JP2546718Y2 - 精選兼用粗選機の目詰り物除去装置 - Google Patents

精選兼用粗選機の目詰り物除去装置

Info

Publication number
JP2546718Y2
JP2546718Y2 JP1991055861U JP5586191U JP2546718Y2 JP 2546718 Y2 JP2546718 Y2 JP 2546718Y2 JP 1991055861 U JP1991055861 U JP 1991055861U JP 5586191 U JP5586191 U JP 5586191U JP 2546718 Y2 JP2546718 Y2 JP 2546718Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clogging
sorting
gutter
remover
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991055861U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04137778U (ja
Inventor
杉村隆章
安部清二
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP1991055861U priority Critical patent/JP2546718Y2/ja
Publication of JPH04137778U publication Critical patent/JPH04137778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546718Y2 publication Critical patent/JP2546718Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は精選兼用粗選機の目詰り
物除去装置に関するものであって、適当の目を有する選
別網を前方下がりにやや傾けこれを前後方向に揺動して
目からの漏下作用により選別するものに利用できる。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のような揺動する選別網の目
からの漏下作用によって選別するもので、その選別網の
裏側に目詰り物除去体を設けるところの粗選機は例えば
実開昭52−107273号公報に開示されて一般に知
られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしこの従来の粗選
機即ち収穫された生籾中から混入している小石・枝梗付
籾・藁切れなどを取出して選別するものにあっては選別
網の裏側に目詰り物除去体を接触させて目詰りしようと
する物を除去するようにしているが、この粗選機でもっ
て乾燥後の籾などを精選し籾中の枝梗を取り除くときは
選別網の裏面に接触する目詰り物除去体により脱ぷ粒が
生ずる恐れがあるから、本考案はこのように粗選機を精
選機として兼用する場合に前記のような脱ぷ粒の発生を
見ることのないものを提供する事によって精選兼用の粗
選機を可能ならしめる為に考案されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本考案は、前記の
如き目詰り物除去体によって脱ぷ粒の発生を見ない精選
兼用の粗選機を提供するために、適当の目を有する選別
網を前方下がりにやや傾けこれを前後方向に揺動して目
からの漏下作用により選別するものにおいて、前記選別
網の裏側に全面にわたって接触する目詰り物除去体を前
記裏面から離間自在にして、目詰り物除去体を前記裏面
に接触する作用状態で粗選別を行い又離間させた非作用
状態で精選別を行うべく選択可能にし、その調節が左右
単独にて操作できる構成にしたのである。このようにし
ておくと、生籾を粗選する場合は目詰り物除去体を選別
網の裏面に接触させて作用状態で運転する時、生籾の選
別網上での分布状況に応じて左右の調節操作を適合且つ
容易にし、目詰りしようとするものはこの除去体によっ
て除去されて漏下作用が促進されるのであり、また乾燥
後の籾を精選する場合は目に詰るようなことが先ず起こ
らないので目詰り物除去体を裏面から離間させ非作用状
態にして運転する。そうすると、揺動する選別網と目詰
り物除去体によって脱ぷ粒を生じさせることなく漏下に
よる選別が行われる。
【0005】
【実施例】以下本考案について実施例図を参照し説明す
るのであるが、先ず精選兼用粗選機(A)の概要を「図
3」により記載すると、この兼用粗選機(A)は再脱穀
機(B)と組み合わされて粗選する状態で示されてい
て、風力選別部(a)と揺動選別部(b)を上下にして
一体的に構成させ風力選別部(a)で風選されたのち揺
動選別部(b)で篩い選別されるのである。
【0006】風力選別部(a)は、底部に繰出翼車
(4)を設けて順次被選別物を繰出す供給タンク(5)
を備え、その下側に吸引排塵ファン(6)の吸引風が吹
流する風選路(7)が形成され、この風選路(7)の下
部側は取出樋(8)に通じている。
【0007】揺動選別部(b)は、略々密閉状の機体
(9)内において、数本の吊持杆(10)により前方下
がりにやや傾斜させ偏心輪機構(図示省略)によって前
後方向に揺動する2つの揺動選別体(11)(12)を
上下に装架している。この揺動選別体(11)(12)
には良籾が通過する大きさの目を有する目抜き鉄板と良
籾が通過しない目の目抜き鉄板で構成される選別網
(1)(2)がそれぞれ2段に張設されて、上側の揺動
選別体(11)後端側には配分ケース(13)が一体に
取付られ、前記風選路(7)で選別され取出樋(8)か
ら流下するものをこの配分ケース(13)で受けて上側
と下側の各揺動選別体(11)と(12)に分配するよ
うになっている。なお、配分ケース(13)で分けられ
下側の揺動選別体(12)に分配されるものは樋(1
4)を介して供給されるのである。
【0008】また上段の各選別網(1)(1)の前端側
には樋板(15)(15)が延設され、下段の各選別網
(2)(2)にも樋板(16)(16)が延出され、そ
の樋板(16)(16)の各前端部には下向きの樋(1
7)(17)が連結されている。そして下段の選別網
(2)(2)の下側には底板(18)(18)が張設さ
れ、その前端部にも下向きの樋(19)(19)が連結
されている。
【0009】前記下側の揺動選別体(12)の前端部に
異物取出用の鋸刃形選別板(20)が前端側を高位にし
て傾斜状に一体的に取着され、前記上側の樋板(15)
の前端部は受筒(21)を介して選別板(20)上に連
通し、下側の樋板(15)の前端部は直接この選別板
(20)上にのぞんでいる。
【0010】またこの選別板(20)の低位側は異物取
出樋(22)に連通し、高位側は供給樋(23)にのぞ
んでこの供給樋(23)を介して再脱穀機(B)に通
じ、下側の樋(17)(19)の各下部は底部に搬送コ
ンベヤを備えた受樋(24)(25)にそれぞれのぞ
み、上側の樋(17)(19)の各下部も受樋(24)
(25)にそれぞれ連通させている。
【0011】そこで、今、供給タンク(5)内に順次粗
選しようとするものを投入すると繰出翼車(4)によっ
て風選路(7)に繰出されこの風選路(7)を吹流する
吸引風により風選されて藁切れ等の塵芥が吸引排塵ファ
ン(6)から機外に吸引排出され、この藁切れの取除か
れたものが取出樋(8)から配分ケース(13)に流入
し上側と下側の各揺動選別体(11)(12)に分配さ
れる。そして、各揺動選別体(11)(12)の揺動に
よって上段と下段の選別網(1)(1)と(2)(2)
で篩い選別されて、枝梗付籾等は上段の選別網(1)
(1)から通過せず樋板(15)(15)を流下して上
側の樋板(15)を流下するものは受筒(21)を経て
選別板(20)上に供給され、下側の樋板(15)を流
下するものは直接選別板(20)上に至って揺動選別さ
れる。そしてその選別板(20)で枝梗付籾中に混入す
る小石は低位側に流下して異物取出樋(22)から取出
され、枝梗付籾は高位側から供給樋(23)を経て再脱
穀機(B)に供給されて打穀処理されるようになり、上
段の選別網(1)(1)を通過した良籾は下段の選別網
(2)(2)上から樋板(16)(16)上に移動し樋
(17)(17)から受樋(24)に流下して取出さ
れ、各選別網(1)(2)を順次通過する未熟籾は底板
(18)(18)上を移動して樋(19)(19)から
受樋(25)に流下して選別される。
【0012】精選兼用粗選機の概要は以上のようなもの
であるが、次にこの考案の要部である選別網(1)の目
詰り物除去装置について「図1」と「図2」により記載
すると、(3)はブラシから成る目詰り物除去体で、取
着板(26)の上面に前後に間隔をおいて左右の横方向
に列設され、この取着板(26)の下面には前後方向中
程部に支持台(27)が一体的に取り付けられている。
(28)は機体の両側壁(29)(29)に開口した縦
穴(30)(30)に貫挿する案内軸で、この案内軸
(28)の機外に突出する両端部は両側壁(29)(2
9)に取り付けた固定枠(31)(31)内に挿入され
て上下から螺入する操作ボルト(32)(32)によっ
て上下動可能に軸架されている。そしてその案内軸(2
8)の機体内における両側がわにそれぞれ支え棒(3
4)(34)の基部側を挿通してナット(35)により
固定し前方に向けて延出する先端部を横方向の受け軸
(36)によって連結するとともに、前記支持台(2
7)を受け軸(36)に跨がらせるように載せて機体内
側壁(29)(29)側から前上向きに突設する当て板
(37)(37)の先端部で下側から支え棒(34)
(34)の適所を受け止めている。
【0013】したがって、操作ボルト(32)(33)
(32)(33)をそれぞれ回動させて案内軸(28)
を(イ)のように下動させると当て板(37)の先端部
で受け止められている支え棒(34)の適所が支点にな
って受け軸(36)は上動し支持台(27)および取着
板(26)を押上げて目詰り物除去体(3)を選別網
(1)の裏面に接触させ「図1」に示す作用状態になる
が、この時生籾の選別網上での分布状況に応じて左右の
調節操作を適合させ、選別網(1)の前後方向の揺動に
よって目詰りしようとするものを除去するようになり、
また操作ボルト(32)(33)の逆回動により案内軸
(28)を(ロ)のように上動させると支え棒(34)
を介して受け軸(36)は下動して目詰り物除去体
(3)は選別網(1)の裏面から離間し非作用状態にな
る。
【0014】なお、この実施例の説明では上段の選別網
(1)の裏面にこれに接触または離間自在の目詰り物除
去体(3)を設けたもので記載したが下段の選別網
(2)の裏面にも目詰り物除去体(3)を設けるものに
するとよい。
【0015】
【考案の効果】本考案は以上述べたように、適当の目を
有する選別網(1)を前方下がりにやや傾けこれを前後
方向に揺動して目からの漏下作用により選別するものに
おいて、前記選別網(1)の裏側に全面にわたって接触
する目詰り物除去体(3)を前記裏面から離間自在にし
て、目詰り物除去体(3)を前記裏面に接触する作用状
態と離間させた非作用状態とを選択可能にし、その調節
が左右単独にて操作できる構成にしたことを特徴とする
ものであるから、生籾を粗選する場合は目詰り物除去体
(3)を選別網(1)の裏面に接触させて作用状態で運
転するが、この時生籾の選別網上での分布状況に応じて
左右単独で調節操作を適合させ、より効果的に目詰りし
ようとするものを除去して漏下作用を促進し、また、
燥後の籾を精選する場合は目詰り物除去体(3)を裏面
から離間させ非作用状態にして運転すると、揺動する
別網(1)と目詰り物除去体(3)によって脱ぷ粒を生
じさせることがなくなるので、脱ぷ粒の発生を見ること
のない能率のよい精選兼用粗選機を提供できたのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案要部を示す側面図である。
【図2】同要部の縦断後面図である。
【図3】精選兼用粗選機に再脱穀機を組み合わせた全体
側面図である。
【符号の説明】
1 選別網 2 目詰り物除去体

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適当の目を有する選別網(1)を前方下
    がりにやや傾けこれを前後方向に揺動して目からの漏下
    作用により選別するものにおいて、前記選別網(1)の
    裏側に全面にわたって接触する目詰り物除去体(3)を
    前記裏面から離間自在にして、目詰り物除去体(3)を
    前記裏面に接触する作用状態と離間させた非作用状態と
    を選択可能にし、その調節が左右単独にて操作できる
    成にしたことを特徴とする精選兼用粗選機の目詰り物除
    去装置。
JP1991055861U 1991-06-20 1991-06-20 精選兼用粗選機の目詰り物除去装置 Expired - Lifetime JP2546718Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991055861U JP2546718Y2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 精選兼用粗選機の目詰り物除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991055861U JP2546718Y2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 精選兼用粗選機の目詰り物除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04137778U JPH04137778U (ja) 1992-12-22
JP2546718Y2 true JP2546718Y2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=31929829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991055861U Expired - Lifetime JP2546718Y2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 精選兼用粗選機の目詰り物除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546718Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52138476A (en) * 1976-05-17 1977-11-18 Daiki Engineering Co Treatment of exhaust gases

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04137778U (ja) 1992-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09267076A (ja) 粗選石抜装置
JPS6021958Y2 (ja) コンバイン脱穀部の撰別装置
JP2546718Y2 (ja) 精選兼用粗選機の目詰り物除去装置
JPH10244227A (ja) カントリーエレベータ等の粗選機
JP3227182B2 (ja) 脱ぷ精米機における揺動選別装置
JP2002186343A (ja) 脱穀機の選別装置
JP2006167578A (ja) 獣毛分離装置
JPH07256212A (ja) アマランサスの選別システム
JP2512821Y2 (ja) 脱穀機における圧風ファン
JPH0446531Y2 (ja)
JP2813707B2 (ja) 脱穀装置における揺動選別装置
JPH0636672Y2 (ja) 豆脱粒機の選別装置
JPH0731272A (ja) 脱穀装置の風選構造
JP2528317Y2 (ja) 脱穀選別装置
JPH0618450Y2 (ja) 脱穀選別装置
JP3257642B2 (ja) 脱穀機の選別排塵装置
JPH0438365B2 (ja)
JP3666165B2 (ja) 揺動選別装置の穀粒仕切り装置
JPH0541641Y2 (ja)
JPS61212224A (ja) 脱穀機
US257922A (en) Edwakd b
JPH0713792Y2 (ja) 石抜装置付籾摺機
JP3204868B2 (ja) 脱穀機の穀稈自動供給装置
JPH0633801Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPH049034Y2 (ja)