JP2549798B2 - 照明撮像装置 - Google Patents

照明撮像装置

Info

Publication number
JP2549798B2
JP2549798B2 JP4076891A JP7689192A JP2549798B2 JP 2549798 B2 JP2549798 B2 JP 2549798B2 JP 4076891 A JP4076891 A JP 4076891A JP 7689192 A JP7689192 A JP 7689192A JP 2549798 B2 JP2549798 B2 JP 2549798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illuminated
illumination
light source
light
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4076891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0628517A (ja
Inventor
信之 曽我
幸夫 浜上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTABITSUKU KK
Original Assignee
SUTABITSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTABITSUKU KK filed Critical SUTABITSUKU KK
Priority to JP4076891A priority Critical patent/JP2549798B2/ja
Publication of JPH0628517A publication Critical patent/JPH0628517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549798B2 publication Critical patent/JP2549798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半透明な被照明物を照明
してその表面に記載された文字等を撮像する照明撮像装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】食品、化粧品、医薬品等の容器として、
半透明材料からなる半透明容器が用いられる場合があ
る。製品番号や製造年月日等の製造データは半透明容器
の側面に記載されている。これら容器の製造データの読
取りや、容器の外観検査やラベル位置検査等の場合に
は、半透明容器を照明して、その反射光を撮像カメラに
より撮像して、撮像された画像を処理している。
【0003】従来の照明撮像装置を図8に示す。被照明
物100を撮像する撮像カメラ102を設け、この撮像
カメラ102の両側に拡散光源104、106を設け
る。拡散光源104、106からの拡散光により被照明
物100を照明し、被照明物100からの反射光を撮像
カメラ102により撮像する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
照明撮像装置では、被照明物である容器が半透明である
と、半透明容器の肉厚や表面色等の相違により場所によ
って反射率が異なり局所的に反射光が強くなったり弱く
なったりして不均一になる。このため、被照明物の表面
に記載された製品番号や製造年月日等の製造データを正
確に読み取ることが困難であるという問題があった。
【0005】特に、半透明容器に液体や粉末が入れられ
ていると、内容物の有無によっても反射光量が異なるた
め更に不均一になり、製品番号や製造年月日等の製造デ
ータを正確に読み取ることが困難であるという問題があ
った。本発明の目的は、半透明な被照明物を照明して明
るさが均一な画像を得ることができる照明撮像装置を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の原理を図1を用
いて説明する。本発明による照明撮像装置においては、
半透明な板状の被照明物10の後方に第1の照明光源1
2を配置し、被照明物10の前方に第2の照明光源14
を配置し、被照明物10を撮像する撮像装置16を被照
明物10の前方に配置する。撮像装置16は、第1の照
明光源12から照射され被照明物10を透過する透過光
と、第2の照明光源14から照射され被照明物10で反
射する反射光とを共に受光して被照明物10を撮像す
る。
【0007】
【作用】前述したように、半透明な被照明物10は通常
その肉厚、表面色等により反射率及び透過率が不均一と
なるが、本発明による照明撮像装置では、撮像装置16
が、第1の照明光源12から照射され被照明物10を透
過する透過光と、第2の照明光源14から照射され被照
明物10で反射する反射光とを共に受光して被照明物1
0を撮像するようにしているので、透過率が低くなって
第1の照明光源12からの透過光が減少しても、透過率
が低いところでは逆に反射率が高くなり第2の照明光源
14からの反射光が増大する。したがって、撮像装置1
6に入射する照明光の光量全体は常に一定の光量が維持
される。
【0008】第1の照明光源12から被照明物10に照
射される照射光の光量と、第2の照明光源14から被照
明物10に照射される照射光の光量とが同じAであると
して、例えば、被照明物10の透過率が60%である
と、反射率はほぼ40%となるから、第1の照明光源1
2から照射され被照明物10を透過する透過光の光量P
は、 P=A×0.6 となり、第2の照明光源14から照射され被照明物10
で反射する反射光の光量Qは、 Q=A×0.4 となる。したがって、撮像装置16に入射する照明光の
全体の光量Rは、 R=P+Q=A×0.6+A×0.4=A となる。
【0009】もし、被照明物10の透過率が局所的に9
0%になったとすると、反射率はほぼ10%となるか
ら、第1の照明光源12から照射され被照明物10を透
過する透過光の光量P′は、 P′=A×0.9 となり、第2の照明光源14から照射され被照明物10
で反射する反射光の光量Q′は、 Q′=A×0.1 となる。したがって、撮像装置16に入射する照明光の
全体の光量R′は、 R′=P′+Q′=A×0.6+A×0.4=A となり、透過率が60%の場合の照明口の全体の光量R
と同じになる。
【0010】したがって、被照明物10の透過率(反射
率)が異なっても、撮像装置16に入射する照明光の光
量全体は常に一定の光量が維持される。
【0011】
【実施例】本発明の第1の実施例による照明撮像装置を
図2乃至図4を用いて説明する。本実施例における被照
明物は、図2(a)に示すように、透明又は半透明な液
体が封入された透明又は半透明な円柱形状のボトル容器
20である。ボトル容器20の表面にはインクジェット
プリンタにより製品番号や製造年月日等の製造データ
(SN357 1992 8)が記載されている。
【0012】本実施例による照明撮像装置は、図2
(b)に示すように、ボトル容器20の後方に透過光用
の拡散光源22を配置し、ボトル容器20の前方に反射
光用の拡散光源24を下方から照明するように配置す
る。ボトル容器20を撮像する撮像装置26をボトル容
器20の前方に配置する。撮像装置26は、拡散光源2
2から照射されボトル容器20を透過する透過光と、拡
散光源24から照射されボトル容器20で反射する反射
光とを共に受光してボトル容器20を撮像する。
【0013】本実施例の場合、被照明物がボトル容器2
0であるため、本発明の原理として説明したような理想
的な式は成立しないが、ボトル容器20からの拡散光源
22、24の距離を調節することによりボトル容器20
の肉厚の相違に起因する照明光の全光量を常に一定に維
持できる。本実施例による照明撮像装置の撮像画像の一
例を図3に示す。図3(a)は肉厚が厚いボトル容器2
0の撮像画像であり、図3(b)は肉厚の薄いボトル容
器20の撮像画像である。ボトル容器20の肉厚が異な
るにもかかわらず全体光量が一定値に維持され同一の2
値化レベルにより検査可能であることがわかる。
【0014】図4は比較例として、図3と同じボトル容
器20に対して、反射光用の拡散光源24だけを用いた
撮像画像である。図3(a)は肉厚が厚いボトル容器2
0の撮像画像であり、図3(b)は肉厚の薄いボトル容
器20の撮像画像である。肉厚の厚いボトル容器20の
場合には、図4(a)に示すように、表面に記載された
製造データを読み取ることができるが、肉厚の薄いボト
ル容器20の場合には、図4(b)に示すように、表面
に記載された製造データを全く読み取ることができな
い。
【0015】本発明の第2の実施例による照明撮像装置
を図5乃至図7を用いて説明する。本実施例における被
照明物は、図5(a)に示すように、粉末が封入された
透明又は半透明な円柱形状の半透明容器30である。半
透明容器30の表面にはインクジェットプリンタにより
製品番号や製造年月日等の製造データ(298493.
12)が記載されている。半透明容器30に封入された
粉末が製造データの下側まで達している。なお、封入さ
れた粉末の量は一定であるが、ライン等で流れてきて半
透明容器30に振動が加わると高さが一定でなくなるた
め、製造データの上側まで粉末の高さが達することもあ
るし、製造データの下側まで粉末の高さが達しないこと
もある。
【0016】本実施例による照明撮像装置は、図5
(b)に示すように、半透明容器30の後方に透過光用
の拡散光源22を配置し、半透明容器30の前方に反射
光用の拡散光源24を上方から照明するように配置す
る。半透明容器30を撮像する撮像装置26を半透明容
器30の前方に配置する。撮像装置26は、拡散光源2
2から照射され半透明容器30を透過する透過光と、拡
散光源24から照射され半透明容器30で反射する反射
光とを共に受光して半透明容器30を撮像する。
【0017】本実施例の場合、内部に封入された粉末の
高さが半透明容器30により一定でなく、製造データの
内部に粉末がある場合も粉末がない場合もある。このた
め従来の照明撮像装置では安定した光量の撮像画像を得
にくい。しかしながら、本実施例による照明撮像装置で
は透過光と反射光を共に照明光とするため、照明光の全
光量を常に一定に維持できる。
【0018】本実施例による照明撮像装置の撮像画像の
一例を図6に示す。図6(a)は内部の粉末が下側の製
造データ(93.12)まで達している場合の撮像画像
であり、図6(b)はその2値化画像である。粉末の有
無による相違がなく安定した2値化画像を得ることがで
きることがわかる。図7は比較例として、図6と同じ半
透明容器30に対して、反射光用の拡散光源24だけを
用いた撮像画像である。図6(a)は撮像画像であり、
図6(b)は2値化画像である。粉末の有無により局所
的に光量が大きく異なって、2値化画像により製造デー
タを読み取ることが困難であることがわかる。
【0019】本発明は上記実施例に限らず種々の変形が
可能である。例えば、上記実施例では被照明物として、
透明又は半透明な液体が封入された透明又は半透明な円
柱形状のボトル容器や、粉末が封入された透明又は半透
明な円柱形状の半透明容器を照明撮像したが、半透明な
被照明物であれば、円柱形状の容器に限らずいかなる形
状でもよい。
【0020】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、第1の照
明光源から照射され半透明な被照明物を透過する透過光
と、第2の照明光源から照射され半透明な被照明物で反
射する反射光とを共に受光して被照明物を撮像するよう
にしているので、肉厚や表面色の相違又は内容物の有無
により文字、ラベル等の読取対象物が設けられていない
地の部分の透過率や反射率が異なっても、地の部分にお
ける透過光と反射光とを合わせた光量全体としては常に
一定の光量が維持され、被照明物の表面に記載された製
造データ等を読取る場合や、被照明物の外観検査、ラベ
ル位置検査等に非常に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の第1の実施例による照明撮像装置を示
す図である。
【図3】本発明の第1の実施例による照明撮像装置の撮
像画像の一例を示す図である。
【図4】図3の比較例の撮像画像である。
【図5】本発明の第2の実施例による照明撮像装置を示
す図である。
【図6】本発明の第2の実施例による照明撮像装置の撮
像画像の一例を示す図である。
【図7】図6の比較例の撮像画像である。
【図8】従来の照明撮像装置を示す図である。
【符号の説明】
10…被照明物 12…第1の照明光源 14…第2の照明光源 16…撮像装置 20…ボトル容器 22…拡散光源 24…拡散光源 26…撮像装置 30…半透明容器 100…被照明物 102…撮像カメラ 104、106…拡散光源

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字、ラベル等の読取対象物が設けられ
    た半透明の被照明物を照明し、撮像する照明撮像装置で
    あって、 前記 被照明物の後方に配置され、前記被照明物の方向に
    光を照射する第1の照明光源と、 前記被照明物の前方に配置され、前記被照明物の方向に
    光を照射する第2の照明光源と、 前記被照明物の前方に配置され、前記第1の照明光源か
    ら照射され前記被照明物を透過する透過光と、前記第2
    の照明光源から照射され前記被照明物で反射する反射光
    とを共に受光して前記被照明物を撮像することにより、
    前記被照明物の文字、ラベル等の読取対象物が設けられ
    ていない地の部分の透過率又は反射率が異なっても、前
    記地の部分における前記透過光と前記反射光とを合わせ
    た全光量がほぼ一定となる前記被照明物の撮像画像を得
    撮像装置とを有し、 前記撮像装置による前記撮像画像の地の部分に対するコ
    ントラストから文字、ラベル等の読取対象物を読み取る
    ことを特徴とする照明撮像装置。
JP4076891A 1992-03-31 1992-03-31 照明撮像装置 Expired - Lifetime JP2549798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4076891A JP2549798B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 照明撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4076891A JP2549798B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 照明撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0628517A JPH0628517A (ja) 1994-02-04
JP2549798B2 true JP2549798B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=13618270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4076891A Expired - Lifetime JP2549798B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 照明撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549798B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3240854B2 (ja) * 1994-09-26 2001-12-25 三菱電機株式会社 空気調和機の吹出口
JP2012132751A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Kirin Techno-System Co Ltd 樹脂製キャップの検査装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57207853A (en) * 1981-06-16 1982-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lighting device for inspecting thin plate having semitransmission characteristics
JPS6262376U (ja) * 1985-10-02 1987-04-17
JPS6345541A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Hitachi Ltd 検査方法および装置
JPS6348444A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Narumi China Corp ガラス基板の表面自動検査方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0628517A (ja) 1994-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110310244A1 (en) System and method for detecting a defect of a substrate
FI73329B (fi) Anordning foer identifiering och registrering av flaskor och/eller flaskkorgar.
CN101238393A (zh) 扫描方法和设备
CA2241404A1 (en) Contact-type image sensor
CA2272494A1 (en) Inspection of containers employing a single area array sensor and alternately strobed light sources
CA2057833A1 (en) Apparatus for Monitoring Moving Aquatic Organisms
US5877899A (en) Imaging system and method for imaging indicia on wafer
JP4743552B2 (ja) 異物検査方法、及び異物検査装置並びに異物検査用の照明装置
ZA947194B (en) Inspection of translucent containers
JP2549798B2 (ja) 照明撮像装置
JP4284646B2 (ja) 異物検査装置及び異物検査用の照明装置
EP0377454A3 (en) Image reading apparatus
CN113030122A (zh) 一种基于柱透镜阵列的光柱镭射印刷检测装置及方法
JP2002140765A (ja) オートレジシステム
WO1998052088A1 (en) Imaging system and method of imaging indicia on wafer
US20100182420A1 (en) Image Acquisition System for Identifying Signs on Mailpieces
US6115490A (en) Apparatus for determining the powder density on a dusty printed article
US20030183693A1 (en) Code reader
JPH0579999A (ja) びん内沈降異物の検査装置
CN213933562U (zh) 一种瓶底拍摄装置及瓶底检测设备
JP4736788B2 (ja) 光学情報付き容器、光学情報の読取方法
JPH1131225A (ja) ラベル等の検出装置および検出処理装置
JPH075402Y2 (ja) 検査用照明装置
JPH0575351B2 (ja)
US20020191174A1 (en) Imaging method and imaging device, object to be imaged, prining method