JP2560532Y2 - 液体収納袋輸送貯蔵枠 - Google Patents

液体収納袋輸送貯蔵枠

Info

Publication number
JP2560532Y2
JP2560532Y2 JP1993012923U JP1292393U JP2560532Y2 JP 2560532 Y2 JP2560532 Y2 JP 2560532Y2 JP 1993012923 U JP1993012923 U JP 1993012923U JP 1292393 U JP1292393 U JP 1292393U JP 2560532 Y2 JP2560532 Y2 JP 2560532Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
storage bag
gate
bag
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993012923U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672835U (ja
Inventor
誠 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Oji Holdings Corp
Original Assignee
Oji Holdings Corp
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Holdings Corp, Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Holdings Corp
Priority to JP1993012923U priority Critical patent/JP2560532Y2/ja
Publication of JPH0672835U publication Critical patent/JPH0672835U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560532Y2 publication Critical patent/JP2560532Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、液体収納袋輸送貯蔵枠
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液体は5ガロン缶やドラム缶等で
輸送していたが、最近、取扱いの簡便さやコスト低減の
ため、袋に果汁等の液体食品を輸送貯蔵することが行わ
れている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】袋に液体を収納する
と、袋の形が定まらないので取扱いにくいため、袋を箱
や枠の中に収納して輸送貯蔵している。
【0004】しかし、袋を金属やプラスチック等の箱に
入れると、金属やプラスチック等のタンクと同様になり
袋自体いらなくなり、枠に入ると、重心が下方に偏って
袋が枠からはみ出し、収納効率が悪い。そこで、枠の桁
を密にしはみ出しを防止すると、箱に似た形態となりタ
ンクに近付いてしまう。
【0005】また、袋を枠に入れると、枠に入れた袋に
液体を充填するのは簡単であるが、荷卸しは、ポンプで
行うか、袋を取り出して行うので不便である。
【0006】5ガロン缶やドラム缶は折り畳むことがで
きず、液体を取りだしたこれらの空容器を再利用するた
めには、保管と輸送に広いスペースや空間を必要とす
る。したがって、軽量化と、組立および折り畳みの機能
が容易でなければ、通常のプラスチックや金属性のタン
クと同様となり、取扱時の労力の低減や、空容器の輸送
時や収納時の効率を上げることができなくなる。
【0007】本考案の目的は、扱い易くて収納効率がよ
く、液体の荷卸しが容易な液体収納袋輸送貯蔵枠を提供
するにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案の液体収納袋輸送
貯蔵枠によれば、フォークが挿入できるスチール製の基
板と、両側の支柱、上縁の梁、縦桁及び横桁からなり前
記基板に折り畳み自在に枢着されたスチール製の側面部
と、前記基板上面の鋼板製の底板であって、一側方の中
心の凹部に向けて傾斜面が形成されたものと、該凹部に
対向して前記基板に設けられたゲート及び該ゲートを開
閉するシャッタと、前記側面部内面の厚紙製のスリーブ
と、合板製の天井板とが組立てられ、その内部に液体の
収納袋が収められ、該収納袋の荷卸し口が前記ゲートに
位置しており、上記側面部に設けた横桁間の間隔は上方
を広く下方を狭く形成してある。
【0009】
【0010】
【作用】上記のように構成された液体収納袋輸送貯蔵枠
においては、シャッタを開きゲートを介して液体収納袋
の荷卸し口から液体を容易に荷卸しすることができる。
【0011】また、袋の損傷を防止する手段として上面
と、前記側面部内面のスリーブを発泡スチロール製とし
た場合、袋と発泡スチロールの摩擦により静電気が発生
し、塵や埃が袋に付き衛生的な問題となったが、これを
厚紙(ダンボール)とすることにより解決された。また
従来の厚紙(ダンボール)主体のものだと、4段積載し
冷蔵庫内3ケ月貯蔵でその強度を失ない積載不可能とな
ったが、本考案では収納枠を前記スチール製とすること
により、5段積載し冷蔵庫内12ケ月貯蔵でも充分強度
を保ち積載貯蔵可能となった。
【0012】また従来の、800リットル〜1200リ
ットルの液体収納袋を入れた収納枠は、100km以上
のトラック輸送や貨車輸送では、液体収納袋にアルミ箔
やアルミ蒸着フィルムを使用した場合、アルミ部分の破
損が生じる。本考案では衝撃を吸収する目的で側面部内
部の周辺に厚紙(例えばダンボール)を使用し、また上
部に両端を折り曲げた厚紙(例えばダンボール)によ
り、場合によっては四隅に三角筒状に折り曲げたダンボ
ールにより収納袋と内部厚紙の空隙を無くすことにより
液体収納袋のアルミの破損をなくすことができた。
【0013】また、従来、組立や分解は従来ボルトやカ
ギ状の止金で行っていたが、ボルトでは時間がかかり、
止金では輸送時の振動やフォークリフトでの取扱いによ
り、破損や外れが生じた。本考案では止金の形状を図1
4の形態にすることと、上部合板の四方の受座を装着す
ることにより、組立時や分解時の効率を上げ、また止金
の破損や外れを防止することが可能となった。また従来
の固定部に余裕のない止金では、収納枠の変形により組
立時の止金設置が困難な場合が生じたが、止金の固定部
に図13、図14、図15の形態のような余裕を持たせ
ることによりこの問題が大巾に改善され、組立及び分解
が容易になった。
【0014】上部合板の構造は収納袋を保護するだけで
なく、分解時収納する場合は折り畳んだ状態の輸送枠側
面部を保護し、また上部合板の四方の受座は組立時は前
記止金部分を同輸送貯蔵枠等の積載物から保護する役目
を果す。さらに上部合板にストッパーレバーを装着する
ことにより、従来バンド締め等を行っていた作業が省略
され、組立ての作業効率が上がった。
【0015】また、下方の横桁の間隔が狭いので、液体
を収納した袋を収めた場合、側板と協働して袋のふくら
むのを防止し、収納効率を向上する。また、厚紙(ダン
ボール)製の底パットと、前記側面部内面の厚紙製のス
リーブとにより、液体を入れた袋の輸送中の損傷を防
ぐ。
【0016】
【実施例】以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
【0017】図1において、液体収納袋輸送枠は、全体
を符号1で示す基板と、その基板1の上に設けられた全
体を符号10で示すスチール枠と、基板1の上に付設さ
れる底板40と、スチール枠10の内部に挿入されるス
リーブ32及び天固定板33と、スチール枠10の頂部
に載置される天板35と、スリーブ32の4隅部に収め
られるコーナ当て34と、スリーブ32の内部に収めら
れる図示しない液体収納袋とから概略構成されている。
【0018】図2において、基板1は、スチール角パイ
プを格子状に溶接したフレーム2で形成されている。そ
のフレーム2の下面の一方向には、両側及び中間部にス
チール角パイプ製の4本の脚梁3a〜3dが平行に溶着
され、これら脚梁3a、3b及び3c、3dによりフォ
ークが挿入できる空所Aが形成されている。また、フレ
ーム2の4隅部には、それぞれスチール角パイプの段積
柱4が立設されており、段積柱4の頂部には、段積み用
受座5が設けられている。なお、脚梁3a〜3dはいわ
ゆる四方差しができるように、連続ではなく、フォーク
挿入用の空間を形成してもよい。
【0019】図1において、スチール枠10は、4枚の
第1、第2、第3及び第4側面部11、12、13及び
14とを組立てて形成されている。その第2側面部12
を例に説明する。第2側面部12は、スチール角パイプ
の両側の支柱15a、15b、上縁梁16、図示の例で
は1本の縦桁17及び図示の例では3本の横桁18a〜
18cとを溶着して形成されている。その最上位の横桁
18aと上縁梁16との間隔B1は、縦桁17と支柱1
5a、15bとの間隔Cと等しく、また、横桁18a〜
18cの間隔B2、B3は、前記間隔B1と共に、B1
>B2>B3の関係が成立するように形成されている。
【0020】図3に示す実施例のスチール枠10Aにお
いて、第1側面部11Aは、下縁部下面とフレーム2上
面に設けられた図4及び図5に示す透孔21が穿設され
たブラケット20とピン23を備えた1対のブラケット
22aとからなる3個のヒンジ19aによりフレーム2
に折り畳み自在に枢着されている。同様に第2側面部1
2Aは、ブラケット20とブラケット22b(図6)と
からなる一対のヒンジ19bにより、第3側面部13A
は、ブラケット20とブラケット22c(図7)とから
なるヒンジ19cにより、第4側面部14Aは、ブラケ
ット20とブラケット22d(図8)とからなるヒンジ
19dにより、それぞれフレーム2に対し折り畳み自在
に枢着されている。そして、ヒンジ19b、19bの間
には、後記する全体を符号50で示すゲートが設けられ
ている。
【0021】第1側面部11Aは図9に示すように、段
積柱4、4の間に収まる巾に形成されている。また、第
2側面部12Aには図10に示すように、一方(図示の
例では左側)の段積柱4にオーバラップする切欠部11
aが形成されている。また、第3側面部13Aには図1
1に示すように、図10と同様な切欠部11bが形成さ
れている。そして、第4側面部14Aには図12に示す
ように、両方の段積柱4、4にオーバラップする切欠部
11c、11cが形成されている。そして、これらブラ
ケット22a〜22dのピン23の高さの差は、支柱1
5a、15bの厚さより大きく形成されている。したが
って、内方に第1側面部11A、第2側面部12A、第
3側面部13A及び第4側面部14Aと順に重ねて折り
畳めるようになっており、この状態で段積用受座5は、
切欠部11a〜11cから突出するようになっている。
【0022】また、図13を参照し、例えば第2、第3
側面部12A、13Aの角部を例に説明すると、第3側
面部13Aの上縁梁16の端部付近には、両側に突出す
るピン24が設けられ、第2側面部12Aの端部には、
透孔25が穿設されている。
【0023】図14において、スチール製の固定フォー
ク26の端部26aには、支柱16を受け入れる凹部2
6bが、一対の両側部26cには、ピン24に係合する
透孔26dとそれぞれ形成され、また、端部26aに
は、透孔25に係合するピン27が突設されている。し
たがって、図13の状態の第2、第3側面部12A、1
3Aに、固定フォーク26の凹部26a、両側部26c
を拡げて圧入すると図15に示すように、凹部26bが
第2側面部12Aの上縁梁16に係合し、ピン27が透
孔25に係合し、長孔26dがピン24に係合し、両側
面部12A、13Aは固定フォーク26により結合固定
されるようになっている(図15参照)。
【0024】前記底板40は図16ないし図19に示す
ように、一方向すなわち一対のヒンジ19b(図3)に
対向する部分が方形の凹部41に形成され、その凹部4
1に向けて3辺から傾斜面42、43、44が形成され
ている。そして、ヒンジ19b、19bの間には、ゲー
ト50が設けられている。
【0025】前記ゲート50は図21及び図22に示す
ように、ゲート本体51と、シャッタ54とからなって
いる。このゲート本体51は、両側に溝部52、52が
形成され、中央下部には、開口部53が形成されてい
る。この本体51は、溝部52、52の外側が、ヒンジ
19b、19bの側面に固設され、溝部52、52の内
部には、シャッタ54が上方から挿入されている。そし
て、シャッタ54の上縁部には、外方に曲げられた開閉
用の取手55が形成されている。
【0026】再び図1において、前記スリーブ32は、
厚紙(例えば段ボール紙)を角筒状に折り曲げて形成さ
れている。
【0027】前記天固定板33は、厚紙(例えば段ボー
ル紙)の両側縁部を上方に折り曲げて形成されている。
【0028】前記天板35は、合板で形成されており、
4隅部には、それぞれスチール枠10Aの4隅部及び段
積用受座5の外面に係合するスチール製の段積及び折畳
み時用当て金36が固設されている。そしてこの当て金
36には図23に示すように、固定フォーク26の外側
に突出したピン24(図15)を逃げるゼギリすなわち
膨出部36aが形成されている。また、一方向の対辺中
央部には、ストッパレバー38を備えた固定金具37が
それぞれ設けられており、第2、第4側面部12、14
の上縁梁16には、突出時のストッパレバー38の先端
部が係合できるストッパ孔39がそれぞれ穿設されてい
る。
【0029】前記コーナ当て34は、厚紙(例えば段ボ
ール紙)を三角筒状に折り曲げて形成されている。
【0030】前記液体収納袋は、上部に充填口、底部に
ゲート50側に荷卸し口が設けられたものが用いられて
いる。
【0031】液体収納袋の輸送に際し、第1〜第4側面
部11、14を上方に回動し、相互に固定フォーク26
で連結してスチール枠10を組立てる。次いで、基板1
上に底板40を敷いたのち、スリーブ32をスチール枠
10の内部に挿入し、4隅部にコーナ当て34を当て
る。次いで、スリーブ32の内部に液体収納袋を入れた
のち、収納袋に液体を充填口から充填して注入口を閉じ
る。最後に、天固定板33と天板34とによりスリーブ
32の上部開口を閉じ、ストッパレバー38を用いて孔
39に固定すればよい。
【0032】液体の荷卸しは、シャッタ54を開き、ゲ
ート50の開口部53を介し、収納袋の荷卸し口から行
う。
【0033】開梱時は、ストッパレバー38をはずし、
天板34、天固定板33を撤去し、注入口から液体を別
の容器に移す。次いで、収納袋、コーナ当て34、スリ
ーブ32、底板40を撤去する。最後に、各固定フォー
ク26による連結を解き、第1側面部11、第2側面部
12、第3側面部13及び第4側面部14を順に基板1
側に回動して重ねて折り畳む。この状態で切欠部(11
a、11b、11c)から突出している段積用受座5に
天板35の当て金36を重ねて1個の輸送枠をコンパク
ト化し、更にコンパクト化した複数の輸送枠を積み重ね
て輸送する。
【0034】当輸送枠の中に入れたプラスチック製の密
閉袋に液体食品を充填し、大型トラックにて1000k
mの輸送を行った後、さらに冷蔵庫内で8ケ月貯蔵した
が、輸送枠の強度の低下や歪はなく、また内部収納袋の
損傷もなく液体食品の品質劣化もなかった。
【0035】
【考案の効果】本考案は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0036】ゲートとゲートに向けて斜面部が形成され
た底板上に置かれた収納袋とにより、開口部から荷卸し
を非常に容易に行うことができる。
【0037】横桁の間隔が下の方が狭いので、スリーブ
と協働して液体収納袋のふくらむのを抑え、収納効率を
向上することができる。折り畳みができるので、空荷の
際の空容器の輸送時や収納時の効率が上がる。また、組
立てと折り畳みが容易である。また、液体袋は、使い捨
てができ、厚紙製の部材や合板は再利用できる。長距離
輸送によっても輸送枠や内部液体収納袋の損傷がなく、
その後さらに冷蔵庫内で長期貯蔵しても内容物の品質劣
化の防止が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す分解斜視図。
【図2】基板を示す斜視図。
【図3】スチール枠の別の実施例を示す斜視図。
【図4】ヒンジを示す分解正面図。
【図5】図4の側面図。
【図6】別のブラケットを示す正面図。
【図7】別のブラケットを示す正面図。
【図8】別のブラケットを示す正面図。
【図9】第1側面部を示す正面図。
【図10】第2側面部を示す正面図。
【図11】第3側面部を示す正面図。
【図12】第4側面部を示す正面図。
【図13】側面部の連結前の状態を示す斜視図。
【図14】固定フォークを示す斜視図。
【図15】固定フォークによる連結状態を示す斜視図。
【図16】底板を示す斜視図。
【図17】底板を示す上面図。
【図18】図17の正面図。
【図19】図17の側面図。
【図20】ゲートを示す正面図。
【図21】ゲートを示す斜視図。
【図22】ゲートを開いた状態を示す斜視図。
【図23】当て金を示す斜視図。
【符号の説明】
1・・・基板 2・・・フレーム 3a〜3d・・・脚梁 4・・・段積柱 5・・・段積み用受座 10、10A・・・スチール枠 11、11A・・・第1側面部 12、12A・・・第2側面部 13、13A・・・第3側面部 14、14A・・・第4側面部 15a、15b・・・支柱 16・・・上縁梁 17・・・縦桁 18a〜18c・・・横桁 19a〜19d・・・ヒンジ 20a〜20d・・・ブラケット 21・・・透孔 22・・・ブラケット 23・・・ピン 24・・・ピン 25・・・透孔 26・・・固定フォーク 26a26b・・・凹部 26c・・・両側部 26d・・・長孔 27・・・ピン 28・・・段積用枠当て 32・・・スリーブ 33・・・天固定板 34・・・コーナ当て 35・・・天板 36・・・段積及び折畳み時用当て金 36a・・・膨出部 37・・・固定金具 38・・・ストッパレバー 39・・・ストッパ孔 40・・・底板 41・・・凹部 42、43、44・・・傾斜面 50・・・ゲート 51・・・ゲート本体 52・・・溝部 53・・・開口部 54・・・シャッタ 55・・・取手

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォークが挿入できるスチール製の基板
    と、両側の支柱、上縁の梁、縦桁及び横桁からなり前記
    基板に折り畳み自在に枢着されたスチール製の側面部
    と、前記基板上面の鋼板製の底板であって、一側方の中
    心の凹部に向けて傾斜面が形成されたものと、該凹部に
    対向して前記基板に設けられたゲート及び該ゲートを開
    閉するシャッタと、前記側面部内面の厚紙製のスリーブ
    と、合板製の天井板とが組立てられ、その内部に液体の
    収納袋が収められ、該収納袋の荷卸し口が前記ゲートに
    位置しており、上記側面部に設けた横桁間の間隔は上方
    を広く下方を狭く形成したことを特徴とする液体収納袋
    輸送貯蔵枠。
JP1993012923U 1993-03-23 1993-03-23 液体収納袋輸送貯蔵枠 Expired - Lifetime JP2560532Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993012923U JP2560532Y2 (ja) 1993-03-23 1993-03-23 液体収納袋輸送貯蔵枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993012923U JP2560532Y2 (ja) 1993-03-23 1993-03-23 液体収納袋輸送貯蔵枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672835U JPH0672835U (ja) 1994-10-11
JP2560532Y2 true JP2560532Y2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=11818863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993012923U Expired - Lifetime JP2560532Y2 (ja) 1993-03-23 1993-03-23 液体収納袋輸送貯蔵枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560532Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1004754A6 (fr) * 1991-04-29 1993-01-26 Dow Corning Sa Grand recipient pour vrac, empilable, reutilisable, a parois rabattables.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672835U (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5069359A (en) Shipping container
JPH05124639A (ja) 折り畳み容器
US5595305A (en) Collapsible storage container
KR20210126139A (ko) 화물 유닛
US8469258B2 (en) Reinforced cross-laminated bulk container
JP5243591B2 (ja) 組立式コンテナ及び組立式コンテナの輸送方法
JP4372610B2 (ja) パネル搬送コンテナ
JP2560532Y2 (ja) 液体収納袋輸送貯蔵枠
CA2795773C (en) Reinforced cross-laminated bulk container
JP2559581Y2 (ja) 液体収納袋輸送貯蔵枠
KR20220085039A (ko) 조립식 운송용 포장박스
JP3714451B2 (ja) 梱包用コンテナ
JP4711534B2 (ja) 折畳み収納式梱包容器
EP0810960B1 (en) Reusable crate for heavy rolls of sheet material
US20030051641A1 (en) Base section for a collapsible container
CA2404245A1 (en) Collapsible transport container
JP2005029178A (ja) 二輪車用梱包容器
JP2001130555A (ja) 組立分解式梱包容器およびその分解収納方法
JP2007238154A (ja) コンテナ用リターナブルケース
JPH0333638Y2 (ja)
CA2214392A1 (en) Reusable crate for heavy rolls of sheet material
KR200331668Y1 (ko) 패널반송 컨테이너
JP2560536Y2 (ja) 粉粒体輸送貯蔵容器
JPS636019Y2 (ja)
JP2530895Y2 (ja) 浴槽の梱包構造

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term