JP2542204Y2 - エレベータの操作ボタン - Google Patents

エレベータの操作ボタン

Info

Publication number
JP2542204Y2
JP2542204Y2 JP1988050190U JP5019088U JP2542204Y2 JP 2542204 Y2 JP2542204 Y2 JP 2542204Y2 JP 1988050190 U JP1988050190 U JP 1988050190U JP 5019088 U JP5019088 U JP 5019088U JP 2542204 Y2 JP2542204 Y2 JP 2542204Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
operation button
light
display
operation panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988050190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01152966U (ja
Inventor
康夫 村上
Original Assignee
フジテック 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジテック 株式会社 filed Critical フジテック 株式会社
Priority to JP1988050190U priority Critical patent/JP2542204Y2/ja
Publication of JPH01152966U publication Critical patent/JPH01152966U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542204Y2 publication Critical patent/JP2542204Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、エレベータのかご内に設置されるかご操作
盤や、乗場に設置される乗場操作盤に使用される操作ボ
タンに係り、特に応答灯を内蔵した操作ボタンの改良に
関するものである。
〔従来の技術〕 従来のエレベータでは、かご操作盤及び乗場操作盤と
も同一種類の操作ボタンを使用し、用途に応じてボタン
表面の数字や文字を変更していた。このようにすること
により、意匠的に統一され、また操作ボタンの種類も少
なくなりコストダウンになる。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、一般に乗場はかご内に比べて広く明るいた
め、同一種類の操作ボタンを使用した場合、かご操作盤
用としては好適であっても、乗場操作盤用としては応答
灯の光量が足らず、視認性が悪い場合があった。このよ
うな場合には、乗場操作盤用として別に応答灯の光量の
大きい操作ボタンを制作しなければならず、コストアッ
プになるという問題があった。また、かご操作盤の場合
でも、操作ボタンに大きな装飾性が要求される場合には
上記と同じ問題があった。
本考案は上記の問題を解決することを目的としたもの
である。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、応答灯を内蔵した操作ボタンと、この操作
ボタンに着脱自在な形状をなすとともに発光体を内蔵
し、かつこの発光体と上記応答灯の点灯条件を独立して
制御可能に構成した表示体とを備え、通常の場合は表示
体を外して使用し、視認性や装飾性が要求される場合に
は、表示体を装着して使用できるようにしたものであ
る。
〔作用〕
本考案によれば、表示体を着脱し、又は別種の表示体
に交換することにより、操作ボタンの視認性や装飾性を
自在に変化させることができるため、一種類の操作ボタ
ンを多用途に使用することができる。
〔実施例〕
本考案の一実施例を図により説明する。第1図は操作
ボタン及び表示体の斜視図、第2図は操作ボタン及び表
示体をかご又は乗場操作盤に取り付けた状態を示す部分
断面図である。
図において、1は操作ボタン、2は透光性材質からな
るボタン部、3は応答灯及びスイッチを内蔵したスイッ
チ部、4はボタン部2に嵌合する中空部5を有する透光
性材質からなる表示体であり、発光ダイオード6が内蔵
されている。7は操作盤のフェースプレートであり、要
所に表示体4が嵌合する穴8が空けられている。また、
図示省略しているが、操作ボタン1はフェースプレート
7に固定されたボードに取り付けられており、スイッチ
部3及び発光ダイオード6は、それぞれこのボードを介
してエレベータ制御装置に接続されている。更に、ボタ
ン部2の表面には、操作ボタン1の用途に応じた数字や
文字が刻まれている。
次に、本実施例の動作について説明する。
エレベータの利用客がボタン部2を押すと、スイッチ
部3内の応答灯が点灯して、ボタン部2を介して照光す
る。これと同時に発光ダイオード6が点灯して表示体4
を介して照光する。
上記のように、本実施例によれば、ボタン部2と表示
体4とが同時に照光されるため、大きな視認性や装飾性
が得られる。したがって、一般のかご操作盤の場合に
は、表示体4を外して操作ボタン1のみを使用し、視認
性を要求される乗場等の場合には、表示体4を取り付け
て使用することにより、一種類の操作ボタン1を多用途
に使用することができる。
上記実施例では、表示体4はボタン部2に嵌合するロ
字状をなしているが、操作ボタン1に装着できる形状で
あれば良く、また、操作ボタン1は押しボタンでも良い
しタッチボタンでも良い。更に、上記実施例ではスイッ
チ部3内の応答灯と発光ダイオード6とを同時に点灯さ
せているが、両者は互いに独立したものであるから、点
灯条件を変えることもできる。例えば、操作ボタン1が
操作可能な状態の場合には方を点灯し、操作ボタン1が
操作されれば両方または他方のみを点灯させることもで
きる。
具体例を示すと、操作ボタン1がかご操作盤の階床呼
登録ボタンである場合には、サービス可能な階の階床呼
登録ボタンの発光ダイオード6は点灯させておき、サー
ビス不可能な階の階床呼登録ボタンの発光ダイオード6
は消灯させておき、階床呼登録ボタンが操作されるとス
イッチ部3内の応答灯を点灯させるようにすることがで
きる。また、操作ボタン1がかご操作盤の戸開ボタンで
ある場合には、戸開中及び戸閉動作中のみ発光ダイオー
ド6を点灯させるようにする等、必要に応じて応答灯と
発光ダイオード6との点灯条件を制御することにより、
種々の使い方ができる。
また、上記実施例では表示体4内に発光ダイオード6
を内蔵しているが、発光ダイオードに限ることはなく、
同等の機能を有する発光体であれば良い。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、表示体を着脱す
ることにより、又は表示体を別種のものに交換すること
により、操作ボタンの視認性や装飾性やデザインを自在
に変化させることができる。したがって、かご操作盤や
乗場操作盤にも、また、大きな視認性や装飾性が要求さ
れる場合でもされない場合でも、同一種類の操作ボタン
を使用することができるため、操作ボタンの標準化が行
え、コストダウンを図ることができる。また、スイッチ
部内の応答灯と表示体内の発光体の点灯条件を独立に制
御することにより、使い勝手を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すものであり、第1図は操作
ボタン及び表示体の斜視図、第2図は操作ボタン及び表
示体をかご又は乗場操作盤に取り付けた状態を示す部分
断面図である。 1…操作ボタン 2…ボタン部 3…スイッチ部 4…表示体 6…発光ダイオード 7…フェースプレート

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エレベータのかご操作盤や乗場操作盤など
    に使用され、ボタン部と、応答灯及びスイッチを内蔵し
    たスイッチ部とを備えた操作ボタンにおいて、 上記操作ボタンに着脱自在な形状をなすとともに、発光
    体を内蔵し、この発光体と上記応答灯の点灯条件を独立
    して制御可能に構成した表示体を装着したことを特徴と
    するエレベータの操作ボタン。
JP1988050190U 1988-04-14 1988-04-14 エレベータの操作ボタン Expired - Lifetime JP2542204Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988050190U JP2542204Y2 (ja) 1988-04-14 1988-04-14 エレベータの操作ボタン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988050190U JP2542204Y2 (ja) 1988-04-14 1988-04-14 エレベータの操作ボタン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01152966U JPH01152966U (ja) 1989-10-20
JP2542204Y2 true JP2542204Y2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=31276256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988050190U Expired - Lifetime JP2542204Y2 (ja) 1988-04-14 1988-04-14 エレベータの操作ボタン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542204Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5682234B2 (ja) * 2010-11-05 2015-03-11 フジテック株式会社 エレベータ操作装置
WO2019082375A1 (ja) * 2017-10-27 2019-05-02 三菱電機株式会社 エレベータの操作ボタン

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120068U (ja) * 1978-02-10 1979-08-22
JPS5971255U (ja) * 1982-11-04 1984-05-15 三菱電機株式会社 エレベ−タ用操作ボタン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01152966U (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4683359A (en) Illuminated switch assembly with combined light and light shield
JP4010147B2 (ja) 操作ボタン
JP2542204Y2 (ja) エレベータの操作ボタン
CN111486227B (zh) 一种换挡器手球
KR100557783B1 (ko) 자동차의 도어 스커프
JPH0940328A (ja) エレベータかご内操作盤
JP3894527B2 (ja) 押ボタン装置
CN215592262U (zh) 一种电梯用多功能cop
JP2003335464A (ja) エレベータ操作盤及び該エレベータ操作盤を備えたエレベータ
JP3217662B2 (ja) 洗浄便座の表示装置
JPS6271155U (ja)
JP2603729Y2 (ja) 操作盤の操作ボタン
JPH0544983Y2 (ja)
JPH0450293Y2 (ja)
JPH0455382Y2 (ja)
JPH0320992Y2 (ja)
JP5682234B2 (ja) エレベータ操作装置
JPH074739Y2 (ja) 透過照明式押ボタンスイッチ装置
JP2003151397A (ja) 車両用押しボタンスイッチ
JPH1111836A (ja) エレベータの停電灯装置
JPH06162869A (ja) 押ボタンスイッチの照明構造
KR20090089991A (ko) 차량용 푸쉬 버튼 스위치
CN200976314Y (zh) 电源开关
JPH02100367U (ja)
JP2002343191A (ja) タイムレコーダ用押釦スイッチ装置