JP2564911Y2 - 受信アンテナを兼ねる屋根材 - Google Patents

受信アンテナを兼ねる屋根材

Info

Publication number
JP2564911Y2
JP2564911Y2 JP7583492U JP7583492U JP2564911Y2 JP 2564911 Y2 JP2564911 Y2 JP 2564911Y2 JP 7583492 U JP7583492 U JP 7583492U JP 7583492 U JP7583492 U JP 7583492U JP 2564911 Y2 JP2564911 Y2 JP 2564911Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
receiving antenna
roofing material
roof
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7583492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632530U (ja
Inventor
宏 武良
英夫 佐方
康則 末吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7583492U priority Critical patent/JP2564911Y2/ja
Publication of JPH0632530U publication Critical patent/JPH0632530U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564911Y2 publication Critical patent/JP2564911Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、受信アンテナを兼ね
る屋根材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、主としてテレビジョン用受信アン
テナは、受信素子を有するアンテナを住宅屋根上にポー
ルを介して高く掲げていた。
【0003】
【従来技術の問題点】しかしながら、このようにポール
を介して受信アンテナを建てるのは、住宅など建築物の
外観を大きく崩す原因となる欠点があった。また、アン
テナ支持強度を得るためポールはかなり重量の嵩むもの
となり、屋根瓦がその重量のために割れたり破損すると
いった問題があり、アンテナ設置に際しては屋根瓦の強
度等を充分に配慮するなど、アンテナ立設には面倒な措
置を必要とする欠点があった。さらに、台風など強風に
より転倒することもあり、転倒時アンテナ自身の他、周
辺屋根材にも破損などの損害を与えるなど種々の欠点が
あった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】この考案は、上記問題
点に鑑み、テレビジョンなどの受信アンテナが屋根外観
に全く影響を与えず、また支持強度についての面倒な措
置や転倒の恐れがなく、また複数にわたる受信周波数帯
に合わせて効率の良い受信ができる受信アンテナを提供
することを目的としてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、この考案の受信ア
ンテナを兼ねる屋根材は、二個一対をなす薄金属板より
なるアンテナエレメント2,2の一方が平板状屋根材1
裏面1Aに、また他方2が同大の他の平板状屋根材1裏
面1Aに対称配置としてそれぞれ積層されてなることを
特徴とするものである。
【0006】
【作用】この考案の屋根材は、通常の繊維補強セメント
板製の平板状屋根材1を基盤としその平面性を利用し裏
面1Aに薄金属板よりなるアンテナエレメント2,2を
一体に積層して構成される。この場合、低い周波数帯の
場合はアンテナエレメント2,2全体の長さが基盤とな
る屋根材の長さを越える場合がある。そこで、アンテナ
エレメント2,2を別個の同大の平板状屋根材1,1に
分けて積層し、両平板状屋根材1を隣接配置することに
よって一つの受信アンテナを構成し受信可能とするので
ある。繊維補強セメント板製の平板状屋根材1は、導電
物質を含んでいないので電波を透過させ、裏面のアンテ
ナエレメント2,2に効率よく受信される。
【0007】
【実施例】次に、この考案の実施例を説明する。図1は
この考案の実施例の裏面図、図2は実施例の表面図であ
る。
【0008】図1に示すように、高さh45cm、幅b90c
m、厚5mm の二枚の平板状屋根材1の裏面1Aに、二個
一対をなし一方の長さLが75cmとなる厚さ0.1mm のアル
ミ軽合金製薄板よりなるアンテナエレメント2,2の一
方を平板状屋根材1裏面1Aにを接着剤を介して一体的
に貼着けて積層し、他方を他の同大の平板状屋根材1裏
面1Aに接着剤を介して一体的に貼着けて積層し、二枚
の平板状屋根材が一組となって一つのアンテナを構成す
るようにした。
【0009】なお、図中3,3はアンテナエレメント
2,2に一体に設けたコネクター、4,4はコネクター
3,3に接続したフィーダーを示す。なお、アンテナエ
レメント2,2は屋根材1を固定する釘(図示省略)が
貫通しない中央帯に配置した。
【0010】この平板状屋根材1を、アンテナエレメン
ト2,2が裏面及び表面となるように屋根野地板上に配
置し、周波数帯域の低い1〜3chの受信レベルを測定し
たところ実用的な受信レベルが得られた。なお、比較の
ため八木アンテナによる受信レベルと比較したが、受信
レベルはやや劣るものの、実際の受信には殆ど影響がな
いことが確認された。
【0011】
【考案の効果】以上説明したように、この考案の受信ア
ンテナを兼ねる屋根材によれば、屋根瓦がそのまま受信
アンテナを兼ねるから、屋根上にアンテナを高く支持す
る必要がなく、このため屋根外観が非常に良くなると共
に、受信アンテナを屋根上に立設する際の種々の弊害が
一切解消される実用的効果を有する。また、低い受信周
波数帯域に合わせて長くなるアンテナエレメントを二枚
一組の屋根材で構成したので、受信状態も最適条件とな
るなど種々の実用的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例の裏面図である。
【図2】この考案の実施例の側面図である。
【符号の説明】
1…平板状屋根材 1A…裏面 2…薄金属板製のアンテナエレメント 3…コネクター 4…フィーダー

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二個一対をなす薄金属板よりなるアンテ
    ナエレメント2,2の一方が平板状屋根材1裏面1A
    に、また他方2が同大の他の平板状屋根材1裏面1Aに
    対称配置としてそれぞれ積層されてなることを特徴とす
    る受信アンテナを兼ねる屋根材。
JP7583492U 1992-10-06 1992-10-06 受信アンテナを兼ねる屋根材 Expired - Lifetime JP2564911Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7583492U JP2564911Y2 (ja) 1992-10-06 1992-10-06 受信アンテナを兼ねる屋根材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7583492U JP2564911Y2 (ja) 1992-10-06 1992-10-06 受信アンテナを兼ねる屋根材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0632530U JPH0632530U (ja) 1994-04-28
JP2564911Y2 true JP2564911Y2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=13587622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7583492U Expired - Lifetime JP2564911Y2 (ja) 1992-10-06 1992-10-06 受信アンテナを兼ねる屋根材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564911Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632530U (ja) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2331024A1 (en) Solar battery unit and solar battery device
JP2002084130A (ja) Uhfアンテナ
JP2564911Y2 (ja) 受信アンテナを兼ねる屋根材
JP2003278333A (ja) 太陽電池パネル取付用の支持金具
CN111900913A (zh) 一种梯形彩钢瓦光伏支架夹具
JPS58171104A (ja) アンテナ装置
JPH1012911A (ja) 三角形太陽電池モジュール及び台形太陽電池モジュ ール並びに該太陽電池モジュールを用いた太陽電池 アレイ
JPH0632528U (ja) 受信アンテナを兼ねる屋根材
JPH0632531U (ja) 受信アンテナを兼ねる屋根材
JPH0632529U (ja) 受信アンテナを兼ねる屋根材
JP2543502Y2 (ja) 受信アンテナを兼ねる壁構造
US20230155543A1 (en) Solar cell module including reflection plate and method for adjusting reflection module
JPH0638339U (ja) 受信アンテナを兼ねる壁構造
JP3450123B2 (ja) 支持瓦
JP2005142383A (ja) 太陽光発電装置
CN219227474U (zh) 一种用于光伏现浇屋面的固定结构
JP3171538B2 (ja) 横葺建築用板及び横葺外囲体
JPH0638487Y2 (ja) 電波方向探知用アンテナ
JP2592814Y2 (ja) アンテナ装置
CN218714395U (zh) 一种钢结构屋面结构
CN215564036U (zh) 一种防脱落保温装饰一体化小幅板材
JPS60200603A (ja) ビ−ムチルト平面アンテナ
JP2501402Y2 (ja) マグネットアンテナ用地線
JP3559587B2 (ja) アンテナ構造
JPH02288404A (ja) アンテナ装置