JP2543110Y2 - 遊技場における特賞管理システム - Google Patents

遊技場における特賞管理システム

Info

Publication number
JP2543110Y2
JP2543110Y2 JP1992072535U JP7253592U JP2543110Y2 JP 2543110 Y2 JP2543110 Y2 JP 2543110Y2 JP 1992072535 U JP1992072535 U JP 1992072535U JP 7253592 U JP7253592 U JP 7253592U JP 2543110 Y2 JP2543110 Y2 JP 2543110Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
indicator lamp
game
display lamp
special prize
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992072535U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0626969U (ja
Inventor
正男 南
Original Assignee
サン機工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン機工株式会社 filed Critical サン機工株式会社
Priority to JP1992072535U priority Critical patent/JP2543110Y2/ja
Publication of JPH0626969U publication Critical patent/JPH0626969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543110Y2 publication Critical patent/JP2543110Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、遊技場における特賞管
理システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のパチンコ遊技場においては、特賞
時に従業員により継続遊技絵柄か、または随時交換絵柄
かを区別した札をランプボックス近辺に掲示していた。
【0003】
【本考案が解決しようとする課題】従来のパチンコ遊技
場における特賞管理は、パチンコ機等に特賞が発生する
と、直ちに従業員が該機まで駆けつけて、特賞絵柄を見
ることにより、継続遊技絵柄または数字か随時交換絵柄
または数字かを確認し、継続札または交換札の何れかの
札を掲示していた。従って、従業員が、常に継続札及び
交換札の2種類のものを10枚程度は携帯する必要があ
った。
【0004】また、特賞札は取り外しが可能なため、遊
技者により継続札を搾取されるおそれがあり、搾取され
た継続札を次回の遊技時に随時交換絵柄が発生したにも
かかわらず、遊技者により無断で継続札を掲示されてし
まうという不正行為が発生していた。
【0005】しかるに本考案は、特賞が発足した際、直
ちに従業員が該機まで駆けつけることなく、遠距離から
の自動操作で継続遊戯表示ランプを点灯したり、あるい
は消灯せしめ、従業員の疲労を軽減せしるようにしたも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、各遊技場内に
設置されている各パチンコ機等の遊技機の上方部に、呼
出表示ランプ点灯スイッチと、呼出表示ランプと、特賞
表示ランプと、継続遊技表示ランプと、継続遊技表示ラ
ンプ点灯キースイッチと、不正表示ランプと、終了表示
ランプとを接続し、継続遊技表示ランプ点灯キースイッ
チを入れることによって継続遊技ランプを点灯させる構
成からなるランプボックスと、
【0007】遊技場内における遊技者が取得したパチン
コ玉等を景品と交換するカウンターの所定箇所に、各パ
チンコ機等の上方部に装着されているランプボックスと
夫々続され、呼出表示ランプ、特賞表示ランプ、継続
遊技表示ランプ、不正表示ランプ、終了表示ランプが点
灯したことを知らしめる台番別表示ランプを装着した表
示盤とを有する遊技場における特賞管理システムにおい
て、
【0008】発信部と継続遊戯表示ランプ点灯スイッチ
と同ランプ消灯スイッチとを具備し たリモコンと、回路
開閉リレ−と受信センサ−とを接続し、前記センサ−と
継続遊戯表示ランプとを接続せしめた継続遊戯表示ラン
プの点灯及び消灯装置とを有することを維持とする遊技
場における特賞管理システムである。
【0009】
【作用】以下、本考案の作用について説明する。
【0010】遊技中に特賞が発生すると、ランプボック
ス内の特賞ランプが点灯すると同時に島端ランプが点灯
する。そして直ちに点灯している島端ランプをホール内
にいる従業員が発見して、特賞発生台に駆けつけ、特賞
絵柄を確認し、継続絵柄であれば携帯しているキーを差
し込み、継続遊技中ランプを点灯させる。
【0011】さらに近年、電子、光学の発展に伴い小型
のリモートコントローラが生産可能であるため、機械式
キーに代わり、電波式あるいは光学式のリモートコント
ローラを使ってもよい。
【0012】また特賞が発生したにもかかわらず、ホー
ル内の従業員が発見できなくとも、カウンター内に設置
してある表示盤の特賞表示ランプが点灯しているため、
カウンター内の従業員が発見し、ホール内の従業員に連
絡することによって、直ちに特賞発生台に駆けつけ、前
記に特賞処理をすることができる。
【0013】
【実施例】以下、本考案の実施例について説明する。
【0014】Aはランプボックスであって、パチンコ機
15の上方部に装着されており、パチンコ機が故障した
場合などに、遊技者が呼出表示ランプ点灯スイッチ1を
押すことにより、呼出表示ランプ2が点灯する。
【0015】さらに遊技中に特賞が発生した場合は、呼
出表示ランプ2と兼用の特賞表示ランプ3が点滅する。
【0016】遊技者がパチンコ機に磁石等を使って不正
をすると、不正表示ランプ6が点滅する。
【0017】規定数のパチンコ玉が出終わると、次の遊
技者が使用するまでの間、使用中止とするため、不正表
示ランプ6と兼用の終了表示ランプ7を点灯させて終了
中であることを表示する。
【0018】遊技中に特賞が発生すると、従業員が直ち
に駆けつけ、特賞絵柄を確認して、継続遊技絵柄であれ
ば継続遊技表示ランプ点灯キースイッチ5を操作して継
続遊技表示ランプ4を点灯させる。
【0019】以上のように動作するランプボックスAと
夫々継続された島端ランプ16と、表示盤Bの各表示ラ
ンプとが夫々点灯する。表示盤Bの各ランプは、各台番
号8別に、呼出表示ランプ2が点灯すると呼出表示ラン
プ9が点灯するように接続されており、特賞表示ランプ
10、継続表示ランプ11、不正表示ランプ12、終了
表示ランプ13も同様に接続されている。Cは従来のラ
ンプボックス、14は従来使用していた特賞札である。
【0020】さらに本考案においては、前記スイッチ5
にキーを差し込み前記表示ランプ4を点灯せしめる方式
の外に、継続遊技表示ランプ4を点灯させる手段とし
て、リモコン方式がある。その機構につき説明すれば、
発信部20と継続遊戯表示ランプ点灯スイッチ21と同
ランプ消灯スイッチ22とを具備したリモコン19を操
作して、回路開閉リレー24と接続している受信センサ
ー23を動作せしめ、前記センサー23と接続している
継続遊技表示ランプ4を点灯せしめるようにする。他方
前記表示ランプ4を消灯するときは、リモコン19の消
灯スイッチ22を操作してやれば表示ランプ4は消灯す
る。
【0021】
【効果】本考案は以下に示す効果を奏する。
【0022】パチンコ機等に特賞が発生して島端ランプ
と特賞表示ランプとが点滅すると、この点滅を発見した
従業員が該機まで駆けつけずに特賞絵柄または数字を見
て判別し、継続絵柄または数字の場合は従業員が携帯し
ているリモコン構成している点灯スイッチを押すこと
によって、継続遊戯表示ランプを点灯させるようにし
ので、第1に、従業員による継続札及び交換札の2種類
(約10枚程度)の携帯を不要にしたこと、第2に取り
外しが自在な特賞札を遊技者らに搾取され、次回の遊技
時に交換絵柄または数字が発生したにも拘らず、遊技者
が搾取していた継続札を勝手に掲示されてしまうような
不正行為を未然に防止することができるようにしたこ
と、第3に従業員の携帯する携帯品のなかでも最も重量
物であり、大型でもあった特賞札を廃止し、ランプボッ
クスに特賞札の機能を持たせて、従業員の行動を迅速に
なし、なおかつ著しく疲労を軽減せしめたこと、第4に
カウンター内においては、随時特賞発生状況を把握し、
全従業員に通報せしめることによって、特賞終了時、特
賞札の外し忘れによる店全体のサービスイメージを損ね
ることを解消し、遊技者にサービスのよい店としての印
象を与えるようにしたこと、第5に従業員の労働力を著
しく軽減せしめる等、優れた利点を多数併有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明は、遊技場における特賞管理システムを
構成するランプボックスの正面図である。
【図2】同システムを構成する表示盤の正面図である。
【図3】特賞管理システムの系統図である。
【図4】リモコン方式の第2実施例の継続遊技表示ラン
プの系統図である。
【図5】従来のランプボックスの正面図である。
【図6】従来の特賞札を使用したパチンコ機の一部切欠
斜面図である。
【符号の説明】
A・・・ランプボックス B・・・表示盤 C・・
・従来のランプボックス 1・・・呼出表示ランプ点灯スイッチ 2・・・呼出
表示ランプ 3・・・特賞表示ランプ 4・・・継続遊技表示ラン
プ 5・・・継続遊技表示ランプ点灯キースイッチ 6・
・・不正表示ランプ 7・・・終了表示ランプ 8・・・台番号 9・・
・呼出表示ランプ 10・・・特賞表示ランプ 11・・・継続表示ラン
プ 12・・・不正表示ランプ 13・・・終了表示ラン
プ 14・・・特賞札 15・・・パチンコ機 16・
・・島端ランプ 17・・・コンセント 18・・・配線 19・・
・リモコン 20・・・発振部 21・・・継続遊技表示ランプ点
灯スイッチ 22・・・継続遊技表示ランプ消灯スイッチ 23・
・・受信センサー 24・・・回路開閉リレー

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】各遊技場内に設置されている各パチンコ機
    等の遊技機の上方部に、呼出表示ランプ点灯スイッチ
    と、呼出表示ランプと、特賞表示ランプと、継続遊技表
    示ランプと、継続遊技表示ランプ点灯キースイッチと、
    不正表示ランプと、終了表示ランプとを接続し、継続遊
    技表示ランプ点灯キースイッチを入れることによって継
    続遊技ランプを点灯させる構成からなるランプボックス
    と、 遊技場内における遊技者が取得したパチンコ玉等を景品
    と交換するカウンターの所定箇所に、各パチンコ機等の
    上方部に装着されているランプボックスと夫々続さ
    れ、呼出表示ランプ、特賞表示ランプ、継続遊技表示ラ
    ンプ、不正表示ランプ、終了表示ランプが点灯したこと
    を知らしめる台番別表示ランプを装着した表示盤とを有
    する遊技場における特賞管理システムにおいて、 発信部と継続遊戯表示ランプ点灯スイッチと同ランプ消
    灯スイッチとを具備したリモコンと、回路開閉リレ−と
    受信センサ−とを接続し、前記センサ−と継続遊戯表示
    ランプとを接続せしめた継続遊戯表示ランプの点灯及び
    消灯装置とを有することを維持とする遊技場における特
    賞管理システム。
JP1992072535U 1992-09-24 1992-09-24 遊技場における特賞管理システム Expired - Lifetime JP2543110Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992072535U JP2543110Y2 (ja) 1992-09-24 1992-09-24 遊技場における特賞管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992072535U JP2543110Y2 (ja) 1992-09-24 1992-09-24 遊技場における特賞管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0626969U JPH0626969U (ja) 1994-04-12
JP2543110Y2 true JP2543110Y2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=13492146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992072535U Expired - Lifetime JP2543110Y2 (ja) 1992-09-24 1992-09-24 遊技場における特賞管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543110Y2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51134239A (en) * 1975-05-15 1976-11-20 Universal:Kk Centralized control system for degital type pinball machine
JPH0417878A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Daikoku Denki Co Ltd パチンコホール用店内放送システム
JPH0433678A (ja) * 1990-05-30 1992-02-05 Ace Denken:Kk 遊技機島
JPH0451981A (ja) * 1990-06-19 1992-02-20 San Denshi Kk 自動表示装置
JPH0437488U (ja) * 1990-07-26 1992-03-30
JPH0611349B2 (ja) * 1991-07-06 1994-02-16 株式会社三共 弾球遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0626969U (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5688174A (en) Multiplayer interactive video gaming device
US6916243B2 (en) Gaming machine
US6206780B1 (en) Multi poker
AU2007219268B2 (en) Gaming machine and gaming system
WO1997006865A1 (en) Card game hand counter/decision counter device
JP2543110Y2 (ja) 遊技場における特賞管理システム
US6089979A (en) Game-credit control and accounting apparatus
EA004753B1 (ru) Игровая система
JP2002035232A (ja) 遊技機
JP4102219B2 (ja) 遊技場用データ管理システム及び遊技機用端末装置
JP2003284855A (ja) 呼び出し装置及び不正監視システム
JPH11164935A (ja) スロットマシン
JP3813196B2 (ja) 遊技場設備
JP3018590U (ja) ゲーム装置
JP4344711B2 (ja) 遊技機
JP6527688B2 (ja) スロットマシン
JPH0433678A (ja) 遊技機島
JP2003325822A (ja) 遊技機
JPH074845Y2 (ja) パチンコ機列用ランプ表示器
RU80606U1 (ru) Система для проведения лотерейного розыгрыша с использованием платежного терминала
US20080036143A1 (en) Coin operated game device using LEDs to provide general illumination
JPH0838730A (ja) パチンコ台又はスロット台の表示装置
JP2006326101A (ja) 回胴式遊技機
JP2000167217A (ja) 遊技機
JP3018593U (ja) 遊技装置