JP2554221B2 - 液体飲料の滅菌充填方法及び装置 - Google Patents

液体飲料の滅菌充填方法及び装置

Info

Publication number
JP2554221B2
JP2554221B2 JP3509725A JP50972591A JP2554221B2 JP 2554221 B2 JP2554221 B2 JP 2554221B2 JP 3509725 A JP3509725 A JP 3509725A JP 50972591 A JP50972591 A JP 50972591A JP 2554221 B2 JP2554221 B2 JP 2554221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
filling
pipe
steam
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3509725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05507053A (ja
Inventor
ハーマン クロンセダー
ヴィルヘルム ヴァイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURONESU AG HERUMAN KURONSEDERU MAS FAB
Original Assignee
KURONESU AG HERUMAN KURONSEDERU MAS FAB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25893896&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2554221(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by KURONESU AG HERUMAN KURONSEDERU MAS FAB filed Critical KURONESU AG HERUMAN KURONSEDERU MAS FAB
Publication of JPH05507053A publication Critical patent/JPH05507053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554221B2 publication Critical patent/JP2554221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/22Details
    • B67C3/28Flow-control devices, e.g. using valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/06Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus using counterpressure, i.e. filling while the container is under pressure
    • B67C3/10Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus using counterpressure, i.e. filling while the container is under pressure preliminary filling with inert gases, e.g. carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/06Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus using counterpressure, i.e. filling while the container is under pressure
    • B67C3/12Pressure-control devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/22Details
    • B67C3/26Filling-heads; Means for engaging filling-heads with bottle necks
    • B67C3/2642Filling-heads; Means for engaging filling-heads with bottle necks specially adapted for sterilising prior to filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C7/00Concurrent cleaning, filling, and closing of bottles; Processes or devices for at least two of these operations
    • B67C7/0073Sterilising, aseptic filling and closing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/22Details
    • B67C3/26Filling-heads; Means for engaging filling-heads with bottle necks
    • B67C2003/2651The liquid valve being carried by the vent tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/22Details
    • B67C3/26Filling-heads; Means for engaging filling-heads with bottle necks
    • B67C2003/2685Details of probes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はびん等に液体飲料を滅菌充填する方法、また
特にこの方法を実施する装置に関するものである。
一般に知られているように、飲料を充填するに当た
り、できるだけ保存寿命を長くできるように飲料を充填
することが試みられている。化学的添加剤を加えること
なく、又は充填後加熱により滅菌することなく、保存寿
命を長くすることを希望する場合には、できるだけ細菌
のない状態で、即ち滅菌した状態で充填を行い、保存寿
命を短くするバクテリアが充填中に製品内に残留しない
ようにする必要がある。細菌がない状態、即ち滅菌した
状態での充填は果実ジュース、ビールその他の飲料につ
いて特に有利である。
充填中に高度の滅菌状態を達成するために、びんの蒸
気滅菌を行うことは既知である。この蒸気滅菌中、びん
(飲料用罐にも適用できる)を高温蒸気で洗浄する。こ
の目的のため、びんの上端縁の上方に設置した短い充填
管の開口を蒸気滅菌のためびんのネックに入れ、この充
填管を蒸気送給管に連結することが既に提案されている
(米国特許第2695743号参照)。この方法では、この充
填管の開口の区域を蒸気洗浄した後、この滅菌した充填
管をびんの中に挿入し、蒸気を導入していたこの充填管
を通じてびんの中に液体を充填する。
この方法は制御のために比較的大きな費用を要する欠
点がある。更に、この方法は短い充填管について滅菌を
行うので、特にびんの内部空間が十分に滅菌されないと
指摘されている(欧州特許第303135号参照)。
この欠点を解消するため欧州特許第303135号では、蒸
気滅菌のため長い蒸気送給管を使用し、蒸気滅菌段階を
も設けて、その段階で蒸気送給管をびんの中に長く導入
して、滅菌すべきびんの底の僅かに上方に蒸気送給管の
開口区域を位置させる。本明細書中、「段階」とは処理
の「工程」を意味する。このようにして蒸気をびんの底
からびんの壁に沿って上方に流す。更に、蒸気滅菌段階
で鐘状部をびんの上方に設置する。そして蒸気雰囲気を
鐘状部内にも発生させ、内外から高温蒸気によってびん
を処理している。
この方法は一方では滅菌段階(付加的鐘状部)のため
多大な費用が必要であり、他方では蒸気送給管が長いた
め計量素子とびんとの間の相対移動を非常に大きくする
必要があり、更に上下動のための装置の費用や、付加的
な処理時間を必要とする欠点がある。更に、長い管は蓄
熱容量が比較的大きいから、充填サイクルが完了してか
ら、充填液によって冷却された充填管を再び加熱する必
要があり、不所望の大量の凝縮水が発生してしまう。
この先行技術とは異なり、本発明は簡単有効にびんを
滅菌することができ、広い適用分野を有する液体飲料の
滅菌充填方法及び装置を提供する。
請求の範囲1に記載の方法によりこの目的を達成する
ことができる。この方法によれば、まず位置決め段階で
下から充填素子に向けびんを移動させ、充填素子に設け
た短い蒸気送給管の開口がびんのヘッド内の開口区域内
に達するまでこの移動を行わせる。次の滅菌段階で、蒸
気送給管を通じて蒸気をびん内に導入する。このように
狙って蒸気を直接びん内に導入するから蒸気は比較的強
力に下方に流れてジェットとなり、びんの底と、この底
と壁との間の隅の区域とを含むびんのすべての区域に蒸
気が達する。このようにして、びんの内部が特定の圧力
になるまで、送入された蒸気を維持することができる。
この滅菌段階の後、不活性ガスによる抵抗圧によって
既知のようにびん内に抵抗圧を加えて、びん内に抵抗圧
を生ぜしめ、このびん内に発生した抵抗圧が特定の値に
達した時、例えばこの圧力によって充填素子内の液体弁
を自動的に開放する。
次に、充填段階において液体飲料をびんに充填する
が、液体飲料を蒸気送給管の外側ケーシングの周りに流
す。「外側ケーシングの周りに流す」とは液体を蒸気送
給管の内部に供給することなく、びんの内壁と蒸気送給
管の外側ケーシングとの間の区域に供給することを意味
する。この外側ケーシングの周りの流れは外側ケーシン
グに直接又は間接に接触して生ずる。上述したように、
充填すべき液体が外側ケーシングの周りに流れてびん内
に充填されるから、前の滅菌段階のためまだ高温である
蒸気送給管は充填すべき液体を比較的広い区域で、即ち
蒸気送給管の円周面で直接又は間接に若干加熱する。前
の滅菌段階で加熱されているびんの内面に低温の液体が
衝突すると熱衝撃のため不利であるが、充填すべき液体
が加熱されているため、温度差が減少するので、大きな
温度差に起因するびんの破損の危険が大幅に減少する。
この充填中、抵抗圧ガスは移動し、復帰ガスとして蒸気
送給管を通って排出される。希望する充填高さに達した
後、既知のようにびんを充填素子から最終的に下降後退
させる。
米国特許第2695743号による先行技術とは異なり、滅
菌段階では短い蒸気送給管はびんの開口の区域に既に設
置されており、充填プロセスのために蒸気送給管の移動
は必要がなく、先行技術とは異なり一層簡単に一層有効
に滅菌段階を実施することができる。更に欧州特許第30
3135号の場合のような昇降運動はも早必要がない。従っ
て、本発明方法は簡単に、しかし有効に実施することが
できる。液体と処理ガスとを案内するため完全に別個の
ダクトを使用するから、液体弁の下方の液体ダクトをガ
スダクトのためのゲートから離して保持することがで
き、そのため抵抗や渦流を流れに生ずることなく良好に
洗浄することができる。更に、蒸気送給管に連結したガ
スダクトは実際上、充填すべき材料に接触しないので細
菌源の形成を避けることができる。
請求の範囲2〜13による種々の実施例は本発明方法を
更に進展させたものである。
これ等有利な実施例の1つにおいては、位置決め段階
において充填素子に押しつけることなく、びんを充填素
子の僅か下まで上昇させ、この位置で滅菌段階を実施す
る。この実施例でも、びんの上昇運動を停止させた時、
蒸気送給管の開口がびんの頸部内に既に位置するよう注
意して実施する。蒸気段階では、蒸気をびんに流し、蒸
気送給管とびんの頸部との間の大気中にびんから上方に
排出する。従ってびんの上端縁、特にびんの外側であっ
て後にびんの蓋を取り付ける区域も滅菌処理を受ける。
従って、びんの開口部も外側から滅菌される。次の段階
で、同時に連続して蒸気を送給しながら、びんを充填素
子に緊密に押圧する。
他の実施例によれば、開口部のこの滅菌の次に予洗浄
段階を行い、この間に不活性抵抗圧ガスを再びびんの中
に導入する。これはびんの外に高温の蒸気を追い出すの
が目的である。この洗浄段階中、高温蒸気を追い出した
後、びんが充填素子にシール状態に当たるまで、びんを
更に上昇させると、この洗浄段階から抵抗加圧段階に直
接変化させることができ、この抵抗加圧段階で、びん内
に抵抗圧を発生させ、これにより充填弁を次に開放させ
る。
更に他の実施例では、位置決め段階で、びんを既に充
填素子のシール部に押しつける。このように実施する位
置決め段階と、滅菌段階との間で、びんの予排気を実施
することができる。この目的のため、真空の管に連結し
て、蒸気送給管を再び使用するのが好適である。この最
初の予排気の後、滅菌段階を行うことができ、その次に
蒸気を除去するための排気段階を再び行うことができ
る。
このようにしてびんの内部の滅菌状態を有効に維持す
ることができる。
他の実施例では、滅菌段階の後に、蒸気送給管を通じ
て導入する抵抗圧ガスによって予洗浄段階を実施し、予
洗浄段階では、ビンの開口に向け開いている排出管を通
じて蒸気と凝縮水とをびんの外に吹き飛ばす。
この実施例でもびんを充填素子のシール部に押圧する
が、この押圧力は、先ずびんが充電素子に緊密に当たる
ような圧力でなければならない。予排出段階の後に実施
することができない滅菌段階が終わった後に、予洗浄段
階を開始したとすると、導入された抵抗圧ガスは蒸気、
特に滅菌段階でびんの底に集まった凝縮水を上方にびん
の外に押し出すことができる。この高温の蒸気は隣接す
るびんに影響を及ぼす恐れがあるので、大気に放出しな
いが、排出管に供給し、制御して適当な位置に排出する
ことができる。この排出管を閉じて、予洗浄段階を終わ
らせ、最初に洗浄ガスとして導入されたガスを、も早逸
出させず、この次に抵抗加圧段階を行う。有利な設計で
は、びんの上昇運動によって排出管を閉じる。このこと
は予洗浄段階の完了後、びんを更に上昇させることによ
って行うことができ、中心鐘状部を適切に設計すること
によって、排出管の開口を自動的に閉じることができ
る。
更に、本発明の非常に有利な実施例では、びんの開口
に設けた緩衝体によって液体をびんのヘッドの内壁に指
向させる。この緩衝体の役割はびんの開口区域でびんの
内壁に液体を直接指向させることであり、この液体はび
んの開口内に入り、付着作用によりびんの内壁に沿って
びん内に流下する。従って、充填プロセス中、びんの頂
部から底部までびんは均一に冷却され、しかもこの冷却
はびんの特に厚い壁のヘッドの区域から開始されるか
ら、熱衝撃は生ぜず、びんの破損の恐れもない。
すべての実施例において後退段階では、びんを充填素
子から或る程度後退させ、蒸気送給管を通じて案内され
る不活性抵抗圧ガスの吹込みによって、充填びんの開口
区域の洗浄を行う。その後、びんを充填素子から完全に
後退させる。この再洗浄によって既知のように、びんの
開口部の区域に不活性雰囲気を生じ、閉じるまでびんの
内部が、細菌を含む可能性がある空気に接触しない。
本発明方法を実施するための充填素子装置は、液体弁
と、充填液体及び抵抗圧ガスのための送給ダクトと、短
い蒸気送給管とを具え、液体弁とこの液体弁の上方に位
置する室とに蒸気送給管を横切らせ、この室を液体と閉
じた液体弁とによって作動させ、不活性抵抗圧ガスのた
めの送給管と、真空のための送給管と、高温蒸気のため
の送給管とを液体弁の上方の蒸気送給管に連結したこと
を特徴とする。
これ等の要旨によって構成される充填素子装置におい
ては、蒸気送給管を液体弁に横切らせるだけでなく、液
体弁の上方にあって製品液体によって作動する室にも横
切らせ、このようにして滅菌段階で必要になる高温の蒸
気を蒸気送給管に通して案内し、一方では液体弁に、他
方では液体弁の区域にある製品液体に熱を与えて若干予
熱し、その結果、製品液体がびんの壁に衝突する際、温
度差を小さくすることができる。これ等の利点の他に、
蒸気送給管を高温蒸気送給用だけでなく、抵抗圧ガス用
及び真空用にも使用できるので構造を著しく簡単化する
ことができる。不活性抵抗圧ガスによる洗浄、予排気、
高温蒸気による洗浄のような個々のプロセス工程を常に
別個に実施できるから、蒸気送給管によってこれ等のす
べてのプロセスを制御することが可能である。これによ
り構造を簡単化できるだけでなく、更に、滅菌段階で、
抵抗圧ガス管、真空用管、及び復帰ガス管をその対応す
る弁に到るまで高温蒸気によって作動させることがで
き、従ってこれ等の管と弁とは繰り返し滅菌され、一充
填プロセスから次の充填プロセスにバクテリアが移動す
る可能性がない利点がある。
具体的な実施例では、これに関連し、不活性抵抗圧ガ
スの送給管、真空の送給管及び蒸気の送給管を結合接続
管に開口させ、この結合接続管を蒸気送給管に再び開口
させる。
更に、充填されたびんを大気圧に解放するのに、この
蒸気送給管を使用することができる。
中心鐘状部上でびんを押しつけるシール部は、垂直に
移動できる中心鐘状部の一部にするのが有利であり、こ
の中心鐘状部は一実施では第1位置におけるびんの開口
部の上方に室を形成している。この状態で、びんを中心
鐘状部に押圧するが、びんの開口区域の周りに中心鐘状
部内に室を形成する。これによりびんからこの室内に高
温の蒸気を吹き込むことができ、更に洗浄段階中開放し
ている排出管内にこの室から蒸気を吹き入れることがで
きる。中心鐘状部が更に上昇している第2位置におい
て、中心鐘状部の部分によって、これに対応する設計の
排出管の送出開口を閉じることができる。従って、所要
に応じ、抵抗加圧段階でびん内に必要な抵抗圧を再び生
ぜしめることができる。
また、蒸気送給管を少なくともびんの開口の区域でび
んに向く環状ノズルとして設計するのが非常に有利であ
ることがわかった。これは、例えば液体の充填高さを検
出する探触子を蒸気送給管の内部に配置することによっ
て行われる。滅菌段階で、この探触子は、蒸気の流れに
対する流動案内作用を有し、この作用により蒸気は集団
となってジェットを形成するから、このジェットをびん
の底に向け指向させ、底からびんの壁に沿って上方に蒸
気を広げることができる。
図面に示す実施例に従って本発明を更に説明する。
第1図は本発明充填素子装置の構造を線図的に示し、 第2図は本発明の第1実施例による方法の個々の段階
を示し、 第3図は本発明の第2実施例による方法の個々の段階
を示し、 第4図は本発明の充填素子装置の他の実施例を線図的
に示し、 第5図は第4図につき説明した原理により予洗浄段階
で作動する一層具体的な充填素子装置の部分断面図、 第6図は第5図の充填素子装置を充填段階で示す図で
ある。
充填素子1を第1図に線図的に示す。抵抗圧充填機
(図示せず)内にこの充填素子1を配置するが、この充
填機の基本構造は既知であり、これ以上の説明を省略す
る。このような装置に関しては旧西ドイツ公開特許第38
25093号又は3836489号にその基本構造が開示されてい
る。
弁ブロック内に収容した種々の弁2、3、4及び5を
充填素子1に対し配置する。弁2は蒸気弁として作用す
るもので、その導入側で蒸気送給管6に連結されてい
る。弁3は予排気弁として作用するもので、その導入側
で排気管7に連結されている。弁4は不活性ガス弁とし
て作用するもので、その目的のためその導入側で不活性
ガス管8に連結されている。最後に弁5は復帰ガス弁と
して作用し、復帰ガス管9を通じて復帰ガスを排出す
る。すべての弁2〜5はその送出側で連結管10に連結さ
れており、この連結管10は接続管11を通じて蒸気送給管
12の上端に連結されている。この蒸気送給管12は実際の
液体弁14の弁体13を横切る。製品捕集室15を液体弁14の
上方に配置し、この捕集室15内に製品液体管を開口させ
る。充填素子のための駆動装置をこの充填素子のヘッド
内に収容し、適切な時間に適切な点で液体弁14を繰り返
し開閉する。
図示の位置では、充填すべきびんのヘッド18を充填素
子の下部シール17に当てる。蒸気送給管12はその送出開
口19をびん頸部の区域でびん開口20の下方に開口する。
更に、この蒸気送給管内に探触子21を収容し、この探触
子を充填レベル検出探触子として作用させるようにし
て、充填工程中、探触子が液体に接触した時、充填工程
を終了させる信号をこの探触子が発生する。蒸気送給管
の内部に液体が貫入しないよう、所定のレベルの上方に
送出開口19が位置するようにする。希望するプロセスシ
ーケンスに応じて、弁2〜5は電気的又は機械的に開閉
する。
本発明方法は、このような充填素子装置の種々の変更
例を用いて実施することができる。
その最初の変更例を第2図により詳細に説明する。充
填プロセスの個々の段階、即ち工程中の種々の弁の個々
の位置を第2図(及び第3図)に示す。開放した弁を縦
に細長い長方形の左側の部分に示している。また、各段
階の閉じた弁を長方形の右側の部分に示す。この長方形
内の符号は第1図の弁の符号に対応している。即ち、弁
2は蒸気弁であり、弁3は予排気弁であり、弁4は不活
性ガス弁であり、弁5は復帰ガス弁である。実際の充填
弁を符号14で示す。
第2図の第1実施例によれば、位置決め段階中、びん
を乗せる昇降板22を上昇させることによって充填素子1
に対しびんを位置させ、びんの上端縁は充填素子のまだ
シール17に押圧されておらず(第1図参照)、シール17
に対し離間する。蒸気送給管12の開口19は既にびんの開
口18内に位置している。すべての弁2〜5、及び14は閉
じている。次の工程では、まず第1に蒸気弁2を開く。
その結果、高温の蒸気はびん内に入る。この高温の蒸気
はびんのすべての区域に達し、蒸気送給管の開口とびん
のヘッドとの間の間隙を通じてこの高温の蒸気を大気中
に逃げる。このびんの開口区域もこのようにして外側か
ら滅菌され、細菌のない状態になる。従ってこの段階は
滅菌段階である。蒸気弁2を閉じて、滅菌段階を終了す
る。次に予洗浄段階になるが、この段階中に不活性ガ
ス、即ちCO2ガスによってびんの洗浄を実施する。この
目的のため、CO2ガスのような不活性ガスの不活性ガス
弁4を開く。またCO2ガスは蒸気送給管を経てびん内に
流れ、その中に均一に分散し、この段階で尚存在してい
る残留蒸気を移動させ、充填素子の下部シール17とびん
の上端縁との間の距離を通じて残留蒸気の一部を大気に
放出する。次にCO2ガスのような不活性ガスのための不
活性ガス弁を開いた状態で、昇降板22を上昇させること
によってびんをシール17に向け動かす。この状態を第2
図では矢印にて示した。不活性ガス弁を開くことによっ
て、CO2ガスを更に導入することによってびん内に抵抗
圧を形成し、最終的に充填弁14を開く。この段階を抵抗
加圧段階と称する。充填弁14を開いた時、復帰ガス弁5
も開き、次に不活性ガス弁4を閉じる。このようにして
充填段階となり、液体はびん内に流入し、CO2ガスは復
帰ガス弁5を通じてびんから逃げる。充填工程を減速す
るため、液体の流入を減速するよう周期的に復帰ガス弁
を開閉することができる。希望した充填レベルに達した
時、充填弁14を再び閉じる。次に復帰ガス弁5を開くこ
とによって、既知のように、リリーフ即ち解放を行う。
次に、昇降板22を少しだけ下げて、充填素子上のシー
ルからびんを若干下げ、びんの上端縁とシールとの間に
内部空間を生ぜしめる。不活性ガス弁4を再び開いて、
CO2雰囲気をこの開放区域に生ぜしめ、このようにして
空気、即ちいかなる細菌をもびんの内部に入るのを防止
する。
この再洗浄段階の完了後、すべての弁を閉じ、びんを
充填弁から完全に後退させる。即ち出発位置から次のび
んについて充填工程を再び開始することができる。
第3図に示す他の実施例においては、位置決め段階に
おいて、びんを既に充填素子に完全に押圧しており、び
んの上端縁と充填素子のシール部との間には第1実施例
におけるような離間距離は存在しない。次に予排気段階
を開始し、弁3を開く。次に滅菌段階を実施する。この
目的のため、予排気弁3を閉じ、蒸気弁2を開く。この
滅菌段階の後に再び、排気段階を行い、その間に真空の
発生によって、びんから蒸気を除去する。この次に抵抗
加圧段階を行う。この目的のため、不活性ガス弁を開
き、びんの中に過剰な圧力を発生させ、これにより充填
弁を開放させ、従って充填段階に入る。これ以後の工程
は第2図の実施例の工程に対応しており、これ以上の説
明を省略する。
第1図に示す充填弁はこれ等種々の充填工程の実施の
ために使用することができる。第1図につき説明したよ
うに、個々の弁2〜5の送出管を捕集管10に結合し、こ
の連結管10を接続管11に開口する。言い換えれば、この
ことは単一管を通じて、これ等の弁2〜5を蒸気送給管
12に開口することを意味する。これにより充填素子の構
造を簡単化するだけでなく、滅菌段階において、個々の
弁へのすべての管を高温蒸気により滅菌できることを意
味する。これにより全配管システムを高度に滅菌するこ
とができる。充填弁14が閉じている状態で、捕集室15内
のその充填弁14の上方に製品液体16が位置しているこ
と、そして蒸気送給管12がこの室15に貫通しているか
ら、充填すべき液体の一部の量、即ち最初にびん内に流
入する液体が予熱されるので、びんを破壊するかも知れ
ない程にびんに熱衝撃が加わるのを防止することができ
る。更に、充填弁が開いた状態で、蒸気送給管の外側ケ
ーシングの周りに製品液体が流れるから、これによって
液体が一層加熱される。しかも製品液体がびん内に入り
始める時、びんの壁に沿って流れる製品液体によってび
んはそのヘッドから既に冷却されている。このようにし
て、この充填を連続的に行っても、びんに熱衝撃が加わ
るのを防止することができる。これは、蒸気送給管を通
じて製品液体を充填する場合と相違している。これは蒸
気送給管を通じて製品液体を充填すると、びんの壁に制
御されていない製品液体が衝突し、びんに局部的な張力
を生ずる危険が大きくなるためである。
第4図に示す実施例は次の点で第1図の実施例と相違
している。即ち第4図では排気管7と予排気弁3とを使
用せず、シール部17の区域に室22を形成する。この室22
は中心鐘状部の一部であり、その機能を次に説明する。
この室22は第4図に示す位置において排出管23に連通し
ており、排出管23は復帰ガス管9に開口する。
この実施例においては、びんを中心鐘状部のシール部
に2段階にわたり押圧する。第1段階では、びんの開口
ヘッドを中心鐘状部にシール衝合させるだけである。滅
菌段階後、次のCO2ガスによる洗浄段階中に蒸気をびん
の外に押し出せば、蒸気と凝縮水とを室22内に押圧し、
更に排出管23を通じて復帰ガス管9内に押圧する。これ
は、蒸気送給管12の周りの環状室と室22との間に流通路
があり、排出管23に通じているからである。洗浄段階
で、蒸気の吹出しを終えた後、第2段階でびんを上昇さ
せることができ、シール部17は上方に移動し、これによ
り室22の容積が減少するか、又はシール部17が室22を完
全に占領し、も早や排出管23へ流通するものがなくな
る。従って圧力が上昇する。次に示す工程によれば首尾
一貫してこのような形式のプロセスシーケンスになる。
まず、第4図に示す位置までびんを上昇させる。この
位置では、びんは圧力をシールされた状態に充填素子に
当接している。滅菌段階として、蒸気送給管を通じてび
ん内に蒸気を吹き込む。室22は排出管である復帰ガス管
に開いているので、びん内にあるガスは排出管である復
帰ガス管を通じて逃げる。次に予洗浄段階を実施し、管
8を通じて不活性ガスを加圧して導入する。この不活性
ガスは高温の蒸気と凝縮水とを復帰ガス管9内に押圧す
る。次にびんを更に上昇させ、シール部17を上昇させて
排出管と室22とをシールする。このようにすれば、びん
内に抵抗圧を生じ、上述したようにこの圧力によって最
終的には充填弁14を上昇させ、充填段階を開始する。そ
の後の段階は、上述の実施例のように行う。
第5図及び第6図に具体的に示すように充填素子の開
放区域を設計することができる。これから明らかなよう
に、底部素子24を充填素子の下部区域に固着する。この
底部素子24は中心鐘状部を案内する耳片25を具える。ば
ね27の力に抗して耳片25に対して垂直に移動できるよう
中心鐘状部26を取り付ける。更に、排出管23の開口29に
対し設置した閉じ面28を中心鐘状部26に設ける。第5図
に示す位置は滅菌段階における中心鐘状部の位置であ
る。室22はびんの内部に通じており、更に室28は排出管
23にも通じていること明らかである。従って、滅菌段階
で、導入された蒸気はこの排出管によって希望通りに捕
集され、排出管又は復帰管を通じて希望する位置に移送
される。底部素子24上の耳片25に対する中心鐘状部の案
内は、容易に移動できるシール30を設けることによって
行われる。このシール30は中心鐘状部と耳片との間の間
隙内の蒸気が逸出するのを防止する。
第4図の実施例と異なり、排出管23を緊急的に復帰ガ
ス管9内に開放してはいけない。例えば洗浄ガス、蒸気
又は凝縮水を運び出すため、別個に駆動できる弁を介し
て排出管23を直接大気に放出してもよいし、場合により
管23を真空に連結することもできる。
びんを更に上昇させている間の状態を第6図に示す。
閉じ面28によって排出管23の開口を閉じ、びんの内部と
排出管との間の連結を断つ。この段階で、充填プロセス
を実施する。
探触子21が蒸気送給管の中心に延在しているから、蒸
気送給管を環状ノズルの形式に設計されていることを最
後に指摘する。このようにすると、蒸気噴射を圧縮して
縮小させる作用を生ずる。これにより、蒸気噴射をびん
の底にめがけて指向させることができる。第6図では、
緩衝体31を蒸気送給管の外側ケーシングに配置し、充填
段階で、クランプされたびんの開口の内壁に沿って第6
図に矢印で示した方向に液体の流れを指向させ、上述し
たようにびんの内壁に沿って液体を導く。
本発明による充填素子及び充填工程により、びんだけ
でなく、罐又はその他の容器に簡単有効に滅菌充填を行
うことができ、長い管を必要とせず、滅菌充填の目的に
使用される短い管による既知の手段における欠点を生ず
ることもない。
上述した方法及び蒸気送給管を有する関連する充填弁
は、充填口に沿って制御された状態に移動可能に案内さ
れる心決めシールを有する充填素子においても使用する
ことができ、蒸気送給管を充填弁内に移動可能に取り付
けて、ウエブを介して心決めシールに連結することがで
きる。この場合、垂直に移動できる昇降板を廃止して高
さを固定したベースのようにすることができる。この要
旨は罐の場合に特に有利であり、これは充填高さが通常
罐の上端縁に近いからである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−193992(JP,A) 特開 昭63−82991(JP,A) 特公 昭49−27151(JP,B2)

Claims (23)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体飲料をびん等に滅菌充填するに当た
    り、 a)びんを下方から充填素子に向け垂直に上昇させて、
    前記充填素子に固着した蒸気送給管の開口部を前記びん
    の開口の区域に位置させ(位置決め段階)、 b)前記蒸気送給管を通じて前記びん内に蒸気を導入し
    てこのびんの滅菌を行い(滅菌段階)、 c)前記びん内の蒸気を追い出すとともに、前記充填素
    子の液体弁の閉鎖力に対して抵抗して液体弁を開放させ
    るため前記蒸気送給管を通じて前記びん内に導入した不
    活性抵抗圧ガスによって前記びんを抵抗加圧し(抵抗加
    圧段階)、 d)液体飲料を前記蒸気送給管の外側ケーシングの周り
    に流して前記びん内に充填し、同時にこの充填工程中、
    前記蒸気送給管を通じて前記抵抗圧ガスを排出し(充填
    段階)、 e)前記液体飲料が希望する充填高さに達した後、前記
    びんを前記充填素子から下降することによってこのびん
    を下方に後退させる(後退段階)ことを特徴とする液体
    飲料の滅菌充填方法。
  2. 【請求項2】前記位置決め段階では、前記びんを前記充
    填素子に押圧することなく、この充填素子の僅か下方ま
    で前記びんを上昇させ、次に前記滅菌段階を実施するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記滅菌段階と前記抵抗加圧段階との間
    で、前記蒸気送給管を通じて導入した抵抗圧ガスで前記
    びんを予洗浄することを特徴とする請求項1又は2に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】前記抵抗加圧段階の前に、前記びんを前記
    充填素子上のシール部に加圧緊密状態に押圧することを
    特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記位置決め段階で、前記びんを前記充填
    素子上のシール部に押圧することを特徴とする請求項1
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記位置決め段階と前記滅菌段階との間
    で、前記びんの予排気を実施し、前記蒸気送給管を通じ
    て予真空を発生させる(予排気段階)ことを特徴とする
    請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】前記滅菌段階と前記抵抗加圧段階との間
    で、前記びんの予排気を実施し、前記蒸気送給管を通じ
    て予真空を発生させる(予排気段階II)ことを特徴とす
    る請求項5又は6に記載の方法。
  8. 【請求項8】前記滅菌段階後、前記蒸気送給管を通じて
    導入した抵抗圧ガスによって予洗浄段階を実施し、この
    予洗浄段階中、前記びんの開口に向け開いている排出管
    を通じて前記蒸気及び凝縮水を吹き飛ばすことを特徴と
    する請求項5に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記予洗浄段階の終了時に前記排出管を閉
    じることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記びんの上昇運動によって前記排出管
    を閉じることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】後退段階で前記びんを前記充填素子から
    先ず少しだけ後退させ、次に前記蒸気送給管を通じて案
    内される不活性抵抗圧ガスによる吹きつけによって前記
    びんの開口区域の洗浄を実施し、次に前記びんを前記充
    填素子から完全に後退させることを特徴とする前記請求
    項のいずれか1項に記載の方法。
  12. 【請求項12】前記充填素子の前記液体弁を横切る前記
    蒸気送給管の上端に前記蒸気を導入することを特徴とす
    る前記請求項のいずれか1項に記載の方法。
  13. 【請求項13】前記びんの開口の上方に設置した緩衝体
    によって前記びんのヘッドの内壁に前記液体を指向させ
    ることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載の
    方法。
  14. 【請求項14】液体弁と、充填すべき液体のための送給
    管及び不活性抵抗圧ガスのための送給管と、びんを充填
    素子上のシール部に押圧した時前記びんの頚部の開口区
    域内に終わる蒸気送給管とを具え、液体飲料を滅菌充填
    する充填素子装置において、前記液体弁(14)と、この
    液体弁(14)の上方に位置し液体及び閉じた前記液体弁
    によって作動する室(15)とに前記蒸気送給管(12)を
    横切らせ、前記不活性抵抗圧ガスのための送給管と、真
    空のための送給管と、高温蒸気のための送給管とを前記
    液体弁の上方の前記蒸気送給管に連結したことを特徴と
    する請求項1に記載の方法を実施するための充填素子装
    置。
  15. 【請求項15】不活性抵抗圧ガスのための前記送給管
    と、真空のための前記送給管と、蒸気のための前記送給
    管とを、前記蒸気送給管(12)内に開口する結合接続管
    (11)に開口させることを特徴とする請求項14に記載の
    装置。
  16. 【請求項16】充填中、前記びんの外に移動する復帰ガ
    スを、前記接続管(11)とこの接続管に連結した復帰ガ
    ス弁とを通じて案内することを特徴とする請求項14又は
    15に記載の装置。
  17. 【請求項17】前記びん内の液体が所定の充填高さに達
    した時、前記蒸気送給管(12)を通じて圧力を大気圧ま
    で減少させることを特徴とする請求項14〜16のいずれか
    1項に記載の装置。
  18. 【請求項18】前記蒸気送給管(12)の送出開口(19)
    を前記びん内の所定の充填高さの上方で終わらせること
    を特徴とする請求項14〜17のいずれか1項に記載の装
    置。
  19. 【請求項19】前記シール部が垂直に移動できる中心鐘
    状部(26)の一部であることを特徴とする前記請求項の
    いずれか1項に記載の装置。
  20. 【請求項20】第1位置にある前記びんの開口の上方に
    位置して排出管(23)内に開口する室(22)を前記中心
    鐘状部(26)によって形成したことを特徴とする請求項
    19に記載の装置。
  21. 【請求項21】第2位置で前記中心鐘状部(26)によっ
    て前記排出管(23)の送出開口(29)を閉じることを特
    徴とする請求項20に記載の装置。
  22. 【請求項22】前記蒸気送給管の外側ケーシングに緩衝
    体(31)を設け、前記びんのヘッドの内壁に向け液体の
    流れを指向させることを特徴とする請求項14〜21のいず
    れか1項に記載の装置。
  23. 【請求項23】少なくともびんの開口の区域でびんに向
    く環状ノズルとして前記蒸気送給管(12)を形成したこ
    とを特徴とする請求項14〜22のいずれか1項に記載の装
    置。
JP3509725A 1990-06-06 1991-05-22 液体飲料の滅菌充填方法及び装置 Expired - Fee Related JP2554221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4018122 1990-06-06
DE4018122.7 1990-11-14
DE4036290A DE4036290A1 (de) 1990-06-06 1990-11-14 Verfahren und vorrichtung zum sterilen abfuellen von getraenkefluessigkeiten
DE4036290.6 1990-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05507053A JPH05507053A (ja) 1993-10-14
JP2554221B2 true JP2554221B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=25893896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3509725A Expired - Fee Related JP2554221B2 (ja) 1990-06-06 1991-05-22 液体飲料の滅菌充填方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5558135A (ja)
EP (1) EP0531358B1 (ja)
JP (1) JP2554221B2 (ja)
AT (1) ATE118752T1 (ja)
BR (1) BR9106513A (ja)
CA (1) CA2084784A1 (ja)
DE (2) DE4036290A1 (ja)
ES (1) ES2068584T3 (ja)
WO (1) WO1991018823A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4126951A1 (de) * 1991-08-16 1993-02-18 Kronseder Maschf Krones Verfahren und vorrichtung zum behandeln von mehrwegflaschen aus kunststoff
DE4213737A1 (de) * 1991-10-17 1993-04-22 Seitz Enzinger Noll Masch Verfahren zum fuellen von flaschen oder dergleichen behaelter mit einem fluessigen fuellgut sowie vorrichtung zum durchfuehren dieses verfahrens
DE4207829A1 (de) * 1992-03-12 1993-09-16 Magdeburg Getraenkemasch Verfahren und vorrichtung zum sterilen abfuellen von getraenken
DE4304220C2 (de) * 1993-02-12 1997-09-18 Tetra Laval Holdings & Finance Verfahren zum Sterilisieren und Füllen von Fließmittelpackungen, Vorrichtung hierfür und Verwendung bei einer besonderen Packung
DE4305478A1 (de) * 1993-02-23 1994-08-25 Tetra Laval Holdings & Finance Verfahren und Vorrichtung zum Sterilisieren von Packungen
EP0614850A1 (de) * 1993-03-10 1994-09-14 KHS Maschinen- und Anlagenbau Aktiengesellschaft Füllelement für Füllmaschinen zum Abfüllen eines flüssigen Füllgutes in Flaschen oder dgl. Behälter
DE4307521C2 (de) * 1993-03-10 1999-01-07 Khs Masch & Anlagenbau Ag Füllelement für Füllmaschinen zum Abfüllen eines flüssigen Füllgutes in Flaschen o. dgl. Behälter
DE4326601A1 (de) * 1993-08-07 1995-02-09 Kronseder Maschf Krones Verfahren und Vorrichtung zum sterilen Abfüllen von Getränken in Flaschen
DE19631080C2 (de) * 1996-08-01 2000-05-31 Crown Simplimatic Ortmann & He Getränkefüllorgan mit Heißdampfrohr
IT1292602B1 (it) * 1997-06-06 1999-02-08 Gabriele Stocchi Processo per il riempimento di contenitori simultaneamente alla loro sterilizzazione.
US6079461A (en) * 1998-08-17 2000-06-27 The Heil Co. Use of inert gas in transfer of comminuted product to tank
US20020085971A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-04 Raniwala Subodh K. Bottle sterilizing system and method
DE10137718A1 (de) * 2001-08-01 2003-02-27 Alcoa Deutschland Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Transport von befüllten Flaschen
EP1323667A1 (en) * 2001-12-24 2003-07-02 Sig Simonazzi S.P.A. Valve unit for filling machines
FR2848203B1 (fr) * 2002-12-04 2005-07-29 Sidel Sa Procede et installation de regulation du remplissage d'un recipient avec un liquide
ITBO20030411A1 (it) * 2003-07-03 2005-01-04 Stk Stocchi Progetti S R L Rubinetto per il riempimento sterile di liquidi alimentari.
PT1598274E (pt) * 2004-05-21 2007-11-23 Sisi Werke Gmbh ''dispositivo e método para o preenchimento de sacos de película flexíveis''
US20060231157A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Marcus Frank F Apparatus and method for exposing a container to a controlled environment
DE102006051237B4 (de) 2006-10-31 2015-09-10 Khs Gmbh Spülgaseinbringung in Getränkedosen
DE102006062327A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Krones Ag Vorrichtung zum Abfüllen von Flüssigkeiten in Gefäße bzw. zum Rinsen von Gefäßen, sowie Verfahren zum Erkennen von Steuerfehlfunktionen in solchen Vorrichtungen
DE102007029020A1 (de) * 2007-06-23 2008-12-24 Dürr Somac GmbH Anlage zur Vakuumdruckbefüllung von Baugruppen mit gasförmigen oder flüssigen Medien
US8621824B2 (en) * 2009-09-29 2014-01-07 American Sterilizer Company Bottle decontamination system
DE102010022985A1 (de) * 2010-06-08 2011-12-08 Khs Gmbh Füllelement sowie Füllmaschine zum Füllen von Flaschen oder dergleichen Behältern
DE102011116469A1 (de) * 2011-10-20 2013-04-25 Khs Gmbh Verfahren sowie Füllmaschine zum Füllen von Flaschen oder dgl. Behältern (2) mit einem flüssigen Füllgut
DE102011120164A1 (de) * 2011-12-06 2013-06-06 Khs Gmbh Füllelement sowie Füllsystem
ITMI20130698A1 (it) * 2013-04-29 2014-10-30 Ocme Srl Valvola e metodo per l'erogazione di un flusso compatto di fluidi per una macchina riempitrice
US10494125B2 (en) * 2013-06-04 2019-12-03 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Device and method in a filling machine
ITMI20131163A1 (it) * 2013-07-10 2015-01-11 Smi Spa Dispositivo di riempimento
DE102014104873A1 (de) * 2014-04-04 2015-10-08 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Befüllen eines Behälters mit einem Füllprodukt
CN105705454B (zh) * 2014-04-10 2017-11-07 谢尔盖·亚历山德罗维奇·布奇克 用于手动分配发泡和碳酸饮料的装置
US11274023B2 (en) 2016-05-03 2022-03-15 Codi Manufacturing, Inc. Modulated pressure control of beverage fill flow
US10464796B2 (en) 2016-05-03 2019-11-05 Codi Manufacturing, Inc. Modulated pressure control of beer fill flow
JP6517177B2 (ja) * 2016-09-30 2019-05-22 大日本印刷株式会社 無菌炭酸飲料充填システム及び無菌炭酸飲料充填方法
DE102019108829A1 (de) * 2019-04-04 2020-10-08 Khs Gmbh Verfahren zum Füllen von Behältern mit einem flüssigen Füllgut
DE102020130628A1 (de) 2020-11-19 2022-05-19 Krones Aktiengesellschaft Multifunktionale Vorrichtung zum Befüllen von Behältern mit einem Füllprodukt
CN114750988B (zh) * 2022-03-21 2023-09-01 江西圣辉生化科技有限公司 一种灭火器的灌装系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2695743A (en) * 1951-11-20 1954-11-30 Washington Kyle Sheffield Sterile filling and closing machine
US2862528A (en) * 1955-06-20 1958-12-02 Cantrell & Cochrane Corp Sterilizing and packaging beverages
DE1294254B (de) * 1960-05-27 1969-04-30 Hopkins & Sons Ltd G Vorrichtung zum Reinigen und Fuellen eines Behaelters
EP0212201A1 (de) * 1985-07-24 1987-03-04 Ingko GmbH Industrieanlagenbau Vorrichtung und Verfahren zur luftfreien Befüllung von Behältnissen, insbesondere von flexiblen Beuteln
DE3809855A1 (de) * 1987-08-01 1989-02-09 Seitz Enzinger Noll Masch Verfahren zum aseptischen bzw. sterilen abfuellen von fluessigem fuellgut in behaelter sowie vorrichtung zum durchfuehren dieses verfahrens
DE3809852A1 (de) * 1988-03-24 1989-10-05 Seitz Enzinger Noll Masch Verfahren zum aseptischen bzw. sterilen abfuellen von fluessigem fuellgut in behaelter sowie vorrichtung zum durchfuehren dieses verfahrens
DE3909404A1 (de) * 1988-05-10 1989-11-16 Seitz Enzinger Noll Masch Verfahren zum abfuellen von fluessigem fuellgut in flaschen, dosen oder dergleichen gefaesse sowie fuellelement zur verwendung bei diesem verfahren
DE3825093C2 (de) * 1988-07-23 1994-01-13 Kronseder Maschf Krones Verfahren und Vorrichtung zum Füllen von Flaschen oder dgl. in Gegendruckfüllmaschinen
DE3836489A1 (de) * 1988-10-26 1990-05-03 Kronseder Maschf Krones Verfahren und vorrichtung zum befuellen von getraenkedosen

Also Published As

Publication number Publication date
DE4036290A1 (de) 1991-12-12
WO1991018823A1 (de) 1991-12-12
DE59104718D1 (de) 1995-03-30
US5558135A (en) 1996-09-24
EP0531358A1 (de) 1993-03-17
JPH05507053A (ja) 1993-10-14
ATE118752T1 (de) 1995-03-15
ES2068584T3 (es) 1995-04-16
BR9106513A (pt) 1993-05-25
CA2084784A1 (en) 1991-12-07
EP0531358B1 (de) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2554221B2 (ja) 液体飲料の滅菌充填方法及び装置
JP5664955B2 (ja) 滅菌容器を延伸ブロー成形またはブロー成形して充填するための方法および装置
EP0366269B1 (en) Aseptic filling apparatus
US5313990A (en) Method and apparatus for filling containers with liquid material
US5445194A (en) Filling element for filling machines for dispensing a liquid filling material into containers
US5564481A (en) Filling element for filling machines for dispensing a liquid filling material into containers
US6079460A (en) Rotary filling machine for filling containers with liquids
EP1908726B1 (en) Isobaric rotary filling machine with CIP-provision for the cleaning of every filling-valve
US5163487A (en) Method and apparatus for dispensing a liquid into containers in an aseptic or sterile manner
US3486840A (en) Apparatus for and method of sterilising bottles
US20060278302A1 (en) Method and apparatus for filling liquids into foil bags with a spout
JP2010042833A (ja) 炭酸飲料用無菌充填装置
ITMI20000622A1 (it) Impianto meccanico per riempire recipienti con prodotto
US5320144A (en) Method and an apparatus for treating reusable bottles of plastic material
CN112174077B (zh) 用于灌装容器的装置中的清洁验证
JPS6241956B2 (ja)
JP3462856B2 (ja) 充填装置における送り戻し方法と、このような方法を実施するための充填装置
JP4496571B2 (ja) 回転式充填装置
EP2444364B1 (en) Isobaric machine for filling contaniers with liquids
JPH04147824A (ja) 延伸ブロー成形容器の製造装置
JP4366543B2 (ja) ガス詰め充填機
CN111051038B (zh) 吹塑成型机的杀菌方法及吹塑成型机
CA1238026A (en) Sterilizing and cleaning system for filler nozzles
JP4529221B2 (ja) 気体供給装置
JP6734480B2 (ja) 熱可塑性材料で作られたパリソンから出発する容器の無菌成形のための装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees