JP2554203Y2 - 床用目地装置 - Google Patents
床用目地装置Info
- Publication number
- JP2554203Y2 JP2554203Y2 JP1991113094U JP11309491U JP2554203Y2 JP 2554203 Y2 JP2554203 Y2 JP 2554203Y2 JP 1991113094 U JP1991113094 U JP 1991113094U JP 11309491 U JP11309491 U JP 11309491U JP 2554203 Y2 JP2554203 Y2 JP 2554203Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joint
- joint plate
- pair
- plates
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は隣り合う建物の床面間の
目地部を地震等の揺れ動きに対応できるように覆う目地
装置に関する。
目地部を地震等の揺れ動きに対応できるように覆う目地
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、隣り合う建物の床面間の目地部の
長さ寸法が長い場合の床用目地装置には複数枚の目地プ
レートを突き合わせ状態に配置している。
長さ寸法が長い場合の床用目地装置には複数枚の目地プ
レートを突き合わせ状態に配置している。
【0003】
【本考案が解決しようとする課題】従来の複数枚の目地
プレートを突き合せた状態に配置した床用目地装置にあ
っては、一方の目地プレートに人が乗った場合、該部位
の目地プレートが荷重によって下方へ撓み、目地プレー
トの接合面部位に段差が生じ安全に歩行できなくなる危
険性があるという欠点があった。
プレートを突き合せた状態に配置した床用目地装置にあ
っては、一方の目地プレートに人が乗った場合、該部位
の目地プレートが荷重によって下方へ撓み、目地プレー
トの接合面部位に段差が生じ安全に歩行できなくなる危
険性があるという欠点があった。
【0004】本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、
一方の目地プレートに荷重が加わっても、接合部位に段
差が生じるのを確実に防止でき、安全性の向上を図るこ
とができるとともに、支持部に目地プレート接続機構の
ための逃げを形成しなくてもよい構造が簡単な床用目地
装置を提供することを目的としている。
一方の目地プレートに荷重が加わっても、接合部位に段
差が生じるのを確実に防止でき、安全性の向上を図るこ
とができるとともに、支持部に目地プレート接続機構の
ための逃げを形成しなくてもよい構造が簡単な床用目地
装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案は目地部を介して建てられた隣り合う建物の
目地部寄りの床面にそれぞれ固定された一対の下地レー
ルと、この一対の下地レールに両側部が移動可能に支持
された前記目地部を覆う少なくとも2枚以上並列接続の
目地プレートと、この目地プレートを移動可能に該目地
プレートの両側上部を覆う一対のカバープレートとから
なる床用目地装置において、前記一対の下地レール間の
ほぼ中央部に位置するように前記少なくとも2枚以上の
目地プレートの一方の下面に固定された他方の目地プレ
ートの下面と当接するように突出する支持片と、この支
持片を前記一方の目地プレートと他方の目地プレートと
の間に段差が生じないように支持する他方の目地プレー
トの下面に固定された保持部材とからなる目地プレート
接続機構とで床用目地装置を構成している。
に、本考案は目地部を介して建てられた隣り合う建物の
目地部寄りの床面にそれぞれ固定された一対の下地レー
ルと、この一対の下地レールに両側部が移動可能に支持
された前記目地部を覆う少なくとも2枚以上並列接続の
目地プレートと、この目地プレートを移動可能に該目地
プレートの両側上部を覆う一対のカバープレートとから
なる床用目地装置において、前記一対の下地レール間の
ほぼ中央部に位置するように前記少なくとも2枚以上の
目地プレートの一方の下面に固定された他方の目地プレ
ートの下面と当接するように突出する支持片と、この支
持片を前記一方の目地プレートと他方の目地プレートと
の間に段差が生じないように支持する他方の目地プレー
トの下面に固定された保持部材とからなる目地プレート
接続機構とで床用目地装置を構成している。
【0006】
【作用】上記のように構成された床用目地装置は、一方
の目地プレートに荷重が加わってひずんでも目地プレー
トの接合部に支持片と保持部材とからなる目地プレート
接続機構によって、他方の目地プレートも同様にひずん
で段差が生じない。
の目地プレートに荷重が加わってひずんでも目地プレー
トの接合部に支持片と保持部材とからなる目地プレート
接続機構によって、他方の目地プレートも同様にひずん
で段差が生じない。
【0007】
【本考案の実施例】以下、図面に示す実施例により、本
考案を詳細に説明する。
考案を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図4の本考案の第1の実施例に
おいて、1、1は目地部2が介装された隣り合う建物
で、この建物1、1の長さ寸法が長い長い目地部2寄り
の床面3、3の端部には本考案の床用目地装置4が取付
けられる凹部5、5が形成されている。
おいて、1、1は目地部2が介装された隣り合う建物
で、この建物1、1の長さ寸法が長い長い目地部2寄り
の床面3、3の端部には本考案の床用目地装置4が取付
けられる凹部5、5が形成されている。
【0009】前記床用目地装置4は前記凹部5、5内に
それぞれ複数本直列接続された状態で複数本のアンカー
ボルト6等で固定されたほぼチャンネル状の一対の下地
レール7、7と、この一対の下地レール7、7内に両側
部が挿入され該一対の下地レール7、7の目地部2側の
支持部8、8に支持された状態で目地部2を覆い、かつ
一対の下地レールの接続部とは異なる接続部となるよう
に配置される複数枚の直列接続された弧状の目地プレー
ト9と、この複数枚の目地プレート9の接続部に取付け
られた一方に荷重がかかっても段差が生じるのを阻止で
きる目地プレート接続機構10と、前記目地プレート9
の両側部をそれぞれ覆い前記一対の下地レール7、7の
反目地部側のカバープレート支持部11、11に支持さ
れ、該部に複数本のタッピングビス12で固定された複
数枚直列接続された一対のカバープレート13、13と
から構成されている。
それぞれ複数本直列接続された状態で複数本のアンカー
ボルト6等で固定されたほぼチャンネル状の一対の下地
レール7、7と、この一対の下地レール7、7内に両側
部が挿入され該一対の下地レール7、7の目地部2側の
支持部8、8に支持された状態で目地部2を覆い、かつ
一対の下地レールの接続部とは異なる接続部となるよう
に配置される複数枚の直列接続された弧状の目地プレー
ト9と、この複数枚の目地プレート9の接続部に取付け
られた一方に荷重がかかっても段差が生じるのを阻止で
きる目地プレート接続機構10と、前記目地プレート9
の両側部をそれぞれ覆い前記一対の下地レール7、7の
反目地部側のカバープレート支持部11、11に支持さ
れ、該部に複数本のタッピングビス12で固定された複
数枚直列接続された一対のカバープレート13、13と
から構成されている。
【0010】前記目地プレート接続機構10は一方の目
地プレート9のほぼ中央下面に溶接等によって固定され
た他方の目地プレート9の下面に当接するように突出す
る先端下部が傾斜面14の支持片15と、この支持片1
5を支持する他方の目地プレート9のほぼ中央下面に溶
接等によって固定された該支持片15が差込み収納され
るチャンネル状の保持部材16とから構成されている。
なお、支持片15として板材を用いても同様な作用効果
が得られる。
地プレート9のほぼ中央下面に溶接等によって固定され
た他方の目地プレート9の下面に当接するように突出す
る先端下部が傾斜面14の支持片15と、この支持片1
5を支持する他方の目地プレート9のほぼ中央下面に溶
接等によって固定された該支持片15が差込み収納され
るチャンネル状の保持部材16とから構成されている。
なお、支持片15として板材を用いても同様な作用効果
が得られる。
【0011】17は前記一対の下地レール7、7の目地
部2側の側面に形成した軸受部18、18にスライド移
動および回動可能にそれぞれ取付けられる軸部19、1
9を有するシート取付け金具20、20に両端部が嵌合
固定された防水シートである。
部2側の側面に形成した軸受部18、18にスライド移
動および回動可能にそれぞれ取付けられる軸部19、1
9を有するシート取付け金具20、20に両端部が嵌合
固定された防水シートである。
【0012】上記構成の床用目地装置4は隣り合う建物
1、1が地震等での左右方向の揺れ動きは目地プレート
9の幅方向のスライド移動によって吸収し、上下方向の
揺れ動きは目地プレート9の回動によって吸収し、前後
方向の揺れ動きは目地プレート9の長さ方向のスライド
移動によって吸収する。このため、目地プレート9の両
