JP2563714Y2 - 非常用照明器具 - Google Patents

非常用照明器具

Info

Publication number
JP2563714Y2
JP2563714Y2 JP1991047243U JP4724391U JP2563714Y2 JP 2563714 Y2 JP2563714 Y2 JP 2563714Y2 JP 1991047243 U JP1991047243 U JP 1991047243U JP 4724391 U JP4724391 U JP 4724391U JP 2563714 Y2 JP2563714 Y2 JP 2563714Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
battery
emergency
monitor lamp
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991047243U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH051105U (ja
Inventor
正 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1991047243U priority Critical patent/JP2563714Y2/ja
Publication of JPH051105U publication Critical patent/JPH051105U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563714Y2 publication Critical patent/JP2563714Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、非常用照明器具に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電池の充電状態を確認する充電モ
ニタランプを設けたり、電池による非常点灯を確認する
点検スイッチを設けたものがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、充電モニタラ
ンプは、発光ダイオード等を用いており輝度が低いため
照明ランプの明かりや日中の明かりでは点灯状態の視認
性が悪いという欠点があった。また点検スイッチの引き
輪が器具から垂下しているため、外観が悪いという欠点
もあった。
【0004】したがって、この考案の目的は、充電モニ
タランプの視認性を向上できるとともに外観を良好にす
ることができる非常用照明器具を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この考案の非常用照明器
具は、電池と、この電池により点灯する非常灯を保持し
た器具本体と、この非常灯の動作を確認する点検スイッ
チと、前記電池の充電状態を確認する充電モニタランプ
とを備えた非常用照明器具において、前記器具本体に保
持されて前記充電モニタランプを内部に収納するととも
に前記点検スイッチの引き輪を着脱自在に外嵌させる弾
性の遮光筒を有することを特徴とするものである。
【0006】
【作用】この考案の構成によれば、電池の充電状態を充
電モニタランプで確認し、点検スイッチの引き輪を遮光
筒から外して引くことにより非常灯の非常点灯を確認す
る。この場合、充電モニタランプを遮光筒内に収納した
ため、遮光筒内を覗くことにより充電モニタランプは通
常灯等の明かりの影響を受けないので視認性が良好にな
る。また点検スイッチの引き輪を遮光筒に外嵌すること
により引き輪が垂れ下がらなくなるので外観が良好にな
る。
【0007】
【実施例】この考案の一実施例を図1ないし図3により
説明する。すなわち、この非常用照明器具は、電池1
と、器具本体2と、非常灯3と、点検スイッチ4と、充
電モニタランプ5と、遮光筒6とを有する。電池1は電
池ボックス7に交換可能に収納され、ヒューズ付コネク
タ8を介してリード線9に接続されている。リード線9
は電池ボックス7と器具本体2とを接続する金属製のフ
レキシブルパイプ10に通されている。11は電池交換
用のカバーであり、つまみねじ12を緩めて開成され
る。なお、この電池ボックス7は天井裏(図示せず)に
設置される。
【0008】器具本体2は、電池1により点灯する非常
灯3を保持している。実施例の器具本体は桟13と一
対の側柱14とからなる門形であって、下端部に天井下
面に係止する枠15を取付けている。桟13には、ラン
プソケット16、安定器(図示せず)、電源端子(図示
せず)、充電回路および点灯回路を内蔵した点灯ブロッ
ク17を取付け、リード線9を回路の接続端子(図示せ
ず)に接続している。ランプソケット16にはその側部
に反射板支持ばね18が設けられ、反射板支持ばね18
に反射板19が着脱自在に取付けられている。20は側
柱14に出没自在に設けられ天井裏面に係止する取付金
具であり、天井の埋込穴(図示せず)に器具本体が通
されて枠15が天井の表面に係止し取付金具20が天井
裏面に係止する。
【0009】非常灯3は、ランプソケット16に装着さ
れ点灯回路により常時は商用電源にの電力により通常灯
として点灯し、非常時には電池1の電力によって非常点
灯する。点検スイッチ4は、商用電源に接続されて商用
電源を切ることにより、点灯回路を商用電源の停電状態
にして非常用の点灯回路を動作させ電池1の電力により
点灯させる。
【0010】充電モニタランプ5は、発光ダイオードを
実施例とし、取付用のつば29を周縁部に形成してい
る。遮光筒6は、器具本体2に保持されて充電モニタラ
ンプ5を内部に収納するとともに点検スイッチ4の引き
輪22を着脱自在に外嵌させる弾性体である。実施例で
はゴム製とし、一端部となる基端部23を肉厚に形成
し、その内側に一対の内つば21を形成して、充電モニ
タランプ5を押し込むことにより内つば21間に充電モ
ニタランプ5のつば29を係止している。また基端部2
3の外周に取付用の周溝24を形成している。取付金具
26は先端部に切欠25が形成され、切欠25を周溝2
4に係止することにより充電モニタランプ5を取付金具
26に取付け、取付金具26の基端部27がねじ28に
より器具本体2に取付けられる。
【0011】この実施例によれば、電池1の充電状態を
充電モニタランプ5で確認し、点検スイッチ4の引き輪
22を遮光筒6から外して引くことにより非常灯3の非
常点灯を確認する。この場合、充電モニタランプ5を遮
光筒6内に収納したため、遮光筒6内を覗くことにより
充電モニタランプ5は通常灯3等の明かりの影響を受け
ないので視認性が良好になる。また点検スイッチ4の引
き輪22を遮光筒6に外嵌することにより引き輪22が
垂れ下がらなくなるので外観が良好になる。
【0012】また遮光筒6をゴム製としたため、充電モ
ニタランプ5の取付けおよび取付金具26への取付けが
容易になる。
【0013】
【考案の効果】この考案の非常用照明器具は、器具本体
に保持されて充電モニタランプを内部に収納するととも
に点検スイッチの引き輪を着脱自在に外嵌させる弾性の
遮光筒を有するため、遮光筒内を覗くことにより充電モ
ニタランプは通常灯等の明かりの影響を受けないので視
認性が良好になり、また点検スイッチの引き輪を遮光筒
に外嵌することにより引き輪が垂れ下がらなくなるので
外観が良好になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例の非常用照明器具の斜視図
である。
【図2】その部分側面図である。
【図3】遮光筒の取付部分の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 電池 2 器具本体 3 非常灯 4 点検スイッチ 5 充電モニタランプ 6 遮光筒 22 引き輪

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池と、この電池により点灯する非常灯
    を保持した器具本体と、この非常灯の動作を確認する点
    検スイッチと、前記電池の充電状態を確認する充電モニ
    タランプとを備えた非常用照明器具において、前記器具
    本体に保持されて前記充電モニタランプを内部に収納す
    るとともに前記点検スイッチの引き輪を着脱自在に外嵌
    させる弾性の遮光筒を有することを特徴とする非常用照
    明器具。
JP1991047243U 1991-06-21 1991-06-21 非常用照明器具 Expired - Fee Related JP2563714Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047243U JP2563714Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 非常用照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047243U JP2563714Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 非常用照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH051105U JPH051105U (ja) 1993-01-08
JP2563714Y2 true JP2563714Y2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=12769792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991047243U Expired - Fee Related JP2563714Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 非常用照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563714Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55114908U (ja) * 1979-02-08 1980-08-13
JPS63116302A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 東芝ライテック株式会社 非常用照明器具
JPH02162604A (ja) * 1988-12-14 1990-06-22 Matsushita Electric Works Ltd 非常灯

Also Published As

Publication number Publication date
JPH051105U (ja) 1993-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4816969A (en) Wall-mounted over-bed lighting fixture
US6022130A (en) Modular construction track lighting fixture
JP2563714Y2 (ja) 非常用照明器具
KR20110111583A (ko) 엘이디 램프
JP2004265708A (ja) 天井直付け型照明器具
JPH0520913A (ja) アダプタ型照明具
CN219995268U (zh) 适用于户外活动的多用途便携手电
JP2563713Y2 (ja) 非常用照明器具
CN212901080U (zh) 一种投光灯
CN213686480U (zh) 一种发光模组及照明灯具
CN210424790U (zh) 一种射灯
JP3061313U (ja) 常夜灯付きの照明具
JPH03167705A (ja) 照明器具
JPH0718093Y2 (ja) 壁面取付型照明器具
JP2001291418A (ja) 照明器具
JP3070412U (ja) センサ付投光器
JP3762733B2 (ja) 照明器具
JP2976217B2 (ja) 照明具
JPH02974Y2 (ja)
KR200204772Y1 (ko) 휴대용 전등
JPH03230413A (ja) 照明器具
JPH0720809Y2 (ja) 吊り下げ型照明器具
JPS5920737Y2 (ja) 照明器具
JPH06176615A (ja) 照明器具
TWM565266U (zh) String light

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees