JP2558638Y2 - 衛生洗浄装置のノズル装置 - Google Patents

衛生洗浄装置のノズル装置

Info

Publication number
JP2558638Y2
JP2558638Y2 JP6962791U JP6962791U JP2558638Y2 JP 2558638 Y2 JP2558638 Y2 JP 2558638Y2 JP 6962791 U JP6962791 U JP 6962791U JP 6962791 U JP6962791 U JP 6962791U JP 2558638 Y2 JP2558638 Y2 JP 2558638Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
cleaning
washing water
nozzle head
nozzle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6962791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522673U (ja
Inventor
洋式 山崎
恭広 柳川
彰彦 中島
昌英 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Industries Ltd
Original Assignee
Koito Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Industries Ltd filed Critical Koito Industries Ltd
Priority to JP6962791U priority Critical patent/JP2558638Y2/ja
Publication of JPH0522673U publication Critical patent/JPH0522673U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558638Y2 publication Critical patent/JP2558638Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、局部洗浄機能を備えた
衛生洗浄装置に係り、特に洗浄水を噴出するノズルをセ
ルフクリーニングする構造に関する。
【0002】
【従来の技術】局部洗浄機能を備えた衛生洗浄装置は、
温水化した洗浄水をノズル装置によって局部に向けて噴
射する構造が一般的であり、その例を図10に示す。
【0003】図において、便器本体50に衛生洗浄装置
のケーシング1が固定され、このケーシング1に便座6
0及び便蓋61を開閉自在に取り付けている。ケーシン
グ1の内部には、洗浄水を加熱するタンクや乾燥のため
の温風ファン及び制御部が内蔵され、各機能の操作はケ
ーシング1の上面に設けた操作部1aによって行われ
る。そして、洗浄用のノズル装置51は、図11の概略
図に示すようにシリンダ52とこのシリンダ52から出
没するノズル本体53とから構成されている。
【0004】ノズル装置51のシリンダ52には、ケー
シング1に内蔵した加熱タンク1b,バルブユニット1
cを経由して供給管1dが接続され、またノズル本体5
3は電動モータ54の出力軸に機械的に連接されて進退
動作する。そして、洗浄水の供給やノズル本体53の動
作は制御部1eによって全て制御される。
【0005】ノズル本体53は電動モータ54によって
洗浄位置まで進出し、洗浄水を先端のノズルヘッド53
aから噴出して局部を洗浄する。そして、このような洗
浄過程の際にノズルヘッド53aに汚物等が付着した場
合にこれを自動的に取り除くため、ノズルヘッド53a
に洗浄水を浴びせかけてクリーニングする機構が設けら
れる。
【0006】このクリーニング機構には各種のものが採
用されているが、図11に示すようにバルブユニット1
cから洗浄管1fを分岐させ、その先端にクリーニング
ヘッド1gを設けたものがある。クリーニングヘッド1
gには、ノズル本体53が洗浄位置から戻ってシリンダ
52に収納された後バルブユニット1cを制御部1eに
より制御して或る一定時間洗浄水が供給され、ノズルヘ
ッド53aの周面を洗い流す。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】ところが、洗浄水はノ
ズルヘッド53aの周面に沿って流れ去るだけなので、
送り込む洗浄水の勢いや流量が小さいと、十分なクリー
ニング効果は得られない。また、ノズルヘッド53aを
シリンダ52に収納したときでもその先端がシリンダ5
2の先端から突き出る構造の場合では、洗浄水の流量を
大きくしたとしてもノズルヘッド53aの表面に接触し
ないまま流れ落ちることになり、同様にクリーニング効
果の向上は期待できない。
【0008】このような問題に対し、ノズル本体53を
収納位置に後退させたときそのノズルヘッド53a部分
を覆うカバーを設け、ノズルヘッド53aから洗浄水を
噴射してクリーニングすることもできる。このようにす
れば、カバーの中に勢いよく噴射された洗浄水がカバー
の中で一時的に溜まるようになるので、ノズルヘッド5
3aの周面を洗い流すことができ、洗浄管1fによる場
合よりも洗浄効果が大きい。
【0009】ノズルヘッド53aには一つの洗浄水噴射
孔を備えたものの他に、図12に示すように先端側に第
1噴射孔53bを開け、その後方に第2噴射孔53cを
設けたものが使用されている。これらの噴射孔53b,
53cはそれぞれノズル本体53に設けた別々の流路に
連通し、第1噴出孔53bは内径を大きくしてソフトな
洗浄ができるようにしたもので、ビデ用として利用され
る。また、第2噴出孔53cは内径を小さくし、水勢を
強くして洗浄水を噴射させるもので、肛門洗浄用として
使われる。そして、ノズル本体53のストロークは、第
1噴出孔53bを使うときは長く、第2噴出孔53cに
よって肛門洗浄するときはこれよりも短く設定される。
【0010】ところが、ノズルヘッド53aの先端側
は、ビデ用として使うときも肛門洗浄用として使うとき
も、汚物や洗浄水のはね返りを浴びやすい。このため、
たとえば第2噴出孔53cから洗浄水を噴射してクリー
ニングしても、第1噴出孔53bの中に詰まった汚物等
は排除できない。
【0011】このように、カバーの中でノズルヘッド5
3aをクリーニングしても、2種類の噴出孔を備えるも
のでは十分なクリーニングができない。
【0012】本考案において解決すべき課題は、2種類
の噴出孔を開けたノズルヘッドであってもこれを適切に
クリーニングできるようにすることにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本考案は、収納位置から
洗浄位置までの間を移動可能なノズル本体に2種類の洗
浄水噴出孔を開けたノズルヘッドを前記ノズル本体の先
端に備え、これらの洗浄水噴出孔を第1噴出孔と、これ
よりも先端側に位置する第2噴出孔として配置した衛生
洗浄装置のノズル構造において、前記ノズル本体が所定
位置にあるとき、前記ノズルヘッドに設けられた洗浄水
噴出孔と対向する位置に前記ノズルヘッドから噴出され
た洗浄水をノズルヘッドに向け反射させる反射板を設け
ると共に、前記反射板へは少なくとも前記ノズルヘッド
の第2噴出孔より洗浄水を噴出する洗浄水噴出制御部を
備えてなることを特徴とする。
【0014】
【作用】ノズル本体が洗浄位置に進出して局部洗浄を終
了した後、ノズル本体を再び元の収納位置に戻せば、ノ
ズル本体の先端のノズルヘッドはカバーの中に納まる。
このとき、ノズルヘッドへクリーニング用の洗浄水を送
り込めば、洗浄水はカバーの中に噴射されてカバーの内
壁から撥ね返ってノズルヘッドの周面に沿う流れとな
り、この周面を洗い流しながら下面の開放部から排出さ
れる。
【0015】そして、クリーニング用の洗浄水はノズル
ヘッドに開けた2種類の噴出孔のうち先端側の第2噴出
孔から噴射される。このため、汚物や汚水等を浴びて孔
が詰まりやすい第2噴出孔であっても、その中を通過す
るクリーニング用の洗浄水によって汚物等を排除できる
ようなる。
【0016】
【実施例】図1は本考案のノズル装置の要部を示す左側
面図、図2は駆動系を示すための右側面図、図3は平面
図、図4は正面図である。
【0017】衛生洗浄装置は図10に示したようにケー
シング1の中に収納されて便器本体50に固定され、ケ
ーシング1の内部には図11で示したような加熱タンク
1b,バルブユニット1c,制御部1eが収納されてい
る。そして、ノズル装置の駆動や洗浄位置の設定及び加
熱タンク1bの温水温度の設定等は、ケーシング1に備
えた操作部1aによって行う。これらの構成は、従来の
ものと同様である。
【0018】図1〜図4において、ケーシング1の内部
にはノズル装置のベース2が固定され、このベース2に
ノズル本体3がその軸線方向に移動可能に組み込まれて
いる。ベース2は、パイプ状のノズル本体3の下面を受
ける凹曲面状のスライド面2aを形成したもので、先端
にはノズル本体3のノズルヘッド4を洗うためのクリー
ニングチャンバ2bを設けている。また、ベース2の基
端側には駆動モータ5が固定されその出力軸には駆動プ
ーリ5aを設けている。そして、この駆動プーリ5aに
はタイミングベルト6を巻き付け、ベース2に設けたプ
ーリ5b,5c及びテンションプーリ5dにこのタイミ
ングベルト6を掛け回している。
【0019】ノズル本体3は、図5に示すように内部に
二つの流路を形成し、一方を肛門洗浄用として使う第1
流路3aとし、他方をビデ用の第2流路3bとしてい
る。そして、バルブユニット1cからの2本の供給管7
a,7bを接続するジョイント3c,3dをこれらの第
1,第2流路3a,3bの基端部から側方に突き出して
いる。また、ノズル本体3の基端の周面には、タイミン
グベルト6を掴むクランプ3eを設け、タイミングベル
ト6の走行に伴ってノズル本体3を移動させる。なお、
このノズル本体3の動きに追従させるため、供給管7
a,7bは可撓性のものを用いる。
【0020】ノズルヘッド4は、ノズル本体3を図1の
ように収納したときに、クリーニングチャンバ2bの中
に納まる軸線長さを持つ。そして、内部は2室に別れ、
一方はノズル本体3の第1流路3aに連通して上面に肛
門洗浄用の第1噴出孔4aを開け、他方は第2流路3b
に連通して上面にビデ用として使う第2噴出孔4bを設
けている。
【0021】第1噴出孔4aを使うときは、駆動モータ
5の出力軸の回転量が制御部1eによって設定され、バ
ルブユニット1cからの洗浄水も供給管7aからのみに
切り換えられる。また、第2噴出孔4bによる場合も同
様にノズル本体3のストロークが大きく設定され、洗浄
水の供給も供給管7b側に切り換わる。
【0022】クリーニングチャンバ2bは、ベース2に
一体成形した反射板10によって形成され、図5に示す
ようにノズル本体3を収納したときにはそのノズルヘッ
ド4の全体がこの反射板10の中に納まる。反射板10
は、図6に示すように、ノズル本体3の進出方向に一対
の後部壁10a及び前部壁10bを備え、これらの壁1
0a,10b間を包囲壁10cによって一体化したもの
で、下面を開放した構造を持つ。そして、後部壁10a
にはノズル本体3をガイドするガイド孔10dを設け、
前部壁10bにはこのガイド孔10dと同軸上に出没口
10eを開けている。また、ガイド孔10d及び出没口
10eはそれぞれ後部壁10a及び前部壁10bに対し
て図6の(a)に示すように右側に偏った位置に開口芯
を持つ。このため、ノズルヘッド4を収納したときには
これも右側に偏って位置し、反射板10の内周とノズル
ヘッド4の外周とは右側が狭く左側が大きく開くものと
なる。
【0023】以上の構成において、操作部1aの肛門洗
浄スイッチをオンさせると、駆動モータ5によって駆動
プーリ5aが回転してタイミングベルト6を走行させ、
所定のストロークまでノズル本体3を進出させる。ま
た、このオンと同時に加熱タンク1bからの洗浄水は供
給管7a側のみに切換えられる。このような流路の切換
えには、図11に示したバルブユニット1cに代えて、
加熱タンク1bと両方の供給管7a,7bとの間に3方
切換え電磁弁を組み込み、いずれか一方の供給管又は両
方に同時に洗浄水を送り込めるようにすればよい。な
お、このような切換え電磁弁の他に、ボールバルブに類
する三方切換え弁等の水路切換えユニットを設けること
もできる。
【0024】供給管7aから洗浄水を送り込むと、第1
流路3aからノズルヘッド4に流れ込み、肛門洗浄用の
第1噴出孔4aから洗浄水が噴射される。洗浄が終わる
と、停止スイッチを押してから洗浄水の供給が停止され
更に駆動モータ5の出力軸を逆転させてノズル本体3を
図1の収納状態に戻す。また、第2噴出孔4bを利用す
る場合も同様であり、ノズル本体3のストロークを長く
して洗浄位置に設定し、洗浄水の供給管7bから送り込
んで洗浄した後元の収納位置へ戻す。
【0025】ノズル本体3が洗浄位置から収納位置へ戻
ってノズルヘッド4をクリーニングチャンバ2bの中に
収納した後、加熱タンク1bを供給管7b側に接続して
第2流路3bに洗浄水を供給する。これにより、第2流
路3bを経た洗浄水はノズルヘッド4の先端側の第2噴
出孔4bから噴出される。噴射された洗浄水は反射板1
0の内壁に当たって撥ね返ると共にこれに沿う流れとな
って反射板10の下端の下方部分から便器本体50のボ
ール部に流れ落ち、この流れの間に、ノズルヘッド4の
周面に沿って流れて付着した汚物等を洗い流す。
【0026】反射板10に流れ込む洗浄水は、ノズルヘ
ッド4の周囲を巡りながらカバー10の中に一時的に溜
るようにして流れ、ノズルヘッド4を浸した状態にして
クリーニングする。このため、洗浄水を単にノズルヘッ
ド4の周面に沿わせて流すだけの場合に比べると、ノズ
ルヘッド4の全体を洗浄水によって洗うことができる。
また、洗浄水の流量を適切に設定すれば、反射板10の
中で洗浄水が充満して内圧を上げることができ、これを
利用して異物を強制的に剥離させることもできる。
【0027】ここで、ノズルヘッド4のクリーニングの
際には、肛門洗浄の後もビデとして使った後のいずれで
も、その先端の第2噴出孔4bを使って洗浄水を噴射さ
せる。すなわち、第1噴出孔4aによる肛門洗浄後で
は、クリーニングの際には洗浄水は供給管7aから他方
の供給管7b側に切り換えられた流路から第2噴出孔4
bに送られ、ビデとして使った後はそのまま供給管7b
から洗浄水が供給される。したがって、肛門洗浄の後に
汚物が付着しやすい第2噴出孔4bは通過する洗浄水に
よってその中に付着した汚物等を除去することができ
る。
【0028】このように、第2噴出孔4bを使うことに
よって、汚物を被りやすいノズルヘッド4の先端部は第
2噴出孔4bの中に詰まる汚物を排除できる。このた
め、クリーニングを終えたノズルヘッド4は清潔に維持
され、肛門洗浄及びビデとして衛生的に使うことができ
る。
【0029】また、第2噴出孔4bからの洗浄水の噴射
によるクリーニングに加えて、供給管7aからも洗浄水
を同時に送り込み、第1噴出孔4a及び第2噴出孔4b
の両方から洗浄水を噴射してクリーニングすることもで
きる。この場合では、ノズルヘッド4の全体から十分な
量の洗浄水が噴射されるので、第2噴出孔4bを使うだ
けよりも、クリーニング効果が更に一層向上する。
【0030】以上の実施例では、ノズルヘッド4のクリ
ーニングをケーシング1側に一体に固定した反射板10
によって区画されたクリーニングチャンバ2bによって
行うようにしている。これに代えて、ノズル本体3がそ
の洗浄位置に向かうとき及び後退してその収納位置に向
かうときの中途でクリーニングできるような構成とする
こともできる。
【0031】図7はノズル本体3が動くときの中途にク
リーニングするようにした例の概略平面図である。
【0032】図において、図10で説明した便座60の
裏面側に反射板20が適切な手段によって固定されてい
る。この反射板20は、図1の場合のケーシング1の前
端よりも前方に位置し、下に凹とした縦断面形状を持た
せてノズル本体3の移動軸線を跨ぐように配置する。
【0033】ノズル本体3はその収納位置にあるときは
図7のようにケーシング1の中に納められている。そし
て、駆動モータ5を作動させると、ノズル本体3は図8
の(a)に示すようにそのノズルヘッド4が反射板20
の中を通過するようにして移動し、最終的には図8の
(c)のように洗浄位置に到達する。なお、図8の
(b)は同図(a)のA−A線矢視による断面図であ
り、反射板20はノズルヘッド4の周りを囲む逆U字状
の縦断面形状を持つ。
【0034】ここで、ノズル本体3が洗浄位置に進むと
き及び収納位置に戻るときには、ノズルヘッド4は反射
板20の中を通過する。このため、洗浄前又は洗浄終了
後にノズル本体3を一旦停止させてノズルヘッド4を反
射板20の中に納め、このとき第2噴出孔4bから洗浄
水を噴射すれば、前記の場合と同様にノズルヘッド4の
クリーニングが行われる。また、洗浄前にもノズルヘッ
ド4を反射板20の中に停止させ、洗浄終了後にも停止
させるようにすれば、1回の使用の度に2回のクリーニ
ングが行われる。
【0035】このように、ノズル本体3を収納位置に戻
した後にクリーニングするのに代えて、ノズル本体3が
移動するときの中途の段階でもクリーニングすることが
できる。そして、クリーニングする場所はケーシング1
から少し離れているので、洗浄水がケーシング1の中に
入り込むことも防止される。
【0036】更に、図9は反射板を移動式としノズル本
体3の動きに追従させてどの位置でもクリーニングでき
るようにした例の概略図である。
【0037】図において、ノズル本体3の移動方向と平
行に動くアーム21の先端に反射板22を設け、このア
ーム21をモータ21aのプーリ21bとベルト21c
によって機械的に連接し、プーリ21bの回転によって
図中の矢印方向へ往復動作可能としている。また、ノズ
ル本体3も図2の例と同様にモータ5に駆動プーリ5a
及びタイミングベルト6によって連接されている。そし
て、反射板22はノズルヘッド4の位置に合わせるよう
にして移動可能としておき、任意の位置でクリーニング
できるように構成する。たとえば、ノズル本体3が洗浄
位置まで進出するときに同時にアーム21も進出させ、
洗浄位置でノズルヘッド4をクリーニングした後にアー
ム21のみを後退させるようにする。この場合では、洗
浄直前にノズルヘッド4がクリーニングされることにな
るので、更に清潔な使用が可能となる。
【0038】
【考案の効果】本考案では、ノズル本体のノズルヘッド
を反射板で包むようにし、この反射板の中にノズル本体
内の流路を利用して洗浄水を送り込んで排水させてい
る。このため、従来の垂れ流し式のものに比べると、洗
浄水が反射板からはね返った勢いの強い流れでクリーニ
ングできるので、汚物や汚水等を確実に洗い流すことが
できる。
【0039】また、クリーニング用の洗浄水はノズルヘ
ッドの先端側の第2噴出孔から噴射されるので、その位
置の関係から汚物や汚水等が詰まりやすい第2噴出孔の
中は通過する洗浄水によって強制的に洗い流される。こ
のため、使用後に汚物や汚水が詰まっても、これを完全
に取り除くことができ、常に衛生的に使えるものとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】衛生洗浄装置のノズル装置の要部を示す左側面
図である。
【図2】ノズル装置の駆動系を示すためのノズル装置の
右側面図である。
【図3】ノズル装置の平面図である。
【図4】ノズル装置の正面図である。
【図5】ノズル装置の先端部分の縦断面図である。
【図6】反射板部分の詳細であって、同図の(a)は反
射板部分の切欠正面図、同図の(b)はその平面図であ
る。
【図7】便座の下側に反射板を配置する例の概略平面図
である。
【図8】反射板とノズル本体との関係を示す図であっ
て、同図の(a)はノズルヘッドが反射板の中にある状
態の概略平面図、同図の(b)は同図(a)のA−A線
矢視による断面図、同図の(c)はノズル本体がその洗
浄位置に到達した状態の概略平面図である。
【図9】ノズル本体と共に反射板を移動可能とした例を
示す概略斜視図である。
【図10】衛生洗浄装置を便器に据えつけた例の斜視図
である。
【図11】ノズル装置への給水系を示す概略図である。
【図12】ノズルヘッドに設ける噴出孔を示す平面図で
ある。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 ベース 2a クリーニングチャンバ 3 ノズル本体 3a 第1流路 3b 第2流路 4 ノズルヘッド 4a 第1噴出孔 4b 第2噴出孔 5 駆動モータ 10 反射板 20 反射板 21 アーム 22 反射板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中島 彰彦 神奈川県横浜市戸塚区前田町100番地 小糸工業株式会社内 (72)考案者 鈴木 昌英 神奈川県横浜市戸塚区前田町100番地 小糸工業株式会社内

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収納位置から洗浄位置までの間を移動可
    能なノズル本体に2種類の洗浄水噴出孔を開けたノズル
    ヘッドを前記ノズル本体の先端に備え、これらの洗浄水
    噴出孔を第1噴出孔と、これよりも先端側に位置する第
    2噴出孔として配置した衛生洗浄装置のノズル構造にお
    いて、前記ノズル本体が所定位置にあるとき、前記ノズ
    ルヘッドに設けられた洗浄水噴出孔と対向する位置に前
    記ノズルヘッドから噴出された洗浄水をノズルヘッドに
    向け反射させる反射板を設けると共に、前記反射板へは
    少なくとも前記ノズルヘッドの第2噴出孔より洗浄水を
    噴出する洗浄水噴出制御部を備えてなることを特徴とす
    る衛生洗浄装置のノズル装置。
JP6962791U 1991-08-30 1991-08-30 衛生洗浄装置のノズル装置 Expired - Lifetime JP2558638Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6962791U JP2558638Y2 (ja) 1991-08-30 1991-08-30 衛生洗浄装置のノズル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6962791U JP2558638Y2 (ja) 1991-08-30 1991-08-30 衛生洗浄装置のノズル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0522673U JPH0522673U (ja) 1993-03-23
JP2558638Y2 true JP2558638Y2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=13408295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6962791U Expired - Lifetime JP2558638Y2 (ja) 1991-08-30 1991-08-30 衛生洗浄装置のノズル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558638Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103088891B (zh) * 2011-11-07 2016-01-20 松下家电研究开发(杭州)有限公司 喷嘴清洁方法和温水便座装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522673U (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010101153A (ja) ノズル装置とそれを用いた、衛生洗浄装置
JP2008223244A (ja) ノズル装置及びそれを備えた衛生洗浄装置
KR200450106Y1 (ko) 비데의 일체형 분사노즐
JP4710670B2 (ja) 温水洗浄装置
JP2558638Y2 (ja) 衛生洗浄装置のノズル装置
JP4940748B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP5104625B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP4591540B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP4211544B2 (ja) 温水洗浄装置及びノズルの洗浄方法
KR101196154B1 (ko) 노즐 장치와 그것을 사용한 위생 세정 장치
JPH07189321A (ja) 衛生洗浄装置
JP5626304B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JPH04222729A (ja) 衛生洗浄装置
JP2565684Y2 (ja) 衛生洗浄装置のノズル装置
JP6946975B2 (ja) 洗浄便座装置
JP5338020B2 (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JP2786944B2 (ja) 衛生洗浄装置のノズル装置の駆動方法
KR101998129B1 (ko) 비데 노즐 세척 장치 및 이를 포함하는 비데 장치
JP2007297813A (ja) ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
JPH10317466A (ja) 衛生洗浄装置
JP7439574B2 (ja) 局部洗浄装置
JP2526575Y2 (ja) 衛生洗浄装置のノズル装置
JP2559869Y2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2551809Y2 (ja) 衛生洗浄装置のノズル装置
JPH0540143Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term