JP2557583Y2 - ダンパー付歯車 - Google Patents

ダンパー付歯車

Info

Publication number
JP2557583Y2
JP2557583Y2 JP10977691U JP10977691U JP2557583Y2 JP 2557583 Y2 JP2557583 Y2 JP 2557583Y2 JP 10977691 U JP10977691 U JP 10977691U JP 10977691 U JP10977691 U JP 10977691U JP 2557583 Y2 JP2557583 Y2 JP 2557583Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
gear
connecting member
shaft connecting
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10977691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550221U (ja
Inventor
淳一 坂間
Original Assignee
大裕工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大裕工業株式会社 filed Critical 大裕工業株式会社
Priority to JP10977691U priority Critical patent/JP2557583Y2/ja
Publication of JPH0550221U publication Critical patent/JPH0550221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557583Y2 publication Critical patent/JP2557583Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば自動車のパワー
ウインドウ装置やサンルーフ開閉装置等の、動力伝達経
路に挿入されて、防振機能や緩衝機能を果たすダンパー
付歯車に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にこの種のダンパー付歯車は、歯車
と、軸接続部材と、前記歯車と軸接続部材との間に設け
られたダンパー材(通常、ゴムからなる)とを有してお
り、前記軸接続部材には軸穴が前記歯車に対して同軸に
設けられており、この軸穴に軸が、前記軸接続部材に対
して相対的に回転不可能に嵌合されるようになってい
る。ここにおいて、従来のこの種のダンパー付歯車で
は、前記軸接続部材が金属により構成されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】したがって、重量が重
くなり、それが種々の弊害を招いていた。また、前記軸
接続部材には衝撃荷重が作用するため、この軸接続部材
をプラスチックで構成することにより軽量化しようとす
ると、割れを生じてしまうため、従来はプラスチック化
することができなかった。
【0004】本考案はこのような事情に鑑みてなされた
もので、軸接続部材をプラスチック材料で構成して軽量
化することができるダンパー付歯車を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案によるダンパー付
歯車は、(a)ダンパー材収容部を有する歯車と、
(b)前記ダンパー材収容部に、前記歯車に対して回転
できないように収容されたダンパー材と、(c)ボス部
と、このボス部に貫通された、前記歯車と同軸な軸穴
と、前記ボス部の周囲に設けられ、前記ダンパー材中に
埋め込まれた凸部と、前記ボス部および(または)凸部
の内部に設けられた空間部とを備えたプラスチック材料
からなる軸接続部材とを有してなり、(d)前記軸穴
は、軸を、該軸が前記軸接続部材に対して相対的に回転
不可能となるように挿入されるようになっているもので
ある。
【0006】
【作用】本考案においては、軸接続部材のボス部および
(または)凸部の内部に空間部が設けられており、この
空間部が衝撃を吸収する作用を果すので、軸接続部材を
プラスチック材料で構成しても、軸接続部材に割れが生
じないようにすることができる。
【0007】また、前記空間部にダンパー材を充填した
場合には、衝撃を吸収する効果をより大きくすることが
できるとともに、空間部に対するダンパー材の充填量を
調整することにより、ダンパー付歯車のトルク特性(軸
に作用するトルクと歯車に対する軸接続部材の回転角度
との関係)を調整することも可能になる。
【0008】
【実施例】以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて
説明する。図1〜15は本考案の第一実施例を示す。本
実施例において、ダンパー付歯車1は、図1によく示さ
れるように、それぞれプラスチック材料からなるウォー
ムホイール2および軸接続部材3と、ゴム等のエラスト
マーからなるダンパー材4とから構成されている。
【0009】図1〜4に示されるように、前記ウォーム
ホイール2には、該ウォームホイール2の一方の側面に
開口する大略円形の凹部からなるダンパー材収容部5が
設けられており、このダンパー材収容部5はウォームホ
イール2と同軸とされている。また、前記ウォームホイ
ール2には、ダンパー材収容部5の底部から隆起すると
ともにダンパー材収容部5の周縁部側から中心部に向か
って突出する1対の凸部6が一体的に設けられている。
さらに、前記ウォームホイール2の中心部には、ダンパ
ー材収容部5の底部を貫通する中心穴7が設けられてい
る。
【0010】前記ダンパー材4は、ゴム等のエラストマ
ーからなり、図1および図5〜7に示されるように、ウ
ォームホイール2のダンパー材収容部5の形状に対応す
る大略円板状の形状を有しており、このダンパー材4の
外周部には、ウォームホイール2の凸部6に対応する形
状の1対の凹部8が設けられている。また、前記ダンパ
ー材4の一方の面(図における上面)側には、径方向に
延びる1対の溝部9が設けられている。さらに、前記ダ
ンパー材4の中心部には、ウォームホイール2の中心穴
7とほぼ同径の中心穴10が設けられている。そして、
図8に示されるように、前記ダンパー材4は、凹部8が
凸部6に嵌合されるようにして、ウォームホイール2の
ダンパー材収容部5に収容されており、これにより、ダ
ンパー材4は、ウォームホイール2に対して回転できな
い状態でダンパー材収容部5に収容されている。
【0011】図1および図9〜12に示されるように、
前記軸接続部材3は、円板状の基部11と、ボス部12
と、1対の凸部13とを一体的に成形されている。前記
ボス部12は、ウォームホイール2およびダンパー材4
の中心穴7および10とほぼ同径の短い円筒状をなして
いて、基部11の中心部から該基部11の片側に突出し
ている。前記ボス部12の中心部には横断面非円形の軸
穴14が設けられている。前記凸部13は、基部11か
らボス部12と同方向に突出しており、かつボス部12
から径方向外方へ延びている。前記ボス部12および凸
部13の内部には、凹部からなる複数の空間部15が設
けられている。
【0012】図13〜15は、完成したダンパー付歯車
1を示しており、軸接続部材3は、そのボス部12をダ
ンパー材4およびウォームホイール2の中心穴7および
10に嵌合されるとともに、その凸部13をダンパー材
4の溝部9に押し込まれている。ここにおいて、ウォー
ムホイール2の中心穴7に対する軸接続部材3のボス部
12の嵌合状態は、ウォームホイール2に対する軸接続
部材3の回転を妨げるようなものではない。
【0013】次に、本実施例の作動を説明する。例え
ば、自動車のパワーウインドウ装置やサンルーフ開閉装
置等において、前記ウォームホイール2には、モータ
(図示せず)に接続されたウォーム(図示せず)が噛み
合わされる。また、図14および15に示されるよう
に、接続部材3の軸穴14には、対応する横断面形状を
有する軸16が、軸接続部材3に対して相対回転不可能
に嵌合され、この軸16にはさらに適当な動力伝達機構
(図示せず)を介して自動車の窓ガラスやサンルーフ等
の負荷(図示せず)が接続される。
【0014】前記モータが駆動されると、前記ウォー
ム、ウォームホイール2、ダンパー材4、軸接続部材
3、軸16および前記動力伝達機構を介して負荷に動力
が伝達され、該負荷が駆動される。そして、ダンパー材
4はそのときに生じる振動を吸収する。また、負荷が可
動範囲の限界位置に達する(窓ガラスまたはサンルーフ
が負荷の場合、全閉位置または全開位置に達する)等に
より負荷に衝撃荷重が作用すると、ダンパー材4が大き
く変形されて、その衝撃を吸収する。
【0015】また、前記のように負荷に衝撃荷重が作用
すると、ダンパー材4を介して軸接続部材3にもある程
度の衝撃荷重が作用するが、このダンパー付歯車1にお
いては、軸接続部材3のボス部12および凸部の内部に
空間部15が設けられており、この空間部15が衝撃を
吸収する作用を果すので、軸接続部材3をプラスチック
材料で構成しても、軸接続部材3に割れが生じないよう
にすることができる。なお、ボス部12または凸部13
の一方の内部にのみ空間部15を設けても、同様の効果
を得られる。
【0016】図16〜18は本考案の第二実施例を示
す。本実施例においては、図16および17に示されて
いるように、ダンパー材4は、軸接続部材3をインサー
トとして、インサート成形(二重成形)されている。こ
こにおいて、本実施例における軸接続部材3は、ボス部
12および凸部13に、該ボス部12および凸部13の
外部と内部の空間部15とを連続させる穴17が設けら
れている点を除いて、前記実施例における場合と同一構
成とされている。また、本実施例におけるダンパー材4
は、前記実施例の場合とほぼ同一の形状とされている
が、前記インサート成形の段階で穴17からボス部12
および凸部の内部の空間部15にも侵入し、これらの空
間部15に充填されている。
【0017】図18に示されているように、ウォームホ
イール2は前記実施例の場合と同一構成とされており、
このウォームホイール2のダンパー材収容部5には、前
記のように軸接続部材3と一体化されたダンパー材4が
前記実施例の場合と同様にして収容されている。
【0018】本実施例のように、空間部15にダンパー
材4を充填すれば、衝撃を吸収する効果をより大きくす
ることができるとともに、空間部15に対するダンパー
材4の充填量を調整することにより、ダンパー付歯車1
のトルク特性(軸接続部材3に接続される軸に作用する
トルクとウォームホイール2に対する軸接続部材3の回
転角度との関係)を調整することも可能になる。
【0019】また、本実施例のように、インサート成形
によりダンパー材4を軸接続部材3と一体化すれば、組
立て作業を容易にし、コスト低減を図ることができる。
【0020】なお、前記実施例は、ダンパー材を装着さ
れる歯車がウォームホイールである場合の例であるが、
本考案においては、他の種の歯車にダンパー材を装着し
てもよい。
【0021】また、本考案よるダンパー付歯車は、自動
車のパワーウインドウ装置やサンルーフ開閉装置以外の
装置にも使用できるものである。
【0022】
【考案の効果】以上のように本考案によれば、軸接続部
材をプラスチック材料で構成して軽量化することができ
るという優れた効果を得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるダンパー付歯車の第一実施例を示
す分解斜視図である。
【図2】前記第一実施例におけるウォームホイール(歯
車)を示す平面図である。
【図3】図2のIII−III線における断面図であ
る。
【図4】図2のIV−IV線における断面図である。
【図5】前記第一実施例におけるダンパー材を示す平面
図である。
【図6】図5のVI−VI線における断面図である。
【図7】図5のVII−VII線における断面図であ
る。
【図8】前記第一実施例においてウォームホイールのダ
ンパー材収容部にダンパー材を収容した状態を示す平面
図である。
【図9】前記第一実施例における軸接続部材を示す平面
図である。
【図10】前記第一実施例における軸接続部材を示す底
面図である。
【図11】図9のXI−XI線における断面図である。
【図12】図9のXII−XII線における断面図であ
る。
【図13】前記第一実施例におけるダンパー付歯車の完
成品を示す平面図である。
【図14】図13のXIV−XIV線における断面図で
ある。
【図15】図13のXV−XV線における断面図であ
る。
【図16】本考案の第二実施例における一体化された軸
接続部材およびダンパー材を示す断面図である。
【図17】本考案の第二実施例における一体化された軸
接続部材およびダンパー材を図16の断面とは垂直な面
で断面して示す断面図である。
【図18】前記第二実施例におけるダンパー付歯車の完
成品を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ダンパー付歯車 2 ウォームホイール(歯車) 3 軸接続部材 4 ダンパー材 5 ダンパー材収容部 9 溝部 12 ボス部 13 凸部 14 軸穴 15 空間部

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダンパー材収容部を有する歯車と、 前記ダンパー材収容部に、前記歯車に対して回転できな
    いように収容されたダンパー材と、 ボス部と、このボス部に貫通された、前記歯車と同軸な
    軸穴と、前記ボス部の周囲に設けられ、前記ダンパー材
    中に埋め込まれた凸部と、前記ボス部および(または)
    凸部の内部に設けられた空間部とを備えたプラスチック
    材料からなる軸接続部材とを有してなり、 前記軸穴は、軸を、該軸が前記軸接続部材に対して相対
    的に回転不可能となるように挿入されるようになってい
    ることを特徴とするダンパー付歯車。
  2. 【請求項2】 前記空間部にダンパー材を充填された請
    求項1記載のダンパー付歯車。
JP10977691U 1991-12-12 1991-12-12 ダンパー付歯車 Expired - Fee Related JP2557583Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10977691U JP2557583Y2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 ダンパー付歯車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10977691U JP2557583Y2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 ダンパー付歯車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0550221U JPH0550221U (ja) 1993-07-02
JP2557583Y2 true JP2557583Y2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=14518942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10977691U Expired - Fee Related JP2557583Y2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 ダンパー付歯車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557583Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2213566A4 (en) * 2007-10-22 2012-07-11 Yoichiro Hamamoto ROTATION TRANSMISSION MECHANISM FOR HUMAN PROPULSION VEHICLE AND HUMAN PROPULSION VEHICLE AND BICYCLE HAVING THE SAME
TW201223823A (en) 2011-10-07 2012-06-16 li-he Yao Torque sensing device for power assisting bicycle
JP5422627B2 (ja) * 2011-10-13 2014-02-19 立和 姚 トルク感知装置
JP5431434B2 (ja) * 2011-10-13 2014-03-05 立和 姚 電動アシスト自転車のトルク感知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550221U (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6662683B1 (en) Oil cylindrical rotational damper
US4832477A (en) Door mirror assembly for automotive vehicles
US6085384A (en) One-way hinge damper
US6169346B1 (en) Motor equipped driving apparatus
JP2557583Y2 (ja) ダンパー付歯車
JPH05133438A (ja) 液体粘性ダンパー機構
US6452296B1 (en) Motor device and transmission mechanism
US4913275A (en) Clutch disk apparatus
KR100663964B1 (ko) 파워 윈도우용 모터 조립체
JP2561747Y2 (ja) ピニオンユニット
JPH0336748Y2 (ja)
JPH0645732Y2 (ja) ダンパー付歯車
JPS5914377B2 (ja) ハツチバツク式リヤゲ−トドアのウインドシ−ルドワイパ−装置
JPH0522858U (ja) 駆動力伝達機構
JP2001343052A (ja) モータ装置及び回転駆動力出力板
JP3632345B2 (ja) クラッチ付きモータ
JPH0350075B2 (ja)
JPH0248269Y2 (ja)
JP3729357B2 (ja) 減速機構付モータ
JPH0714659Y2 (ja) 制動装置
KR0137007Y1 (ko) 차량용 파워 윈도우 모터
JPS6321174Y2 (ja)
JP3718068B2 (ja) 歯車
JPS6246936Y2 (ja)
JPS6144524Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees