JP2555137Y2 - シャッター用障害物検出装置 - Google Patents

シャッター用障害物検出装置

Info

Publication number
JP2555137Y2
JP2555137Y2 JP1991008831U JP883191U JP2555137Y2 JP 2555137 Y2 JP2555137 Y2 JP 2555137Y2 JP 1991008831 U JP1991008831 U JP 1991008831U JP 883191 U JP883191 U JP 883191U JP 2555137 Y2 JP2555137 Y2 JP 2555137Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat plate
shutter
proximity switch
bracket
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991008831U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04134398U (ja
Inventor
邦治 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bunka Shutter Co Ltd
Original Assignee
Bunka Shutter Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bunka Shutter Co Ltd filed Critical Bunka Shutter Co Ltd
Priority to JP1991008831U priority Critical patent/JP2555137Y2/ja
Publication of JPH04134398U publication Critical patent/JPH04134398U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555137Y2 publication Critical patent/JP2555137Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、シャッター用障害物検
出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】建物入口を開閉するシャッターの下端部
には、障害物を検出する障害物検出装置が設けられてい
る。この障害物検出装置としては、シャッター本体の下
端部に設けられた座板の移動を検出するリミットスイッ
チや、テープ状のスイッチが用いられており、これらの
スイッチのオンオフ信号を検出してシャッターの下降動
作を停止させるようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところがこのリミツト
スイツチやテープスイツチ等はその導線を防水構造とす
る必要があり、またシヤツター本体の下端部にこれらを
取りつけるために特別の構造が必要であって加工が煩雑
になる。
【0004】本考案は上記事実を考慮して、防水が簡単
で、且つ配線のための加工が不要なシャッター用障害物
検出装置を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、シャッター本
体の下端部に設けられた座板と、前記座板に軸支され障
害物が当たると座板側へ旋回するブラケットと、前記ブ
ラケットが前記座板の下面との間に中空部を形成した状
態で座板と離れる方向への旋回を停止させるストッパー
手段と、前記座板の上面に取付けられた近接スイッチ
と、前記座板の下面と対面する前記ブラケットの上面に
取付けられ、ブラケットが座板側へ旋回したとき前記近
接スイッチを作動させる磁石と、前記座板の上面に設け
られ、近接スイッチと接続され検出信号を送る送信手段
と、前記送信手段から信号を受けてシャッター本体の下
降動作を停止させる受信手段と、を有することを特徴と
している。
【0006】
【作用】本考案では、シャッター本体が下降する際、座
板に軸支されたブラケットに障害物が当たると、ブラケ
ットが座板側に旋回する。このブラケットの上面には、
磁石が取付けられており、座板の上面に取付けられた近
接スイッチに近づいて、近接スイッチを作動させる。
の近接スイッチは、送信手段と接続されており、この送
信手段は受信手段へ信号を発信する。この信号を受ける
と、受信手段は、シャッター本体の下降動作を停止させ
る。 このように、近接スイッチと磁石は電気的に接続す
る必要がないので、近接スイッチを座板の上面に取付け
ることにより、近接スイッチ及び送信手段を確実な防水
構造とすることができる。 また、ブラケットは、ストッ
パー手段によって、座板の下面との間に中空部を形成し
た状態で座板と離れる方向への旋回が停止される。従っ
て、ブラケットの上面、すなわち、座板の下面と対面す
る側に取付けられた磁石は露出せず、ブラケットによっ
て保護されているので、障害物が当たって脱落すること
がない。
【0007】
【実施例】図2には本考案が適用されたシヤツターが示
されている。複数枚のシヤツタースラツトが上下に直列
に接続されたシヤツター本体12は両側部がガイドレー
ル14、15によって案内されて上下動し、上端部は巻
取部16内の巻取軸(図示省略)へモータ駆動力によっ
て巻取られるようになっている。
【0008】図1に示される如く立設片21によって最
下段のシヤツタースラツトへ連結された座板22は送信
機24が固着されている。この送信機24には隣接して
リードスイツチ等の近接スイツチ26が設けられ、送信
機24と電気的に連結されている。これらの送信機2
4、近接スイツチ26は内蔵される電源と共に防水構造
とされており、送信機24は略垂直上方へと赤外線や電
波を送信して、巻取部16や建物入口部に設けられる受
信機28へと送信できるようになっている。受信機28
は内部に制御手段を有しており、送信機24からの信号
を受けて巻取部16内の巻取モータの駆動を停止させる
ようになっている。なお送信機24、近接スイツチ26
は同一のケース内へ収容することによりさらに防水構造
は簡単になる。
【0009】座板22には幅方向(図1の左右方向)の
一端に受け部32が形成され、ブラケツト34を軸支し
ている。すなわちブラケツト34は長手直角断面が図1
に示される如く上方に向けて開放された略コ字型とされ
ており、幅方向一端に固着された軸部34Aが受け部3
2内へ収容されてこの軸部34Aの軸回りに旋回可能と
なっている。またブラケツト34の幅方向の他の一端に
は直角に屈曲されたストツパ片34Bが形成され、座板
22の受け部32と反対側の端部に連結されるコ字型受
け部36内へ収容され、図1の実線状態から想像線状態
までブラケツト34を旋回可能としている。
【0010】このブラケツト34の内側には磁石38が
固着されており、ブラケツト34が障害物に当たって図
1の実線状態から時計方向に想像線状態まで回転される
と座板22を介して近接スイツチ26と対応し、近接ス
イツチ26を作動させるようになっている。しかしブラ
ケツト34が図1の実線状態まで反時計方向に回転され
ると磁石38は近接スイツチ26と対応しない状態とな
り、近接スイツチ26が再び非検出状態となる。
【0011】なおブラケツト34の下端面の一部には柔
軟クツシヨン42が取りつけられ、衝撃吸収用となって
いる。
【0012】次に本実施例の作用を説明する。シヤツタ
ー本体12は巻取部16内に設けられた図示しないモー
タ駆動力を受けて上下動し、建物入口部を開閉すること
ができる。
【0013】シャッター本体12が建物入口部を完全に
閉止すると、またはシャッター本体12の閉止動作中に
シャッター本体12の下端部が障害物に当接すると、ブ
ラケット34は図1の実線状態から想像線状態まで時計
方向に回転される。このため磁石38が近接スイッチ2
6と対応し、近接スイッチ26がオンとなる。この検出
信号が送信機24から遠隔的に送信され受信機28がこ
れを検知する。そして、受信機28内の制御部がモータ
の駆動を停止させて、シャッター本体12の下降を停止
させる。
【0014】なお座板22及びブラケツト34は磁石3
8による近接スイツチ26の作動状態を妨げないために
アルミニウム等の非磁性体で製作したり、座板22の磁
石38及び近接スイツチ26と対応する部分に切欠や貫
通孔を設けて磁石38の磁力を確実に近接スイツチ26
へ伝達させるようにする。
【0015】このように磁石38の移動状態が非接触で
近接スイツチ26へと伝達されるので、送信機24内に
電源を配置しておけば、送信機24、近接スイツチ26
は外部からの配線が不要であり、確実な防水構造が達成
される。
【0016】
【考案の効果】本考案は上記の構成としたので、近接ス
イツチ及び送信手段を確実な防水構造とすることがで
き、スイツチへの配線をするための特別の複雑な構成が
不要となる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2のI−I線断面図である。
【図2】本考案が適用されたシヤツターを示す正面図で
ある。
【符号の説明】
12 シヤツター本体 22 座板 24 送信機 26 近接スイツチ 28 受信機 34 ブラケツト 38 磁石

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャッター本体の下端部に設けられた座
    板と、前記座板に軸支され障害物が当たると座板側へ旋
    回するブラケットと、前記ブラケットが前記座板の下面
    との間に中空部を形成した状態で座板と離れる方向への
    旋回を停止させるストッパー手段と、前記座板の上面に
    取付けられた近接スイッチと、前記座板の下面と対面す
    る前記ブラケットの上面に取付けられ、ブラケットが座
    板側へ旋回したとき前記近接スイッチを作動させる磁石
    と、前記座板の上面に設けられ、近接スイッチと接続さ
    れ検出信号を送る送信手段と、前記送信手段から信号を
    受けてシャッター本体の下降動作を停止させる受信手段
    と、を有することを特徴とするシャッター用障害物検出
    装置。
JP1991008831U 1991-02-25 1991-02-25 シャッター用障害物検出装置 Expired - Fee Related JP2555137Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991008831U JP2555137Y2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 シャッター用障害物検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991008831U JP2555137Y2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 シャッター用障害物検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04134398U JPH04134398U (ja) 1992-12-14
JP2555137Y2 true JP2555137Y2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=31899605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991008831U Expired - Fee Related JP2555137Y2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 シャッター用障害物検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555137Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58105996U (ja) * 1982-01-12 1983-07-19 東洋シヤツタ−株式会社 電動シヤツタ−の安全スイツチ
JPS58110190U (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 三和シヤツタ−工業株式会社 シヤツタ−における座板スイツチ装置
JP2540322Y2 (ja) * 1990-12-25 1997-07-02 三和シヤッター工業株式会社 窓シャッターの安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04134398U (ja) 1992-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6560926B1 (en) Remotely controlled pet door
EP3455444B1 (en) Pet door system having semi-flexible pet door
JP2555137Y2 (ja) シャッター用障害物検出装置
JPH0625596U (ja) 扇風機
US6630755B2 (en) Guardian personnel protection system
US6209262B1 (en) Obstruction sensing system for a gate
IT1305617B1 (it) Sistema elettronico di controllo con regolazione a distanza via radiodei finecorsa per motori di azionamento di dispositivi avvolgibili,
JPS6012516B2 (ja) シヤツタ−の座板装置
JPS61122385A (ja) ガレ−ジ扉の開閉装置
KR200194374Y1 (ko) 미닫이식 도어의 자동개폐장치
JP4216983B2 (ja) 閉鎖装置
JPH0585717B2 (ja)
JP2543455Y2 (ja) シヤツター用安全装置
JP3629816B2 (ja) シャッターの開閉制御装置
JPS5854179A (ja) ガレ−ジドア安全装置
JPS6136079U (ja) 自動門扉開閉装置
JP2008069616A (ja) 自動ドア装置
JPH02134299U (ja)
KR950002127Y1 (ko) 비닐 하우스용 자동 환기 장치
JPH0537332Y2 (ja)
JP4343634B2 (ja) 自動改札機用ドア駆動装置
JPH0517732Y2 (ja)
JPS5944481A (ja) 自動ドアの開閉制御方法
JP2562692Y2 (ja) シャッター制御装置
JPH06248860A (ja) 建築用電動シヤツターの開閉制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees