JP2556471B2 - 静電噴霧方法および装置 - Google Patents

静電噴霧方法および装置

Info

Publication number
JP2556471B2
JP2556471B2 JP61033107A JP3310786A JP2556471B2 JP 2556471 B2 JP2556471 B2 JP 2556471B2 JP 61033107 A JP61033107 A JP 61033107A JP 3310786 A JP3310786 A JP 3310786A JP 2556471 B2 JP2556471 B2 JP 2556471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
liquids
electric field
flow path
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61033107A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61227863A (ja
Inventor
テイモテ・ジエームス・ノークス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10574732&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2556471(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS61227863A publication Critical patent/JPS61227863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556471B2 publication Critical patent/JP2556471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/0255Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns spraying and depositing by electrostatic forces only

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は静電噴霧に関するものである。
互いに急速に反応して固体となる液体の混合物から成
る材料で物体を被覆したりあるいはそのような液体の混
合物から特殊な形態、例えば、玉状または糸状の物体を
形成することがしばしば必要である。液体の物理的性質
が適当でないためその液体にある処理を施す別の方法が
あり、その場合には、液体は適当な性質をもつキヤリア
液体と混合され得る。他の場合には、液体は液体の一種
類の性質の望ましくない変化を生じさせるようにして混
合され処理されなければならない。さらに、ターゲット
上においてあたらしい光学的効果を出すために塗料のよ
うな種々の色の液体を混合することはしばしば望まし
い。
これらの各場合に、混合物の最終処理の行なわれる直
前まで液体の混合をできるだけ遅らせる装置が必要とな
る。
本発明によれば、多数の流路を備え、先端部がテーパ
ー状に形成され、また各流路が上記テーパー状の先端部
またはその近くに設けた流出部までのび、各流路を通っ
て流れてきた液体がそれぞれから出た際に初めて合流す
るように構成した噴霧ヘッドと、各流出部から出てきた
液体に高い電界を与えて、少なくとも一本の液糸の形態
で液体を噴霧ヘッドから引き出せる電界付加装置とを有
する静電噴霧装置が提供される。
噴霧ヘッドは一連の相互に離間した板を備え、また各
流路が一対の隣接した板間の空間によって形成され得
る。
この場合、噴霧ヘッドは中央板と二枚の外方板とを備
えることができ、各外方板と中央板との間に流路が形成
され、また流出部は各板の流出口縁部から成り、中央板
の流出口縁部がそれぞれの外方板の流出口縁部の下流に
位置される。
適当には、中央板の流出口縁部における中央板の対向
側部間の成す角度はそれぞれの外方板の外方側部間の成
す角度より小さい。
好ましくは、中央板の流出口縁部における中央板の対
向する側部間で形成される角度が10゜〜60゜であり、ま
た外方板の流出口縁部における複数の外方板の対向する
各々の外方側で形成される角度角度が80゜〜150゜であ
る。
代りに、噴霧ヘッドは一連の同軸に配置された管状部
材を備え、また各流路が二つの管状部材間のほぼ環状部
分の空間で形成され得る。
噴霧ヘッドは噴霧ヘッドの中心に向かって内方へ案内
する複数の流路とこれら複数の流路に設けられ液体を案
内する中間案内部材と上記複数の流路の外方に設けられ
液体を案内する外方案内部材とを備え、また流出部はそ
れぞれの部材の軸方向外方縁部から成り、中間案内部材
の軸方向外方縁部が内方案内部材と外方案内部材との軸
方向外方縁部の下流に配置され得る。
適当には、噴霧ヘッドの軸方向部分において中間案内
部材の軸方向外方縁部での中間案内部材の対向した側部
間の成す角度は、外方案内要素の軸方向外方縁部での半
径方向外方側部と内方案内要素の軸方向外方縁部での半
径方向内方側部との間の成す角度より小さい。
好ましくは、噴霧ヘッドの軸方向部分において中間案
内部材の軸方向外方縁部の対向した側部間の成す角度が
10゜〜60゜であり、また外方案内要素の軸方向外方縁部
の半径方向外方側部と内方案内要素の軸方向外方縁部の
半径方向内方側部との間の成す角度は80゜〜150゜であ
る。
適当には、流出部が電界付加装置により電位印加でき
る導電性または半導電性材料の表面を備え、この表面に
電位を印加する装置を設け、液体に電界を与えるように
し、また流出部が非導電性材料から成り、また流出部の
上流の僅かに離れた位置でしかも使用中少なくとも一種
類の液体と接触する位置に電極が設けられ得、また液体
に電界を与える装置が上記表面に電位を印加する装置を
備えている。代りに、流出部は非導電性材料から成るこ
とができ、また流出部の上流の僅かに離れた位置でしか
も使用中少なくとも一種類の液体と接触する位置に電極
が設けられ得、液体に電界を与える装置は上記電極に電
位を印加する装置を備える。
好ましくは、噴霧ヘッドに隣接して電極が設けられ、
また流出部から出てくる液体に電界を与える装置は液体
に第1の電位を印加させる装置と電極を第2の電位に維
持する装置とを備え、第1の電位と第2の電位との差は
上記液糸または複数本の液糸を形成させるのに十分であ
る。
ゼロ電位のターゲットに噴霧する時、英国特許第1,56
9,707号明細書に開示されているように、第1の電位は1
KV〜20KVであり、また第2の電位はアース電位またはそ
の近くであることができる。
代りに、ゼロ電位のターゲットに噴霧する時、英国特
許出願第8432274号に開示されているように、第1の電
位は25KV〜50KVであり、また第2の電位は10KV〜40KVで
あることができる。
好ましくは、電極は導電性または半導電性材料のコア
を備え、このコアは電極と噴霧ヘッドとの間の火花発生
を防ぐのに十分な高い絶縁耐力および体積抵抗率をもち
しかも表面に集まった電荷を導電性または半導電性材料
のコアに導くのに十分な低い体積抵抗率をもつ材料で外
装される。適当には、外装材料の体積抵抗率は5×1011
Ωcm〜5×1013Ωcmであり、外装材料の絶縁耐力は15KV
/mm以上であり、また外装材料の厚さが0.75mm〜5.0mm、
好ましくは、1.5mm〜3mmである。この型式の外装された
電極は英国特許出願第8432274号に開示されている。
液糸または各液糸が流出部から僅かに離れた位置で不
安定状態となり、帯電した小滴に分裂されるように多数
の液体を噴霧ヘッドに供給する装置が設けられ得る。
この場合、高電界領域にガス流を流れさせる装置が設
けられ得、ガス流の方向および速度は、液体の帯電した
小滴が上記高電界領域から除去され、それにより電界の
大きさに影響を及ぼす空間電荷の発生を減少させるよう
にされる。ガス流の速度はガス流のない時の小滴の速度
にほぼ等しいかそれより速くできる。このようなガス流
を使用した噴霧装置は英国特許出願第8504253号に開示
されている。
代りに、液体の混合物がターゲットに衝突するまで液
糸または複数の液糸の形態のままであるように噴霧ヘッ
ドに多数の液体を供給する装置が設けられ得る。
ガス流の設けられる装置では、ターゲットおよび上記
第1の電位はアース電位であり、また第2の電位は5KV
以上であることができる。
また本発明によれば、液体を噴霧ヘッドにおけるそれ
ぞれの流路に供給し、各流路がそれぞれの流路を通って
流れる液体の出会う流出部に連通し、液体の混合物を少
なくとも一本の液糸の形態で噴霧ヘッドから引き出すた
め、流出部から出てくる液体に十分に高い電界を与え、
上記液糸または各液糸が装置に供給された液体の割合に
等しい割合の液体の混合物を含み、液体が流出部から出
た際に初めて合流するようにしたことを特徴とする多数
の液体の静電噴霧方法が提供される。
本発明は、例示として、添付図面を参照して下記に説
明される。
第1図ないし第3図を参照すると、本発明の噴霧ヘッ
ドは三つの相互に隔置され平行に配置された板、すなわ
ち中央板1および二つの外側板3および5を備え、隣接
する各対の間の間隙により液体用供給流路が形成され
る。
しかして、中央板1と外側板3の間隙は第1の流路4
を形成流し、路4に対して分配ギャラリ8および流入管
13が連結している。第2の流路6は中央板1および外側
板5の間隙によって形成され、連結するギャラリ9およ
び流入管15を備える。各流路4および6は約150μmの
幅がある。第2図に示すように、中央板1の下部流出端
7は尖っていて各外側板3および5の下方流出端の下方
または下流に少し離れて設置されている。外側板3およ
び5の下端10および12および中央板1の下端7を含む区
域は噴霧ヘッド用流出装置として作用する。
中央板1,外側板3および外側板5はそれぞれ導電また
は半導電材料から作られ、流出部はこれらの板の表面を
含む。これら板は約40KVの出力電圧を生ずる(図示しな
い)発電機の出力端子に接続される。
使用中、被覆すべき物品16は接地電位に保持され、第
1図および第2図に示すように、噴霧ヘッドの下約5cm
に設置される。発電機がスイッチオンされると、第1供
給タンクからの液体は流入管13を経て噴霧ヘッドに供給
され、第2の供給タンクからの液体は流入管15を経て噴
霧ヘッドに供給される。
液体Aは流入管13からギャラリ8についで流路4を通
って下方に流れ、一方液体Bは流入管15からギャラリ9
についで流路6を通って下方に流れる。噴霧ヘッドの流
出装置に達すると、液体Aは流路4から外側板3の下方
流出端10を通過しついで中央板1の一方の面を横切って
下方に流れる。液体Bは流路6から外側板5の下方流出
端を通過しついで中央板1の反対側の面を横切って下方
に流れる。液体AおよびBは一旦それらが中央板1の下
方流出端7に達すると一緒に混合する。
発電機から板1,3および5に印加される電位は中央板
1の下端7の間に強い(約8KV/cm)静電場を生ずる。こ
の電場の効果は、第1図に示すように、端部7から出る
液体を一連の相互に隔置したフィラメント20に吸引する
ことである。隣接するフィラメント20の間隙は静電場の
大きさ、液体の性質および流量によって決定される。第
3図のG−G線およびH−H線の間を下方に流れる流路
4および6からの液体はこれらの二つの線の間のフィラ
メント20に吸引されるため混合が生ずる。
第3図に示すように、各フィラメント20における混合
液体AおよびBは空気中における液体ジェットの不安定
性のため引き続いて微粒子21に分散する。
第4図の噴霧ヘッドは、それぞれ第1および第2の液
体用の供給流路4および6を限定する中央板1および二
つの外側板3および5がそれぞれ設けられている点にお
いて、第2図の噴霧ヘッドに対応する。図示のように、
中央板1の流出端7は尖っていてそれぞれ板3および5
の流出端10および12の下方または下流に少し離して設け
られている。
この噴霧ヘッドは第2図の噴霧ヘッドとは二つの相互
に隔置された、平行に配置された電極部材が中央板1の
流出端7に隣接して配置されていることにおいて相違し
ている。各電極部材9は端部7に平行に延長し各電極部
材は絶縁腕11によって支持されている。各電極部材9は
導電または半導電材料のコアを有し、そのコアは15kv/m
mより大きい誘電強度、5×1011と5×1013ohm.cmの間
の体積抵抗、および0.75〜5mmの厚さを有する材料によ
って外装されている。これは電極部材と噴霧ヘッドの間
の火花放電を防止するのに十分である。一方、体積抵抗
は十分に低く、外装材料の面上に集積された電荷がその
材料を通してコアに伝達するのを許すのに十分である。
外装材料の比抵抗は5×1010と5×1012の間にある。
各電極部材9と流出端7の間には5ないし10mmの間隙
があり二つの電極部材9は約8ないし20mm離れている。
使用中、標的は接地電位に保持され、板1,3および5
は25ないし50kvの電位に保持され、電極部材9は10ない
し40kvの電位に保持される。さもなければ、板1,3およ
び5は1ないし20kvに、電極部材9は接地電位またはそ
の近辺に保持される。
第2図の噴霧ヘッドに関するように、液体は流路4お
よび6から、それらが混合する端部7で出会う前に板1
のそれぞれの反対側の面を流下する。電極部材9の存在
は端部7における静電場を増強し、したがってその端部
から流出する液体混合物の霧化を改善するのに役立つ。
第5図は本発明の別の装置における噴霧ヘッドの側面
図を示す。第5図の噴霧ヘッドは、噴霧ヘッドの中央板
25が真直ぐであるよりむしろ歯状である流出端26を備え
ることを除いて、第2図の噴霧ヘッドに対応する。第5
図に示すように、歯が互いに接近し過ぎていて、或る歯
がフィラメントを有せず、または離れすぎていて、或る
歯が一つ以上のフィラメントを有するのでない限り、一
つのフィラメント27が各歯に形成される。
第6図を参照すると、三つの液体を混合するため設計
された本発明による装置における別の噴霧ヘッドが示さ
れている。噴霧ヘッドは二つの内側板31および32および
二つの外側板33および34を含み、それらは一緒に各液体
用の三つの流路35,36,および37を限定する。内側板31お
よび32は尖っていて外側板33および34の流出端を備えて
いる。
使用中、流路35に供給された液体は外側板33の下端を
通過しついで内側板31の一つの面上をその板の流出端ま
で流下する。液体は流路37から同様に内側板32の流出端
まで流下する。内側板31および32の流出端において流路
31および32からの液体は合流し流路36を流下する液体を
混合する。
第7図は第1ないし第6図の噴霧ヘッドの流出装置と
比較して環状の流出装置を有する噴霧ヘッドを示す。
第7図によれば、噴霧ヘッドは半径方向内側に内方案
内部材41を、半径方向中間に中間案内部材43を、そして
半径方向外側に外方案内部材45をそれぞれ備え、それら
は全体的に環状である。これら内方案内部材41,中間案
内部材43および外方案内部材45は同軸に配置され第1の
流路47は内方案内部材41および中間案内部材43の間に形
成され第2の流路49は中間案内部材43および外方案内部
材45の間に形成される。中間案内部材43はその外方案内
部材41および外方案内部材45の流出端の少し下方に配置
されている。
第7図の噴霧ヘッドにおいて、それぞれの流路47およ
び49に供給された液体の混合は、上記のように、中間案
内部材43の流出端において起こる。
第8図は別の噴霧ヘッドを示し、液体用流路41および
43は絶縁材料の直立板45,47および49によって限定され
ている。この場合電極51は板47の下端における金属イン
サートによって形成され強力な静電場が電極に適当な電
位を印加することにより下端に発生する。
第9図の噴霧ヘッドにおいて、液体用の二つの流路を
限定する絶縁材料の三つの板が設けられている。この場
合、それぞれの流路の一つにおいて液体に接触する、電
極50,53は中央板の下端に強力な静電場を発生するのに
使用するため設けられている。
第9図の装置は電極50および53の一つだけを使用する
ことにより変形することができる。
第10および11図は導電材料の本体を有する噴霧ヘッド
を示し、その本体は全体的に円錐状の先端を有し、液体
用の四つの流路63,65,67および69を形成されている。各
流路63ないし69は本体を通って下方に先端の流出部まで
延長している。
使用中、四つの液体は各流路63,65,67および69に供給
され本体61の先端で合流する。先端において液体は混合
しそしてそれらをフィラメントに吸引せしめる静電場の
作用を受ける。
第12図はそれらの物理的特性が完全な混合を得ること
を困難にする二つの液体AおよびBを混合するのに適し
た噴霧ヘッドを示す。第12図の装置において、直立板7
9,81,83,85および87によって限定された四つの流路71,7
3,75および77が設けられる。板79及至87は絶縁材料から
作られ電極89はしたがって中央板83の下方流出端に設け
られている。
使用中、第1の液体Aは流路71および75に供給され第
2の液体Bは流路73および77に供給される。それぞれの
流路71および73における液体AおよびBは板81の下方流
出端において合流し流路77および75における液体は板85
の下方流出端において合流する。混合は液体が板83のそ
れぞれ反対側を流下するとき開始され、二つの部分的混
合物がその板の下流端において合流するとき継続する。
液体はついで霧化を促進する強い電場の作用を受ける。
第12図の噴霧ヘッドもまた、ペイントのような、四つ
の異なった液体を混合して標的上に所望の光学的効果を
生ずるため使用し得る。この場合液体A,B,CおよびDは
各流路71,73,75および77に供給される。
第13図はとくに完全な混合を得るのに困難が経験され
た液体を混合するのに適した噴霧ヘッドを示す。
この点において、上記の噴霧ヘッドの流出装置に流入
するいかなる二つの液体も、一方の液体が他方の液体と
接触する位置に向かって移動するとき同じ極性に荷電さ
れる。例えば、第1ないし3図において、中央板1のそ
れぞれ反対側を流下する液体は、それらがその板の流出
端7に達するとき同じ極性に荷電される。その結果、液
体に対してそれらが端部7で合流するとき相互に反発す
る傾向が存在する。実際、極端な場合二つの液体は別々
の流れとして端部7から流出する。
この問題を解決するために、例えば第9図のように、
絶縁材料の板を用いることが、また板の間の流路の一つ
のみに電極を設けることが可能である。液体の一方は荷
電され他方は荷電されない。しかしながら、遺憾なこと
に、このことは荷電された液体がそれが噴霧ヘッドに隣
接する電極要素を下方に通過するとき側方に偏倚される
ことになる。
この問題を解決する噴霧ヘッドを設計することにおい
て、二つの矛盾する要求が存在する。
一方、中央板の鋭い流出端部(すなわちその流出端に
おける板の反対側の間の小さい傾斜角度)は、噴霧ヘッ
ドのごく近傍における一層強力な電場を生ずる。このこ
とは霧化を促進する。他方では、流出端の鋭利さは大き
い電位勾配が存在する広い範囲の角度方向が生ずる結果
となる。従って噴霧ヘッドから出る液体に対して広い範
囲に拡散する傾向が存在する。
これに対して、鈍い流出端部(すなわち流出端におけ
る板の反対側の間の大きい角度)は電場は強くないが向
きの定まった液体の流れを生ずる。
さて第13図を参照すると、本発明による別の噴霧ヘッ
ドは流路97および99を生ずる中央板91および二つの外側
板93,95を備える。中央板91の流出端101は鋭くすなわち
端部101における板91の反対側の間の傾斜角は30゜であ
る。各板93および95の流出端103および105は板91の端部
101上2ないし3mmに設置されている。流出装置の区域に
おいて板93の外側と板95の外側の間には120゜の鈍い傾
斜角が存在する(すなわちその区域において各外側は内
向きかつ下向きに端部103および105に向かって傾斜す
る)。
第13図の噴霧噴霧ヘッドの使用において中央板91の尖
った端部101は良い霧化を生ずるのに十分な強い電場を
もたらすことが知られている。一方、各板93および95の
外側間の大きい角度は大きい電位勾配が垂直下方にまた
は実質的に垂直下方にのみ存在するような電場を生ず
る。液体はしたがって狭い、はっきりとした流れとして
噴霧ヘッドから排出する。
第13図の噴霧ヘッドは導電性または半導電性材料の板
を備えることができるかまたは金属インサートの形式の
電極を有する板を備えることができる。
本発明による別の噴霧ヘッドは、第7図の噴霧ヘッド
の場合のように、環状の流出装置を備えている。しかし
ながら、この別の噴霧ヘッドにおいては、第7図の中間
案内部材43に対応する中間環状部材は2ないし3mmの流
出端を半径方向内側および外側部材の流出端下方に備え
ている。その上、(第7図に示されたような)軸方向断
面において、流出端の区域において半径方向内側および
外側部材の間に20゜の傾斜角が存在する。外側要素の半
径方向外側と内側部材の半径方向内側の間には90゜の傾
斜角が存在する。
一般に、第13図の噴霧ヘッドおよび環状流出装置を備
えた対応する噴霧ヘッドに対する満足すべき結果は、中
央板または中央板の尖った端部が10゜ないし60゜の傾斜
角であり、さらにその他の板または部材間は80゜ないし
150゜の傾斜角とすることによって得られることが知ら
れている。
上記各噴霧ヘッドにおいて5ないし30kv/cmの電場が
フィラメントの形式の噴霧ヘッドから液体を吸引するの
に十分な強さであることが知られている。
第4ないし13図に示された各噴霧ヘッドは、第4図の
噴霧ヘッドにおけるような、電極要素を備えることがで
きる。第7図の噴霧ヘッドの場合、リング状電極要素が
設けられている。
上記の各装置は種々の異なった液体を混合するため使
用することができる。
第1に、装置は、迅速に反応して個体を形成する液体
要素の混合から形成される材料を以て物品を被覆するの
に適している。しかしながら、噴霧ヘッドから出ている
各液糸に対する反応時間は、液糸が不安定となり荷電液
体粒子に分裂するまで十分に液体のままでなければなら
ない。固化は粒子が被覆される物品の上に落下したのち
に起こらなければならない。
使用し得る液体は、触媒、発泡剤および顔料を含む或
いは含まない、モノマーおよび/またはプレポリマーで
ある。
実例は下記の通りである。
(1) 液体成分がポリオールおよびジーイソシアネー
トで、その一方が発泡剤に溶解された、ポリウレタンの
ような発砲ポリマー。
(2) 迅速に硬化する2−パック ペイント システ
ム。
(3) 液体成分が4%の白金触媒を含む溶剤に溶解さ
れたシリコン ポリマー、および同様に溶剤に溶解され
4%のシリコン連鎖ポリマーを含む50%シリコンポリマ
ー。
(4) 2−パック接着剤方式。
このような材料によって被覆される物品または標的は
手で支持することができる。この場合、装置は複雑な形
状の物品の被覆に使用するのにとくに適している。硬質
被覆は容易に実施することができる。
さもなければ、物品は生産ラインに沿って移動するシ
ートとすることができる。シートの運動方向に対して横
方向の、直線状に延長する流出部を備えた噴霧ヘッド
は、とくに適当である。
第2に、上記の各装置は液滴または液糸の形式の物を
作るのに使用することができる。液滴の場合、液体成分
は反応して固体を形成し、その後各液糸が荷電液体微粒
子に分裂する。しかしそれは標的に落下する前である。
液糸形成をする場合、液体成分は、噴霧ヘッドからの各
液糸が電荷微粒子に分裂するための時間が経過する前
に、反応して固形化した糸を形成しなければならない。
得られた固形化した糸は連続して支持体上にそれが生産
される割合で巻き取られる。迅速反応性の液体も使用し
得ることがわかるであろう。
第3に上記各装置は物理的に調和しない液体を霧化さ
せるのにもしようすることができる。実例はコロイドと
コロイドと接触するとそれを綿状沈殿化する液体とを一
緒に噴霧することが望ましい、農業および他の種類の噴
霧において生ずる。上記の装置によって、コロイドはそ
れらが噴霧ヘッドから排出するまでは液体と接触するこ
とがない。コロイドは綿状化によって劣化する時間がな
い。
最後に、各装置はその電気的特性、たとえば抵抗がさ
もなければ液体を静電噴霧に適しないものが、液体の噴
霧にも使用することができる。この場合、装置は噴霧液
体および適当な抵抗のキャリヤ液体が供給される。その
ような装置はとくに農業用噴霧に適している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による第1の静電噴霧装置の噴霧ヘッド
の線図的側面図。 第2図は第1図のI−I線に沿う断面図。 第3図は第1および2図の噴霧ヘッドの一部の拡大側面
図。 第4ないし13図は本発明による別の静電噴霧装置の噴霧
ヘッドの線図。 4,6……流路,13……流入管,15……流出管,20,27……液
糸,35,36,37……流路,41,43……流路,51,53……電極,7
1,73,75,77……流路,97,99……流路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−209664(JP,A) 特開 昭60−854(JP,A)

Claims (23)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の流路を備え、先端部がテーパー状に
    形成され、また各流路が上記テーパー状の先端部または
    その近くに設けた流出部までのび、各流路を通って流れ
    てきた液体がそれぞれから出た際に初めて合流するよう
    に構成した噴霧ヘッドと、各流出部から出てきた液体に
    高い電界を与えて、少なくとも一本の液糸の形態で液体
    を噴霧ヘッドから引き出せる電界付加装置とを有するこ
    とを特徴とする多数の液体の静電噴霧装置。
  2. 【請求項2】噴霧ヘッドが一連の相互に離間した板を備
    え、また各流路が一対の隣接した板間の空間によって形
    成される特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  3. 【請求項3】噴霧ヘッドが中央板と二枚の外方板とを備
    え、各外方板と中央板との間に流路が形成され、また流
    出部が各板の流出口縁部から成り、中央板の流出口縁部
    がそれぞれの外方板の流出口縁部の下流に位置される特
    許請求の範囲第2項に記載の装置。
  4. 【請求項4】中央板の流出口縁部における中央板の対向
    する側部間で形成される角度が、外方板の流出口縁部に
    おける複数の外方板の対向する各々の外方側で形成され
    る角度より小さい特許請求の範囲第3項に記載の装置。
  5. 【請求項5】中央板の流出口縁部における中央板の対向
    する側部間で形成される角度が10゜〜60゜であり、また
    外方板の流出口縁部における複数の外方板の対向する各
    々の外方側で形成される角度角度が80゜〜150゜である
    特許請求の範囲第4項に記載の装置。
  6. 【請求項6】噴霧ヘッドが一連の同軸に配置された管状
    部材を備え、また各流路が二つの管状部材間のほぼ環状
    部分の空間で形成される特許請求の範囲第1項に記載の
    装置。
  7. 【請求項7】噴霧ヘッドが半径方向内側に内方案内部材
    を、半径方向中間に中間案内部材を、そして半径方向外
    側に外方案内部材をそれぞれ備え、また流出部がそれぞ
    れの部材の軸方向外方縁部から成り、中間案内部材の軸
    方向外方縁部が内方案内部材と外方案内部材との軸方向
    外方縁部の下流に配置される特許請求の範囲第6項に記
    載の装置。
  8. 【請求項8】噴霧ヘッドの軸方向部分において中間案内
    部材の軸方向外方縁部での中間案内部材の対向した側部
    間の成す角度が外方案内要素の軸方向外方縁部での半径
    方向外方側部と内方案内要素の軸方向外方縁部での半径
    方向内方側部との間の成す角度より小さい特許請求の範
    囲第7項に記載の装置。
  9. 【請求項9】噴霧ヘッドの軸方向部分において中間案内
    部材の軸方向外方縁部の対向した側部間の成す角度が10
    ゜〜60゜であり、また外方案内要素の軸方向外方縁部で
    の半径方向外方側部と内方案内要素の軸方向外方縁部の
    半径方向内方側部との間の成す角度が80゜〜150゜であ
    る特許請求の範囲第8項に記載の装置。
  10. 【請求項10】噴霧ヘッドが円錐状先端部をもつ本体を
    備え、また各流路が上記本体を通って上記本体の先端部
    のまたはその近くの流出部までのびている特許請求の範
    囲第1項に記載の装置。
  11. 【請求項11】流出部が電界付加装置により電位印加で
    きる導電性または半導電性材料の表面を備え、この表面
    に電位を印加する装置を設け、液体に電界を与えるよう
    にした特許請求の範囲第1項〜第10項のいずれか一項に
    記載の装置。
  12. 【請求項12】流出部が非導電性材料から成り、また流
    出部の上流の僅かに離れた位置でしかも使用中少なくと
    も一種類の液体と接触する位置に電極が設けられ、液体
    に電界を与える装置が上記電極に電位を印加する装置を
    備えている特許請求の範囲第1項〜第10項のいずれか一
    項に記載の装置。
  13. 【請求項13】噴霧ヘッドに隣接して電極が設けられ、
    また流出部から出てくる液体に電界を与える装置が液体
    に第1の電位を印加させる装置と電極を第2の電位に維
    持する装置とを備え、第1の電位と第2の電位との差が
    上記一本の液糸または複数本の液糸を形成させるのに十
    分である特許請求の範囲第1項〜第11項のいずれか一項
    に記載の装置。
  14. 【請求項14】ゼロ電位のターゲットに噴霧するため、
    第1の電位が1KV〜20KVであり、また第2の電位がアー
    ス電位またはその近くの電位である特許請求の範囲第13
    項に記載の装置。
  15. 【請求項15】ゼロ電位のターゲットに噴霧するため、
    第1の電位が25KV〜50KVであり、また第2の電位が10KV
    〜40KVである特許請求の範囲第13項に記載の装置。
  16. 【請求項16】外装材料の体積抵抗率が5×1011Ωcm〜
    5×1013Ωcmであり、外装材料の絶縁耐力が15KV/mm以
    上であり、また外装材料の厚さが0.75mm〜5.0mmである
    特許請求の範囲第1項〜第15項のいずれか一項に記載の
    装置。
  17. 【請求項17】外装材料の厚さが1.5mm〜3mmである特許
    請求の範囲第1項〜第15項のいずれか一項に記載の装
    置。
  18. 【請求項18】外装材料の固有抵抗が5×1010〜5×10
    12である特許請求の範囲第1項〜第15項のいずれか一項
    に記載の装置。
  19. 【請求項19】液糸または各液糸が流出部から僅かに離
    れた位置で不安定状態となり、帯電した小滴に分裂され
    るように多数の液体を噴霧ヘッドに供給する装置を有す
    る特許請求の範囲第1項〜第18項のいずれか一項に記載
    の装置。
  20. 【請求項20】高電界領域にガス流を流れさせる装置が
    設けられ、ガス流の方向および速度は、液体の帯電した
    小滴が上記高電界領域から除去され、それにより電界の
    大きさに影響を及ぼす空間電荷の発生を減少させるよう
    にされる特許請求の範囲第19項に記載の装置。
  21. 【請求項21】ガス流の速度がガス流のない時の小滴の
    速度にほぼ等しいかそれより速い特許請求の範囲第20項
    に記載の装置。
  22. 【請求項22】液体の混合物がターゲットに衝突するま
    で液糸または複数の液糸の形態のままであるように噴霧
    ヘッドに多数の液体を供給する装置を有する特許請求の
    範囲第1項〜第18項のいずれか一項に記載の装置。
  23. 【請求項23】液体を噴霧ヘッドにおけるそれぞれの流
    路に供給し、各流路がそれぞれの流路を通って流れる液
    体の出会う流出部に連通し、液体の混合物を少なくとも
    一本の液糸の形態で噴霧ヘッドから引き出すため、流出
    部から出てくる液体に十分に高い電界を与え、上記液糸
    または各液糸が装置に供給された液体の割合に等しい割
    合の液体の混合物を含み、液体が流出部から出た際に初
    めて合流するようしたことを特徴とする多数の液体の静
    電噴霧方法。
JP61033107A 1985-02-19 1986-02-19 静電噴霧方法および装置 Expired - Fee Related JP2556471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858504254A GB8504254D0 (en) 1985-02-19 1985-02-19 Spraying apparatus
GB8504254 1985-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61227863A JPS61227863A (ja) 1986-10-09
JP2556471B2 true JP2556471B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=10574732

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61033107A Expired - Fee Related JP2556471B2 (ja) 1985-02-19 1986-02-19 静電噴霧方法および装置
JP8011227A Pending JPH09290179A (ja) 1985-02-19 1996-01-25 静電噴霧方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8011227A Pending JPH09290179A (ja) 1985-02-19 1996-01-25 静電噴霧方法および装置

Country Status (30)

Country Link
US (1) US4801086A (ja)
EP (1) EP0194074B1 (ja)
JP (2) JP2556471B2 (ja)
KR (1) KR930010187B1 (ja)
CN (1) CN1005615B (ja)
AT (1) ATE110594T1 (ja)
AU (1) AU593234B2 (ja)
CA (1) CA1244299A (ja)
CZ (1) CZ282857B6 (ja)
DE (1) DE3650046T2 (ja)
DK (1) DK173707B1 (ja)
EG (1) EG17766A (ja)
ES (1) ES8700971A1 (ja)
FI (1) FI84026C (ja)
GB (1) GB8504254D0 (ja)
GR (1) GR860469B (ja)
HK (1) HK1004538A1 (ja)
HU (1) HU208092B (ja)
IE (1) IE64865B1 (ja)
IL (1) IL77898A (ja)
MX (1) MX160566A (ja)
NO (1) NO860588L (ja)
NZ (1) NZ215181A (ja)
PL (1) PL157213B1 (ja)
PT (1) PT82045B (ja)
SK (1) SK112586A3 (ja)
SU (1) SU1528331A3 (ja)
ZA (1) ZA861004B (ja)
ZM (1) ZM2686A1 (ja)
ZW (1) ZW3886A1 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2316022B (en) * 1996-02-16 2000-12-20 Fujisaki Electric Co Ltd Spraying nozzle and method for ejecting liquid as fine particles
US5845846A (en) * 1969-12-17 1998-12-08 Fujisaki Electric Co., Ltd. Spraying nozzle and method for ejecting liquid as fine particles
GB8504254D0 (en) * 1985-02-19 1985-03-20 Ici Plc Spraying apparatus
GB8614564D0 (en) * 1986-06-16 1986-07-23 Ici Plc Spraying
GB8614566D0 (en) * 1986-06-16 1986-07-23 Ici Plc Spraying
GB8621095D0 (en) * 1986-09-01 1986-10-08 Ici Plc Electrostatic spraying apparatus
GB8622144D0 (en) * 1986-09-15 1986-10-22 Ici Plc Electrostatic spraying apparatus
US4749125A (en) * 1987-01-16 1988-06-07 Terronics Development Corp. Nozzle method and apparatus
JPH01188788A (ja) * 1988-01-20 1989-07-28 Toyoda Gosei Co Ltd 複合ゴムホースの製造方法
US5156336A (en) * 1989-12-27 1992-10-20 Xerox Corporation Multiple fluid injection nozzle array for rotary atomizer
US5165601A (en) * 1990-04-11 1992-11-24 Terronics Development Corporation Nozzle for low resistivity flowable material
US5332154A (en) * 1992-02-28 1994-07-26 Lundy And Associates Shoot-up electrostatic nozzle and method
US5605605A (en) * 1992-03-02 1997-02-25 Imperial Chemical Industries Plc Process for treating and sizing paper substrates
GB9225098D0 (en) 1992-12-01 1993-01-20 Coffee Ronald A Charged droplet spray mixer
US6880554B1 (en) * 1992-12-22 2005-04-19 Battelle Memorial Institute Dispensing device
US6105571A (en) 1992-12-22 2000-08-22 Electrosols, Ltd. Dispensing device
FR2701869B1 (fr) * 1993-02-25 1995-06-09 Saint Gobain Vitrage Int Dispositif de distribution de solides pulvérulents à la surface d'un substrat afin de le revêtir.
GB9406171D0 (en) * 1994-03-29 1994-05-18 Electrosols Ltd Dispensing device
GB9406255D0 (en) * 1994-03-29 1994-05-18 Electrosols Ltd Dispensing device
GB9410658D0 (en) * 1994-05-27 1994-07-13 Electrosols Ltd Dispensing device
US7193124B2 (en) 1997-07-22 2007-03-20 Battelle Memorial Institute Method for forming material
US6252129B1 (en) 1996-07-23 2001-06-26 Electrosols, Ltd. Dispensing device and method for forming material
ATE263629T1 (de) * 1996-07-23 2004-04-15 Battelle Memorial Institute Vorrichtung zum spenden und verfahren zur formung eines materials
US6422848B1 (en) 1997-03-19 2002-07-23 Nordson Corporation Modular meltblowing die
GB2327895B (en) 1997-08-08 2001-08-08 Electrosols Ltd A dispensing device
US6368409B1 (en) 1997-11-25 2002-04-09 Nordson Corporation Electrostatic dispensing apparatus and method
US6435175B1 (en) * 2000-08-29 2002-08-20 Sensormedics Corporation Pulmonary drug delivery device
ES2180405B1 (es) * 2001-01-31 2004-01-16 Univ Sevilla Dispositivo y procedimiento para producir chorros liquidos compuestos multicomponentes estacionarios y capsulas multicomponente y/o multicapa de tamaño micro y nanometrico.
KR100479461B1 (ko) * 2001-09-27 2005-03-30 주식회사 에이스랩 정압 유지장치
US6534129B1 (en) 2001-10-30 2003-03-18 Nordson Corporation Electrostatic liquid dispensing apparatus and method
US7849850B2 (en) * 2003-02-28 2010-12-14 Battelle Memorial Institute Nozzle for handheld pulmonary aerosol delivery device
GB0307428D0 (en) * 2003-03-31 2003-05-07 Medical Res Council Compartmentalised combinatorial chemistry
GB0307403D0 (en) 2003-03-31 2003-05-07 Medical Res Council Selection by compartmentalised screening
US20060078893A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Medical Research Council Compartmentalised combinatorial chemistry by microfluidic control
GB0308021D0 (en) * 2003-04-07 2003-05-14 Aerstream Technology Ltd Spray electrode
US20040222310A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-11 Lear Corporation Method of spray polyurethane application utilizing internally mixed components applied with a flat fan spray
WO2005079281A2 (en) * 2004-02-12 2005-09-01 Spraying Systems Co. Electrostatic spray assembly
US20050221339A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Medical Research Council Harvard University Compartmentalised screening by microfluidic control
US7845307B2 (en) * 2004-04-02 2010-12-07 Wladimir Janssen Efficient and flexible multi spray electrostatic deposition system
US7968287B2 (en) 2004-10-08 2011-06-28 Medical Research Council Harvard University In vitro evolution in microfluidic systems
GB0516216D0 (en) * 2005-08-06 2005-09-14 Incro Ltd Nozzle arrangement
US7389941B2 (en) * 2005-10-13 2008-06-24 Cool Clean Technologies, Inc. Nozzle device and method for forming cryogenic composite fluid spray
US8820662B2 (en) * 2005-12-22 2014-09-02 Donovan B. Yeates Nozzle and nozzle holder for an aerosol generator
CA2636855C (en) 2006-01-11 2016-09-27 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices and methods of use in the formation and control of nanoreactors
AU2006338191B2 (en) 2006-02-14 2011-06-30 Battelle Memorial Institute Dissociated discharge EHD sprayer with electric field shield
US9562837B2 (en) 2006-05-11 2017-02-07 Raindance Technologies, Inc. Systems for handling microfludic droplets
EP2047910B1 (en) 2006-05-11 2012-01-11 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic device and method
EP2077912B1 (en) 2006-08-07 2019-03-27 The President and Fellows of Harvard College Fluorocarbon emulsion stabilizing surfactants
US8772046B2 (en) 2007-02-06 2014-07-08 Brandeis University Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
WO2008130623A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Brandeis University Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
JP5587531B2 (ja) 2007-07-19 2014-09-10 ノードソン コーポレーション スロットノズル組立体、スロットコートガン、及び幅広の帯状に発泡性溶融体を押し出す方法
WO2010009365A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Raindance Technologies, Inc. Droplet libraries
WO2010111231A1 (en) 2009-03-23 2010-09-30 Raindance Technologies, Inc. Manipulation of microfluidic droplets
US9114413B1 (en) * 2009-06-17 2015-08-25 Alessandro Gomez Multiplexed electrospray cooling
US8973851B2 (en) * 2009-07-01 2015-03-10 The Procter & Gamble Company Apparatus and methods for producing charged fluid droplets
FR2950545B1 (fr) * 2009-09-29 2012-11-30 Centre Nat Rech Scient Dispositif et procede de projection electrostatique d'un liquide, injecteur de carburant incorporant ce dispositif et utilisations de ce dernier
WO2011042564A1 (en) 2009-10-09 2011-04-14 Universite De Strasbourg Labelled silica-based nanomaterial with enhanced properties and uses thereof
EP2517025B1 (en) 2009-12-23 2019-11-27 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods for reducing the exchange of molecules between droplets
US9399797B2 (en) 2010-02-12 2016-07-26 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
EP2534267B1 (en) 2010-02-12 2018-04-11 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US10351905B2 (en) 2010-02-12 2019-07-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US9366632B2 (en) 2010-02-12 2016-06-14 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
WO2012045012A2 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Raindance Technologies, Inc. Sandwich assays in droplets
US10562048B2 (en) * 2011-01-19 2020-02-18 Nanocopoeia, Llc Electrohydrodynamic atomization nozzle emitting a liquid sheet
EP2673614B1 (en) 2011-02-11 2018-08-01 Raindance Technologies, Inc. Method for forming mixed droplets
EP2675819B1 (en) 2011-02-18 2020-04-08 Bio-Rad Laboratories, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
DE202012013668U1 (de) 2011-06-02 2019-04-18 Raindance Technologies, Inc. Enzymquantifizierung
US8841071B2 (en) 2011-06-02 2014-09-23 Raindance Technologies, Inc. Sample multiplexing
US8658430B2 (en) 2011-07-20 2014-02-25 Raindance Technologies, Inc. Manipulating droplet size
JP5762872B2 (ja) * 2011-07-29 2015-08-12 住友化学株式会社 静電噴霧装置
JP6006597B2 (ja) * 2012-02-27 2016-10-12 住友化学株式会社 静電噴霧装置、および配置方法
US20140057055A1 (en) * 2012-08-23 2014-02-27 Finishing Brands Holdings Inc. System and Method for Using an Electrostatic Tool
FR3009687B1 (fr) * 2013-08-13 2017-05-12 Sames Tech Pulverisateur d'un produit lubrifiant et installation de lubrification comprenant ce pulverisateur
US11901041B2 (en) 2013-10-04 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analysis of nucleic acid modification
US9944977B2 (en) 2013-12-12 2018-04-17 Raindance Technologies, Inc. Distinguishing rare variations in a nucleic acid sequence from a sample
CN103736611A (zh) * 2013-12-30 2014-04-23 吴江市振中纺织品有限公司 柔性防滑垫制造装置
WO2015103367A1 (en) 2013-12-31 2015-07-09 Raindance Technologies, Inc. System and method for detection of rna species
JP6589280B2 (ja) * 2015-01-22 2019-10-16 アネスト岩田株式会社 静電噴霧装置
JP6473643B2 (ja) * 2015-01-22 2019-02-20 アネスト岩田株式会社 静電噴霧装置
US10647981B1 (en) 2015-09-08 2020-05-12 Bio-Rad Laboratories, Inc. Nucleic acid library generation methods and compositions
KR102478849B1 (ko) * 2016-07-06 2022-12-19 삼성전자주식회사 화학적 기계적 연마 장치
JP6097438B1 (ja) * 2016-09-06 2017-03-15 Lui株式会社 静電型液体塗布装置
US10661287B2 (en) 2017-04-04 2020-05-26 David P. Jackson Passive electrostatic CO2 composite spray applicator
RU2756323C2 (ru) * 2019-12-17 2021-09-29 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Владимирский Государственный Университет имени Александра Григорьевича и Николая Григорьевича Столетовых" (ВлГУ) Способ аэрозольного распыления наночастиц в постоянном электрическом поле
WO2024030433A1 (en) * 2022-08-02 2024-02-08 Spraying Systems Co. Narrow point electrostatic spray nozzle assembly and lubricant dispensing system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1652373A1 (de) * 1967-09-20 1971-01-21 Licentia Gmbh Elektrostatische Sprueheinrichtung mit einem waagerecht liegenden Spruehbehaelter
GB1281512A (en) * 1968-04-19 1972-07-12 Henry W Peabody Ind Ltd Improvements in and relating to methods of and apparatus for coating
IE45426B1 (en) * 1976-07-15 1982-08-25 Ici Ltd Atomisation of liquids
EP0058472B1 (en) * 1981-02-12 1986-04-23 Imperial Chemical Industries Plc Agricultural spraying apparatus and containers for use therewith
JPS6057907B2 (ja) * 1981-06-18 1985-12-17 工業技術院長 液体の混合噴霧化方法
JPS60854A (ja) * 1983-06-18 1985-01-05 Toyota Motor Corp 回転霧化静電塗装装置
GB8504254D0 (en) * 1985-02-19 1985-03-20 Ici Plc Spraying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09290179A (ja) 1997-11-11
DK173707B1 (da) 2001-07-09
CZ282857B6 (cs) 1997-11-12
AU5341186A (en) 1986-08-28
SU1528331A3 (ru) 1989-12-07
HK1004538A1 (en) 1998-11-27
FI84026C (fi) 1991-10-10
EP0194074B1 (en) 1994-08-31
PT82045A (en) 1986-03-01
MX160566A (es) 1990-03-26
DE3650046T2 (de) 1994-12-15
DE3650046D1 (de) 1994-10-06
KR930010187B1 (ko) 1993-10-15
DK77786D0 (da) 1986-02-19
ZW3886A1 (en) 1987-09-23
AU593234B2 (en) 1990-02-08
KR860006291A (ko) 1986-09-09
EG17766A (en) 1990-08-30
IE860407L (en) 1986-08-19
SK279065B6 (sk) 1998-06-03
NZ215181A (en) 1989-11-28
ATE110594T1 (de) 1994-09-15
EP0194074A1 (en) 1986-09-10
HUT40933A (en) 1987-03-30
FI860725A (fi) 1986-08-20
JPS61227863A (ja) 1986-10-09
ES8700971A1 (es) 1986-11-16
ES552176A0 (es) 1986-11-16
CA1244299A (en) 1988-11-08
HU208092B (en) 1993-08-30
GB8504254D0 (en) 1985-03-20
PL157213B1 (pl) 1992-05-29
PL258017A1 (en) 1986-10-21
DK77786A (da) 1986-08-20
GR860469B (en) 1986-06-05
NO860588L (no) 1986-08-20
ZA861004B (en) 1986-09-24
ZM2686A1 (en) 1986-09-29
CN1005615B (zh) 1989-11-01
CZ112586A3 (en) 1997-07-16
IL77898A (en) 1991-11-21
US4801086A (en) 1989-01-31
PT82045B (pt) 1992-10-30
IE64865B1 (en) 1995-09-20
CN86101308A (zh) 1986-09-17
FI84026B (fi) 1991-06-28
FI860725A0 (fi) 1986-02-18
SK112586A3 (en) 1998-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2556471B2 (ja) 静電噴霧方法および装置
EP0193348B1 (en) Electrostatic spraying apparatus
US4795330A (en) Apparatus for particles
DE60030103T2 (de) Elektrostatisches versprühen mit transfer- hoher masse
EP0910463B1 (en) Method of manufacturing a dry powder particle, a powder produced with said method, and an electrode and an apparatus for use in said method
US4830279A (en) Flat spray nozzle for a spray gun
JPH04265168A (ja) 向上された静電塗料付着方法および装置
JPS6057907B2 (ja) 液体の混合噴霧化方法
EP0250102A2 (en) Apparatus and process for spraying
IE901842A1 (en) Electrostatic spray process and apparatus
US3117029A (en) Electrostatic coating
US2794417A (en) Apparatus for electrostatically coating articles
US2855245A (en) Electrostatic deposition
US6123269A (en) Liquid dispensing system and method for electrostatically deflecting a continuous strand of high viscosity viscoelastic nonconductive liquid
JP2016175032A (ja) 静電噴霧装置の流量調整方法、及び、その流量調整のできる静電噴霧装置
JP3557803B2 (ja) 回転霧化静電塗装装置
JPH11179246A (ja) 静電粉体塗装ガン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees