JP2551465B2 - 積層複合体及びその製法 - Google Patents

積層複合体及びその製法

Info

Publication number
JP2551465B2
JP2551465B2 JP63209309A JP20930988A JP2551465B2 JP 2551465 B2 JP2551465 B2 JP 2551465B2 JP 63209309 A JP63209309 A JP 63209309A JP 20930988 A JP20930988 A JP 20930988A JP 2551465 B2 JP2551465 B2 JP 2551465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
composition
carbonate
rigid polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63209309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0195043A (ja
Inventor
ウサマ・イー・ヤウンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arco Chemical Co
Original Assignee
Arco Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arco Chemical Co filed Critical Arco Chemical Co
Publication of JPH0195043A publication Critical patent/JPH0195043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551465B2 publication Critical patent/JP2551465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/09Processes comprising oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates involving reaction of a part of the isocyanate or isothiocyanate groups with each other in the reaction mixture
    • C08G18/092Processes comprising oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates involving reaction of a part of the isocyanate or isothiocyanate groups with each other in the reaction mixture oligomerisation to isocyanurate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2045Heterocyclic amines; Salts thereof containing condensed heterocyclic rings
    • C08G18/2063Heterocyclic amines; Salts thereof containing condensed heterocyclic rings having two nitrogen atoms in the condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/156Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having two oxygen atoms in the ring
    • C08K5/1565Five-membered rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/901Printed circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31547Of polyisocyanurate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31576Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31591Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31598Next to silicon-containing [silicone, cement, etc.] layer
    • Y10T428/31601Quartz or glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31605Next to free metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2926Coated or impregnated inorganic fiber fabric
    • Y10T442/2992Coated or impregnated glass fiber fabric

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は積層複合体及びその製法に関し、それは有機
ジ−又はポリイソシアナート,環状アルキレンカーボネ
ート及びポリエーテルポリオールの反応生成物である剛
性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレート熱硬化組成物
の少くとも一層と,金属,セルロース,プラスチツク,
ガラス及びセラミツク又はその組合わせから選ばれる材
料の少くとも一層とよりなる。金属化(金属を被覆し
た)積層複合体は高い熱安定性及び優れた電気的性質と
剛性の性質とを組合わせことによりプリント回路ボード
の製造に特に適している。
〔従来の技術〕
プリント回路ボードとして用いられる又は他の用途例
えば腐蝕抵抗性層,パネル,装飾用構造物などに用いら
れる種々の重合体基材組成物を使用する積層複合体の製
造は周知である。普通に用いられる重合体基材はエポキ
シ樹脂をベースにした材料,ドリアジン樹脂及びポリイ
ミド樹脂(回路ボード積層物用)である。合成樹脂接着
剤例えば水中の尿素−ホルムアルデヒド又はフエノール
−ホルムアムデヒド樹脂は木材積層物の製造に用いられ
てきた。
以下に詳細に述べられるように米国ミリタリー・スペ
シフイケーシヨン(Military Specification)(MIL−
P−13949F)により要求されるものをしのぐ優れた電気
的性質を有するプリント回路ボード用の金属被覆積層物
の製造に加えて、本発明の剛性ポリウレタン変性ポリイ
ソシアヌレート及び木又はセルロース性材料,プラスチ
ツク,ガラス又はセラミツクシート又はその組合わせの
少くとも一層を含む他の積層物は、建設,建築,包装,
自動車,エレクトロニツクスなどの産業の多くの分野で
用いられるため圧縮型中で製造しうることが分つた。
米国特許第4,623,577号明細書は橋かけ結合したポリ
シアヌレート重合体及び熱可塑性重合体例えばポリエー
テルスルホン及びポリカーボネートそしてポリアラミド
フアイバーから製造した回路ボード積層物を記述してい
る。
米国特許第4,562,119号明細書はセルロース性又はマ
イカ充填材及び熱硬化性樹脂の中心の芯並にガラス,ア
スベスト又は熱安定性合成重合体補強充填材及び樹脂含
浸物の外側の薄膜物(それに金属フオイルが付着してい
る)よりなる積層物を開示している。
特にプリント回路ボード用の種々の積層複合体も又米
国特許第4,671,984;4,615,945;4,526,835;4,520,067;4,
511,757及び4,492,730号明細書に記載されている。
〔発明の概要〕
本発明によれば圧縮成型された積層複合体が製造さ
れ、それは剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレート
熱硬化組成物の少くとも一層と金属,木又はセルロー
ス,プラスチツク,ガラス及びセラミツク又はこのよう
な材料の組合わせから選ばれる材料の少くとも一層とよ
りなる。
プリント回路ボードの製造に用いられる両面又は片面
を金属で被覆した積層物を提供するのが本発明の主な目
的である。
本発明の他の目的は優れた性質を有するガラス充填材
を含む成型されたポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
ト含有積層物を提供することにある。
本発明のこれら及び他の目的及び利点は本発明の記述
及び請求項から明らかとなるだろう。
本発明によれば、積層複合体は、圧縮型中で凡そ外界
温度から約140℃の温度で有機ジ−又はポリイソシアヌ
レート,約2〜約50好ましくは10〜25重量部の環状アル
キレンカーボネート及び約2〜約50好ましくは約10〜約
25重量部のポリエーテルポリオール(重量部はすべてイ
ソシアナート−カーボネート−ポリオール混合物に基づ
く)の反応混合物を全組成物に基づいて約0.005〜約5.0
好ましくは0.008〜1.0重量%の濃度の触媒としての第三
級アミンと環状アルキレンカーボネートとの可溶性付加
物の存在下反応させることにより製造した剛性ポリウレ
タン変性ポリイソシアヌレート熱硬化組成物の少くとも
一層及び金属,セルロース,プラスチツク,ガラス及び
セラミツク又はその組合わせよりなる群から選ばれる材
料の少くとも一層を組合わせて圧縮型中で形成すること
により製造される。
金属の薄膜物は電導性銅又は銅フオイルそして亜鉛,
ニツケル,アルミニウム,鋼又は他の合金でありそして
プリント回路ボードの産業で行われているように片面又
は両面を処理しうる。
本発明のセルロール薄膜物は木シート又はボードそし
て木のチツプ,フアイバー,削りくず,鋸くず,コル
ク,木皮,ウールなどの製品から製造されたパーテイク
ルボード複合体製品を含む。セルロース性でありそして
シート又は層(二形成される他の天然の生成物例えばス
トロー,ナツト殻及び米からのフアイバー,粒子なども
用いうる。
本発明によるプラスチツク薄膜物は固体,海綿状又は
発泡材料又はその組合わせであり例えば塩化ポリビニ
ル,ポリビニリデン,ポリイミド,ポリアミド,ポリエ
ステル,エポキシ,ポリカーボネート,ポリエチレン,
ポリプロピレン,ポリスチレン,ポリウレタン,ポリス
ルホン,ナイロンなどを含む。積層複合体は又剛性ポリ
ウレタン変性ポリイソシアヌレート熱強化組成物の層に
より囲まれた芯の形のプラスチツクを含みうる。
セラミツクの薄膜物は例えばシート,ストリツプ又は
筒状の形でありそしてメツキしうる。
優れた結合及びはがれ抵抗が得られるので一般には必
要とされないが、温度に両立しうる接着剤又はカツプリ
ング剤が金属,セルロース,プラスチツク,ガラス及び
セラミツクの表面に用いられてポリウレタン変性ポリイ
ソシアヌレート基材に対する種々の材料の接着を増大さ
せて積層物を形成しうる。このような接着剤又はカツプ
リング剤は当業者に周知であり例えばシラン,湿潤ヒド
ロゾル,有機金属化合物及びポリウレタンを含む。
脂肪族,脂環族及び芳香族のポリイソシアナートを含
む広範囲の有機イソシアナートが本発明に用いられ1分
子当り2個以上のイソシアナート(NCO)基を含む特徴
を有する。
代表的な有機ジ−又はポリイソシアナートはp−フエ
ニレンジイソシアナート,ポリメチレンポリフエニルイ
ソシアナート,トルエン,2,4′−及び2,6−ジイソシア
ナート又はその混合物,ジアンシジンジイソシアナー
ト,ヘキサメチレンジイソシアナート,ナフタレン−1,
4−ジイソシアナート,ナフタレン−1,4−ジイソシアナ
ート,オクチレン−1,8−ジイソシアナート,4,4′−ジ
フエニルプロパンジイソシアナート,3,3′−ジメチルジ
フエニルメタン−4,4′−ジイソシアナート,トリフエ
ニルメタントリイソシアナート,3,3′−ジトリレン−4,
4′−ジイソシアナート,4−クロロ−1,3−フエニレンジ
イソシアナート,1,4−,1,3−及び1,2−シクロヘキシレ
ンジイソシアナート及び一般に米国特許第3,577,358号
明細書に開示しているイソシアナートを含む。ポリイソ
シアナートの混合物が用いられ例えば米国特許第3,962,
302及び3,919,279号明細書に記述されているようなアニ
リン−ホルムアルデヒド縮合物のホスゲン化により又は
適当な溶媒中に溶解した対応するカーバメートの熱分解
により製造した二官能及びそれ以上の官能ポリイソシア
ナートの粗混合物であり、両者は粗MDI及びPMDIとして
周知である。有機ポリイソシアナートは標準の周知の条
件下で過剰のパリイソシアナートとポリオールとを反応
させることにより製造したイソシアナート末端プレポリ
マーであり(ポリイソシアナート対ポリオールの基準で
約20:1〜2:1に及ぶ)そして例えばポリエチレングリコ
ール,ポリプロピレングリコール,ジエチレルグリコー
ルモノブチルエーテル,エチレングリコールモノエチル
エーテル,トリエチレングリコールなどそしてポリエス
テルポリオール及びポリエーテルポリオールを含むカル
ボン酸により部分的にエステル化されたグリコール又は
ポリグリコールを含む。ポリアミン及びそれからの対応
するメチレン橋かけポリフエニルポリイソシアナートを
製造する周知の方法は文献及び多くの特許例えば米国特
許第2,683,730;2,950,263;3,012,008;3,334,162及び3,3
62,979号明細書に開示している。イソシアナートは不純
物又は添加物例えばカルボジイミド又はウレトニミン変
性MDI生成物を含みうる。好ましいポリイソシアナート
はジフエニルメタン2,4′異性体でありそれは2,2′異性
体及びそれより高い官能性のポリイソシアナートポリメ
チレンポリフエニルイソシアナート混合物(約20〜約85
重量%のジフエニルメタンジイソシアナート異性体を含
みうる)を含みうる。一般に有機イソシアナートは約10
0〜約10,000の範囲の分子量を有しよう。代表的な好ま
しいポリイソシアナートはダウ・ケミカル・カンパニー
から「イソナート(Isonate 143−L)」及び「イソナ
ート 181」として市販されているもの(それぞれカルボ
ジイミド変性ジフエニルメタンジイソシアナート及び2
2.9%NCOを有するエチレングリコールをキヤツプしたイ
ソシアナートプレポリマー)、さらに「ルビナート(Ru
binate)LF168」及び「ルビナートLF179」〔ルビコン
(Rubicon)ケミカル・インク.〕及び同様なジイソシ
アナートである。ポリイソシアヌレート層を製造するの
に用いられるイソシアナートの量は反応混合物のイソシ
アナート−カーボネート−ポリオール成分に基づいて約
95〜約50好ましくは約80〜約65重量部であろう。
イソシアナート−カーボネート−ポリオール組成物に
基づいて約2〜約50好ましくは約10〜約25重量部の量で
本発明で用いられる環状アルキレンカーボネートは一般
(式中Rは水素,CH3,C2H5又はC3〜C10炭化水素である)
を有する。代表的な環状アルキレンカーボネートは例え
ばエチレンカーボネート,プロピレンカーボネート,ブ
チレンカーボネート,スチレンカーボネート及びオクチ
レンカーボネート,その混合物などを含む。液状アルキ
レンカーボネートが好ましいが、しかしもし他の液状ア
ルキレンカーボネートにより又はそれらが用いられる反
応温度により液化されるならば固体又は半固体のカーボ
ネートが用いうる。プロピレンカーボネートが好ましい
環状アルキレンカーボネートである。
約2〜約50好ましくは約10〜約25重量部の量で本発明
で用いるポリエーテルポリオール又はポリエーテルポリ
オールの混合物はポリオキシアルキレンポリエーテルポ
リオールであり2〜約10個のヒドロキシル基を有するも
のを含む。このようなポリエーテルポリオール及びその
製法はサウンダース(Saunders)及びフリツシユ(Fris
ch),インターサイエンス・パブリツシヤーズ,1964に
よる「ポリウレタン;ケミストリー・アンド・テクノロ
ジー(Polyurethanes;Chemistry and Technology)」に
記述されている。特に適当なポリエーテルポリオールは
約200〜約10,000好ましくは約2000〜約8000の分子量を
有するものが含まれそして2〜約8個のヒドロキシル基
を有する開始剤化合物とアルキレンオキシド又はこれら
オキシドの混合物とを反応させることにより製造され
る。適当な開始剤化合物は例えばエチレングリコール,
プロピレングリコール,水,ジプロピレングリコール,
トリメチレングリコール,1,2−,1,3−及び1,4−ブタン
ジオール,グリセロール,1,2,6−ヘキサントリオール,
トリメチロールエタン,トリメチロールプロパン,ペン
タエリスリトール,ソルビトール,砂糖などを含む。使
用に適したアルキレンオキシドはエチレンオキシド,プ
ロピレンオキシド,1,2−及び2,3−ブチレンオキシド,
スチレンオキシド,エピクロロヒドリン,エピブロモヒ
ドリン及びその混合物などを含む。ポリエーテルポリオ
ールはジオール又はトリオールさらにキヤツプされたジ
オール又はトリオール又はその混合物でありうる。代表
的な好ましいポリエーテルポリオールは「ニアツクス
(Niax)E351」(ユニオン・カーバイド・コーポレーシ
ヨンから市販されているポリエーテルポリオール)であ
りそして第一級ヒドロキシル基を含むポリオキシプロピ
レンジオールのエチレンオキシド付加物よりなるキヤツ
プされたジオールである。アミン又はヒドロキシル末端
ポリブタジエンも又用いうる。その混合物の鎖延長剤も
全処方中でポリエーテルポリオールとともに用いうる。
このような鎖延長剤は二官能及び三官能の鎖延長剤の混
合物を含む。代表的な周知の鎖延長剤はジオール,アミ
ノアルコール及びジアミン又はその混合物を含む。
ポリウレタン変性ポリイソシアヌレート重合体の少く
とも一層を含む積層複合体の形成のための、全組成物に
基づいて約0.005〜約5.0好ましくは約0.008〜約1.0重量
%の濃度で本発明で用いる触媒は、三量体化触媒であり
そして前述の如き環状アルキレンカーボネートと第三級
アミンとの反応の可溶性コンプレツクス付加物である。
好ましい触媒はトリエチレンジアミン(DABCO)とプロ
ピレンカーボネートとの付加物である。本発明の触媒が
最適の成型の結果をもたらすため即ち2分以内の成型中
の反応混合物を触媒化するために、それらは主として約
1時間〜約90日間反応しなければならず、その期間は反
応中の所定の触媒濃度及び温度に依存しよう。外界温度
における反応が用いられそして一般に例えば約0.5重量
%の濃度で約12時間であろう。高い温度例えば約40℃〜
約120℃及び/又は増大した濃度ではより短い時間が用
いられよう。
本発明の実施には必須ではないがポリウレタン変性ポ
リイソシヌレート重合体の色又は性質を改善しうる通常
は周知の添加物の使用がもし所望ならば用いうる。例え
ば粉末,顆粒又は長いフアイバーの形の補強材料例えば
チヨツプした又はミルしたガラスフアイバーさらに織つ
た,編んだ,ニツトした又は縫つたガラスフアイバー,
チヨツプ又はミルしたカーボンフアイバー,珪素フアイ
バー,合成フアイバー例えばナイロン又は「ケブラー
(Kevlar)」,ポリエチレン又はポリプロピレンフアイ
バー又はストランド,羊毛又は木綿の天然フアイバー,
セルロース性粒子又はフアイバーが用いうる。
フアイバーの織つた,ニツトした,プレスしたそして
フエルトした不織マツトも用いうる。前述したように高
密度ガラスマツトを用いる方法により優れた性質が得ら
れる。本発明のポリウレタン変性ポリイソシアヌレート
重合体組成物は主として非海綿状の剛性の複合体であ
る。しかし少量の水が反応成分即ちポリイソシアナー
ト,ポリオール及びアルキレンカーボネートさらに付加
物触媒中に存在する可能性があるため組成物は硬化した
重合体中に小さい又は微細な孔を含みうる。
本発明の積層組成物を形成する圧縮成型処方のみで優
れた離型が得られるが、外部又は内部の離型剤例えば有
機酸基を有するジメチルシロキサンが用いうる。
〔実施例〕
本発明は下記の実施例によりさらに十分に説明され、
それらは本発明の特別な特徴を含む。しかし実施例は本
発明を制限するものとは決して考えてならず、本発明の
主旨及び範囲から離れることなく種々の変化が可能であ
ることは理解すべきである。
実施例1 本実施例は本発明で用いられる可溶性の第三級アミン
−プロピレンカーボネート付加物触媒の製造を記述して
いる。
3995gのプロピレンカーボネート〔アルコ(Arco)ケ
ミカル・カンパニーにより市販されている「アルコナー
ト(Arconate)」5000〕を活性化アルミナの床を通すこ
とにより乾燥した。40.35gのトリエチレンジアミンを11
2.5時間80℃で混合しつつプロピレンカーボネートに加
えて(反応させ付加物を形成し)その間混合物は濃褐色
の触媒溶液となつた。
実施例2 下記の実施例はカルボジイミド変性ジフエニルメタン
ジイソシアナート(ダウ・ケミカル・カンパニーから市
販されている「イソナート143−L」)を用いて片面を
銅で被覆した積層物の製造を記述している。50.4gの
「イソナート 143−L」,23.4gのプロピレンカーボネー
ト,12.6gの「ニアツクスE351」ポリエーテルポリオール
及び3.60gの実施例1の触媒溶液そして0.003gのジブチ
ル錫ジラウレートを室温(〜25℃)で混合し溶液を約1
5.2×約15.2×約0.15cm(6×6×0.06インチ)のステ
ンレス鋼の型に注いでイエーツ(Yates)インダストリ
ーズから市販されている電着亜鉛被覆銅フオイル約28.3
5g(1オンス)の1枚及びトリエチルアミン処理のガラ
ス布約17g(0.6オンス)(52%ガラス、1.76g/cc密度)
の7層を含む型を満した。型をマイラーのシートにより
覆い80℃約35Kg/cm2(500psi)の加熱された水力プレス
に入れそして30分間反応硬化させた。銅上の亜鉛のコー
テイングを黄銅に転化するため、加熱をさらに90分間15
0℃で行つた。プレスを次に冷却し成型した積層物を除
きテストのためカツトした。積層物の「インストロン
(Instron)」テストにより約2400kg/cm2(34280psi)
の引張強さ、3.0の伸び%、約2667Kg/cm2(38095psi)
の曲げ強さ、約149752Kg/cm2(2139310psi)の曲げモジ
ユラス及び約0.548m・Kg/cm(10.15ft・lb/in)のノツ
チ付アイゾツド衝撃を示した。銅被覆積層物の電気的性
質はプリント回路ボードとして用いられるミリタリー・
スペシフイケーシヨンMIL−P−13949Fに従つてテスト
されそして含湿後7.4×106メグオーム及び高温度1.2×1
06メグオームの体積抵抗率そして含湿後3.0×104メグオ
ーム及び高温度2.5×105メグオームの表面抵抗率を示し
た。比誘電率は4.0であり1メガヘルツの波長で散逸フ
アクターは0.01であつた。
実施例3 本実施例はグリコール変性ジフエニルメタンジイソシ
アナート及び難燃性化合物を用いる片面を銅で被覆した
積層物の製造を記述している。70gのジフエニルメタン
ジイソシアナート(「ルビナートLF179」),10gのビス
(ベータクロロエチル)ビニルホスホネート(難燃剤と
して)、11.25gのプロピレンカーボネート,15gの「ニア
ツクスE351」及び3.75gの実施例1の触媒溶液を室温で
混合し溶液を約15.2×約15.2×約0.15cm(6×6×0.06
インチ)のステンレス鋼の型に注いでイエーツ・インダ
ストリーズにより市販されている電着亜鉛被覆銅フオイ
ル約28.35g(1オンス)の1枚及び補強材としてのガラ
ス布8層を含む型を満した。型をマイラーのシートで覆
い加熱した水力プレス〔80℃及び圧力約35Kg/cm2(500p
si)〕に入れ30分間反応硬化させた。銅上の亜鉛のコー
テイングを黄銅に転化するために10時間100℃の加熱を
さらに行つた。プレスを冷却し積層物をテストのために
除いた。テストの結果を約2864Kg/cm2(40910psi)の引
張強さ、3.8の伸び%、約2091Kg/cm2(29875psi)の曲
げ強さ、約126729Kg/cm2(1810410psi)の曲げモジユラ
ス及び約0.61m・Kg/cm(11.30ft・1b/in)のノツチ付ア
イゾツト衝撃を示した。銅を被覆した積層物の電気的性
質をミリタリー・スペシフイケーシヨンMIL−P−13949
Fに従つてプリント回路ボードとして用いるためテスト
し含湿後1.3×106メグオームそして高温度3×106メグ
オームの体積抵抗率さらに含湿後3.6×105メグオーム及
び高温度4.1×106メグオームの表面抵抗率を示した。比
誘電率は4.4でありそして1メグヘルツの波長で散逸フ
アクターは0.01であつた。
実施例4 30.0gの「ルビナートLF179」,グリコール変性高純度
ジフエニルメタンジイソシアナート、18.0gのプロピレ
ンカーボネート,10gの「ニアツクスE351」ポリエーテル
ポリオール,1滴のジブチル錫ジラウレート及び2.0gの実
施例1の触媒溶液を室温で混合し約15.2×約15.2×約0.
15cm(6×6×0.06インチ)のステンレス鋼の型に注い
で発泡ポリエチレンの約0.32cm(1/8インチ)のシート
及びフアイバーグラス補強剤約85g(3オンス)の1層
を含む型を満した。型をマイラーのシートで覆い50℃の
水力プレスに入れ圧力約3.5Kg/cm2(50psi)の下で1時
間硬化させた。型を冷却し積層物をテストのため除い
た。テストの結果は約440Kg/cm2(6281psi)の引張強
さ、2.9の伸び%、約863Kg/cm2(12331psi)の曲げ強さ
及び約28900Kg/cm2(412850psi)の曲げモジユラスを示
した。
実施例5 実施例4の方法を、室温で混合した同量のイソシアナ
ート,プロピレンカーボネート,ポリエーテルポリオー
ル及び触媒溶液を用いて繰返した。反応混合物を約15.2
×約15.2×約0.15cm(6×6×0.06インチ)のステンレ
ス鋼の型に注ぎナイロンフイルムの約0.08cm(1/32イン
チ)のシートを含む型を満した。型をナイロンフイルム
の第二の約0.08cm(1/32インチ)のシートにより覆い型
を予熱(75℃)した水力プレスに入れ約32Kg/cm2(450p
si)の圧力下30分間反応硬化させた。型を冷却し積層物
をテストのため除いた。テストの結果は約557Kg/cm2(7
950psi)の引張強さ、約632Kg/cm2(9025psi)の曲げ強
さ及び約22758Kg/cm2(325110psi)の曲げモジユラスを
示した。
実施例6 70gの「ルビナートLF179」、12.5gのプロピレンカー
ボネート、15gの「プルラコール(Pluracol)380」〔ポ
リエーテルポリオール,BASF・ワアインドツト(Wyandot
te)コーポレーシヨン製、25のヒドロキシル数を有する
エチレンオキシドをキヤツプされたプロピレンオキシド
からのトリオール〕,1滴のジブチル錫ジラウレート及び
2.5gの実施例1の触媒溶液を室温で混合し溶液を約15.2
×約15.2×約0.15cm(6×6×0.06インチ)のステンレ
ス鋼のフレーム型に注いで電着亜鉛被覆銅フオイル約2
8.35g(1オンス)の1枚及びガラス布約17g(0.6オン
ス)の7層を含む型を満した。型をマイラーのシートで
覆い80℃及び約32Kg/cm2(450psi)の加熱された水力プ
レスに入れ30分間反応硬化させた。プレスを冷却し成型
した積層物を除きテストのためカツトした。テストの結
果は約2885Kg/cm2(41210psi)の引張強さ、3.8%の伸
び、約2174Kg/cm2(31050psi)の曲げ強さ、約134437Kg
/cm2(1920525psi)の曲げモジユラス及び約0.554m・Kg
/cm(10.25ft・lb/in)のノツチ付アイゾツト衝撃を示
した。プリント回路ボードとして用いるための電気的性
質は含湿後6.9×106メグオーム及び高温度1.4×106メグ
オームの体積抵抗率そして含湿後3.5×104メグオーム及
び高温度3.0×106メグオームの表面抵抗率を示した。
比誘電率は4.0であり1メガヘルツの波長における散
逸フアクターは0.01であつた。

Claims (27)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮型中で凡そ外界温度から約140℃の温
    度で有機ジ−又はポリイソシアナート,約2〜約50重量
    部の環状アルキレンカーボネート及び約2〜約50重量部
    のポリエーテルポリオール(重量部はともにイソシアナ
    ート−カーボネート−ポリオール混合物の100部に基づ
    く)の反応混合物を全組成物に基づいて約0.005〜約5.0
    重量%の濃度の触媒としての第三級アミンと環状アルキ
    レンカーボネートとの可溶性付加物の存在下反応させる
    ことにより製造した剛性ポリウレタン変性ポリイソシア
    ヌレート熱硬化組成物の少くとも一層と、金属,セルロ
    ース,プラスチツク、ガラス及びセラミツク又はその組
    合わせよりなる群から選ばれた材料の少くとも一層とを
    組合わせて圧縮型中で形成することよりなる積層複合
    体。
  2. 【請求項2】剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
    ト組成物が10〜25重量部の量で環状アルキレンカーボネ
    ートを用いて製造される請求項1記載の積層複合体。
  3. 【請求項3】剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
    ト組成物が約10〜約25重量部の量でポリエーテルポリオ
    ールを用いて製造される請求項1記載の積層複合体。
  4. 【請求項4】剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
    ト塑性物が0.008〜1.0重量%の濃度の付加物触媒により
    製造される請求項1記載の積層複合体。
  5. 【請求項5】剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
    ト組成物がジフエニルメタンジイソシアナートにより製
    造される請求項1記載の積層複合体。
  6. 【請求項6】剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
    ト組成物がプロピレンカーボネートを含む反応混合物に
    より製造される請求項1記載の積層複合体。
  7. 【請求項7】剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
    ト組成物が触媒としてトリエチレンジアミンとプロピレ
    ンカーボネートとの可溶性付加物を用いて製造される請
    求項1記載の積層複合体。
  8. 【請求項8】剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
    ト組成物がガラスフアイバーマツトに成型される請求項
    1記載の積層複合体。
  9. 【請求項9】剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
    トが電導性金属フイオルに成型される請求項1記載の積
    層複合体。
  10. 【請求項10】電導性金属フオイルが銅フオイル又は処
    理されたフオイルである請求項9記載の積層複合体。
  11. 【請求項11】圧縮型中で凡そ外界温度から140℃の温
    度でジフエニルメタンジイソシアナート,約10〜約25重
    量部のプロピレンカーボネート及び約10〜約25重量部の
    ポリエーテルポリオール(重量部はすべてイソシアナー
    ト−カーボネート−ポリオール組成物に基づく)の反応
    混合物を全組成物に基づいて約0.008〜約1.0重量%の濃
    度の触媒としてのトリエチレンジアミンとプロピレンカ
    ーボネートとの可溶性付加物の存在下反応させることに
    より製造される剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレ
    ート熱硬化組成物の少くとも一層と、金属,プラスチツ
    ク,セルロース,ガラス及びセラミツク又はその組合わ
    せよりなる群から選ばれた材料の少くとも一層とを組合
    わせて圧縮型中で形成することによりなる積層複合体。
  12. 【請求項12】型中で凡そ外界温度から約140℃の温度
    で有機ジ−又はポリイソシアナート,約2〜約50重量部
    の環状アルキレンカーボネート及び約2〜約50重量部の
    ポリエーテルポリオール(重量部はすべてイソシアナー
    ト−カーボネート−ポリオール混合物に基づく)の反応
    混合物を全組成物に基づいて約0.005〜約5重量%の濃
    度の触媒としての第三級アミンと環状アルキレンカーボ
    ネートとの可溶性付加物の存在下反応させることにより
    製造された剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレート
    熱硬化組成物の少くとも一層と、金属,プラスチツク,
    セルロース,ガラス及びセラミツク又はその組合わせよ
    りなる群から選ばれた材料の少くとも一層とを組合わせ
    て型の凹所で形成することよりなる積層複合体を製造す
    る方法。
  13. 【請求項13】環状アルキレンカーボネートが約10〜約
    25重量部の量で用いられる請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】ポリエーテルポリオールが約10〜約25重
    量部の量で用いられる請求項12記載の方法。
  15. 【請求項15】触媒付加物が約0.008〜約1.0重量%の濃
    度で用いられる請求項12記載の方法。
  16. 【請求項16】有機ジ−又はポリイソシアナートがジフ
    エニルメタンジイソシアナートである請求項12記載の方
    法。
  17. 【請求項17】ジフエニルメタンジイソシアナートがカ
    ルボジイミド変性されている請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】ジフエニルメタンジイソシアナートがグ
    リコール変性されている請求項16記載の方法。
  19. 【請求項19】アルキレンカーボネートがプロピレンカ
    ーボネートである請求項12記載の方法。
  20. 【請求項20】可溶性付加物がトリエチレンジアミンと
    プロピレンカーボネートとの反応コンプレツクスである
    請求項12記載の方法。
  21. 【請求項21】ポリウレタン変性ポリイソシアヌレート
    反応混合物が補強材としてのガラスフアイバーマツトに
    成型される請求項12記載の方法。
  22. 【請求項22】型中で凡そ外界温度から約140℃の温度
    で有機ジ−又はポリイソシアナート,約2〜約50重量部
    の環状アルキレンカーボネート及び約2〜約50重量部の
    ポリエーテルポリオール(重量部はともにイソシアナー
    ト−カーボネート−ポリオール混合物に基づく)の反応
    混合物を全組成物に基づく約0.005〜約5.0重量%の濃度
    の触媒としての第三級アミンと環状アルキレンカーボネ
    ートとの可溶性付加物の存在下反応させることにより形
    成された剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレート熱
    硬化組成物の少くとも一層の基材と電導性材料の少くと
    も一層とよりなる回路ボード。
  23. 【請求項23】電導性材料が金属フオイル又は処理され
    た金属フオイルである請求項22記載の回路ボード。
  24. 【請求項24】電導性金属フオイルが銅フオイル又は処
    理された銅フオイルである請求項23記載の回路ボード。
  25. 【請求項25】剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレ
    ート組成物がガラスフアイバーマツトに成型される請求
    項22記載の回路ボード。
  26. 【請求項26】型中で凡そ外界温度から約140℃の温度
    でジフエニルメタンジイソシアナート,約10〜約25重量
    部のプロピレンカーボネート及び約2〜約25重量部のポ
    リエーテルポリオール(重量部はともにイソシアナート
    −カーボネート−ポリオール組成物に基づく)の反応混
    合物を全組成物に基づいて約0.008〜約1.0重量%の濃度
    の触媒としてのトリエチレンジアミンとプロピレンカー
    ボネートとの可溶性付加物の存在下で反応させることに
    より形成した剛性ポリウレタン変性ポリイソシアヌレー
    ト熱硬化組成物の少くとも一層の基材と電導性金属の少
    くとも一層とよりなる回路ボード。
  27. 【請求項27】電導性金属が銅フオイル又は処理された
    銅フオイルである請求項26記載の回路ボード。
JP63209309A 1987-08-24 1988-08-23 積層複合体及びその製法 Expired - Lifetime JP2551465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/088,748 US4886700A (en) 1987-08-24 1987-08-24 Laminated composite of a rigid polyurethane modified polyisocyanurate substrate and metal, plastic, cellulose, glass, ceramic or combinations thereof
US088748 1987-08-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0195043A JPH0195043A (ja) 1989-04-13
JP2551465B2 true JP2551465B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=22213220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63209309A Expired - Lifetime JP2551465B2 (ja) 1987-08-24 1988-08-23 積層複合体及びその製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4886700A (ja)
EP (1) EP0305138A3 (ja)
JP (1) JP2551465B2 (ja)
KR (1) KR890004598A (ja)
CA (1) CA1300328C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5059670A (en) * 1990-04-27 1991-10-22 Arco Chemical Technology, Inc. Thermosettable compositions containing alkoxylated aromatic compounds
US5060114A (en) * 1990-06-06 1991-10-22 Zenith Electronics Corporation Conformable pad with thermally conductive additive for heat dissipation
US5157057A (en) * 1991-07-30 1992-10-20 Arco Chemical Technology, L.P. Rim compositions using amino acid salt catalysts
JP3114364B2 (ja) * 1992-07-03 2000-12-04 三菱化学ポリエステルフィルム株式会社 金属蒸着ポリエステルフィルムコンデンサ
JP3279660B2 (ja) * 1992-08-17 2002-04-30 三菱化学ポリエステルフィルム株式会社 ポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルムコンデンサ
US5525385A (en) * 1992-11-20 1996-06-11 Lanxide Technology Company, Lp Macrocomposite bodies and methods for making the same
US5733639A (en) * 1995-06-30 1998-03-31 Poly Circuits/M-Wave Circuit board assembly with foam substrate and method of making same
JP2002507261A (ja) * 1997-06-26 2002-03-05 ジェー. アルテンバーグ,ミルトン サンドイッチ構造の金属パネル
CN1081659C (zh) * 1997-08-13 2002-03-27 久达汽车零部件制造(上海)有限公司 增强聚氨酯产品及其生产工艺
US7198747B2 (en) * 2000-09-18 2007-04-03 President And Fellows Of Harvard College Fabrication of ceramic microstructures
GB0220312D0 (en) * 2002-08-31 2002-10-09 Graham Neil Novel thermoplastic hydrogel polymer compositions for use in producing contact lenses and methods of producing said compositions
JP4251904B2 (ja) 2003-04-03 2009-04-08 サンデン株式会社 熱交換器
GB0919411D0 (en) 2009-11-05 2009-12-23 Ocutec Ltd Polymer for contact lenses
EP2496622B1 (en) 2009-11-02 2016-07-13 Ocutec Limited Polymers for contact lenses
GB0919459D0 (en) 2009-11-06 2009-12-23 Ocutec Ltd Polymer for contact lenses

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3703520A (en) * 1970-10-06 1972-11-21 Upjohn Co Adducts of ethylene carbonate and triethylenediamine
US4033908A (en) * 1975-08-25 1977-07-05 General Latex And Chemical Corporation Polyisocyanurate compositions and foams of improved friability and process of preparing same
CA1157990A (en) * 1979-03-08 1983-11-29 Hisaya Sakurai Thermoplastic resinous composition
US4623577A (en) * 1985-02-01 1986-11-18 Allied Corporation Circuit board made from cross-linked polycyanurate polymer, thermoplastic polymer and polyaramid fiber
FR2577934B1 (fr) * 1985-02-26 1988-01-08 Saint Gobain Vitrage Couche adhesive a base de polyurethane et son utilisation dans les vitrages feuilletes
US4621105A (en) * 1985-08-20 1986-11-04 Atlantic Richfield Company Preparation of fire retardant flexible polyurethane foams having reduced discoloration and scorch
US4709002A (en) * 1986-06-05 1987-11-24 Atlantic Richfield Company Method for the preparation of rigid non-cellular reaction injection molded thermoset polyisocyanurate compositions
US4731427A (en) * 1987-04-01 1988-03-15 Arco Chemical Company Method for the preparation of rigid reaction injection molded thermoset polyurethane modified polyisocyanurate compositions
US4757123A (en) * 1987-08-03 1988-07-12 Arco Chemical Company Method for the preparation of rigid cast or transfer molded thermoset polyisocyanurate compositions

Also Published As

Publication number Publication date
KR890004598A (ko) 1989-04-22
JPH0195043A (ja) 1989-04-13
EP0305138A2 (en) 1989-03-01
US4886700A (en) 1989-12-12
CA1300328C (en) 1992-05-12
EP0305138A3 (en) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551465B2 (ja) 積層複合体及びその製法
US3817939A (en) Organic carbonate salts as isocyanate trimerization catalysts
CA1325165C (en) Process for the production of composite structures and the composite structures obtainable by this process
EP0304273B1 (en) A laminated composite of a rigid polyisocyanurate substrate and metal, plastic, cellulose, glass, ceramic or combinations thereof
CA1242821A (en) Rigid, closed-cell, flame-resistant polyurethane foams
EP0723561B1 (en) Moisture-activated adhesive compositions
CN109796749B (zh) 制备透明聚氨酯的组合物及其制件和成型方法以及汽车外观件和成型方法
EP0684274A1 (en) Manufacture of low density products containing recycled foam
CN101874092A (zh) 聚氨酯系粘接剂组合物
EP3749699A1 (de) Verbundelemente aus thermischen dämmmaterial, klebstoff und deckschicht
WO2013043522A2 (en) Medium density foams having good impact resistance and a process for their production
CA1249697A (en) Alkoxylated aromatic amine-aromatic polyester polyol blend and polyisocyanurate foam therefrom
JPH023411B2 (ja)
US4965038A (en) Laminated composite of a rigid polyurethane modified polyisocyanurate substrate an metal, plastic, cellulose, glass, ceramic or combinations thereof
EP0248254B1 (en) Process for bonding laminates
JP2021516278A (ja) 接着剤組成物
US4800058A (en) Method for the preparation of rigid cast or transfer molded thermoset polyurethane modified polyisocyanurate compositions
US4757123A (en) Method for the preparation of rigid cast or transfer molded thermoset polyisocyanurate compositions
US5079329A (en) Method of making a latently reactive, pasty molding material
JPS63314230A (ja) 反応射出成形用ポリウレタンを形成するための活性水素含有組成物
CN112029471B (zh) 一种用于玻镁复合的聚氨酯胶粘剂及其制备方法
CN112996832B (zh) 粘结聚丙烯的粘合剂和方法
WO2004091909A1 (ja) 木質ボード積層体
JPS60133020A (ja) ウレタンフオ−ムおよびその使用法
JP2004148885A (ja) 自動車内装材の製造方法