JP2547167Y2 - 長尺線巻枠の自動搬送システム - Google Patents
長尺線巻枠の自動搬送システムInfo
- Publication number
- JP2547167Y2 JP2547167Y2 JP1991043932U JP4393291U JP2547167Y2 JP 2547167 Y2 JP2547167 Y2 JP 2547167Y2 JP 1991043932 U JP1991043932 U JP 1991043932U JP 4393291 U JP4393291 U JP 4393291U JP 2547167 Y2 JP2547167 Y2 JP 2547167Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reel
- empty
- bobbin
- label
- wound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、長尺線巻枠の自動搬送
システムに関するものである。
システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】長尺線巻枠の自動搬送装置の従来技術の
例としては、銅線などの自動型伸線機がある。この自動
型伸線機は、巻枠着脱装置、巻枠搬送装置、巻枠ストッ
ク装置及び巻枠仕分け装置から構成されている。また、
エナメル線について、長尺線巻枠の自動搬送装置及び自
動着脱装置が公表されている。
例としては、銅線などの自動型伸線機がある。この自動
型伸線機は、巻枠着脱装置、巻枠搬送装置、巻枠ストッ
ク装置及び巻枠仕分け装置から構成されている。また、
エナメル線について、長尺線巻枠の自動搬送装置及び自
動着脱装置が公表されている。
【0003】なお、関連特許として、特開平−1394
77号公報及び特開昭59−22861号公報が開示さ
れている。
77号公報及び特開昭59−22861号公報が開示さ
れている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記の従来技
術の例において、銅線などの自動型伸線機は、長尺線の
外端末処理装置やラベル貼付装置などが付属しておら
ず、この作業は人手に頼らざるを得ない。また、エナメ
ル線の長尺線巻枠の自動搬送装置及び自動着脱装置は、
長尺線の端末の処理装置、ラベル貼付装置及び巻枠仕分
け装置などを連結した、一貫した自動搬送装置として構
成されたものはなく、上記の銅線などの自動型伸線機の
場合と同様に、一連の作業の流れの中に人手が介在して
いた。
術の例において、銅線などの自動型伸線機は、長尺線の
外端末処理装置やラベル貼付装置などが付属しておら
ず、この作業は人手に頼らざるを得ない。また、エナメ
ル線の長尺線巻枠の自動搬送装置及び自動着脱装置は、
長尺線の端末の処理装置、ラベル貼付装置及び巻枠仕分
け装置などを連結した、一貫した自動搬送装置として構
成されたものはなく、上記の銅線などの自動型伸線機の
場合と同様に、一連の作業の流れの中に人手が介在して
いた。
【0005】長尺線の製造形態は、一般に昼夜連続作業
となっているが、近年では夜勤作業者の確保がますます
困難になっており、夜勤手当の上昇などによる生産コス
トアップは著しくなっている。
となっているが、近年では夜勤作業者の確保がますます
困難になっており、夜勤手当の上昇などによる生産コス
トアップは著しくなっている。
【0006】この状況に対応するため、無人化製造技術
を望む声が強くなっているが、まだ長尺線の無人化は実
施されていない。この理由としては、一連の長尺線製造
作業の中で個々の作業の自動化が行なわれていても、一
連の作業のつなぎ部分に人手を必要としている点があげ
られる。このように、従来技術では無人化製造が不可能
な状況にあり、熟練技能者の確保及び養成が困難になり
つつあることから、製造品質の低下も懸念されている。
を望む声が強くなっているが、まだ長尺線の無人化は実
施されていない。この理由としては、一連の長尺線製造
作業の中で個々の作業の自動化が行なわれていても、一
連の作業のつなぎ部分に人手を必要としている点があげ
られる。このように、従来技術では無人化製造が不可能
な状況にあり、熟練技能者の確保及び養成が困難になり
つつあることから、製造品質の低下も懸念されている。
【0007】本考案の目的は、上記の従来技術の欠点を
解消し、省人化対応型の長尺線巻線の自動搬送システム
を提供することにある。
解消し、省人化対応型の長尺線巻線の自動搬送システム
を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、次のよう
にして達成することができる。
にして達成することができる。
【0009】長尺線巻枠の自動搬送システムが、制御装
置からの指示信号に基づいて着脱線番へ移動し、巻済み
巻枠の巻取機からの取外し及び空巻枠の巻取機への装着
を行う巻枠着脱装置と、空巻枠の種類指定信号に基づき
指定の空巻枠を所定位置に送り出す空巻枠ストック装置
と、空巻枠の送出完了信号に基づき空巻枠を巻枠搬送装
置に移載する空巻枠供給装置と、空巻枠をラベル貼付装
置を経由して巻枠着脱装置に搬送し、巻枠着脱装置から
移載された巻済み巻枠を巻枠仕分け装置に移載する巻枠
搬送装置と、ラベルに指定表示印刷を行いラベル貼付装
置ヘラベルを発行するラベル自動発行装置と、ラベル自
動発行装置の発行済みラベルを巻枠搬送装置上の空巻枠
に貼付するラベル貼付装置と、巻済み巻枠が移載された
ことを検知し、巻済み巻枠を巻済み巻枠ストック装置に
移載する巻枠仕分け装置と、上記各装置の一連の動作を
指示する制御装置から構成されていること。
置からの指示信号に基づいて着脱線番へ移動し、巻済み
巻枠の巻取機からの取外し及び空巻枠の巻取機への装着
を行う巻枠着脱装置と、空巻枠の種類指定信号に基づき
指定の空巻枠を所定位置に送り出す空巻枠ストック装置
と、空巻枠の送出完了信号に基づき空巻枠を巻枠搬送装
置に移載する空巻枠供給装置と、空巻枠をラベル貼付装
置を経由して巻枠着脱装置に搬送し、巻枠着脱装置から
移載された巻済み巻枠を巻枠仕分け装置に移載する巻枠
搬送装置と、ラベルに指定表示印刷を行いラベル貼付装
置ヘラベルを発行するラベル自動発行装置と、ラベル自
動発行装置の発行済みラベルを巻枠搬送装置上の空巻枠
に貼付するラベル貼付装置と、巻済み巻枠が移載された
ことを検知し、巻済み巻枠を巻済み巻枠ストック装置に
移載する巻枠仕分け装置と、上記各装置の一連の動作を
指示する制御装置から構成されていること。
【0010】
【0011】
【作用】長尺線の製造行程における搬送作業の流れは、
一般に、巻済み長尺線の端末処理→巻済み巻枠の巻取機
からの取り外し→次作業用空巻枠の巻取機へのセット→
表示ラベルの発行及び貼付け→巻済み巻枠の搬送→巻済
み巻枠の仕分け及び保管→空巻枠の選定及び準備搬送と
なっている。
一般に、巻済み長尺線の端末処理→巻済み巻枠の巻取機
からの取り外し→次作業用空巻枠の巻取機へのセット→
表示ラベルの発行及び貼付け→巻済み巻枠の搬送→巻済
み巻枠の仕分け及び保管→空巻枠の選定及び準備搬送と
なっている。
【0012】本考案では、これらの作業の全てを自動化
し、これらの作業のため自動された装置を全体制御装置
で制御及び監視できるようにしたので、長尺線巻枠の自
動搬送システムを確立することができ、長尺線の製造行
程における搬送作業が無人化され、長期間連続作業が可
能になった。
し、これらの作業のため自動された装置を全体制御装置
で制御及び監視できるようにしたので、長尺線巻枠の自
動搬送システムを確立することができ、長尺線の製造行
程における搬送作業が無人化され、長期間連続作業が可
能になった。
【0013】
【実施例】本考案の実施例を図を用いて説明する。
【0014】図1は本考案の一実施例の長尺線巻枠の自
動搬送システムの説明図、図2は本考案の他の実施例の
長尺線巻枠の自動搬送システムの説明図であり、1は長
尺線、2は巻取機、3は巻枠、3′は空巻枠、3″は巻
済み巻枠、4は巻取ターゲット、5は全体制御装置、6
は巻枠脱着装置、7は空巻枠ストック装置、8はラベル
自動発行装置、9は端末処理装置、10は巻枠搬送装
置、11は空巻枠供給装置、12はラベル貼付装置、1
3は巻枠仕分け装置、14は巻済み巻枠ストック装置、
15は走行系、16は巻枠着脱搬送装置、17は自動看
貫梱包ライン、18は端末装置兼ラベル発行貼付装置を
示している。
動搬送システムの説明図、図2は本考案の他の実施例の
長尺線巻枠の自動搬送システムの説明図であり、1は長
尺線、2は巻取機、3は巻枠、3′は空巻枠、3″は巻
済み巻枠、4は巻取ターゲット、5は全体制御装置、6
は巻枠脱着装置、7は空巻枠ストック装置、8はラベル
自動発行装置、9は端末処理装置、10は巻枠搬送装
置、11は空巻枠供給装置、12はラベル貼付装置、1
3は巻枠仕分け装置、14は巻済み巻枠ストック装置、
15は走行系、16は巻枠着脱搬送装置、17は自動看
貫梱包ライン、18は端末装置兼ラベル発行貼付装置を
示している。
【0015】図1において、長尺線1は、巻取機2に装
着された巻枠3に連続的に巻取られ、満尺になると巻取
ターレット4が回転し、巻枠3は空巻枠3′の位置まで
旋回して停止し、巻済み巻枠3″となる。
着された巻枠3に連続的に巻取られ、満尺になると巻取
ターレット4が回転し、巻枠3は空巻枠3′の位置まで
旋回して停止し、巻済み巻枠3″となる。
【0016】上記の満尺の信号が全体制御装置5に伝え
られると、全体制御装置5から巻済み巻枠3″の着脱指
示信号が巻枠着脱装置6へ、また空巻枠3′の種類指定
信号が空巻枠ストック装置7へ、ラベル表示指定信号が
ラベル自動発行装置8へ、及び巻枠仕分け指定信号が巻
枠仕分け装置13へそれぞれ同時に送られる。巻枠着脱
装置6は着脱指示信号が入ると着脱線番へ移動し、端末
処理装置9を巻済み巻枠3″側に進出させ、固定されて
いる内端末の解放と外端末のバラケ防止処理を行なった
後、巻枠搬送装置10の到着を待つ。空巻枠ストック装
置7は、空巻枠3′の種類指定信号が入ると、指定の空
巻枠3′を所定位置に送り出し、送り出し完了信号を空
巻枠供給装置11に送る。
られると、全体制御装置5から巻済み巻枠3″の着脱指
示信号が巻枠着脱装置6へ、また空巻枠3′の種類指定
信号が空巻枠ストック装置7へ、ラベル表示指定信号が
ラベル自動発行装置8へ、及び巻枠仕分け指定信号が巻
枠仕分け装置13へそれぞれ同時に送られる。巻枠着脱
装置6は着脱指示信号が入ると着脱線番へ移動し、端末
処理装置9を巻済み巻枠3″側に進出させ、固定されて
いる内端末の解放と外端末のバラケ防止処理を行なった
後、巻枠搬送装置10の到着を待つ。空巻枠ストック装
置7は、空巻枠3′の種類指定信号が入ると、指定の空
巻枠3′を所定位置に送り出し、送り出し完了信号を空
巻枠供給装置11に送る。
【0017】ラベル自動発行装置8は、ラベル表示信号
が入ると、指定表示印刷を行ない、ラベルを発行し、ラ
ベル発行完了信号をラベル貼付装置12に送る。巻枠搬
送装置10は、動作中以外は空巻枠供給装置11近くの
破線表示位置にある。空巻枠供給装置11は空巻枠3′
の送り出し完了信号が入ると、所定位置に送り出された
空巻枠3′を巻枠搬送装置10の所定位置に移載する。
が入ると、指定表示印刷を行ない、ラベルを発行し、ラ
ベル発行完了信号をラベル貼付装置12に送る。巻枠搬
送装置10は、動作中以外は空巻枠供給装置11近くの
破線表示位置にある。空巻枠供給装置11は空巻枠3′
の送り出し完了信号が入ると、所定位置に送り出された
空巻枠3′を巻枠搬送装置10の所定位置に移載する。
【0018】空巻枠3′が巻枠搬送装置10の所定位置
に移載されると、巻枠搬送装置10は、空巻枠3′の移
載完了信号をラベル貼付装置12に送る。ラベル貼付装
置12は、空巻枠3′の移載完了信号が入ると、ラベル
自動発行装置8の発行済みラベルを掴みとり、このラベ
ルを巻枠搬送装置10の空巻枠3′に貼付け、ラベル貼
付完了信号を搬送装置に送る。巻枠搬送装置10は、ラ
ベル貼付信号が入ると巻枠着脱装置6に走行し、所定位
置で停止する。
に移載されると、巻枠搬送装置10は、空巻枠3′の移
載完了信号をラベル貼付装置12に送る。ラベル貼付装
置12は、空巻枠3′の移載完了信号が入ると、ラベル
自動発行装置8の発行済みラベルを掴みとり、このラベ
ルを巻枠搬送装置10の空巻枠3′に貼付け、ラベル貼
付完了信号を搬送装置に送る。巻枠搬送装置10は、ラ
ベル貼付信号が入ると巻枠着脱装置6に走行し、所定位
置で停止する。
【0019】巻枠着脱装置6は、巻枠搬送装置10の到
着を検知した後、巻済み巻枠3″の脱着を行ない、巻済
み巻枠3″を巻枠搬送装置10の所定位置に置く。その
後、巻枠着脱装置6は巻枠搬送装置10上の空巻枠3′
を取り出し、空巻枠3′を巻取機2に装着する。
着を検知した後、巻済み巻枠3″の脱着を行ない、巻済
み巻枠3″を巻枠搬送装置10の所定位置に置く。その
後、巻枠着脱装置6は巻枠搬送装置10上の空巻枠3′
を取り出し、空巻枠3′を巻取機2に装着する。
【0020】巻枠搬送装置10は、空巻枠3′が巻枠着
脱装置6によって取り出されたことを検知し、図1の破
線表示してある所定位置に戻り、積載している巻済み巻
枠3″を巻枠仕分け装置13に移載すると同時に、移載
完了信号を全体制御装置5に送る。巻枠仕分け装置13
は、巻済み巻枠3″が移載されたことを検知し、巻済み
巻枠3″を巻済み巻枠ストック装置14の所定レーンに
移載し、所定の位置に復帰する。
脱装置6によって取り出されたことを検知し、図1の破
線表示してある所定位置に戻り、積載している巻済み巻
枠3″を巻枠仕分け装置13に移載すると同時に、移載
完了信号を全体制御装置5に送る。巻枠仕分け装置13
は、巻済み巻枠3″が移載されたことを検知し、巻済み
巻枠3″を巻済み巻枠ストック装置14の所定レーンに
移載し、所定の位置に復帰する。
【0021】全体制御装置5は、巻枠搬送装置10から
の移載完了信号が入ると、1サイクル制御監視状態を解
き、次サイクル開始状態となる。
の移載完了信号が入ると、1サイクル制御監視状態を解
き、次サイクル開始状態となる。
【0022】図2は、他の実施例を示し、1サイクル処
理サイクルが長い場合である。
理サイクルが長い場合である。
【0023】巻枠着脱搬送装置16は、図1に示す巻枠
着脱装置6と巻枠搬送装置10の機能を兼備したもの
で、巻済み巻枠3″を1ヶ脱着するごとに巻枠仕分け装
置13へ走行し、巻済み巻枠3″を移載する。その後
に、空巻枠ストック装置7から空巻枠3′を取り出し、
脱着線番に戻り、空巻枠3′を装着する。巻枠着脱搬送
装置16は自ら空巻枠3′を取り出すことができるた
め、図1に示した空巻枠供給装置11は不要である。
着脱装置6と巻枠搬送装置10の機能を兼備したもの
で、巻済み巻枠3″を1ヶ脱着するごとに巻枠仕分け装
置13へ走行し、巻済み巻枠3″を移載する。その後
に、空巻枠ストック装置7から空巻枠3′を取り出し、
脱着線番に戻り、空巻枠3′を装着する。巻枠着脱搬送
装置16は自ら空巻枠3′を取り出すことができるた
め、図1に示した空巻枠供給装置11は不要である。
【0024】端末処理装置兼ラベル発行貼付装置18
は、自ら走行系を持ち、巻済み巻枠ストック装置14に
所定個数の巻済み巻枠3″が溜った時点で巻済み巻枠
3″の外端末を処置し、ラベルを発行、貼付けし、自動
看貫梱包ライン17に流すものである。
は、自ら走行系を持ち、巻済み巻枠ストック装置14に
所定個数の巻済み巻枠3″が溜った時点で巻済み巻枠
3″の外端末を処置し、ラベルを発行、貼付けし、自動
看貫梱包ライン17に流すものである。
【0025】
【考案の効果】本考案によれば、長尺線巻枠の自動搬送
システムの確立により、長尺線製造工程における搬送作
業は無人化されて、人手不足が解消でき、長期間連続操
業が可能となる。また、人手不足からの作業人員の入れ
替えがなくなるため、新人教育が不要となり、かつ製造
品質の安定化が図れる。更に、人手に頼る度合いが減少
するため、迅速な生産対応(増産、減産)が可能とな
り、ストック量が減少し、生産コストの低減を図ること
ができる。
システムの確立により、長尺線製造工程における搬送作
業は無人化されて、人手不足が解消でき、長期間連続操
業が可能となる。また、人手不足からの作業人員の入れ
替えがなくなるため、新人教育が不要となり、かつ製造
品質の安定化が図れる。更に、人手に頼る度合いが減少
するため、迅速な生産対応(増産、減産)が可能とな
り、ストック量が減少し、生産コストの低減を図ること
ができる。
【図1】本考案の一実施例の長尺線巻枠の自動搬送シス
テムの説明図である。
テムの説明図である。
【図2】本考案の他の実施例の長尺線巻枠の自動搬送シ
ステムの説明図である。
ステムの説明図である。
1 長尺線 2 巻取機 3 巻枠 3′ 空巻枠 3″ 巻済み巻枠 4 巻取ターゲット 5 全体制御装置 6 巻枠着脱装置 7 空巻枠ストック装置 8 ラベル自動発行装置 9 端末処理装置 10 巻枠搬送装置 11 空巻枠供給装置 12 ラベル貼付装置 13 巻枠仕分け装置 14 巻済み巻枠ストック装置 15 走行系 16 巻枠着脱搬送装置 17 自動看貫梱包ライン 18 端末処理装置兼ラベル発行貼付装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中野 裕介 茨城県日立市川尻町1500番地 日立電線 株式会社 豊浦工場内 (72)考案者 大森 研 茨城県日立市川尻町1500番地 日立電線 株式会社 豊浦工場内 (72)考案者 鈴木 秀弘 茨城県日立市川尻町1500番地 日立電線 株式会社 豊浦工場内 (56)参考文献 特開 平1−139477(JP,A) 特開 平4−140278(JP,A) 特開 平3−297761(JP,A) 特公 昭56−3310(JP,B2) 特公 平3−2790(JP,B2)
Claims (1)
- 【請求項1】制御装置からの指示信号に基づいて着脱線
番へ移動し、巻済み巻枠の巻取機からの取外し及び空巻
枠の巻取機への装着を行う巻枠着脱装置と、空巻枠の種
類指定信号に基づき指定の空巻枠を所定位置に送り出す
空巻枠ストック装置と、空巻枠の送出完了信号に基づき
空巻枠を巻枠搬送装置に移載する空巻枠供給装置と、空
巻枠をラベル貼付装置を経由して巻枠着脱装置に搬送
し、巻枠着脱装置から移載された巻済み巻枠を巻枠仕分
け装置に移載する巻枠搬送装置と、ラベルに指定表示印
刷を行いラベル貼付装置ヘラベルを発行するラベル自動
発行装置と、ラベル自動発行装置の発行済みラベルを巻
枠搬送装置上の空巻枠に貼付するラベル貼付装置と、巻
済み巻枠が移載されたことを検知し、巻済み巻枠を巻済
み巻枠ストック装置に移載する巻枠仕分け装置と、上記
各装置の一連の動作を指示する制御装置から構成されて
なることを特徴とする長尺線巻枠の自動搬送システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991043932U JP2547167Y2 (ja) | 1991-06-12 | 1991-06-12 | 長尺線巻枠の自動搬送システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991043932U JP2547167Y2 (ja) | 1991-06-12 | 1991-06-12 | 長尺線巻枠の自動搬送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04135557U JPH04135557U (ja) | 1992-12-16 |
JP2547167Y2 true JP2547167Y2 (ja) | 1997-09-10 |
Family
ID=31924183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991043932U Expired - Fee Related JP2547167Y2 (ja) | 1991-06-12 | 1991-06-12 | 長尺線巻枠の自動搬送システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2547167Y2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5830228A (ja) * | 1981-08-18 | 1983-02-22 | Fuji Electric Co Ltd | パルス分配回路 |
JPS622675A (ja) * | 1985-06-28 | 1987-01-08 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 発光ダイオ−ド |
JPH0635305B2 (ja) * | 1986-12-12 | 1994-05-11 | 村田機械株式会社 | 巻糸パツケ−ジ搬送システム |
JPS63176271A (ja) * | 1987-01-13 | 1988-07-20 | Murata Mach Ltd | パツケ−ジのバンチ巻解じよ装置 |
JPH0312034A (ja) * | 1989-06-07 | 1991-01-21 | Alpine Electron Inc | フォーカスサーボ回路 |
-
1991
- 1991-06-12 JP JP1991043932U patent/JP2547167Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04135557U (ja) | 1992-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20030210943A1 (en) | On-demand label applicator system | |
JPH1080720A (ja) | ワイヤー束巻き解し制動装置 | |
JP2001520138A (ja) | テープへの不定情報プリント装置 | |
CN207998340U (zh) | 用于操纵卷绕在卷盘上的扁平材料和/或薄膜材料的设备 | |
ATE181033T1 (de) | Verfahren zur herstellung einer kernlosen rolle aus baanmaterial | |
JP2547167Y2 (ja) | 長尺線巻枠の自動搬送システム | |
CN103373501A (zh) | 用于贴包含关于产品的信息的支持物的系统和相关的方法 | |
JP4760145B2 (ja) | 巻取チューブのラベル貼付装置および自動ワインダー | |
CN206502458U (zh) | 一种全自动载带缠绕机 | |
ITMI951655A1 (it) | Incastellatura per alloggiare vasi di nastro di fibre | |
ATE72149T1 (de) | Anlage zum kuehlen von gewickelten bunden aus walzdraht und walzstab. | |
JPH0327815A (ja) | 金属ストリップの巻取り装置 | |
CN106516293A (zh) | 一种智能点料分料系统及其分料方法 | |
ATE246138T1 (de) | Vorrichtung zum zubringen von druckereierzeugnissen zu einer abgabestelle | |
ATE152074T1 (de) | Verfahren und vorrichtung zum auf- und abwinkeln von druckprodukten in schuppenformation | |
DE4111488A1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur qualitaetsueberwachung von fadenspulen | |
JP3161309B2 (ja) | 帯状材料の搬送装置 | |
JPH0611633B2 (ja) | 帯状連接体の巻取方法 | |
JP2024005963A (ja) | 印刷ロールの自動脱着システム | |
JPS5889820A (ja) | 巻線装置 | |
CN214824803U (zh) | 异形镜片双面贴标机 | |
JPS6044471A (ja) | 舞輪取り装置 | |
ES8700623A1 (es) | Procedimiento para aplicar automaticamente una etiqueta en flecha dentro del agujero central de un ovillo de hilo. | |
JPH047055Y2 (ja) | ||
JP2020043271A (ja) | 管理システムおよび管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |