JP2555543B2 - 選別機 - Google Patents

選別機

Info

Publication number
JP2555543B2
JP2555543B2 JP6073987A JP7398794A JP2555543B2 JP 2555543 B2 JP2555543 B2 JP 2555543B2 JP 6073987 A JP6073987 A JP 6073987A JP 7398794 A JP7398794 A JP 7398794A JP 2555543 B2 JP2555543 B2 JP 2555543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
protrusions
protrusion
sorting machine
rotors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6073987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07256208A (ja
Inventor
由和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miike Tekkosho KK
Original Assignee
Miike Tekkosho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miike Tekkosho KK filed Critical Miike Tekkosho KK
Priority to JP6073987A priority Critical patent/JP2555543B2/ja
Priority to US08/259,468 priority patent/US5480034A/en
Priority to EP94304426A priority patent/EP0635313B1/en
Priority to TW083105509A priority patent/TW245659B/zh
Priority to DE69421128T priority patent/DE69421128T2/de
Priority to DK94304426T priority patent/DK0635313T3/da
Priority to CA002126375A priority patent/CA2126375C/en
Priority to CN94106722A priority patent/CN1062494C/zh
Priority to KR1019940014327A priority patent/KR100196371B1/ko
Priority to US08/486,728 priority patent/US5626239A/en
Priority to US08/486,731 priority patent/US5555985A/en
Priority to US08/486,730 priority patent/US5590792A/en
Priority to US08/486,729 priority patent/US5582300A/en
Publication of JPH07256208A publication Critical patent/JPH07256208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555543B2 publication Critical patent/JP2555543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、家屋解体時に生ずる
建築廃棄物や家庭、事務所から搬出される廃棄物からレ
ストランの残飯等粘着性廃棄物を含む雑多な混合廃棄物
や、コンポスト、バーク、製材所の木屑、土砂、砕石等
を大きさによって選別する選別機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の選別機としては、トロン
メルや振動篩機等があり、各種大きさの混合した廃棄物
や素材を振動によって揺り動かして解ぐしスクリーンや
篩の目の大きさを適宜選択したり、段階的に少から大へ
変えて粒度による選別を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】廃棄物の中には、ロー
プや各種の紐、テープが混入しており、選別作業中に廃
棄物に送りをかけている螺旋体にそれらが巻きついて除
去のために運転を中断しなければならなくなることがあ
る他、湿ったり濡れたりしている残飯やコンポスト等が
混入しているとスクリーンや篩が目詰まりを起こして土
砂等の粉粒物が分離できなくなる惧れがある。また、振
動や騒音がかなり大きく設置場所が制約される。
【0004】本発明は、上記従来技術の問題点を解消す
るもので、建設廃材からレストランの残飯や農家のコン
ポスト、製材所のバーク、木屑に至る広範囲の廃棄物に
対してまたそれらが混入している土砂、砕石の素材でも
目詰まりを起すことなく大量に連続的に少なくても2種
類のものに選別するもので、被選別物を途中で反転させ
てしばらく滞留させてよく解ぐし、付着物を分離し、特
に袋や容器内の物を散らして選別でき、自浄作用で目詰
まりが発生せず、常に新しい開き目が現われ、選別精度
が高く、処理能力が大きく軽いものならロープや紐、テ
ープを巻きつかないようにロータの回転方向に送り出す
ことができ、また湿ったり濡れたりしている残飯、土
砂、コンポストも篩い分けできる振動が無く、低騒音
で、据付基礎工事の簡便な、また構造が簡単で全長が短
くてすみ保守の楽な選別機を提供することを目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1記載の選別機は、被処理物の投入
側から大形物の排出側にかけて相互に間隔をおいてほぼ
水平にまた部分的に少なくても一箇所以上で上方に突出
するように迫り上って平行に配列されて上記投入側から
排出側にかけて全部又は大部分が同一方向に回転駆動さ
れる多数のロータから成り、各ロータは前後左右隣接し
たもの同士が相互に当らないように接近する突出体を周
面に複数突設して微小物や小形物の落下する篩目を形成
していることを特徴としている。
【0006】請求項2のように、上記突出体は、前後隣
接したロータのもの同士が相互に入り組んで間に篩目を
形成するのが好ましい。また請求項3のように、上記突
出体は、前後隣接したロータのもの同士が相互に間隔を
とって向き合い同じロータの左右隣接したものと共に間
に篩目を形成することができる。請求項4のように、上
記突出体は、円形又は多角形の板状を成し、少なくても
一方の側面に突起を複数有することができる。請求項5
のように、上記突出体は、多数のフィンガー状突起体か
ら成り、各突起体が少なくても一方の側面に突起を複数
配列することができる。更に、請求項6のように、上記
ロータの回転速度は、個別に又はグループごとに変速さ
れる構成とすることができる。
【0007】
【作用】上述のような構成の本発明の請求項1記載の選
別機では、被処理物の投入側から、選別されて残った大
形物の排出側にかけて相互に平行に配列された多数のロ
ータは、各々前後左右隣接したもの同士が相互に当らな
いように接近する突出体を周面に多数突設しているた
め、ロータ本体との間及び突出体同士の間に、またロー
タ本体と隣接ロータの突出体との間に、篩目を形成して
おり、投入された被処理物の内の微小物や小形物をそれ
ら篩目から篩目の大きさに応じて落下して選別する。多
数のロータは相互に間隔をおいてほぼ水平にまた部分的
に少なくても一箇所以上で上方に突出するように迫り上
った状態で投入側から排出側にかけてほぼ全部が同一方
向に回転駆動されているため、迫り上った箇所で繰返し
反転されてしばらく滞留して塊状のものや袋、容器等に
入ったものが反転されて解ぐされたり散らされることに
なり、また付着物が分離され、重なったものが分離され
て選別が促進され、選別精度を高めることになる。重く
反撥性の物は、ジャンピングが大きく解ぐしや分離が早
く、早く排出されるが、軽く反撥性の小さい物はジャン
ピングが小さく多数回ジャンプを繰り返す。また、搬送
しながら選別を行うために、振動や騒音を起すこと無く
大量に被処理物の選別を行うことができる。多数のロー
タの内に、排出側から投入側に逆回動されるものを少数
混在させ、衝撃を与えたり搬送を遅らせたりすることも
できる。
【0008】篩目を通らずに残った石、コンクリート
片、ビン、缶、木材、ペットボトル、金属片、プレート
等は、次々と排出側にジャンプしながら搬送され大形物
として選別される。軽いテープや紙、紐等は、ロータの
回転で投入側から排出側へ向うように起きる風によって
浮いて搬送されることになり、ロータに巻きつくことが
無い。更に、残飯やコンポストや濡れた土砂が投入され
ても、ロータの突出体が回転して常に篩目が自動的に清
掃されることになって、目詰まりを起すことが無い上、
迫り上り部で解ぐされバラされる。振動がほとんど無い
ために据付工事を簡単なものに済ませることができ、作
動部分もロータとその駆動手段だけの簡単なもので保守
が楽である。効率的に選別が行われるために選別機の長
さを短くすることができる。また低振動、低騒音のた
め、設置場所が制約されることがない。
【0009】請求項2の選別機では、前後隣接したロー
タの突出体同士が相互に入り組んでいるため、篩目を細
かく形成しやすく、また請求項3の選別機では、前後隣
接したロータの突出体同士が相互に間隔をとって向き合
っているため、篩目は相対的に粗くなるが、ロータの製
造精度を比較的ゆるくすることができ製造コスト低減を
図ることができる。請求項4の選別機では、突出体が板
状になっているために製造が比較的容易で耐久性に優
れ、側面の突起で篩目を細かく形成できると共にテープ
や紐を搬送する風も強く発生できることになり、請求項
5の選別機では、突出体が多数のフィンガー状突起体か
ら成っているために、塊状の被処理物を解ぐす作用が強
くなると共に、突起と共により強いテープ搬送風を発生
することができる。更に、請求項6の選別機では、ロー
タの回転速度が個別に又はグループごとに変速されるの
で、回転速度を高めて篩目を相対的に小さくし、回転速
度を下げて篩目を相対的に大きくすることができる。
【0010】
【実施例】以下に、本発明に係る選別機を添付図面を参
照にして詳細に説明する。図1は本発明に係る一実施例
の廃棄物の選別機の立面図、図2は同選別機の迫り上り
部の部分縦断面図、図3は図2におけるIII−III
線に沿った部分水平断面図、図4は同選別機に使用され
るフィンガー状突出体付きロータの断面図、図5は同選
別機に使用される円板状突出体付きロータの断面図、図
6は同選別機に使用される向い合せの突出体を有したロ
ータの部分水平断面図、図7は同選別機に使用される別
の迫り上り部の説明用模式図である。
【0011】図1乃至図3において、一実施例の廃棄物
の選別機1は、土砂等の微小物や各種破片等の小形物W
1の搬出用ベルトコンベアC2上に架設された機枠10
と、混合廃棄物Wを搬入するコンベアC1が設けられた
投入側から大形物W2の排出側にかけて相互に等間隔で
平行且つほぼ水平に上記機枠フレーム11に横架され軸
受11aによって回転可能に軸承された前後の水平部分
20Aの多数のロータ20及び中間部で上方に『へ』の
字状に突出するように迫り上った部分20Bの5本のロ
ータ20と、全ロータ20を投入側から排出側にかけて
同じ回転方向R1に回転駆動する装置30と、筐体35
とから構成されている。
【0012】各ロータ20は、一端に歯車33を固定し
た正方形横断面の角軸21に嵌合する正方形穴20aを
有しており、前後隣接したものと相互に入り組んだ状態
となるように周面に後退湾曲したフィンガー状突起体2
6を12本突設した硬質ゴム又は軟質プラスチック製の
輪体状の突出体25と、左右の突出体25、25間に設
けられた小円筒部28とから構成されている。これら突
出体25と小円筒部28とは、ロールとして一体に成形
してもよいし、各々別体に形成してもよい。突起体26
は、片面に半球状の突起26a、・・・を複数(例え
ば、2個)突設し、他方面を平坦面として間に篩目Gを
形成している。小円筒部28の長さを変えると、突起2
6a、・・・と隣接突起体26との間隔が変わって、丁
度篩の目の大きさを変えたのと同じ効果を得る。上記ロ
ータ20は、複数のブロックに分割して角軸21に嵌合
固定してもよい。ロータ20は、その正方形穴20aと
角軸21とを省いて両端に歯車33を固定し、軸受11
aに支承される一方端の短軸と軸受11aに支承される
他方端の短軸とを各々突設した構造とすることもでき
る。
【0013】ロータ20は、水平部分20Aでは水平な
フレーム部分11A上に配列された軸受11aによっ
て、迫り上った部分20Bでは『へ』の字状フレーム部
分11B上に配列された軸受11aによって各々回転可
能に軸承されて配列されている。回転駆動装置30は、
一端で出力軸付きピニオンギアを介して、又は中間部で
アイドラーギア34を出力軸に取付けた可変速モータ
(図示は省略)と、ロータ付き歯車33と、隣接ロータ
付き歯車33、33間のアイドラーギア34とから構成
されており、ロータ20を全て矢印R1の方向に回動す
るようにしている。筐体35は、低部を全開として、ロ
ータ間の篩目から微小・小形物W1が落下できるように
しており、コンベアC2から混合廃棄物Wを受ける開口
を有した投入部36と、中間部が高くなった本体部37
と、大形物W2の排出開口を有した排出部38とから成
り、この筐体35によってほこりが舞うのを抑制する
他、後述のロータ20が起す搬送風の維持を図ることが
できる。
【0014】この実施例では、前方ロータ水平部分20
A上に投入された混合廃棄物Wは、ロータ20・・・の
回動によって排出側に搬送される間に解ぐされて分散さ
れ、左右隣接突起体26間と突起体26の先端と小円筒
部28との間に形成される篩目Gから土砂、破片等の微
小・小形物W1が落下する。迫り上り部分20Bでは、
残った塊状の物、また重なった物や、濡れたり湿ったり
している物や、袋や容器等に残った廃棄物を矢印R2の
ように反転させてしばらく滞留させ、塊や重なりをさら
に解ぐして分散したり、大形物に付着した物を分離した
り、袋や容器内の廃物を散らして微小・小形物W1の選
別を促進する。混合廃棄物Wは、重たく反撥性の物は大
きく、軽く非反撥性の物は小さく次々とロータ20・・
・によってジャンプしながら搬送されて行くので、解ぐ
しや分離がよく行われ、また効率的に大量に選別処理さ
れることになり、選別能力の向上と選別精度の向上とが
図られ、迫り上り部を設けていないものよりも機長を短
くできる。
【0015】回転中のロータ20の突起体26自身やそ
の側面の突起26a,26aによって、運転中に排出側
に流れる風をロータ20の上に発生させてラジオカセッ
トテープやビデオカセットテープ、ナイロン紐、シート
等の軽いものなら巻きつきを起こさずに浮かせて排出で
きる。ロープやワイヤの束もフィンガー状突起体26と
その突起26aとによって次々と受け継いで排出する。
また、残飯やコンポスト等の含水量の多いものが廃棄物
W中に混入していても回転する突起体26と突起26a
によって次々と新しい篩目Gが形成されて行き、目詰ま
りを起こすこと無く下方へ落下させることができ、これ
を応用して堆肥の篩いがけを行うこともできる。ロータ
20の回転を上げると相対的に突起26aと突起体26
とで形成される篩目が細かくなり、回転を下げると相対
的に篩目が粗くなる。更に、詰まりや破損等の起こりに
くい構造で保守が楽であり、連続的に大量の建設廃材や
家庭ごみ、事業所ごみ、レストランの残飯等を2種の大
きさに選別できる。本選別機1に廃棄物を投入する前
に、破砕処理を行っておくと選別後の加工処理をすぐに
行うことができる。選別機1を長くして、ロータ20の
数を増すと、投入側近くに微小物を、排出側近くに少し
粗い微小・小形物を選別して、3種の選別も行うことが
できる。
【0016】また上記実施例中のロータ20、・・・の
投入側の2列の回転数を排出側の2列の回転数よりも早
く回転駆動するように構成すると、回転が早い方がフィ
ンガー状突出体間の隙間が細かく、丁度篩の目が小さく
なったような効果が出て、投入側に粒度の小さいもの、
排出側に粒度の大きいものとに分別することが可能にな
る。迫り上り部20Bにおいても、個別に又はグループ
ごとに回転速度を変えられるようにして、反転や分散の
状態をいろいろ変えることもできる。この選別機1の特
徴として、従来スクリーン式の篩で分別できなかった水
分の多いもの(砂は通常10〜15%以上あれば選別困
難)や、コンポスト、食品関係の残渣、雨あがりやほこ
り防止散水を受けた石嵩ボード粉末等の建材混合廃物や
塊状になったまた袋や容器に入った物に対して特に有効
である。更にロータ20、・・・の下方から送風ダクト
を介して上方に送風すると紙屑やプラスチックシート、
フィルム、テープ等の軽量物を確実に搬出側に送り出す
ことが可能となる。回転駆動装置を変えて、例えば3番
目ロールだけを逆転させて解ぐす衝撃を与え滞留箇所を
形成することもできよう。
【0017】上記実施例の他に、図4に示すロータ2
0′のように輪体状突出体25′の突起体26′の片面
又は両側面に相互に入り組むように又は対向するように
台形状突起26′aを形成したものや円錐台の突起を形
成することができる。小円筒部28′には風を起こす突
条28′aが複数等間隔で形成されている。また図5に
示すように円板状突出体25″の片面又は両面に突起2
6″aを形成し、外周面に風を起す突条26″bを形成
し、小円筒部28″を有したロータ20″も使用され
る。
【0018】上記実施例では、ロータ20の突出体25
が相互に入り組んだものについて説明したが、図6に示
すように同一ロータ20の突出体25同士の間隔を小さ
くして一方側面の突起26aと他方側面の平坦面との間
に篩目Gを形成して、隣接ロータ20の突出体25と小
間隔をおいて向い合せた配列も採用される。図7に示す
ように、迫り上り部分20Bを『へ』の字状に複数のロ
ータ20を突出するように迫り上げるばかりでなく台形
状に配列して形成することができ、回転速度を高めにす
ると反転滞留から反転搬送が強く作用するようになり、
更に『へ』の字状と台形状とを混在させることもでき
る。また、駆動装置30に、歯車33及びアイドラーギ
ア34を使用したものを説明したが、チェーン及びスプ
ロケットホイールを使用することもでき、グループごと
にまたロータごとにモータを設けてグループごとにまた
ロータ個別に変速させることもできる。
【0019】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の請求項1記載
の選別機に依れば、回転ロータを主要構成部材としてい
るため振動や騒音が少なく、従って据付工事や保守が簡
便であり、また建設廃材からレストランの残飯や農家の
コンポストに至る広範囲の廃棄物が混入しているもので
も重くて反撥性のある物は大きくジャンプして、軽くて
非反撥性の物は小さくジャンプして大量に能率的に連続
的に少なくても2種の大きさのものに篩目の目詰りを起
すこと無しに選別することができ、軽いロープ、紐、テ
ープがロールに巻きつかないように回転するロータの突
出体と突起により発生される風によって浮かして送り出
すことができ、また濡れたり湿ったりしている残土や残
飯やコンポストも篩い分けすることができる。特に付着
した物や、袋や容器等に入ったものまた重なったり塊に
なったものを迫り上り部で反転させて選別を促進し、選
別精度を高めることができ、全長を短くできる。
【0020】請求項2の選別機では、突出体間の間隔を
小さくして篩目をより細かくすることができ、請求項3
の選別機では、ロータの製造精度の許容値を比較的大き
くとれて製造コストを低減できる。また請求項4の選別
機では、突出体の形成が容易で耐久性に優れたものを得
ることができ、請求項5の場合は、より強い搬送風を起
してテープや紐、紙を大量に分離搬送でき、ロータへの
巻きつきを防ぐことができる。更に、請求項6の選別機
では、ロータの回転速度を個別に又はグループごとに変
速して、高速化で篩目を相対的に小さく、低速化で篩目
を相対的に大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の廃棄物の選別機の立面
図である。
【図2】同選別機の迫り上り部の部分縦断面図である。
【図3】図2におけるIII−III線に沿った部分水
平断面図である。
【図4】同選別機に使用されるフィンガー状突出体付き
ロータの断面図である。
【図5】同選別機に使用される円板状突出体付きロータ
の断面図である。
【図6】同選別機に使用される向い合せの突出体を有し
たロータの部分水平断面図である。
【図7】同選別機に使用される別の迫り上り部の説明用
模式図である。
【符号の説明】
1 選別機 20 ロータ 20A ロータ水平部分 20B ロータ迫り上り部分 20′ ロータ 20″ ロータ 25 突出体 26 突起体 26a 突起 G 篩目 W 被処理物(混合廃棄物) W1 微小・小形物 W2 大形物

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理物の投入側から大形物の排出側に
    かけて相互に間隔をおいてほぼ水平にまた部分的に少な
    くても一箇所以上で上方に突出するように迫り上って平
    行に配列されて上記投入側から排出側にかけて全部又は
    大部分が同一方向に回転駆動される多数のロータから成
    り、各ロータは前後左右隣接したもの同士が相互に当ら
    ないように接近する突出体を周面に複数突設して微小物
    や小形物の落下する篩目を形成していることを特徴とす
    る選別機。
  2. 【請求項2】 上記突出体は、前後隣接したロータのも
    の同士が相互に入り組んで間に篩目を形成している請求
    項1記載の選別機。
  3. 【請求項3】 上記突出体は、前後隣接したロータのも
    の同士が相互に間隔をとって向き合い同じロータの左右
    隣接したものと共に間に篩目を形成している請求項1記
    載の選別機。
  4. 【請求項4】 上記突出体は、円形又は多角形の板状を
    成し、少なくても一方の側面に突起を複数有している請
    求項1乃至3のいずれかに記載の選別機。
  5. 【請求項5】 上記突出体は、多数のフィンガー状突起
    体から成り、各突起体は少なくても一方の側面に突起を
    複数配列している請求項1乃至3のいずれかに記載の選
    別機。
  6. 【請求項6】 上記ロータの回転速度は、個別に又はグ
    ループごとに変速され請求項1乃至3のいずれかに記載
    の選別機。
JP6073987A 1993-06-22 1994-03-18 選別機 Expired - Fee Related JP2555543B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6073987A JP2555543B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 選別機
US08/259,468 US5480034A (en) 1993-06-22 1994-06-14 Screening machine
TW083105509A TW245659B (ja) 1993-06-22 1994-06-17
DE69421128T DE69421128T2 (de) 1993-06-22 1994-06-17 Siebmaschine
DK94304426T DK0635313T3 (da) 1993-06-22 1994-06-17 Sigtemaskine
EP94304426A EP0635313B1 (en) 1993-06-22 1994-06-17 Screening machine
CA002126375A CA2126375C (en) 1993-06-22 1994-06-21 Screening machine
CN94106722A CN1062494C (zh) 1993-06-22 1994-06-22 筛选机
KR1019940014327A KR100196371B1 (ko) 1993-06-22 1994-06-22 선별기
US08/486,728 US5626239A (en) 1993-06-22 1995-06-07 Separating machine
US08/486,731 US5555985A (en) 1993-06-22 1995-06-07 Screening machine
US08/486,730 US5590792A (en) 1993-06-22 1995-06-07 Screening machine
US08/486,729 US5582300A (en) 1993-06-22 1995-06-07 Screening machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6073987A JP2555543B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 選別機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07256208A JPH07256208A (ja) 1995-10-09
JP2555543B2 true JP2555543B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=13533979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6073987A Expired - Fee Related JP2555543B2 (ja) 1993-06-22 1994-03-18 選別機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555543B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07256208A (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5480034A (en) Screening machine
KR102178279B1 (ko) 골재 선별장치
JP5925248B2 (ja) 揺動選別機
JP2011088114A (ja) 揺動選別機
KR101196306B1 (ko) 폐합성수지 및 토사선별을 위한 회전디스크 선별장치
KR100863605B1 (ko) 다단 각도변화를 갖는 순환골재 선별용 스크린을 이용하여건설폐기물 중간처리과정중 파분쇄된 건설폐기물로부터순환골재를 생산하는 장치
KR100771660B1 (ko) 참빗살 콘베이어를 이용한 토사 이물질 선별장치
JP2555543B2 (ja) 選別機
JP2580488B2 (ja) 選別機
JP2665455B2 (ja) 選別機
JP2665456B2 (ja) 選別機のロータ
CN114985292A (zh) 一种物料处理设备
JP2665461B2 (ja) 選別機
JP2525335B2 (ja) 選別機
JP2540716B2 (ja) 選別機
JP2004114018A (ja) 建設廃材の粗選別装置、その粗選別ライン、選別処理施設及び粗選別車両
CN210995287U (zh) 分层筛分机
JP2669791B2 (ja) 選別機ロータ
JP2669792B2 (ja) 選別機ロータ
JP2675269B2 (ja) 選別機
JP2003112121A (ja) 回転篩および回転篩を用いた廃棄物の選別方法
JP2564464B2 (ja) 選別機
JP2003164807A (ja) 廃棄物の選別装置とその選別システム及び選別車両
KR101296255B1 (ko) 함수율 높은 토사 선별용 이중 디스크 선별기 및 이를 이용한 토사 선별 장치
JP2684535B2 (ja) 原石回収プラント

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees