子の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0620736A JPH0620736A (ja) 1994-01-28
JP2565067B2 true JP2565067B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=18429625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4353259A Expired - Lifetime JP2565067B2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 雌形電気接続子の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565067B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6196884B1 (en) * 1997-07-22 2001-03-06 Harness System Technologies Research, Ltd. Female metal terminal that stably connects with male metal terminal
CN1806370B (zh) 2003-06-18 2010-10-13 三菱电线工业株式会社 连接端子
JP4955997B2 (ja) * 2005-12-27 2012-06-20 三洋電機株式会社 回路モジュールおよび回路モジュールの製造方法
US9438076B2 (en) * 2012-05-08 2016-09-06 Deere & Company Stator lamination stack indexing and retention
JP5900544B2 (ja) * 2014-07-03 2016-04-06 第一精工株式会社 コネクタ端子
JP6311939B2 (ja) * 2015-03-19 2018-04-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 雌端子の製造方法、及び、雌端子
JP2022026421A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 積水ハウス株式会社 建物構造
DE102021122892A1 (de) * 2021-09-03 2023-03-09 Te Connectivity Germany Gmbh Mit einem Fenster zum Laserschweißen versehenes Halbfabrikat zur Herstellung eines elektrischen Kontaktelements sowie Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Kontaktelements und elektrisches Kontaktelement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0620736A (ja) 1994-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7014505B1 (en) Connector
CN101359788B (zh) 连接器及连接器端子构造
JPH07220807A (ja) ロック付きコネクタハウジング
JP2008282807A (ja) 電気コンタクト
US7785127B2 (en) Latch-mountable connector housing, latch-mountable connector, and electric connecting device
CN102106043A (zh) 插座式触头
KR20100117511A (ko) 단자 피팅 및 그 제조 방법
KR101157672B1 (ko) 커넥터
JP7372999B2 (ja) リセプタクルコネクタ及びコネクタ組立体
US6626701B2 (en) Connector
JP3400679B2 (ja) ロックアームの変形防止構造
JP2000311738A (ja) 電気コンタクト
JPH07302648A (ja) コネクタのロック結合検知構造
JP2565067B2 (ja) 雌形電気接続子の成形方法
JPH0927368A (ja) 雌型端子
JPH10275646A (ja) コネクタの接続方法及びコネクタ
JP3480707B2 (ja) 雌端子金具
JP2010182647A (ja) シールドコネクタ及びシールドシェル
JPWO2011161756A1 (ja) プラグコネクタ及びインフレータ接続装置の組立体
JP2814921B2 (ja) 雌形端子金具
JPH09115612A (ja) ジョイントコネクタ
US7201606B2 (en) Wire connection structure and connector
JP3246894B2 (ja) コネクタ
JPH11233182A (ja) コネクタの端子構造
JP3358153B2 (ja) 可動接続体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12