JP2543767B2 - 復水脱塩方法 - Google Patents

復水脱塩方法

Info

Publication number
JP2543767B2
JP2543767B2 JP1165335A JP16533589A JP2543767B2 JP 2543767 B2 JP2543767 B2 JP 2543767B2 JP 1165335 A JP1165335 A JP 1165335A JP 16533589 A JP16533589 A JP 16533589A JP 2543767 B2 JP2543767 B2 JP 2543767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tower
condensate
exchange resin
desalination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1165335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0331799A (ja
Inventor
健一 市川
丈志 出水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP1165335A priority Critical patent/JP2543767B2/ja
Publication of JPH0331799A publication Critical patent/JPH0331799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543767B2 publication Critical patent/JP2543767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、沸騰水型(BWR)原子力発電プラントの一
次冷却水の処理に行われる復水脱塩方法に関し、特にそ
の通水再開時における脱塩水の純度を高めようとする復
水脱塩方法に関する。
〔従来の技術〕
BWR原子力発電プラントでは、原子炉の内部を常に清
浄な状態に維持しなければならないので、復水器から原
子炉内に流入する復水を復水脱塩塔によつて浄化処理し
て高度に浄化した後炉内への冷却水として利用してい
る。この復水脱塩塔は、粒状の陽イオン交換樹脂と陰イ
オン交換樹脂とが混合して充填された、いわゆる混床式
脱塩塔であつて、復水中の不純物を除去し浄化するもの
である。
この陽イオン交換樹脂と陰イオン交換樹脂の混床脱塩
塔は、プラント定期点検など、復水を処理しない場合に
は、イオン交換樹脂の劣化を防止するために脱塩塔内を
純水で満水にして保管し、復水処理を開始する場合には
あらかじめ再循環運転を行ない、脱塩塔出口における水
の導電率が規定価(0.1μs/cm)以下になることを確認
した後に復水を供給して脱塩水を原子炉へ送るように
し、復水浄化系下流側の水質を維持する方法が行なわれ
てきた。
〔発明が解決しようとする課題〕
最近、プラントを長寿命化するために、原子炉内にお
ける一次冷却水の水質を高純度に維持することが要求さ
れるようになり、前述した脱塩水の供給開始前に実施す
る再循環運転による浄化方法にあつては、満水保管中に
イオン交換樹脂より溶出するイオン成分については除去
できるものの、有機性不純物の除去能力については十分
ではなく、装置の高度化要求に対応できないことがわか
つた。
本発明は、この通水を停止して長時間にわたり満水保
管状態にある混床式脱塩塔に通水を再開するに当り、前
記脱塩塔からイオン分及び有機性不純物の十分少ない脱
塩水が得られるようにすることを目的とするものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、沸騰水型原子力発電プラントの一次冷却水
の処理の際に、復水を粒状陽イオン交換樹脂及び陰イオ
ン交換樹脂からなる混床に通す復水脱塩方法において、
通水を停止して長期間にわたり満水保管状態にある混床
式脱塩塔に通水を再開するに当り、前記脱塩塔内にある
水を樹脂層表面より上まで系外に排出し、ついで前記脱
塩塔に水を満たし、再び脱塩塔内の水を樹脂層表面より
上まで系外に排出し、保管状態の脱塩塔内にあった水が
実質的に系外に排出されるまでこの操作を繰り返した
後、通水することを特徴とする復水脱塩方法であって、
これは、保管状態の脱塩塔内にあった水を系外に排出す
るに際し、樹脂層を乱れさせないために樹脂層内に空気
が入らないようにできる復水脱塩方法である。
この脱塩塔内にある水を系外に排出する手段を具体的
に行うのには、この満水保管状態にある脱塩塔からその
中にある水を単に系外に排出するだけではなく、再び水
張りし、その水を系外に排出する操作を繰り返えすこと
が必要である。これは、前記の水の排出手段を取る目的
が脱塩塔内にあるイオン分と有機性不純物を除くことに
あるから、単に排出するとき、空気が樹脂層に入らない
ようにするため、脱塩塔内の水は樹脂層の表面以下には
減らせないので、脱塩塔内にかなりの保管水が保有され
たままとなるので、この保管水が全部除去されるので、
水張り、排出を繰り返す必要がある。この排水、水張り
の操作は通常数回(望ましくは3〜5回)繰り返すよう
にする。
〔作用〕
復水脱塩塔は、復水を通すことによりその中の陽イオ
ン交換樹脂及び陰イオン交換樹脂がイオン成分、クラツ
ド成分及び有機性不純物を吸着しており、プラント定期
点検等により長期間にわたり通水を停止するさい、前述
したようにこの脱塩塔を満水保管状態にするときには、
満水にするため純水を用いていることに起因して、イオ
ン交換平衡の関係よりイオン交換樹脂からイオン成分が
溶出し、また静水行状態などの関係で有機性不純物が放
出されてくる。第2図は、脱塩塔内に陽イオン交換樹脂
と陰イオン交換樹脂とを満水保管したときの保管日数を
横軸に、保管水の全有機炭素(TOC)濃度を縦軸に表わ
したものであり、これによれば、保管日数が長くなるほ
どTOC濃度が高くなることがわかる。このため、プラン
トの運転再開にさいして、脱塩塔にそのまま通水を再開
すると、前記のイオン分や有機性不純物が原子炉の一次
冷却水中に入つてしまう。
このような問題があるので、従来は復水処理を再開す
るにさいしては、あらかじめ再循環運転を行なつていた
が、そのさいには、保管水中のイオン成分が再び陽イオ
ン交換樹脂及び陰イオン交換樹脂に吸着されることにな
るだけであり、有機性不純物はこれらのイオン交換樹脂
に完全に再吸着されにくいものであつて、ある程度の再
循環時間を要する。
本発明では、溶出したイオン成分、有機性不純物など
を含有する保管水を系外に排出してしまうので、一次冷
却水を高純度に維持することができる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。ただ
し、本発明はこの実施例に限定されるものではない。
実施例 第1図は、復水脱塩塔1及びそれに付属する配管群を
示す。復水脱塩塔1は、純水で満水とされていて、運転
が停止されている。これについて、空気圧縮機2を起動
し、移送用空気元弁3、廃液出口弁4、移送用空気入口
弁5を開にし、脱塩塔1内の保管水を排出する。このと
き、排出水量は樹脂層内に空気が入るのを防ぐため、樹
脂層表面までとする。これは樹脂層内に空気が入ると、
次の水張りのさいに空気が付着した樹脂粒が浮上して樹
脂層が乱れるからである。排水終了後、3、4、5の弁
を閉にする。次に、空気抜き弁6及びスプレー水弁7を
開にし、再生用水ポンプ8を起動し、脱塩塔1内を満水
にして、水張りを行なつた。終了後、再生用水ポンプ8
を停止し、6、7の弁を閉にする。
この一連の排水、水張りの操作を3回繰り返し行な
い、樹脂より放出した不純物を系外に除去する。
これに対して、従来方法で脱塩塔に通水する場合を比
較試験として行なつた。
本発明により脱塩塔内保管水を系統外に除去した後に
脱塩塔に通水した場合と、従来方法で脱塩塔に通水した
場合のBWR原子力プラントの起動時の一途冷却水の水質
測定結果を第1表に示す。第1表によれば、本発明にお
ける復水脱塩方法の方が原子炉一次冷却水の水質を高純
度に維持しており、実用上極めて有効な方法であるとい
える。
〔発明の効果〕 本発明によれば、BWR原子炉発電プラントの一次冷却
水の処理で行われる復水の脱塩方法において、その通水
再開時における脱塩水の純度を高めることができ、それ
によつて運転再開時に原子炉へ供給される一次冷却水の
純度を高めることができる。これにより原子炉構成材料
の応力腐食割れ(SCC)を防止し、プラントを長寿命化
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、復水脱塩塔及びそれに付属する配管群を示
し、第2図は、脱塩塔内に陽イオン交換樹脂及び陰イオ
ン交換樹脂を満水保管したときの保管水の全有機炭素濃
度と保管日数との関係を示す図を示す。 1……復水脱塩塔、2……空気圧縮機 3……移送用空気元弁、4……廃液出口弁 5……移送用空気入口弁、6……空気抜き弁 7……スプレー水弁、8……再生用水ポンプ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】沸騰水型原子力発電プラントの一次冷却水
    の処理の際に、復水を粒状陽イオン交換樹脂及び陰イオ
    ン交換樹脂からなる混床に通す復水脱塩方法において、
    通水を停止して長期間にわたり満水保管状態にある混床
    式脱塩塔に通水を再開するに当り、前記脱塩塔内にある
    水を樹脂層表面より上まで系外に排出し、ついで前記脱
    塩塔に水を満たし、再び脱塩塔内の水を樹脂層表面より
    上まで系外に排出し、保管状態の脱塩塔内にあった水が
    実質的に系外に排出されるまでこの操作を繰り返した
    後、通水することを特徴とする復水脱塩方法。
JP1165335A 1989-06-29 1989-06-29 復水脱塩方法 Expired - Lifetime JP2543767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1165335A JP2543767B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 復水脱塩方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1165335A JP2543767B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 復水脱塩方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331799A JPH0331799A (ja) 1991-02-12
JP2543767B2 true JP2543767B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=15810380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1165335A Expired - Lifetime JP2543767B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 復水脱塩方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543767B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007183195A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Chugoku Electric Power Co Inc:The イオン交換樹脂洗浄方法及びその装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129294A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 株式会社日立製作所 原子炉の炉水浄化処理方法
JPS59138992A (ja) * 1983-01-31 1984-08-09 株式会社日立製作所 復水浄化装置
JPS59183398A (ja) * 1983-04-04 1984-10-18 オルガノ株式会社 復水脱塩塔の保管方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0331799A (ja) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011058832A (ja) 復水脱塩装置及び復水脱塩方法
JP2543767B2 (ja) 復水脱塩方法
US4219414A (en) Method for fluid purification and deionization
JP2004330154A (ja) 復水脱塩装置およびその装置へのイオン交換樹脂の充填方法
JP2007105558A (ja) 復水脱塩方法及び装置
JP3614995B2 (ja) 復水脱塩装置
JPH10192718A (ja) 復水脱塩装置用樹脂再生装置
JPH05134094A (ja) 復水中の有機性不純物の除去方法及びシステム
JPS6148798A (ja) サイトバンカプ−ル水浄化設備
JP4023834B2 (ja) 温床式脱塩装置におけるイオン交換樹脂の保管方法と運転準備方法
JPH0363439B2 (ja)
JP3066204B2 (ja) アンモニア型復水脱塩装置の運転方法
JPH0563240B2 (ja)
JP2004354056A (ja) 復水脱塩方法及び装置
JPH11197661A (ja) 復水脱塩装置
JPS61138589A (ja) 復水脱塩塔内へのイオン交換樹脂の充填方法
JPH0138553B2 (ja)
KR890004710B1 (ko) 탑외 재생형 혼상식 복수탈염설비의 복수탈염 방법 및 장치
JPH05126983A (ja) 復水脱塩装置
JPH0214114B2 (ja)
JP2003090895A (ja) 復水脱塩処理方法と装置
JPS61213693A (ja) 原子力発電所用復水・給水系統
JPH0677687B2 (ja) イオン交換樹脂の再生方法
JPS5841913B2 (ja) 復水処理方法
JPH05200383A (ja) 助材型ろ過脱塩装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term