JP2551907Y2 - 磁気ヘッド装置 - Google Patents

磁気ヘッド装置

Info

Publication number
JP2551907Y2
JP2551907Y2 JP10003791U JP10003791U JP2551907Y2 JP 2551907 Y2 JP2551907 Y2 JP 2551907Y2 JP 10003791 U JP10003791 U JP 10003791U JP 10003791 U JP10003791 U JP 10003791U JP 2551907 Y2 JP2551907 Y2 JP 2551907Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
head core
magnetic
core
gap portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10003791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550511U (ja
Inventor
昭夫 斎藤
英之 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Pioneer Corp
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd, Pioneer Corp filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP10003791U priority Critical patent/JP2551907Y2/ja
Priority to US07/936,093 priority patent/US5383076A/en
Priority to DE69220633T priority patent/DE69220633T2/de
Priority to EP92308062A priority patent/EP0531162B1/en
Publication of JPH0550511U publication Critical patent/JPH0550511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551907Y2 publication Critical patent/JP2551907Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は磁気ヘッド装置に係り、
特にヘッドコアのギャップ部を清掃する機構を具備した
磁気ヘッド装置に関する。
【0002】
【従来の技術】記録再生装置に適用された磁気ヘッドの
ヘッドコアの記録媒体と摺接するギャップ部には、記録
媒体に対するデータの記録再生の際に常に記録媒体が摺
動することにより双方の間の摩擦により生ずる塵、磁粉
等及び外部から記録媒体に付着して運ばれる塵等が付着
する。これらの塵、磁粉等が磁気ヘッドのギャップ部に
付着したまま放置すると磁気ヘッドの記録再生性能が悪
くなるとともに、これらの塵、磁粉等を介して記録媒体
が摺動することにより更に互いの摩擦により双方が削ら
れヘッドコア、記録媒体双方の寿命を縮めることにな
る。
【0003】これらの問題が生じないように、ヘッドコ
アのギャップ部を清掃することが従来おこなわれてい
る。これは、例えば綿棒等の清掃手段を使用し人手によ
りおこなわれていた。しかるにカーステレオ等の他の構
造物に一体的に組み込まれた構成とされた記録再生装置
に適用された磁気ヘッドに関しては、容易にヘッドコア
のギャップ部に清掃手段を挿入することができないた
め、ギャップ部を清掃することが困難であった。この問
題に対して、記録媒体のマガジンを記録再生装置に対し
て着脱する際に自動的に清掃部材がヘッドコアのギャッ
プ部を摺動し清掃する機構を備えた磁気ヘッド装置が提
案されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかるに上記従来の磁
気ヘッド装置では、ヘッドコアのギャップ部に付着して
いる異物を除去するための清掃部材がギャップ部に押し
付けられるため、ヘッドコアの位置が本来の設置位置か
らずれ、これにより記録媒体との摺動位置がずれ記録媒
体に対する磁気ヘッドの位置ズレ、ギャップ部の角度ズ
レ等が生じ磁気ヘッドの性能に悪影響を与えるという問
題点があった。
【0005】本考案は上記の課題に鑑みてなされたもの
であり、磁気ヘッドのヘッドコアのギャップ部の清掃に
際して磁気ヘッドの性能に悪影響を与えることのない磁
気ヘッド装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は本考案の原理構成
図を示す。同図の磁気ヘッド装置1は、方向Xに移動す
る記録媒体5に摺接することにより上記記録媒体5に対
して信号の記録再生をおこなうギャップ部2aを有する
ヘッドコア2と、上記記録媒体5に摺接し上記ヘッドコ
ア2のギャップ部2aを露出する露出孔3bを有し上記
ヘッドコア2のギャップ部2aと略等しい曲率半径の湾
曲形状を有する摺接面3aを有し上記ヘッドコア2を覆
うシールドケース3とを有する磁気ヘッド1aと、実質
的に磁気ヘッド1aに回動自在に支持され回動操作され
ることにより上記ヘッドコア2のギャップ部2aを清掃
するワイパ4aを有するワイパ機構4とを有する磁気ヘ
ッド装置であって、上記ワイパ機構4の回動中心A2
上記磁気ヘッド1aにおける上記シールドケース3の摺
接面3aの湾曲中心A1 より上記ヘッドコア2のギャッ
プ部2aに近づけ、相応して上記ワイパ機構4の回動半
径R2 を小さくした構成である。
【0007】
【作用】本考案では、実質的に磁気ヘッド1aにワイパ
機構が支持されるようにしたため、ヘッドコアをシール
ドケース3内に固定することによりワイパがヘッドコア
のギャップ部を押圧してもヘッドコアの位置がずれるこ
とがない。また、ワイパ機構4の回動半径R2 を小さく
したため、ワイパ4aがシールドケース3の摺接面13
aの左右端側に移動するにしたがってワイパ機構4がシ
ールドケース3の摺接面3aに近接する。
【0008】
【実施例】図2は本考案の一実施例の平面図と部分横断
面図を示し、図3は図2の正面図を示し、図4は図2の
側面図及び部分縦断面図を示す。同図の磁気ヘッド装置
10は、大略、方向Xに走行する磁気テープ(前記記録
媒体5)に摺接することにより磁気テープに対して信号
の記録再生をおこなう湾曲形状のギャップ部12aを有
するヘッドコア12と、磁気テープに対面しヘッドコア
12のギャップ部12aを露出する露出孔13bを有し
ヘッドコア12のギャップ部12aと略等しい曲率半径
1 の湾曲形状を有する摺接面13aを有しヘッドコア
12を覆うシールドケース13とを有する磁気ヘッド1
0aと、ヘッド取付け台15に回動自在に支持されヘッ
ドコア12のギャップ部12aを清掃するブラシ14a
(前記ワイパ4a)を有するワイパ機構14と、磁気ヘ
ッド10aが取り付けられ磁気テープのヘッドコア12
のギャップ部12aに対する摺接位置を規制しアジマス
調整をおこなう屈曲部16a、16b及び磁気ヘッド1
aの位置が図2のX方向にずれることを防止するヘッド
ガイド16c、16dが設けられたテープガイド部16
が一体成型されたヘッド取付け台15とを有する構成で
ある。
【0009】ここでシールドケース13の摺接面13a
の湾曲中心は磁気テープの記録面と平行で磁気テープの
ヘッドコア12のギャップ部12aに対する走行方向X
と直交する直線A1 (図4の縦方向)である。また、摺
接面13aの曲率半径はR1である。
【0010】他方ワイパ機構14の回動中心は上記直線
1 と平行でA1 よりヘッドコア12のギャップ部12
aに近い直線A2 である。ここでワイパ機構14の回動
中心A2 が摺接面13aの湾曲中心A1 よりヘッドコア
12のギャップ部12aに近い分、ワイパ機構14の回
動半径R2 を小さくする。これによってブラシ14aの
先端がヘッドコア12のギャップ部12aに所定の押圧
力で押圧されるようにすることができる。即ち、それぞ
れの中心A2 、A1 間の離隔距離にブラシ14aが押圧
されて撓む分を加えた長さ分、ブラシ14aの先端の回
動半径R2 を摺接面13aの湾曲半径R1 に対し小さく
する。上記構成とすることによって図2の状態でワイパ
機構14のブラシ14aがヘッドコア12のギャップ部
12aに押圧される。上記構成の磁気ヘッド装置10に
おいて、記録媒体の磁気テープは、図2中X方向、即ち
図2の上下方向に走行する構成とされている。即ち、例
えば磁気テープはテープガイド部16の屈曲部16a、
ガイド板16c、ヘッドコア12のギャップ部12a、
テープガイド部16のガイド板16d、屈曲部16bの
順に当接しながら走行する。
【0011】テープガイド部16の屈曲部16a、16
b、及びガイド板16c、16dの先端の磁気テープが
摺動する部分は磁気テープの幅と略同幅に切り欠かれて
おり、これらが4箇所で磁気テープの走行位置を規制す
るため、確実なアジマス調整がおこなわれる。また、磁
気テープのアジマス調整をおこなうテープガイド部16
に磁気ヘッド10aが固定されるとともに、テープガイ
ド部16が一体的に形成されたヘッド取付け台15にワ
イパ機構14が支持されるようにしたため、ヘッドコア
12をシールドケース13内に固定することにより、ブ
ラシ14aによってヘッドコア12が押圧されてもヘッ
ドコア12の位置がずれることがない。また、ワイパ機
構14が外部から操作された際の衝撃等によりヘッドコ
ア12の位置がずれた場合であってもヘッドコア12が
固定された磁気ヘッド10aがテープガイド部16に固
定されており、テープガイド部16も一体となってずれ
るため、テープ走行に対するヘッドコア12の位置ズ
レ、ギャップ部の角度ズレ等を生ずることがない。
【0012】ヘッドコア12は、次述する構成とされ
る。磁性体性のコアが湾曲され、両端の互いに接した部
分が上記ギャップ部12aとされ、ギャップ部12aに
はギャップが形成されている。また、湾曲されたコアの
ギャップ部12aと反対側にはコイルが巻回されてい
る。
【0013】上記構成のヘッドコア12は、コアホルダ
18を介してシールドケース13の内部に装着される。
このコアホルダ18は、本実施例の場合亜鉛鋳造品製と
され、シールドケース13とヘッドコア12との間に設
けられヘッドコアの位置決め固定用に供するものであ
る。
【0014】シールドケース13の摺接面13aに設け
られた露出孔13bは、ヘッドコア12のギャップ部1
2aの外形と略同一の形状を有し、ヘッドコア12のギ
ャップ部12aが嵌着されたときに、ギャップ部12a
と露出孔13bの縁との間の隙間が僅かになるような構
成とされている。また、上記の嵌着状態でギャップ部1
2aが摺接面13aから僅かに突出するような構成とさ
れている。
【0015】磁気ヘッド装置10の組み立て時に上記構
成のヘッドコア12を前記コアホルダ18を介してシー
ルドケース13に装着し、ギャップ部12aが露出孔1
3bに嵌着された状態とし、シールドケース13内のヘ
ッドコア12とコアホルダ18を除いた隙間に樹脂を注
入し互いを固定するとともにこの間に異物が侵入するこ
とを防止する。上記固定が終了した後、シールドケース
13の摺接面13aから僅かに突出したヘッドコア12
のギャップ部12aをシールドケース13の摺接面13
aとともに研摩し、摺接面13aとギャップ部12aと
が同一曲面となり、前記直線A1 を中心とし曲率半径R
1 の湾曲形状となるようにする。
【0016】上記構成とすることにより、磁気テープは
ヘッドコア12のギャップ部12a及びシールドケース
13の摺接面13a上を円滑に摺動し、磁気テープがギ
ャップ部12aと摺接面13aとの間の互いの境目に係
合しても磁気テープが損傷されることがない。
【0017】磁気ヘッド装置10が適用された磁気テー
プ記録再生装置に磁気テープのマガジンが着脱されたと
きに図示しない磁気テープ記録再生装置の機構により自
動的にワイパ機構14が左右に操作され、ヘッドコア1
2のギャップ部12aに付着している塵、磁粉等がワイ
パ機構14のブラシ14aにて取り払われる。この清掃
動作が終了すると磁気テープがヘッドコア12のギャッ
プ部12aに摺接するための移動空間を確保するために
ワイパ機構は左右のいずれかに寄せられる。ここで前述
のごとくワイパ機構14のブラシ14aの先端の回動半
径R2 はシールドケース13の摺接面13aの曲率半径
1 より直線A1 、A2 間の離隔距離にブラシ14aが
押圧されて撓む分を若干加えた長さ分小さいため、ワイ
パ機構14の先端のブラシ14aが固着されたブラシ台
14dはヘッドコア12のギャップ部12aから左右の
いずれかに移動するにしたがって摺接面13aに近接す
る。
【0018】したがってシールドケース13の摺接面1
3aの湾曲中心とワイパ機構14の回動中心とが等しく
摺接面13aの曲率半径とワイパ機構14の回動半径が
略等しい場合に比して、ワイパ機構14が左右のいずれ
かに退避した際にブラシ台14dが磁気テープの走行位
置からより大きく離間する。よってこの状態で磁気テー
プがテープガイド部16の屈曲部16a、16b及びガ
イド板16c、16dに案内されてヘッドコア12のギ
ャップ部12a上を摺動する際に、ブラシ台14dの背
面が磁気テープから大きく離間した位置となり磁気テー
プに係合するおそれがない。よって磁気テープのシール
ドケース13の摺接面13a上の円滑な走行が確保さ
れ、磁気ヘッドヘッドコア12のギャップ部12aに対
する磁気テープの摺動が安定してなされ、位相ズレ等が
生ずることがないとともに、磁気テープが損傷されるこ
とがない。したがって磁気テープに対する記録再生性能
が確保される。
【0019】上記効果を得るために例えばシールドケー
ス13の摺接面13aの曲率半径を小さくする方法が考
えられるが、このようにすると同様にヘッドコア12の
ギャップ部12aの曲率半径も同様に小さくする必要が
あり、それにより図1の幅D、即ちヘッドコア12のギ
ャップ部12aを記録媒体5の摺動方向Xから見た幅が
大きくなる。この幅Dが大きくなるとその分外部からヘ
ッドコア12に侵入する誘導ノイズが増加し磁気ヘッド
10aの性能に悪影響を与えるという問題点が生ずる。
【0020】また、他の方法としてシールドケース13
の摺接面13aの横幅を大きくするか、あるいはワイパ
機構14の移動範囲を大きくすることが考えられるが、
これらの方法によった場合シールドケース13が大きく
なるか、あるいはワイパ機構14の移動範囲を含めた磁
気ヘッド装置全体による占有空間が拡がるため、磁気ヘ
ッド装置10が適用される記録再生装置の縮小化に対す
る阻害要因となってしまう。
【0021】本実施例になる磁気ヘッド装置10を使用
した場合、上記問題点を生ずることなく磁気テープの走
行位置からワイパ機構14のブラシ台14dの背面部の
離隔距離を拡げ、大きく離間させることができる。
【0022】
【考案の効果】上述の如く本考案によれば、ギャップ部
の清掃の際にヘッドコアの位置がずれることがないよう
にしたため磁気ヘッドの性能が損なわれることがなく、
また、ヘッドコアのギャップ部に記録媒体が摺接してい
るときにワイパ機構が記録媒体に係合することがないよ
うにしたため、磁気ヘッドの性能を確保したうえで記録
媒体を損傷するおそれをなくした磁気ヘッド装置を実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の原理構成図である。
【図2】本考案の一実施例の平面図である。
【図3】図2の正面図である。
【図4】図2の側面図及び縦断面図である。
【符号の説明】
1、10 磁気ヘッド装置 1a、10a 磁気ヘッド 2、12 ヘッドコア 2a、12a ギャップ部 3、13 シールドケース 3a、13a 摺接面 3b、13b 露出孔 4、14 ワイパ機構 4a ワイパ 14a ブラシ(ワイパ) 14d ブラシ台 5 記録媒体 15 ヘッド取付け台 16 テープガイド部 16c、16d ヘッドガイド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−79317(JP,A) 特開 昭58−91519(JP,A) 特開 昭48−20514(JP,A) 実開 昭50−75321(JP,U) 実開 昭50−75322(JP,U) 実開 昭53−39418(JP,U) 実開 昭61−83108(JP,U) 実公 昭35−6328(JP,Y1)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に摺接することにより該記録媒
    体に対して信号の記録再生をおこなうギャップ部を有す
    るヘッドコアと、該記録媒体に摺接し該ヘッドコアのギ
    ャップ部を露出する露出孔を有し該ヘッドコアのギャッ
    プ部と略等しい曲率半径の湾曲形状を有する摺接面を有
    し該ヘッドコアを覆うシールドケースとを有する磁気ヘ
    ッドと、実質的に前記磁気ヘッドに回動自在に支持され
    回動操作されることにより該ヘッドコアのギャップ部を
    清掃するワイパを有するワイパ機構とを有する磁気ヘッ
    ド装置であって、 前記ワイパ機構の回動中心を前記磁気ヘッドにおける前
    記シールドケースの摺接面の湾曲中心より前記ヘッドコ
    アのギャップ部に近付け、相応して前記ワイパ機構の回
    動半径を小さくした構成の磁気ヘッド装置。
JP10003791U 1991-09-06 1991-12-05 磁気ヘッド装置 Expired - Fee Related JP2551907Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10003791U JP2551907Y2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 磁気ヘッド装置
US07/936,093 US5383076A (en) 1991-09-06 1992-08-26 Magnetic head device with cleaning means for cleaning sliding surface thereof
DE69220633T DE69220633T2 (de) 1991-09-06 1992-09-04 Magnetkopfvorrichtung mit Reinigungsmitteln zur Reinigung der Gleitfläche dafür
EP92308062A EP0531162B1 (en) 1991-09-06 1992-09-04 Magnetic head device with cleaning means for cleaning sliding surface thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10003791U JP2551907Y2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 磁気ヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0550511U JPH0550511U (ja) 1993-07-02
JP2551907Y2 true JP2551907Y2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=14263331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10003791U Expired - Fee Related JP2551907Y2 (ja) 1991-09-06 1991-12-05 磁気ヘッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551907Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550511U (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100440947B1 (ko) 하드디스크 드라이브용 필터링장치
JP2551907Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
JPH0636503A (ja) ブレーキとダスト・シールドを持つテープ・リール
EP0302974B1 (en) Apparatus for securing a functional block to a cassette tape
JP2551908Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
JP2578978Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
US4498115A (en) Magnetic-tape cassette having a capstan cleaning device
JP2551909Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
US5383076A (en) Magnetic head device with cleaning means for cleaning sliding surface thereof
HU216463B (hu) Mágnesfej, eljárás annak gyártására, valamint mágnesszalagos rendszer
JP2551910Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
JP3160938B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH06274841A (ja) クリーニング機構を備えた磁気ヘッド装置
JPH0520625A (ja) 磁気ヘツド装置
JP3239393B2 (ja) テープカセット
JPH05334633A (ja) 磁気記録再生装置およびクリーニングテープカセット
JP3368652B2 (ja) テープクリーナー
JP3079646B2 (ja) テープカセット
JPH0573853A (ja) 磁気ヘツド装置
JPH05128427A (ja) 磁気ヘツド装置
JPH05188469A (ja) 磁気ヘッド
JPH0823953B2 (ja) 回転ヘッド装置
JPS6025081A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPH11273197A (ja) テープガイド部材
JPH0515106U (ja) 回転型磁気ヘツド装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees