JP2544423Y2 - 衛生洗浄装置の給水用継手取付構造 - Google Patents

衛生洗浄装置の給水用継手取付構造

Info

Publication number
JP2544423Y2
JP2544423Y2 JP11317691U JP11317691U JP2544423Y2 JP 2544423 Y2 JP2544423 Y2 JP 2544423Y2 JP 11317691 U JP11317691 U JP 11317691U JP 11317691 U JP11317691 U JP 11317691U JP 2544423 Y2 JP2544423 Y2 JP 2544423Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
notch
supply pipe
water supply
sanitary washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11317691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557077U (ja
Inventor
昌広 井口
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP11317691U priority Critical patent/JP2544423Y2/ja
Publication of JPH0557077U publication Critical patent/JPH0557077U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2544423Y2 publication Critical patent/JP2544423Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、水洗便器等に付属し洗
浄水を局部に向け噴出する構成の衛生洗浄装置の給水用
継手取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、内部に洗浄機能及び温風による乾
燥機能を備えた衛生洗浄装置を水洗便器に一体的に取り
付けたものがある。この衛生洗浄装置は、内部に洗浄水
を加熱貯溜する貯湯槽や、この貯湯槽によって加熱され
た温水を局部に向けて噴出するノズル装置等を内蔵し、
操作部によって必要とする洗浄を行うことができる。ま
た、衛生洗浄装置のケ−シング背部に外部配管を接続す
るための継手を固定し、給水管を貯湯槽への供給管に連
結することによって、貯湯槽への給水を行うように構成
されている。
【0003】上記貯湯槽への配管系に設けられる継手構
造として、実公平3−38295号公報に記載された衛
生洗浄装置の給水用継手取付構造がある。図4は上記衛
生洗浄装置Aを備えた水洗便器の斜視図で、その水洗便
器は便器本体Bと、洗浄水タンクCと、便座Dと、便蓋
Eと、衛生洗浄装置A内に進退自在に配置されて洗浄温
水を噴出するノズルFとを備えている。図5は上記衛生
洗浄装置Aを背面から見た斜視図であり、図6は衛生洗
浄装置Aの上部ケ−シングを破断して示した平面図であ
る。上図に示すように衛生洗浄装置Aは、合成樹脂の取
付け基板1に貯湯槽G、バルブユニットH、ノズル装置
I、及び温風ファンJ等の機器を固定するとともに、洗
浄水供給管17をバルブユニットHに接続してノズル装
置Iまでの洗浄水流路を形成し、各機器に操作部からの
配線を接続し、更に取付け基板1に上部ケ−シング2と
側部ケ−シング3と操作部ケ−シング4とを連結し、便
器本体Bにボルト等を用いて所定位置に固定するもので
ある。
【0004】図5に示すように取付け基板1の背部の左
端には、上端が開口する筒状の継手収納部10を下方向
に伸延して形成し、更にその周壁11には軸線方向に切
欠12を設けている。そして筒状の継手収納部10には
継手15が上方から挿入される。継手15は、筒状の本
体部16の上端に貯湯槽Gへの洗浄水供給管17を連結
し、下部側方には外部の給水管接続用の雄螺子19付の
接続筒20をロ−付け等で連結して側方に突出させてい
る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の衛生洗浄装
置の給水用継手取付構造によれば、継手15が筒状の継
手収納部10の上方から挿入された状態で、周壁11に
形成された切欠12が露出されているため、ホコリ等が
切欠12部に溜まったり、あるいは内部にホコリ等が入
ったりして清潔感に欠けるという問題があり、また、美
観的にも問題がある。さらに、がたつきが生じるという
問題があった。そこで本考案では、継手が継手収納部に
挿入された状態で、周壁に形成された切欠を目隠しする
ため、その切欠部に嵌着部材を嵌着することにより前記
従来の問題を解決することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題解決のための技
術的手段は、衛生洗浄装置の給水用継手取付構造を、洗
浄水を加熱貯溜するための貯湯槽を固定する取付け基板
の背部に、上端が開口し且つ周壁の上端から下方に向け
て切欠を形成した継手収納部を設ける一方、前記貯湯槽
への供給管を基端部の直角上方方向に向けて連結した継
手の本体部を前記継手収納部に収容可能に形成し、更に
給水管を接続する雄螺子付接続筒を前記本体部の先端部
に同軸状に形成し、且つ、その雄螺子付接続筒を前記切
欠の下端部から外部に突出するように前記継手の本体部
と前記供給管を前記継手収納部に収容した状態で、前記
供給管を保持するための保持部と、下端部を前記雄螺子
付接続筒の外周形状に応じた形状に形成してその外周面
に周接させるとともに前記切欠を施蓋するための施蓋板
とを一体的に形成した嵌着部材を前記切欠の上端開口か
ら嵌着する構成にすることである。
【0007】
【作用】上記構成の衛生洗浄装置の給水用継手取付構造
によれば、雄螺子付接続筒を前記切欠の下端部から外部
に突出するように継手の本体部と供給管とを継手収納部
に収容した状態で、切欠の上端開口から嵌着部材が嵌着
されると、嵌着部材の保持部が前記供給管をほぼ垂直状
に保持する一方、施蓋板の下端部が前記雄螺子付接続筒
の上部外周面に周接されるとともに、その施蓋板により
前記切欠が施蓋される。
【0008】
【実施例】次に、本考案の一実施例を説明する。本実施
例は、前記従来の技術の欄で説明した水洗便器に装備の
衛生洗浄装置Aに設けられる給水用継手取付構造につい
て説明する。尚、水洗便器の構成、及び衛生洗浄装置A
の構成については従来の技術の欄で説明をしているた
め、繰り返しの説明を避ける。図1は前記従来の継手1
5とは異なる本考案の継手21の構造を説明した分解斜
視図であり、図2は取付状態の背面概略図であり、図3
は取付状態の上部ケ−シングを破断して示した平面図で
ある。衛生洗浄装置Aの取付け基板22の背部の左端に
は、上端が開口する四角筒状の継手収納部23を下方向
に伸延して形成し、更にその周壁24には軸線方向に切
欠25を設けている。その切欠25の形状は下端部が半
円形の長穴状に形成されている。上記継手収納部23に
収納される継手21は、筒状の本体部26の基端部上方
に直角方向に向けて貯湯槽Gへの洗浄水供給管17を銀
ロウ付け等で連結する一方、本体部26の先端部には同
軸状に、外部の給水管接続用の雄螺子27付の接続筒2
8がロウ付け等で連結され、上記切欠25の半円形下端
部から側方に突出される。
【0009】継手21が継手収納部23に収納され、雄
螺子27付の接続筒28が切欠25の半円形下端部から
側方に突出された状態で、切欠25の上方から嵌着され
る嵌着部材29は合成樹脂で形成されている。その嵌着
部材29は、切欠25の上方から嵌着された状態で前記
洗浄水供給管17の外周面に接し、その洗浄水供給管1
7を垂直状に保持するための断面半円形の凹部を一面に
形成した四角状の保持部29Aと、下端部を前記雄螺子
付の接続筒28の外周形状に応じた形状に形成してその
外周面に周接させるとともに前記切欠25部を施蓋する
ための施蓋板29Bと、切欠25部の周縁に嵌合させる
スリット29Cとを一体的に構成したものである。従っ
て、継手21が継手収納部23に収納された状態で、嵌
着部材29のスリット29Cが切欠25の上方から嵌合
されると四角状の保持部29Aが継手収納部23の内面
にガイドされ、断面半円形の凹部が洗浄水供給管17を
ほぼ垂直状に保持するとともに、施蓋板29Bが切欠2
5部を施蓋し、且つ施蓋板29Bの下端部が接続筒28
の外周面に接する。そのため、切欠25部は施蓋板29
Bにより完全に目隠しされる。
【0010】
【考案の効果】以上のように本考案によれば、衛生洗浄
装置の給水用継手取付構造を、洗浄水を加熱貯溜するた
めの貯湯槽を固定する取付け基板の背部に、上端が開口
し且つ周壁の上端から下方に向けて切欠を形成した継手
収納部を設ける一方、前記貯湯槽への供給管を基端部の
直角上方方向に向けて連結した継手の本体部を前記継手
収納部に収容可能に形成し、更に給水管を接続する雄螺
子付接続筒を前記本体部の先端部に同軸状に形成し、且
つ、その雄螺子付接続筒を前記切欠の下端部から外部に
突出するように前記継手の本体部と前記供給管を前記継
手収納部に収容した状態で、前記供給管を保持するため
の保持部と、下端部を前記雄螺子付接続筒の外周形状に
応じた形状に形成してその外周面に周接させるとともに
前記切欠を施蓋するための施蓋板とを一体的に形成した
嵌着部材を前記切欠の上端開口から嵌着する構成にした
ため、嵌着部材の施蓋板が周壁に形成された切欠を目隠
しすることができることから、ホコリ等が切欠部に溜ま
ったり、あるいは内部にホコリ等が入ったりして清潔感
に欠けるという問題を解決することができるとともに美
観的にも優れたものになるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の継手の構造を説明した分解
斜視図である。
【図2】取付状態の背面から見た概略構成図である。
【図3】取付状態の上部ケ−シングを破断して示した平
面図である。
【図4】従来の水洗便器の全体斜視図である。
【図5】従来の衛生洗浄装置を背面から見た斜視図であ
る。
【図6】従来の衛生洗浄装置の上部ケ−シングを破断し
て示した平面図である。
【符号の説明】
A 衛生洗浄装置 17 洗浄水供給管 21 継手 22 取付け基板 23 継手収納部 24 周壁 25 切欠 26 本体部 27 雄螺子 28 接続筒 29 嵌着部材 29A 保持部 29B 施蓋板 29C スリット

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄水を加熱貯溜するための貯湯槽を固
    定する取付け基板の背部に、上端が開口し且つ周壁の上
    端から下方に向けて切欠を形成した継手収納部を設ける
    一方、前記貯湯槽への供給管を基端部の直角上方方向に
    向けて連結した継手の本体部を前記継手収納部に収容可
    能に形成し、更に給水管を接続する雄螺子付接続筒を前
    記本体部の先端部に同軸状に形成し、且つ、その雄螺子
    付接続筒を前記切欠の下端部から外部に突出するように
    前記継手の本体部と前記供給管を前記継手収納部に収容
    した状態で、前記供給管を保持するための保持部と、下
    端部を前記雄螺子付接続筒の外周形状に応じた形状に形
    成してその外周面に周接させるとともに前記切欠を施蓋
    するための施蓋板とを一体的に形成した嵌着部材を前記
    切欠の上端開口から嵌着することを特徴とする衛生洗浄
    装置の給水用継手取付構造。
JP11317691U 1991-12-30 1991-12-30 衛生洗浄装置の給水用継手取付構造 Expired - Lifetime JP2544423Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11317691U JP2544423Y2 (ja) 1991-12-30 1991-12-30 衛生洗浄装置の給水用継手取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11317691U JP2544423Y2 (ja) 1991-12-30 1991-12-30 衛生洗浄装置の給水用継手取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557077U JPH0557077U (ja) 1993-07-30
JP2544423Y2 true JP2544423Y2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=14605484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11317691U Expired - Lifetime JP2544423Y2 (ja) 1991-12-30 1991-12-30 衛生洗浄装置の給水用継手取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2544423Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557077U (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2544423Y2 (ja) 衛生洗浄装置の給水用継手取付構造
JP4364109B2 (ja) 便器洗浄装置
JPH0342141Y2 (ja)
JPH0421907Y2 (ja)
JPH0223656Y2 (ja)
JPH0342138Y2 (ja)
JPH0533586Y2 (ja)
JPH11117359A (ja) シャワーホースの取り付け構造
JPH08165695A (ja) ロータンクの手洗い鉢
JPH053380U (ja) 便器の手洗い用吐水具
JP2557248Y2 (ja) 便器と衛生洗浄装置等の機能部を納めたケーシングとの取付け構造
JPH0132094Y2 (ja)
JP2532987Y2 (ja) 衛生洗浄装置の取付基板
JP2769669B2 (ja) 温水洗浄便器用サービスタンク
JPH0338297Y2 (ja)
JP2590620Y2 (ja) 吐水装置
JPS6228303Y2 (ja)
JPH0338296Y2 (ja)
JP2590292Y2 (ja) 自動便器洗浄装置におけるカバーの取付け構造
KR950001775Y1 (ko) 온수세정장치의 노즐위치 제어구조
JP2510354Y2 (ja) 水洗便所装置
JPH0421906Y2 (ja)
JPS637117Y2 (ja)
JP3380955B2 (ja) 便器洗浄用のハンドル装置の取付構造
JPH0451657Y2 (ja)