JP2549616Y2 - 釘打機の釘送り装置 - Google Patents

釘打機の釘送り装置

Info

Publication number
JP2549616Y2
JP2549616Y2 JP2291692U JP2291692U JP2549616Y2 JP 2549616 Y2 JP2549616 Y2 JP 2549616Y2 JP 2291692 U JP2291692 U JP 2291692U JP 2291692 U JP2291692 U JP 2291692U JP 2549616 Y2 JP2549616 Y2 JP 2549616Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
piston rod
arm
feed
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2291692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574776U (ja
Inventor
昇 石川
泰宣 粟飯原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2291692U priority Critical patent/JP2549616Y2/ja
Publication of JPH0574776U publication Critical patent/JPH0574776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549616Y2 publication Critical patent/JP2549616Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、連結釘を使用して釘を
1本づつ釘打込み材に打込む釘打機の釘送り装置に関す
る。
【0002】
【従来技術およびその問題点】圧縮空気動力型釘打機
(以下、釘打機という)は、多数本の釘を並列し連結し
た連結釘をマガジンから釘打機のノーズの方へ送るため
の釘送りガイド装置を有している。この釘送りガイド装
置には、釘送りシリンダと前後2本の爪部から成る送り
爪とを有する釘送り装置が取付けられている。釘送り装
置は、釘送り通路に対して退避動自在の送り爪を釘送り
方向に沿って往復動させる。送り爪は、マガジンの方へ
後退した時、釘送り通路内に位置する連結釘の先頭位置
の釘の後側面に係合し、ノーズの方へ前進することによ
り、上記釘をノーズ内へ送り込む。
【0003】多種類の連結釘(例えば、釘頭の径が異な
るもの、およびシート連結釘など)を使用する汎用型の
釘打機の場合、連結釘の種類に応じて釘連結ピッチが異
なるので、これに対応できる釘送り装置が必要である。
この釘送り装置の場合、使用される連結釘のうち、釘連
結ピッチが最大の連結釘に合せて送り爪の往復ストロー
クが設定されるので、釘連結ピッチが小さい連結釘を使
用するとき、送り爪の前側爪部が連結釘の先頭位置から
2番目の釘の後側面と係合してしまい、2本送り事故を
生じることがある。この原因は、送り爪が、釘送り通路
に対して退避動するように、釘送りシリンダのピストン
ロッドに対してばねに付勢された状態で枢動自在に支持
されており、そのため、各爪部がそれぞれピストンロッ
ドに対してばねにより円弧状にスイングすることにあ
る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案の目的は、釘連
結ピッチの異なる多種類の連結釘を使用できるとともに
2本送りの生じることのない、釘送り性能が安定した釘
打機の釘送り装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、釘送り通路内
に位置する、連結釘の先頭位置の釘が送り込まれうる側
面開口を備えたノーズと、釘送りシリンダによって釘送
りガイド通路に沿って往復動されるピストンロッドと、
ピストンロッドの先端にばね付勢なしに枢支され回動範
囲の両端においてピストンロッドと当接することにより
ピストンロッドに対する回動量が定められたアームと、
アームの先端にばね付勢なしに枢支され回動範囲の両端
においてアームと当接することによりアームに対する回
動量が定められ前側爪部および後側爪部を有する送り爪
であって、ピストンロッドが最も進出した第1位置で上
記側面開口の縁部に当接する送り爪と、連結釘のノーズ
への前進を許容しノーズからの後退を阻止する手段とか
ら成り、送り爪が第1位置で回動不能に固定され、ピス
トンロッドが第1位置から後退しアームがピストンロッ
ドに回動不能に固定される第2位置で送り爪の前側爪部
が連結釘の先頭位置から2番目の釘に接触しつつ該釘を
中心として枢動し前側爪部が連結釘の先頭位置の釘の後
側に回り込むことを特徴とする。
【0006】
【考案の作用・効果】本考案によれば、送り爪およびア
ームいずれもピストンロッドに対してばね付勢されてい
ないので、連結釘おいて、次にノーズ内へ送り込まれる
べき釘に対する送り爪の回動モードが安定し、釘連結ピ
ッチが異なる多種類の連結釘に対応できるとともに、送
り爪の回動時には、アームもピストンロッドに対して回
動するので、アームに対する送り爪の回動量が従来より
も少なくなり、釘の送りが安定する。
【0007】
【実施例】以下、本考案の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。図1に示されているように、本
考案の釘送りシリンダ1を有する圧縮空気動力型釘打機
は、ロッド状ドライバ2を往復動させるピストン・シリ
ンダ機構3を内蔵する。ドライバ2が往復動するノーズ
4から横方向後方に釘送りガイド板5が突出し、釘送り
ガイド板5の後端は、連結釘を装填するマガジン6に結
合されている。釘送りシリンダ1からピストンロッド7
がノーズ4の方へ突出している。ピストンロッド7の先
端には、ピン8によってアーム9が枢着されている。ピ
ストンロッド7の先端側面には、斜面10がアーム9の
延びた側に形成されている。これに対応して、アーム9
の下面には、アーム9の横軸方向にピストンロッド当接
面11が設けられている。このピストンロッド当接面1
1は、ピストンロッド7の斜面10および平行側面7a
と当接可能である。
【0008】上記アーム9の先端には、ピン12によっ
て送り爪13が枢着されている。アーム9の先端面前半
側9aは、アーム9の横軸方向に延び、アーム9の先端
面後半側9bは、後方に行くに従ってピストンロッド7
に接近する斜面として形成されている。
【0009】上記送り爪13は、本体部13aと、本体
部13aの後端から該本体部13aに対して直角に突出
した取付部13bとから成る。取付部13bがピン12
によりアーム9に枢着されている。本体部13aは、取
付部13bより立上った厚みを有し、釘送り通路と反対
側の外側面に段差15を有する。これにより、送り爪1
3の外側面には、先側当り面16と、段差15を介して
後側当り面17とが形成される。先側当り面16は、ア
ーム9の先端面前半側9aと当接および離脱自在であ
り、後側当り面17は、アーム9の先端面後半側9bと
当接および離脱自在である。釘送り通路に面する本体部
13aの内側面には、前後2個の3角形状爪部18およ
び19が設けられている。これらの前側爪部18および
後側爪部19の平面形状は、同一であり、釘送り通路内
への突出量も同一である。
【0010】図2に示されているように、釘送りシリン
ダ1のピストンロッド7が最先端まで進出した状態でノ
ーズ4内の釘20が打込まれているときは、前側爪部1
8は、連結釘の先頭位置の釘20と先頭位置から2番目
の釘21との間に挿入され、後側爪部19は、連結釘の
先頭位置から2番目の釘21と3番目の釘22との間に
挿入されている。このとき、前側爪部18がノーズ4の
釘送り込み用開口4aの縁部に当接し回動不能に固定さ
れ、送り爪13の本体部13aは、ピストンロッド7に
対して平行な姿勢を取る。このとき、送り爪13の先側
当り面16は、アーム9の先端面前半側9aと当接係合
し、アーム9のピストンロッド当接面11は、ピストン
ロッド7の平行側面7aと当接係合する。これにより、
送り爪13は、ピストンロッド7に対して剛体的に接続
される。
【0011】図3に示されているように、図2に示され
た位置からピストンロッド7が後退する過程において、
送り爪13の後側爪部19は、逆止爪(図示せず)によ
って後退を阻止された連結釘の先頭位置から2番目の釘
22に当接しているので、アーム9は、ピストンロッド
7に対して、図3中、反時計回りに回動する。このた
め、送り爪13は、ピストンロッド7に対して平行なま
ま後退し続けることが不能となり、図3中、仮想線で示
された位置から実線で示された位置へ回動する。これに
より、送り爪13の後側爪部19は、釘22に接触しつ
つ釘22を中心にして回動する。これにより、前側爪部
18は、釘21の後側に回り込み、次の往動ストローク
において、釘21をノーズ4に送り込む準備を行う。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の釘送り装置を備えた圧縮空気動力型釘
打機の要部断面図である。
【図2】釘打込時における送り爪の位置関係を示す釘送
り装置要部の平面図である。
【図3】釘送りシリンダのピストン後退時における送り
爪の位置関係を示す釘送り装置要部の平面図である。
【符号の説明】
1 釘送りシリンダ 4 ノーズ 4a 開口 7 ピストンロッド 7a 平行側面 9 アーム 10 斜面 11 ピストンロッド当接面 13 送り爪 16 前側当り面 17 後側当り面 18 前側爪部 19 後側爪部 21 釘

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 釘送り通路内に位置する、連結釘の先頭
    位置の釘が送り込まれうる開口を備えたノーズと、 釘送りシリンダによって釘送りガイド通路に沿って往復
    動されるピストンロッドと、 ピストンロッドの先端にばね付勢なしに枢支され回動範
    囲の両端においてピストンロッドと当接することにより
    ピストンロッドに対する回動量が定められたアームと、 アームの先端にばね付勢なしに枢支され回動範囲の両端
    においてアームと当接することによりアームに対する回
    動量が定められ前側爪部および後側爪部を有する送り爪
    であって、ピストンロッドが最も進出した第1位置で上
    記開口の縁部に当接する送り爪と、 連結釘のノーズへの前進を許容しノーズからの後退を阻
    止する手段とから成り、 送り爪が第1位置で回動不能に固定され、ピストンロッ
    ドが第1位置から後退しアームがピストンロッドに回動
    不能に固定される第2位置で後側爪部が連結釘の先頭位
    置から2番目の釘に接触しつつ該釘を中心として枢動し
    前側爪部が連結釘の先頭位置の釘の後側に回り込むこと
    を特徴とする釘打機の釘送り装置。
JP2291692U 1992-03-18 1992-03-18 釘打機の釘送り装置 Expired - Lifetime JP2549616Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291692U JP2549616Y2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 釘打機の釘送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2291692U JP2549616Y2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 釘打機の釘送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574776U JPH0574776U (ja) 1993-10-12
JP2549616Y2 true JP2549616Y2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=12095971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2291692U Expired - Lifetime JP2549616Y2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 釘打機の釘送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549616Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109551429B (zh) * 2019-01-30 2023-09-12 浙江荣鹏气动工具股份有限公司 一种气动散钉枪供钉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574776U (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3606962B2 (ja) 打込み工具の固着具送り装置
NZ230725A (en) Nail driver: auxiliary flap holds leading nail from magazine while nail transfer passage main cover is open
US20060011694A1 (en) Fastener driving tool
JP2940416B2 (ja) 連結ネジ用ネジ締め機におけるネジ供給装置
US8397970B2 (en) Driving machine
JP4761257B2 (ja) 留め具打込機
JP2549616Y2 (ja) 釘打機の釘送り装置
JP3655173B2 (ja) 釘打機
JP3536711B2 (ja) 釘打機用マガジンにおける連結釘の案内機構
JP3620343B2 (ja) 釘打機の釘送り機構
JPS6237657Y2 (ja)
JP5272539B2 (ja) ねじ締め機
EP0641629A1 (en) Fastener feeder apparatus
JP2601062Y2 (ja) 釘送り装置
JPS6216291Y2 (ja)
JPS6128699Y2 (ja)
JP4139528B2 (ja) 固着具打込機の固着具給送装置
JPH0413101Y2 (ja)
JPH0616661Y2 (ja) 固着具打込機の送り機構等のためのピストン・シリンダ装置
JPH028708Y2 (ja)
JP2004090210A (ja) ねじ締め機
JPH0537472U (ja) 釘打機の釘供給機構
JPS6212550Y2 (ja)
JPH0647659Y2 (ja) 釘打機の釘供給装置
JP2549615Y2 (ja) 釘打機の釘送りガイド装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term