JP2556797B2 - ラベル貼付装置 - Google Patents

ラベル貼付装置

Info

Publication number
JP2556797B2
JP2556797B2 JP4112823A JP11282392A JP2556797B2 JP 2556797 B2 JP2556797 B2 JP 2556797B2 JP 4112823 A JP4112823 A JP 4112823A JP 11282392 A JP11282392 A JP 11282392A JP 2556797 B2 JP2556797 B2 JP 2556797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
strip
timing
article
encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4112823A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05201429A (ja
Inventor
ヘルムート・ヴォルトマー
ウルス・ロイテラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NYUUJAAJII MASHIIN Inc
Original Assignee
NYUUJAAJII MASHIIN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NYUUJAAJII MASHIIN Inc filed Critical NYUUJAAJII MASHIIN Inc
Publication of JPH05201429A publication Critical patent/JPH05201429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556797B2 publication Critical patent/JP2556797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/40Controls; Safety devices
    • B65C9/42Label feed control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/08Label feeding
    • B65C9/18Label feeding from strips, e.g. from rolls
    • B65C9/1865Label feeding from strips, e.g. from rolls the labels adhering on a backing strip
    • B65C9/1876Label feeding from strips, e.g. from rolls the labels adhering on a backing strip and being transferred by suction means
    • B65C9/188Label feeding from strips, e.g. from rolls the labels adhering on a backing strip and being transferred by suction means the suction means being a vacuum drum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1705Lamina transferred to base from adhered flexible web or sheet type carrier
    • Y10T156/1707Discrete spaced laminae on adhered carrier
    • Y10T156/171Means serially presenting discrete base articles or separate portions of a single article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1768Means simultaneously conveying plural articles from a single source and serially presenting them to an assembly station
    • Y10T156/1771Turret or rotary drum-type conveyor

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ラベル貼付装置に関
し、より詳しくは、連続的に移動する帯状材料による感
圧ラベルの貼付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4687535号及び第48
42660号に開示されたラベル貼付方式においては、
感圧ラベルは、ラベル適用部所において、物品例えば容
器に貼付される。ラベルは、最初は、帯状材料によって
搬送され、貼付方式は、ラベルを担持する帯状材料を含
む供給ロールを支持した供給スピンドルを備えている。
ラベルが貼付される物品は、ラベル適用部所を通って連
続的に移送され、ラベルを担持した帯状材料は、供給ス
ピンドルから連続的に移動する。ラベルは、ラベル取出
し部所において、帯状材料から引剥がされ、引剥がされ
たラベルは、真空ドラム上に配置される。真空ドラム
は、ラベル適用部所において物品と遭遇するように、引
剥がされたラベルを所定の方向に連続的に移送する。物
品の進行速度と帯状材料の進行速度とは、絶えず検知さ
れ帯状材料の前進速度は、物品の前進速度に整合される
ように、必要に応じて調整される。
【0003】間欠的に移動する帯状材料を含む感圧ラベ
ル貼付装置は、(1)巻取りロールのところの帯状材料
の弛みを防止し、(2)帯状材料の良好なトラッキング
を保証し、(3)ラベルを帯状材料から引剥がす引剥が
し板に対する適正な張力を保ち、(4)帯状材料の破断
を防止し、(5)ラベルを貼付する物品の所望の速度に
ラベルの速度をもち来たすに足る自由度を帯状材料に供
与するために、帯状材料の張力の良好な制御を可能とす
る。
【0004】このように、張力の制御は、帯状材料の良
好な流れを得る上に、非常にたいせつである。前記の要
件(1)−(5)を満たす上に望ましい張力は、帯状材
料の紙の強度及び速度のため、必ずしも可能ではない。
調整が必要になると、整列状態が低下する。ここに「整
列」又は「整列状態」とは、物品上の所望の個所にラベ
ルを配置する際の正確さを表わしている。
【0005】連続的に移動する帯状材料による感圧ラベ
ル貼付装置の別の重要な特徴は、ラベル適用部所におい
てラベルの速度を物品の速度に正確に整合させる能力で
ある。この速度の整合が不正確であると、整列状態が得
られない。
【0006】前出の各米国特許には、連続的に移動する
帯状材料を、その一側面と係合する定常的駆動される送
りロールによって駆動し、送りロールと反対側の帯状材
料の側面に、リフトロールを係合させ、通常の作動時に
おいて送りロールとリフトロールとが送りロールの反対
側の帯状材料を締付け、リフトロールは、帯状材料との
係合から離脱して後退位置に移動し、制御装置を作動さ
せ、帯状材料を停止させる。送りロールと帯状材料との
係合は、リフトロールを使用した場合、基本的に接続方
向に生ずる。
【0007】間欠的に移動する帯状材料を駆動する別の
既知の手段は、ステッピングモーターを使用するもの
で、これは、送りロールとの帯状材料のより大きな円弧
上の係合(巻付き)を可能とし、それにより、帯状材料
の張力を克服するためのより大きな張力を供与する。し
かしステップ増分が微整列にとって大きくなり、速度が
が制限される。
【0008】間欠的に駆動される帯状材料を駆動する別
の既知の手段には、リフトロールによって得られるより
大きな送りロール上の帯状材料の巻付きを与えるクラッ
チ−ブレーキ装置を使用するものがあるが、クラッチ−
ブレーキ手段は、張力の変動によって、クラッチのすべ
りを惹起させ、整列の問題を生ずる。
【0009】連続的に移動する帯状材料においては、張
力制御が必要になるのは、引剥がし板のところでラベル
を帯状材料から引剥がす際と、トラッキングの場合であ
る。連続的に移動する帯状材料のトラッキングは、間欠
的に休止する帯状材料のトラッキングよりも容易であ
る。
【0010】また、前出の各米国特許によれば、真空ド
ラムは、その外面に供与されるラベルの供与速度よりも
大きな周速度で回転されるため、ドラムの外面は、各々
のラベルに対してすべる。ラベル取出し部所では、真空
通路に真空が適用され、各々のラベルは真空によって取
出され、ラベル取出し部所からラベル適用部所にかけて
ドラム上に一様な間隔に配置される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の一目的は、ラ
ベルピッチの融通性及び制御性が際立って改善されるよ
うにした、連続的に移動する帯状材料による感圧ラベル
の貼付装置を提供することにある。
【0012】本発明の別の目的は、ラベルピッチの無限
の可能な範囲に亘って完全な制御が可能となるようにし
た、連続的に移動する帯状材料による感圧ラベルの貼付
装置を提供することにある。
【0013】本発明の別の重要な目的は、帯状材料の切
断の可能性を少くした前記の貼付装置を提供することに
ある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、移動する帯状
材料によって当初支持されていた感圧ラベルを、ラベル
適用部所を通って所定の方向に移動する物品に適用する
ための、連続的に移動する帯状材料による感圧ラベルの
貼付装置を提供する。貼付装置は、移動する帯状材料か
らラベルを引剥がして、その引剥がしたラベルを、前記
所定の方向にラベル適用部所を通過する物品に前記所定
の方向に供与するための、ラベル適用手段を備えてい
る。引剥がし手段は、引剥がし板を、また引剥がしたラ
ベルを物品に供与するためのラベル適用手段は、真空ド
ラムを、それぞれ備えている。エンコーダーを含む手段
は、ラベル適用手段上に整列状態にラベルを配置するた
めのタイミング信号を発生させる。又、前記ラベル適用
部所を通って前記所定方向に物品を搬送するためのコン
ベヤと、等間隔単列に物品をコンベヤ上において方向決
めするための回転可能なタイミングスクリューとを有す
る。さらに、前記タイミング信号の発生手段が、エンコ
ーダーを含み、エンコーダーは、エンコーダーの1回転
が前記タイミングスクリューの1回転に従ってコンベヤ
上の物品の1ピッチに対応するように前記タイミングス
クリューによって駆動される。
【0015】本発明の第1実施例によるラベル貼付装置
において、真空ドラムは、ドラムの外面と開放連通され
た真空孔を各々有する複数のラベルパネルを備えてお
り、タイミング信号発生手段は、回転真空弁を更に備え
ている。第1実施例によるラベル貼付装置は、回転真空
弁を制御し駆動するサーボモーターと、ラベル貼付装置
の速度が増減した際にその有効性を保つようにサーボモ
ーターをプログラミングする手段とを更に備えている。
第1実施例によるラベル貼付装置は、帯状材料の送りロ
ールと、第1スイッチ及び第2スイッチとを備えてお
り、第1スイッチが付勢されると、第2スイッチは、帯
状材料上のラベルの位置をチェックし、必要に応じて、
ラベルの送り速度を増減する命令を送りロールに送出す
る。第1実施例によるラベル貼付装置によれば、エンコ
ーダーは、真空ドラムによって駆動される。
【0016】本発明の第2実施例によるラベル貼付装置
によれば、真空ドラムは、区画されてなく、その全外周
面上に均等に隔だてられた真空ポートを備えている。第
2実施例によるラベル貼付装置は、ラベル適用部所を通
って前記所定方向に物品を搬送するためのコンベヤと、
等間隔単列に物品をコンベヤ上において方向決めするた
めの回転可能なタイミングスクリユーとを備えている。
【0017】第2実施例によるラベル貼付装置によれ
ば、タイミング信号の発生手段は、エンコーダーを含
み、このエンコーダーは、その1回転が前記タイミング
スクリユーの1回転に、従ってコンベヤ上の物品の1ピ
ッチに対応するように、前記タイミングスクリユーによ
って駆動される。タイミングスクリユーは、ラベル適用
部所に対向する物品排出端を有し、前記エンコーダー
は、前記タイミングスクリユーの前記物品排出端に隣接
されている。
【0018】第2実施例によるラベル貼付装置によれ
ば、前記真空ドラムは、前記ラベル適用部所においての
ラベルの物品への所望の転送を実現する所定の比におい
てコンベヤの線速度に関連された周速度をその外周面が
有するように回転される。
【0019】第2実施例よるラベル貼付装置によれば最
後のラベルがなお帯状材料に付着している間に、該最後
のラベルが引剥がし板において帯状材料から完全に解放
される前に、前記真空ドラムの外周面が前記最後のラベ
ル上においてすべらされる。
【0020】第2実施例によるラベル貼付装置は、引剥
がし板の前方において帯状材料の経路に沿って可動なセ
ンサーを有し、この可動なセンサーは、最後のラベルよ
りも帯状材料上において後方にある別のラベルの前縁が
可動のセンサーを覆い、従ってこれと適正に整合された
後に、最後のラベルの前縁が引剥がし板のところに位置
されるように、ラベル貼付装置の最初の準備の間に位置
決めされる。
【0021】第2実施例によるラベル貼付装置は、その
始動時に最後のラベルの前縁が可動のセンサーを丁度覆
うように帯状材料を移動させるように、可動のセンサー
を通って引剥がし板まで帯状材料を前進させる送りロー
ルと、前記タイミングスクリユーとラベル適用部所との
間においてコンベヤの横方向に配置された別のセンサー
とを更に有し、該別のセンサーは、連続した物品の流れ
の中の最初の物品が前記タイミングスクリユーを去った
ことにより付勢されてラベル送りの一連の動作の開始を
通報し、前記エンコーダーは、この開始の信号を帯状材
料の駆動のためにゲーティングし、前記送りロールは、
物品の速度と帯状材料上のラベルのピッチとによって定
まる実質的に正確な帯状材料の速度まで、帯状材料を加
速することによって、ラベルのピッチと物品のピッチと
が1対1の関係となり、前記可動のセンサーは、ラベル
の前縁を検知し、該前縁の位置が適切でないときは前記
送りロールに補償修正を行わせて、前記エンコーダーに
よって発生される割出しパルスの発生を、ラベルの前縁
が前記可動のセンサーを通過する時点に同期させる。こ
の修正は、帯状材料の速度を必要により増減させること
によって行う。
【0022】次に本発明の好ましい実施例を図面に基づ
いて一層詳細に説明する。
【0023】
【実施例】図1は、連続的に移動する帯状材料の感圧ラ
ベル貼布装置10を示し、このラベル貼布装置は、感圧
ラベル繰出しディスク16から張力制御レバー17を通
過した後にラベル適用ドラム18まで帯状材料14によ
って最初に運ばれる、感圧ラベル12を適用するため
の、本発明の第1実施例によるラベル貼布装置である。
ドラム18はラベルに真空を適用することによって、引
剥がし板19において帯状材料14からラベル12を引
剥がし、その引剥がししたラベル12をラベル適用部所
20に搬送し、そこで真空が解除されることによって、
ラベル12が物品に適用される。サーボモーター23に
よって駆動される送りロール21は帯状材料14をドラ
ム18に移行させる。ラベル12が帯状材料14から引
剥がされた後、帯状材料14は、張力制御レバー24上
を通過し、次に裏当て材料巻取りディスク22上に巻取
られる。
【0024】ラベル適用ドラム18は、図示のように、
9個のパイ型のラベルパネル26を備えているが、この
構成は変更できる。各々のラベルパネル26は、ドラム
18の外面28と開放連通された複数の真空孔を備えて
いる。
【0025】回転手段30は、真空を制御し、サーボモ
ーター31又は同様の手段(図示しない)は、回転手段
30を制御及び駆動する。ラベル貼布装置10の速度が
増減される際にサーボモーター31の有効性を保つよう
にサーボモーター31をプログラミングする手段が設け
られている。回転手段30は、ドラム18上にラベル1
2を整列して配置する真空のタイミングを制御する。回
転手段30は、回転弁、特に回転真空弁を備えている。
【0026】ラベル貼布装置10は、第1スイッチ32
(センサー又は通報装置)と、第2スイッチ34(セン
サー又は通報装置)を有し、第1スイッチ32が作動す
ると、第2スイッチ34が帯状材料14上のラベル12
の位置をチェックし、必要ならば、ラベル送り速度を増
減させる命令を送りロール21に送出する。
【0027】ラベル貼布装置10は、いろいろのラベル
ピッチを調整するためのエンコーダー35又は同種の手
段を備えている。エンコーダー35は、有利には、切込
みウォームを駆動する1回転軸上に取付けることができ
る。
【0028】図2は、本発明の第2実施例による連続的
に移動する帯状材料の感圧ラベル貼布装置100を示し
ている。ラベル貼布装置100の或る部材は、ラベル貼
布装置10と共通であり、同一の符号を有している。他
の部材のうちあるものは、ラベル貼布装置10,100
について共通であるが、図2にのみ符号によって示され
ている。
【0029】ラベル貼布装置100は、ラベル繰出しデ
ィスク16から室内ロール15,15’を経てラベル適
用装置180に帯状材料14によって最初に搬送される
感圧ラベル12を適用する。案内ロール15’は、張力
制御レバー17に回転自在に取付けてあり、張力制御レ
バー17は、帯状材料14に一定の張力を適用すると共
に繰出しディスク16を支持する繰出しスピンドル1
5”に連結されたクラッチ(図示しない)の作動を制御
する。
【0030】帯状材料14は、引剥がし板19及び送り
ロール21の外面の回りを通過する。送りロール21は
サーボモーター23によって駆動される。帯状材料14
は更に加圧ロール25、案内ロール27及び巻取り検知
ロール27’の回りを通過し、最後に、裏当て材料巻取
りディスク22上に巻取られる。
【0031】ラベル適用装置180は、図2において反
時計方向に回転する区画されていない真空ドラムとして
図示され、その外周面128の回りに均等な間隔をおい
て形成された複数の真空ポート33を備えている。真空
ポート33(機能を果す上に十分少い数設けられる)
は、真空チャンネル(図示しない)を備えた弁板(図示
しない)を介して定常的な真空源に接続されており、引
剥がし板19に近接した個所からラベル適用部所20ま
での外周面128上に真空が存在するようになされてい
る。
【0032】容器37又は他の物品は、図2において左
方から右方に、ラベル適用部所20を経て、コンベヤ3
9によって搬送される。容器37は、タイミングスクリ
ユー41によってコンベヤ39上に途切れのない流れと
して一定の間隔に予め配置されている。
【0033】エンコーダー35’は、タイミングスクリ
ユー41の容器送出端に近接して配置され、これにより
駆動され、タイミング信号を発生させる手段を供与し、
エンコーダー35’の1回転がタイミングスクリユー4
1の1回転に、従ってコンベヤ39上の容器37の1ピ
ッチに正確に対応しているようにする。ラベル適用ドラ
ム180の外周面128の周速度の、コンベヤ39の直
線速度に対する比は、ラベル適用部所20においての所
望のラベルの転送を達成するための所定の値となってい
る。ラベル12は、引剥がし板19によって、搬送用の
帯状材料14から順次引剥がされ、ラベル適用ドラム1
80の外周面に真空によって捕捉されて保持される。終
端のラベル12’が搬送用の帯状材料14になお附着し
ている間に、ラベル適用ドラム180の外周面128
は、引剥がし板19においてこの最後のラベル12’が
帯状材料14から完全に解放される前に、必要ならば、
ラベル12’上においてすべることができる。
【0034】始動時の作用について説明すると、送りロ
ール21は、最後のラベル12’の前縁がちようどセン
サー34’を覆うように帯状材料14を移動させる。作
動中の容器37の連続した流れの中の最初の容器37
は、スイッチ36(センサー又は通報装置)を作動さ
せ、このスイッチ36は、ラベル送りのための一連の作
動の開始を次のように通報する(エンコーダー35’
は、1個の容器37について正確に1回転し、各回転ご
とに、割出しパルス又は窓を発生させる)。
【0035】始動時の作用について説明すると、送りロ
ール21は、最後のラベル12’の前縁がちようどセン
サー34’を覆うように帯状材料14を移動させる。作
動中の容器37の連続した流れの中の最初の容器37
は、スイッチ36(センサー又は通報装置)を作動さ
せ、このスイッチ36は、ラベル送りのための一連の作
動の開始を次のよに通報する(エンコーダー35’は、
1個の容器37について正確に1回転し、各回転ごと
に、割出しパルス又は窓を発生させる)。
【0036】エンコーダー35’の次のプログラムされ
た割出しパルス又は窓は、帯状材料の駆動のための開始
信号をゲーティングする。送りロール21は、実質的に
正確な帯状材料14の速度(コンベヤ速度とラベル12
のピッチとによって定まる)まで、帯状材料14を加速
させるので、ラベル12のピッチ及び容器37のピッチ
は正確な1対1の関係となる。エンコーダー35’は1
個の容器37について正確に1回転し、1回転ごとに1
個の割出しパルス又は窓を発生させる。可動センサー3
4’は、この割出し期間の内に、ラベル12の前縁を検
知し、この前縁が適正な位置になかった時に、送りロー
ル21の制御ユニットに補償のための修正を行わせて、
帯状材料14の速度を随時増減させることにより、エン
コーダー35’により発生される割出しパルスの発生時
点をラベル12の縁部がセンサー34’を通過する時点
に同期させる。
【0037】連続するラベル12は、ラベル適用ドラム
180の外面128上に連続した流れとして分与され、
このドラム180によって、ラベル適用部所20に搬送
され、そこで、連続して移動する容器37に1対1の関
係に転送される。
【0038】この転送は、容器37とラベル適用ドラム
180の外面128とが互に整合する速度で移動する移
動接触でも、適用ドラム180の外面128が容器37
よりも高速(例えば2倍の速度)で回転してある直線速
度で移動中の容器37を回転させるころがり接触でもよ
い。
【0039】容器37上のラベル12の位置は、センサ
ー34’の位置の変更によって調整しうる。容器37
(瓶など)の位置は、タイミングスクリユー41のタイ
ミングを変えることによって調整しうる。
【0040】ラベル貼付装置10,100は、図1に
は、区画されたドラム18として、また図2には、区画
されていない真空ドラム180として、それぞれ図示さ
れているが、ラベル適用ドラムは、真空ドラムとしなく
ともよい。ラベル適用ドラムは、帯電させたドラムその
他ラベルを1点から次の点へ移送しうる装置であればよ
い。更に、タイミング信号は、エンコーダー35,3
5’以外の手段によって発生させてもよい。エンコーダ
ー35’の代りに、タイミングパルスを、割出しマーク
とするPLC又はリゾルバーによって発生させるように
してもよい。
【0041】本発明をその特定の実施例について説明し
たが、以上に説明した以外にいろいろの変形が可能であ
り、前述した特定の構成は、単なる例示であって、本発
明を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例によるラベル貼付装置を示
す概略配列図である。
【図2】本発明の第2実施例によるラベル貼付装置を示
す図1と同様の配列図である。
【符号の説明】
10 ラベル貼付装置 100 ラベル貼付装置 12 感圧ラベル 14 帯状材料 20 ラベル適用部所 37 物品(容器)
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−85136(JP,A) 特開 昭64−76657(JP,A) 特開 昭62−287836(JP,A) 特公 平2−49974(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動する帯状材料(14)によって最初
    担持されていた感圧ラベル(12)を、ラベル適用部所
    (20)を通って所定方向に移動する物品(37)に適
    用するための、連続的に移動する帯状材料による感圧ラ
    ベルのラベル貼付装置であって、移動する帯状材料(1
    4)からラベル(12)を引剥がし、引剥がされたラベ
    ル(12)を前記所定方向に物品(37)に、これらの
    物品(37)が所定方向にラベル適用部所(20)を通
    過する間に供与するための、ラベル適用手段と、該ラベ
    ル適用手段上にラベルを整列して配置するためのタイミ
    ングを定めるタイミング信号の発生手段とを有するラベ
    ル貼付装置(100)であって、前記ラベル適用部所(20)を通って前記所定方向に物
    品(37)を搬送するためのコンベヤ(39)と、等間
    隔単列に物品(37)をコンベヤ(39)上において方
    向決めするための回転可能なタイミングスクリュー(4
    1)とを有し、 前記タイミング信号の発生手段が、エン
    コーダー(35′)を含み、エンコーダー(35′)
    は、エンコーダー(35′)の1回転が前記タイミング
    スクリュー(41)の1回転に対応し、従ってコンベヤ
    (39)上の物品(37)の1ピッチに対応するように
    前記タイミングスクリュー(41)によって駆動される
    ことを特徴とするラベル貼付装置(100)。
JP4112823A 1991-05-03 1992-05-01 ラベル貼付装置 Expired - Lifetime JP2556797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69542591A 1991-05-03 1991-05-03
US695,425 1991-05-03
US837,754 1992-02-18
US07/837,754 US5256239A (en) 1991-05-03 1992-02-18 Continously moving web pressure-sensitive labeler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05201429A JPH05201429A (ja) 1993-08-10
JP2556797B2 true JP2556797B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=27105568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4112823A Expired - Lifetime JP2556797B2 (ja) 1991-05-03 1992-05-01 ラベル貼付装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5256239A (ja)
JP (1) JP2556797B2 (ja)
CA (1) CA2067701C (ja)
DE (1) DE4213485C2 (ja)
FR (1) FR2676034A1 (ja)
GB (1) GB2255325B (ja)
IT (1) IT1254001B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9404775D0 (en) * 1994-03-11 1994-04-27 Payne P P Ltd Improvements in or relating to article tagging
US5482593A (en) * 1994-04-05 1996-01-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company High speed applicator for adhesive tape
US5587043A (en) * 1995-06-05 1996-12-24 Brady Usa, Inc. Thin label applicator
US6558490B2 (en) * 1997-10-06 2003-05-06 Smyth Companies, Inc. Method for applying labels to products
AU2972999A (en) * 1998-03-11 1999-09-27 Diagraph Corporation Label apparatus
US6328832B1 (en) 1998-06-26 2001-12-11 S-Con, Inc. Labeling apparatus with web registration, web cutting and carrier mechanisms, and methods thereof
US6450230B1 (en) 1999-06-24 2002-09-17 S-Con, Inc. Labeling apparatus and methods thereof
ATE304479T1 (de) * 1999-05-06 2005-09-15 Sonoco Ltd Etikettentransfereinrichtung
US6428639B1 (en) 1999-07-19 2002-08-06 Krones, Inc. Computer controlled position slaved servo labeling system
US6527888B2 (en) 2000-05-17 2003-03-04 Shrink Packaging Systems Corporation Surveillance tag applicator
TW467118U (en) 2000-10-05 2001-12-01 Power Asia Co Ltd Kk Automatic fault-correcting structure for pasting labels in label pasting machine
US6516854B1 (en) * 2000-11-21 2003-02-11 Behavior Tech Corporation Automatic label-sticking device for optical disc drive
US6660992B2 (en) 2001-01-23 2003-12-09 Yang Sheng-Hui Label-sensing device for a labeling machine
US6561246B2 (en) 2001-01-23 2003-05-13 Yang Sheng-Hui Labeling machine capable of precise attachment of a label to different sizes of containers
US6550512B2 (en) 2001-01-23 2003-04-22 Yang Sheng-Hui Labeling machine capable of preventing erroneous attachment of labels on containers
US6596105B2 (en) 2001-05-03 2003-07-22 Rock-Tenn Company High-speed label applicator
US6807998B2 (en) * 2002-05-31 2004-10-26 Illinois Tool Works, Inc. Rewind control for label printer applicator
US7293593B2 (en) * 2004-06-30 2007-11-13 Delta Industrial Services, In. Island placement technology
US8097110B2 (en) * 2004-06-30 2012-01-17 Delta Industrial Services, Inc. Island placement technology
JP2007238158A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Fuji Seal International Inc タックラベラー
DE102006037417A1 (de) * 2006-08-10 2008-02-14 Bielomatik Leuze Gmbh + Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Aufbringen von selbstklebenden Etiketten, insbesondere von RFID-Etiketten auf ein bewegtes bahn- oder bogenförmiges Material
DE102008056660A1 (de) * 2008-11-10 2010-06-24 Mr Etikettiertechnik Gmbh & Co. Kg Etikettiervorrichtung
DE102009020065A1 (de) 2009-05-06 2010-11-11 A. Raymond Et Cie Vorrichtung zum Zuführen eines quasi endlosen Materialbandes
US9090370B2 (en) * 2009-09-03 2015-07-28 Illinois Tool Works Inc. Rewind-reel driven label applicator
WO2011091851A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Sidel S.P.A. Labelling machines applying self-adhesive labels
JP2011195197A (ja) * 2010-02-26 2011-10-06 Takara Pac Ltd ラベル高速移送貼着装置
US10358246B2 (en) * 2014-12-10 2019-07-23 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method of operating an apparatus for applying drinking straws to packaging containers and an apparatus operated by the method
DE102015100553A1 (de) 2015-01-15 2016-07-21 Kurt Weigand Andruckvorrichtung für Etikettiermaschinen
DE102015101127A1 (de) 2015-01-27 2016-07-28 Kurt Weigand Etikettiermaschine mit einer Abspulvorrichtung
US9809730B2 (en) * 2015-06-10 2017-11-07 Upm Raflatac Oy Printable label comprising a clear face layer and a clear adhesive layer
DE102016123143B4 (de) 2016-11-30 2021-10-28 Thomas Füllemann Wickelvorrichtung mit einem im Durchmesser veränderbaren Wickelkern
CN115285483B (zh) * 2022-08-25 2024-03-22 赣州龙顺自动化设备有限公司 圆柱物品贴标机及贴标方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2136908A1 (de) * 1971-07-20 1973-02-01 Weiss Maschf Johann Etikettiermaschinen-anleger
US3915448A (en) * 1974-12-13 1975-10-28 Stackpole Mach Label transferring apparatus
US4239570A (en) * 1978-10-10 1980-12-16 The Meyercord Co. Method and machine for transferring indicia to tapered articles
US4248655A (en) * 1979-06-01 1981-02-03 The Meyercord Co. Position control system for a moving web
DE3019506C2 (de) * 1980-05-22 1983-12-22 Max H. 4901 Hiddenhausen Klinger Etikettiervorrichtung
DE3203162A1 (de) * 1982-01-30 1983-08-11 schäfer-etiketten GmbH & Co, 7441 Wolfschlugen Verfahren und vorrichtung zum etikettieren von gegenstaenden
JPS59103828A (ja) * 1982-12-03 1984-06-15 大阪シ−リング印刷株式会社 粘着ラベルの貼付装置
US4610753A (en) * 1983-10-17 1986-09-09 Njm, Inc. Literature applying mechanism
GB2168675B (en) * 1983-10-17 1988-05-11 New Jersey Machine Inc Applying labels to containers
US4687535A (en) * 1986-03-28 1987-08-18 New Jersey Machine, Inc. Vacuum drum labeling system
US4842660A (en) * 1986-03-28 1989-06-27 New Jersey Machine, Inc. Continuous motion pressure sensitive labeling system and method
JP2518615B2 (ja) * 1986-05-27 1996-07-24 株式会社フジシール フイルム送給装置
US4844760A (en) * 1986-09-23 1989-07-04 Trine Manufacturing Co., Inc. Apparatus and method for applying
JPS6476657A (en) * 1987-09-17 1989-03-22 Fujitsu Ltd Cylinder driving mechanism for vacuum valve
JPH0249974A (ja) * 1988-08-09 1990-02-20 Hitachi Ltd ポンプの取水路
GB9002646D0 (en) * 1990-02-06 1990-04-04 Harland Mach Syst A control system for labelling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE4213485A1 (de) 1992-11-05
JPH05201429A (ja) 1993-08-10
DE4213485C2 (de) 1997-09-04
CA2067701C (en) 1999-03-30
GB9206351D0 (en) 1992-05-06
IT1254001B (it) 1995-09-05
ITRM920272A0 (it) 1992-04-14
GB2255325A (en) 1992-11-04
FR2676034A1 (fr) 1992-11-06
US5256239A (en) 1993-10-26
GB2255325B (en) 1995-02-08
CA2067701A1 (en) 1992-11-04
ITRM920272A1 (it) 1993-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2556797B2 (ja) ラベル貼付装置
US6558490B2 (en) Method for applying labels to products
EP0855963B1 (en) Thermal ink transfer decorating apparatus
US4544431A (en) Roll fed labelling machine
KR100372400B1 (ko) 물품에의라벨부착방법및장치
KR920004525B1 (ko) 라벨링장치
EP1991466B1 (en) Label applicator system
US4089725A (en) Apparatus and method for transmitting elements to articles
US5061334A (en) Machine and method for high speed, precisely registered label application with sprockets for positioning the label on a transfer wheel
JPH0285136A (ja) 連続式感圧ラベル貼着装置及び方法
CA1140899A (en) Labelling machines
CA2377763C (en) Continuous feed label applicator
GB2170178A (en) Roll fed labelling machine
WO2001000492A1 (en) Labelling apparatus
EP0377384B1 (en) A machine and a method for high speed, precisely registered label application
CN112930305A (zh) 贴标机和在自动贴标过程中处理卷材状贴标材料的方法
GB2208840A (en) Labelling system
EP2282945B1 (en) Rotary wax transfer decorating system
EP1098815A2 (en) Labelling apparatus and method
JPS61104936A (ja) セルフラベラ
JPH0777896B2 (ja) ラベル貼着装置及び方法
JPH0885529A (ja) ラベル貼付機におけるラベル繰出制御装置
JP2589091B2 (ja) ラベル貼り装置
GB2035255A (en) Labelling machines