JP2555471Y2 - 動釣合試験装置 - Google Patents

動釣合試験装置

Info

Publication number
JP2555471Y2
JP2555471Y2 JP1996005883U JP588396U JP2555471Y2 JP 2555471 Y2 JP2555471 Y2 JP 2555471Y2 JP 1996005883 U JP1996005883 U JP 1996005883U JP 588396 U JP588396 U JP 588396U JP 2555471 Y2 JP2555471 Y2 JP 2555471Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
rotation
speed
determined
allowable range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996005883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0976U (ja
Inventor
雅行 光原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1996005883U priority Critical patent/JP2555471Y2/ja
Publication of JPH0976U publication Critical patent/JPH0976U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555471Y2 publication Critical patent/JP2555471Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Balance (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【考案の属する技術分野】この考案は、動釣合試験装置
に関し、特にその試験速度表示に改良を加えたものに関
する。 【0002】 【従来の技術】従来、多種類の試験体(以下ワークとい
う)を試験するいわゆる多チャンネル動釣合試験装置に
おいて、各ワークの種類毎に試験する回転数はあらかじ
め決められており、試験に際しては現に試験を行なって
いるワークの回転数がアナログメータ若しくはデジタル
メータの試験速度表示器に表示されるように構成されて
いるのみで、試験者は表示される回転数が試験を行なう
ワークについて決められた回転数であるか否かを確認し
てから測定を始めていたものである。 【0003】したがって、ワークの種類を多く試験でき
る程、すなわちチャンネル数が多くなる程に、表示器で
表示されている回転数が試験対象のワークについて決め
られた回転数であるかの確認が試験者にとって困難とな
り、勢い試験回転数を誤って確認したまま測定すること
になりかねない。 【0004】また、回転数の検知に光センサを用いた場
合には、ワークに疵等があると実際の回転数の2倍、3
倍といった数値を出力するために、誤って確認すること
が多い。 【0005】このように試験すべきワークがその定めら
れた回転数の下に、正しく回転していないことをチェッ
クできずにバランス測定が行なわれると、試験結果に重
大な影響を与える恐れが生じ、信頼性の高い測定は行な
えなくなる。 【0006】 【考案が解決しようとする課題】この考案は、上記した
ように従来の動釣合試験装置において、ワークの試験回
転数の確認が確実に行なわれにくく、チャンネル数の多
い装置ほど確認ミスが生じやすくなって、試験結果の信
頼性が乏しくなる点を解消するためになされたものであ
り、試験回転数の誤りに基づく測定誤差が生じない信頼
性の高い動釣合試験装置の提供を目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】この考案に係る動釣合試
験装置は、試験体の回転を検出する回転検出手段と、こ
の回転検出手段からの検出信号に基き回転数を計測する
計数手段と、試験体の試験速度としてあらかじめ定めら
れている回転数を記憶する記憶手段と、この記憶手段が
記憶した試験回転数と前記計測手段が計測する試験時の
回転数とを比較し、その差が許容範囲内にあるかどうか
を判定する比較判定手段と、この比較判定手段が前記両
回転数の差が許容範囲内にあると判定した場合若しくは
許容範囲内にないと判定した場合にそれぞれ発する信号
により正常回転若しくは異常回転であることを表示する
表示手段と、前記計測手段で計測された回転数がワ−ク
について定められた試験速度であるとき、当該試験速度
を前記あらかじめ定められている回転数として記憶手段
に記憶させる指令手段と、を備えてなることを特徴とす
る。 【0008】 【考案の実施の形態】図1は、この考案の実施例である
動釣合試験装置の構成回路図であり、図2はその機能ブ
ロック図である。装置は数種類のワークを試験できる多
チャンネル式のものである。ワーク(1)が回転すると
ワーク(1)につけたマーク(2)をホトセルで構成さ
れた回転検出器(3)により一回転に一回の角度基準位
置として検出し、その検出信号を計測手段(6)によっ
て計数し、回転数として計測する。この計測結果は表示
器(4)に表示される。この時表示される回転数がワー
クについて定められた試験速度であれば、図示しない指
令手段(9)からの指令により計測された試験速度が記
憶手段(7)によって記憶できるように構成されてい
る。ワークについて定められている試験速度とは、ワー
クの外径寸法と動釣合試験装置のワーク回転駆動機構の
プーリの径等によって定まるものであり、上記のように
実測をして回転数を記憶させなくとも、指令手段例えば
キー入力操作より記憶させておくこともできる。しか
し、駆動機構等に生じる損失等によって設定値通りに回
転するか否かのチェックも兼ねて上記のように記憶させ
るものである。この記憶手段(7)に記憶した回転数と
試験時において計測手段(6)により計測される回転数
とは、比較判定手段(8)によって比較され、それらの
差があらかじめ定められた許容範囲内にあるかどうか判
定される。許容範囲内にあれば試験回転数である正常回
転として、許容範囲内になければ異常回転として判定さ
れ、その判定結果を示す表示が表示器(4)によって行
なわれる。これら計測手段(6)、記憶手段(7)、比
較判定手段(8)は図1に示すようにマイクロコンピュ
ータとその周辺回路からなる制御装置(5)として構成
されている。上記のように構成された動釣合試験装置の
動作を図3に示すフローチャートに基き説明する。まず
試験に先立つプリセットとして、試験する種類のワーク
(1)を回転させ、その種類のワークとして決められた
試験速度であるかを表示器(4)で確認し、決められた
試験速度ならばこれを記憶手段(7)に指令手段(9)
の指令により記憶させる。次にその試験すべきワークの
チャンネルにセットされた状態において、ワークのバラ
ンス測定を次々に行なうに際し、その計測される回転数
はプリセットとして記憶手段(7)に記憶されている試
験速度としての回転数と比較判定手段(8)で比較され
る。比較判定手段(8)は両回転数の差をとり、その差
があらかじめ定められた許容範囲内にあるか否かを判定
する。許容範囲内にあるときは現試験中の回転速度が正
常であることを示す信号を出力し、許容範囲内でないと
きは異常回転数であることを示す信号を出力する。これ
ら出力される信号に基づき、例えば正常回転数であると
きは図4(ロ)に示すように表示器(4)で正常回転数
が表示され、また異常回転数であるときは同図(イ)に
示すようにEと表示される。異常回転数を示す表示につ
いては、その警告の意味とその異常の程度を示すため
に、Eという表示と実際に計測されている回転数を交互
に表示するとか、Eという表示と実際に計測されている
回転数とプリセットで記憶されている回転数との差を+
−の符号を含めて交互に表示するとか、その回転数の差
と実際に計測されている回転数を交互に表示するように
構成することもできる。 【0009】 【考案の効果】この考案に係る動釣合試験装置は上記の
ように構成され動作するので、多種類のワークごとにそ
れぞれ決められた試験速度を各チャンネルごとに記憶さ
せておくことにより、実際にバランス試験を行なう際の
試験速度がその試験すべきワークについて決められた回
転数でないときは直ちにその誤まりを確認し対処できる
ので、試験回転数の誤まりによる測定誤差のない、より
信頼性高い試験を実施できる装置の提供を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】 【図1】この考案の実施例である動釣合試験装置の構成
回路図である。 【図2】同じく機能ブロック図である。 【図3】動作を説明するフローチャートである。 【図4】表示器での表示例を示す図である。 【符号の説明】 (1)…試験体(ワーク) (3)…回転検出器 (4)…表示器 (6)…計測手段 (7)…記憶手段 (8)…比較判定手段

Claims (1)

  1. (57)【実用新案登録請求の範囲】 1.試験体の回転を検出する回転検出手段と、この回転
    検出手段からの検出信号に基づき回転数を計測する計測
    手段と、試験体の試験速度としてあらかじめ定められて
    いる回転数を記憶する記憶手段と、この記憶手段が記憶
    した試験回転数と前記計測手段が計測する試験時の回転
    数とを比較し、その差が許容範囲内にあるかどうかを判
    定する比較判定手段と、この比較判定手段が前記両回転
    数の差が許容範囲内にあると判定した場合若しくは許容
    範囲内にないと判定した場合にそれぞれ発する信号によ
    り、正常回転若しくは異常回転であることを表示する表
    示手段と、前記計測手段で計測された回転数がワ−クに
    ついて定められた試験速度であるとき、当該試験速度を
    前記あらかじめ定められている回転数として記憶手段に
    記憶させる指令手段と、を備えてなる動釣合試験装置。
JP1996005883U 1996-06-21 1996-06-21 動釣合試験装置 Expired - Lifetime JP2555471Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005883U JP2555471Y2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 動釣合試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005883U JP2555471Y2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 動釣合試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0976U JPH0976U (ja) 1997-02-07
JP2555471Y2 true JP2555471Y2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=18527839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996005883U Expired - Lifetime JP2555471Y2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 動釣合試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555471Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0976U (ja) 1997-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4776215A (en) Dynamic balancing system and method
JPS6262238A (ja) 車両用車輪等をつりあい試験する方法と装置
JP2555471Y2 (ja) 動釣合試験装置
JPH0338676Y2 (ja)
US5542294A (en) Wheel balancer quick calibration check
US5542280A (en) Automated gauge, assessment system and method
JPH04233427A (ja) 釣合い試験の過程で共振の増加を自動検出するための方法および装置
JP3205261B2 (ja) 電力量計の円板回転数検出装置
US5435183A (en) Method and apparatus for determining the number of successive balancing operations performed per balancing operation which results in a measured unbalance within a predetermined tolerance
JP3685900B2 (ja) 車両の車輪回転制動力検査装置
JPH0610272Y2 (ja) 動釣合試験機
JPS6161055B2 (ja)
US6085429A (en) Optical disc spindle straightness testing apparatus and method
KR100363267B1 (ko) 코일 트랜스의 턴수 및 쇼트 검사장치
JP2551698B2 (ja) 真円度測定機の平均径測定方法及び装置
JP2005147882A (ja) 試験装置
JPH07294361A (ja) 不釣合試験機
KR200293234Y1 (ko) 휠속도센서의에어갭감지장치
KR930014023A (ko) 로타리 엔코더 테스트 장치와 방법
JPH06201437A (ja) 水道メーター指示ユニット回転試験装置
JPH0518739A (ja) 回転体の偏心測定装置
JPH039138Y2 (ja)
JP2001074583A (ja) 動釣合試験機
JPS60154133A (ja) 動つりあい試験機
JP2741133B2 (ja) 電源監視レコーダ