端部と一対の下地レール7、7の両端部とはスライド移
動可能な遊びを持たせた状態で組付けられている。
1、1が地震等での左右方向の揺れ動きは目地プレート
9の幅方向のスライド移動によって吸収し、上下方向の
揺れ動きは目地プレート9の回動によって吸収し、前後
方向の揺れ動きは目地プレート9の長さ方向のスライド
移動によって吸収する。このため、目地プレート9の両
端部と一対の下地レール7、7の両端部とはスライド移
動可能な遊びを持たせた状態で組付けられている。
【0013】目地プレート9の接続部位近傍に人が乗っ
て荷重が加わった場合、その荷重は目地プレート接続機
構10の支持片15および保持部材16を介して他方の
目地プレート9に接続されるため同様に撓み、接続部に
段差ができることがない。
て荷重が加わった場合、その荷重は目地プレート接続機
構10の支持片15および保持部材16を介して他方の
目地プレート9に接続されるため同様に撓み、接続部に
段差ができることがない。
【0014】
【本考案の異なる実施例】次に図5ないし図19に示す
本考案の異なる実施例につき説明する。なお、これらの
本考案の異なる実施例の説明に当って、前記本考案の第
1の実施例と同一構成部分には同一符号を付して重複す
る説明を省略する。
本考案の異なる実施例につき説明する。なお、これらの
本考案の異なる実施例の説明に当って、前記本考案の第
1の実施例と同一構成部分には同一符号を付して重複す
る説明を省略する。
【0015】図5ないし図8の本考案の第2の実施例に
おいて、前記本考案の第1の実施例と主に異なる点は目
地プレート接続機構10Aで、この目地プレート接続機
構10Aは支持片15の先端上部に他方の目地プレート
9の下面と当接する裏板21を溶接等で固定するととも
に、保持部材16の端部寄りの部位に前記裏板21が挿
入される凹部22を形成したものを用いた点で、このよ
うに構成された目地プレート接続機構10Aを用いた床
用目地装置4Aにしても前記本考案の第1の実施例と同
様な作用効果が得られる。なお、前記支持片15の先端
上部に固定される裏板21は図5に示すように目地部を
覆う幅寸法のものを用いてもよく、あるいは目地部の幅
寸法のほぼ半分の幅寸法のものを用いてもよい。
おいて、前記本考案の第1の実施例と主に異なる点は目
地プレート接続機構10Aで、この目地プレート接続機
構10Aは支持片15の先端上部に他方の目地プレート
9の下面と当接する裏板21を溶接等で固定するととも
に、保持部材16の端部寄りの部位に前記裏板21が挿
入される凹部22を形成したものを用いた点で、このよ
うに構成された目地プレート接続機構10Aを用いた床
用目地装置4Aにしても前記本考案の第1の実施例と同
様な作用効果が得られる。なお、前記支持片15の先端
上部に固定される裏板21は図5に示すように目地部を
覆う幅寸法のものを用いてもよく、あるいは目地部の幅
寸法のほぼ半分の幅寸法のものを用いてもよい。
【0016】図9ないし図12の本考案の第3の実施例
において、前記本考案の第1の実施例と主に異なる点は
支持片15の先端部を皿ビス等の固定具23によって他
方の目地プレート9に固定した点で、このように構成し
た目地プレート接続機構10Bを用いた床用目地装置4
Bにしても前記本考案の第1の実施例と同様な作用効果
が得られるとともに、目地プレート9の接続部間に隙間
が生じるのを確実に防止することができる。
において、前記本考案の第1の実施例と主に異なる点は
支持片15の先端部を皿ビス等の固定具23によって他
方の目地プレート9に固定した点で、このように構成し
た目地プレート接続機構10Bを用いた床用目地装置4
Bにしても前記本考案の第1の実施例と同様な作用効果
が得られるとともに、目地プレート9の接続部間に隙間
が生じるのを確実に防止することができる。
【0017】図13ないし図16の本考案の第4の実施
例において、前記本考案の第3の実施例と主に異なる点
は、支持片15の先端部を少なくとも2本以上の皿ビス
等の固定具23、23を用いて固定するとともに、保持
部材を省略した目地プレート接続機構10Cを用いた床
用目地装置4Cにした点で、このようにしても前記本考
案の実施例と同様な作用効果が得られる。
例において、前記本考案の第3の実施例と主に異なる点
は、支持片15の先端部を少なくとも2本以上の皿ビス
等の固定具23、23を用いて固定するとともに、保持
部材を省略した目地プレート接続機構10Cを用いた床
用目地装置4Cにした点で、このようにしても前記本考
案の実施例と同様な作用効果が得られる。
【0018】図17ないし図19の本考案の第5の実施
例において、前記本考案の第1の実施例と主に異なる点
は、凹部5、5内に両側部が位置するように目地プレー
ト接続機構10を用いた平板状の目地プレート9Aと、
この目地プレート9Aの両側部の凹部5、5内にそれぞ
れ収納された伸縮可能なクッション材24、24とを用
いた床用目地装置4Dにした点で、このように構成して
も前記本考案の実施例と同様な作用効果が得られる。
例において、前記本考案の第1の実施例と主に異なる点
は、凹部5、5内に両側部が位置するように目地プレー
ト接続機構10を用いた平板状の目地プレート9Aと、
この目地プレート9Aの両側部の凹部5、5内にそれぞ
れ収納された伸縮可能なクッション材24、24とを用
いた床用目地装置4Dにした点で、このように構成して
も前記本考案の実施例と同様な作用効果が得られる。
【0019】
【本考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考
案にあっては次に列挙する効果が得られる。
案にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0020】(1)目地部を介して建てられた隣り合う
建物の目地部寄りの床面にそれぞれ固定された一対の下
地レールと、この一対の下地レールに両側部が移動可能
に支持された前記目地部を覆う少なくとも2枚以上並列
接続の目地プレートと、この目地プレートを移動可能に
該目地プレートの両側上部を覆う一対のカバープレート
とからなる床用目地装置において、前記一対の下地レー
ル間のほぼ中央部に位置するように前記少なくとも2枚
以上の目地プレートの一方の下面に固定された他方の目
地プレートの下面と当接するように突出する支持片と、
この支持片を前記一方の目地プレートと他方の目地プレ
ートとの間に段差が生じないように支持する他方の目地
プレートの下面に固定された保持部材とからなる目地プ
レート接続機構を設けたので、一方の目地プレートに人
が乗ったりして荷重が加わって撓んでも、目地プレート
接続機構によって他方の目地プレートも同様に撓んで従
来のように接続部に段差が生じるのを確実に防止でき
る。したがって、安全に目地プレートを踏んで通過する
ことができる。
建物の目地部寄りの床面にそれぞれ固定された一対の下
地レールと、この一対の下地レールに両側部が移動可能
に支持された前記目地部を覆う少なくとも2枚以上並列
接続の目地プレートと、この目地プレートを移動可能に
該目地プレートの両側上部を覆う一対のカバープレート
とからなる床用目地装置において、前記一対の下地レー
ル間のほぼ中央部に位置するように前記少なくとも2枚
以上の目地プレートの一方の下面に固定された他方の目
地プレートの下面と当接するように突出する支持片と、
この支持片を前記一方の目地プレートと他方の目地プレ
ートとの間に段差が生じないように支持する他方の目地
プレートの下面に固定された保持部材とからなる目地プ
レート接続機構を設けたので、一方の目地プレートに人
が乗ったりして荷重が加わって撓んでも、目地プレート
接続機構によって他方の目地プレートも同様に撓んで従
来のように接続部に段差が生じるのを確実に防止でき
る。したがって、安全に目地プレートを踏んで通過する
ことができる。
【0021】(2)前記(1)によって、複数個の目地
プレートを目地プレート接続機構によって接続できるの
で、従来のように複数個の目地プレートがそれぞれ位置
ずれした状態となるのを防止でき、地震等の揺れ動き時
に効率よくスライド移動させることができる。
プレートを目地プレート接続機構によって接続できるの
で、従来のように複数個の目地プレートがそれぞれ位置
ずれした状態となるのを防止でき、地震等の揺れ動き時
に効率よくスライド移動させることができる。
【0022】(3)前記(1)によって、目地プレート
接続機構の支持片と保持部材とを目地プレートのほぼ中
央下面に固定させたので、支持部に逃げのための切欠部
等を設ける必要がなく、構造が簡単で、容易に組付けて
使用することができる。
接続機構の支持片と保持部材とを目地プレートのほぼ中
央下面に固定させたので、支持部に逃げのための切欠部
等を設ける必要がなく、構造が簡単で、容易に組付けて
使用することができる。
【0023】(4)請求項2、3も前記(1)〜(3)
と同様な効果が得られる。
と同様な効果が得られる。
【図1】本考案の第1の実施例を示す平面図。
【図2】図1の2−2線に沿う拡大断面図。
【図3】図1の3−3線に沿う断面図。
【図4】本考案の第1の実施例の目地プレート接続機構
の説明図。
の説明図。
【図5】本考案の第2の実施例を示す平面図。
【図6】図5の6−6線に沿う拡大断面図。
【図7】本考案の第2の実施例の要部断面図。
【図8】本考案の第2の実施例の目地プレート接続機構
の説明図。
の説明図。
【図9】本考案の第3の実施例を示す平面図。
【図10】図9の10−10線に沿う拡大断面図。
【図11】本考案の第3の実施例の要部一部破断面図。
【図12】図11の平面図。
【図13】本考案の第4の実施例を示す平面図。
【図14】図13の14−14線に沿う拡大断面図。
【図15】本考案の第4の実施例の要部一部破断面図。
【図16】図15の平面図。
【図17】本考案の第5の実施例を示す平面図。
【図18】図17の18−18線に沿う拡大断面図。
【図19】図17の19−19線に沿う拡大断面図。
【符号の説明】 1:建物、2:目地部、3:床面、4、4A、4B、4
C、4D:床用目地装置、5:凹部、6:アンカーボル
ト、7:下地レール、8:支持部、9、9A:目地プレ
ート、10、10A、10B、10C:目地プレート接
続機構、11:カバープレート支持部、12:タッピン
グビス、13:カバープレート、14:傾斜面、15:
支持片、16:保持部材、17:防水シート、18:軸
受部、19:軸部、20:シート取付け金具、21:裏
板、22:凹部、23:皿ビス等の固定具、24:クッ
ション材。
C、4D:床用目地装置、5:凹部、6:アンカーボル
ト、7:下地レール、8:支持部、9、9A:目地プレ
ート、10、10A、10B、10C:目地プレート接
続機構、11:カバープレート支持部、12:タッピン
グビス、13:カバープレート、14:傾斜面、15:
支持片、16:保持部材、17:防水シート、18:軸
受部、19:軸部、20:シート取付け金具、21:裏
板、22:凹部、23:皿ビス等の固定具、24:クッ
ション材。
Claims (3)
- 【請求項1】 目地部を介して建てられた隣り合う建物
の目地部寄りの床面にそれぞれ固定された一対の下地レ
ールと、この一対の下地レールに両側部が移動可能に支
持された前記目地部を覆う少なくとも2枚以上並列接続
の目地プレートと、この目地プレートを移動可能に該目
地プレートの両側上部を覆う一対のカバープレートとか
らなる床用目地装置において、前記一対の下地レール間
のほぼ中央部に位置するように前記少なくとも2枚以上
の目地プレートの一方の下面に固定された他方の目地プ
レートの下面と当接するように突出する支持片と、この
支持片を前記一方の目地プレートと他方の目地プレート
との間に段差が生じないように支持する他方の目地プレ
ートの下面に固定された保持部材とからなる目地プレー
ト接続機構を設けたことを特徴とする床用目地装置。 - 【請求項2】 目地部を介して建てられた隣り合う建物
の目地部寄りの床面にそれぞれ固定された一対の下地レ
ールと、この一対の下地レールに両側部が移動可能に支
持された前記目地部を覆う少なくとも2枚以上並列接続
の目地プレートと、この目地プレートを移動可能に該目
地プレートの両側上部を覆う一対のカバープレートとか
らなる床用目地装置において、前記一対の下地レール間
のほぼ中央部に位置するように前記少なくとも2枚以上
の目地プレートの一方の下面に固定された他方の目地プ
レートの下面と当接するように突出する支持片と、この
支持片を前記一方の目地プレートと他方の目地プレート
との間に段差が生じないように支持する他方の目地プレ
ートの下面に固定された保持部材と、この保持部材と前
記支持片との支持状態を固定する固定具とからなる目地
プレート接続機構を設けたことを特徴とする床用目地装
置。 - 【請求項3】 目地部を介して建てられた隣り合う建物
の目地部寄りの床面にそれぞれ固定された一対の下地レ
ールと、この一対の下地レールに両側部が移動可能に支
持された前記目地部を覆う少なくとも2枚以上並列接続
の目地プレートと、この目地プレートを移動可能に該目
地プレートの両側上部を覆う一対のカバープレートとか
らなる床用目地装置において、前記一対の下地レール間
のほぼ中央部に位置するように前記少なくとも2枚以上
の目地プレートの一方の下面に固定された他方の目地プ
レートの下面と当接するように突出する支持片と、この
支持片と前記他方の目地プレートとを固定し該他方の目
地プレートと前記一方の目地プレートとの間に段差が生
じないように支持する皿ビス等の固定具とからなる目地
プレート接続機構を設けたことを特徴とする床用目地装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991113094U JP2554203Y2 (ja) | 1991-12-26 | 1991-12-26 | 床用目地装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991113094U JP2554203Y2 (ja) | 1991-12-26 | 1991-12-26 | 床用目地装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0554703U JPH0554703U (ja) | 1993-07-23 |
JP2554203Y2 true JP2554203Y2 (ja) | 1997-11-17 |
Family
ID=14603334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991113094U Expired - Fee Related JP2554203Y2 (ja) | 1991-12-26 | 1991-12-26 | 床用目地装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2554203Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014029101A (ja) * | 2012-06-26 | 2014-02-13 | Uchiyama Industry Co Ltd | 目隠し板 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6312511U (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-27 | ||
JP3169939U (ja) * | 2011-06-14 | 2011-08-25 | 宏全國際股▲分▼有限公司 | 瓶蓋 |
-
1991
- 1991-12-26 JP JP1991113094U patent/JP2554203Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0554703U (ja) | 1993-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3479088B2 (ja) | 架け橋様の構造物 | |
JP3204938B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP2554203Y2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP3161703B2 (ja) | 床接続装置 | |
JP2002227314A (ja) | 床用目地装置 | |
JP3445208B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP3276066B2 (ja) | 床目地装置 | |
JP3445218B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP2001329624A (ja) | 床用目地装置 | |
JP3662181B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP2951599B2 (ja) | 渡り通路 | |
JP3204934B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP3420059B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP3442309B2 (ja) | 目地カバー装置 | |
JP2884490B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP3574610B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP3116002B2 (ja) | 壁面のカバー装置 | |
JP3156241B2 (ja) | 水平、鉛直可動エキスパンションジョイント | |
JPH1072876A (ja) | 伸縮床 | |
JP3382570B2 (ja) | 耐火壁 | |
JPH0721709Y2 (ja) | 目地カバー装置 | |
JP3062652B2 (ja) | 床用目地装置 | |
JP2884489B2 (ja) | 通路用目地装置 | |
JP3094278B2 (ja) | 床等の目地装置 | |
JP2884481B2 (ja) | 床用目地装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |