JP2541087Y2 - 電磁誘導機器 - Google Patents

電磁誘導機器

Info

Publication number
JP2541087Y2
JP2541087Y2 JP4881292U JP4881292U JP2541087Y2 JP 2541087 Y2 JP2541087 Y2 JP 2541087Y2 JP 4881292 U JP4881292 U JP 4881292U JP 4881292 U JP4881292 U JP 4881292U JP 2541087 Y2 JP2541087 Y2 JP 2541087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic induction
end frame
core
cooling medium
induction device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4881292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611325U (ja
Inventor
徹 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4881292U priority Critical patent/JP2541087Y2/ja
Publication of JPH0611325U publication Critical patent/JPH0611325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541087Y2 publication Critical patent/JP2541087Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Transformer Cooling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、多数の相より構成され
た変圧器,リアクトルのような静止機器を対象とする電
磁誘導機器に係り、特にそのコイルの冷却効率の改良に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2(a),(b)は従来の電磁誘導機
器の縦断面図および横断面図である。これらの図におい
て、1はコイル、2は鉄心、3はタンク、5は下部配管
で、外部の冷却器(図示せず)を通して冷却された冷却
媒体4を電磁誘導機器に供給する。6は前記タンク3に
取り付けられた上部配管で、電磁誘導機器で発生した熱
を冷却媒体4が外部の冷却器(図示せず)に導くための
ものである。7は断面コ字状の鉄心端枠で、コイル1,
鉄心2の直立を保持する。8はこの鉄心端枠7の上部に
設けられた複数の供給口としての冷却口、9は補強材で
ある。
【0003】次に、動作について説明する。冷却媒体4
は、鉄心端枠7に衝突した後、その上部に設けられた複
数の冷却口8からコイル1に導かれる。また、鉄心端枠
7は、電磁誘導機器を構成するコイル1,鉄心2等の中
身構造物の重量を支え、かつコイル1で発生する電磁機
械力にも充分に耐えなければならず、通常は、その機械
的強度を向上させるために、縦方向に板状の補強材9が
複数個取り付けられている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記のような従来の電
磁誘導機器では、下部配管5によって供給される冷却媒
体4が、鉄心端枠7の側面に取り付けられた補強材9に
よって、下部配管5に対向するコイル1のみに多く流れ
る構造となっており、下部配管5から離れたコイル1に
は必要とされる冷却媒体4が充分に供給されなかった。
このため、これらのコイル1の温度が規定値より高くな
り、電磁誘導機器の寿命そのものが短くなるという問題
点があった。
【0005】本考案は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、冷却配管から離れたコイル側にも冷却
媒体がスムーズに流れ、冷却に必要な冷媒流量が確保で
きる電磁誘導機器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案に係る電磁誘導機
器は、補強材を複数個の鉄心およびコイルの直立を保持
する鉄心端枠の壁面から供給口以上に離れた位置の上面
と下面間に位置させたものである。また、補強材を円柱
状にしたものである。
【0007】
【作用】本考案においては、鉄心端枠の壁面から供給口
以上に離れた位置に設けられた補強材によって鉄心端枠
が補強されるが、この補強材によって端枠内の冷却媒体
の流れは阻害されない。また、補強材は円柱状なので、
冷却媒体がスムーズに流れる。
【0008】
【実施例】図1(a),(b)は本考案の電磁誘導機器
の一実施例を示す縦断面図および横断面図である。これ
らの図において、図2(a),(b)と同一符号は同一
のものを示す。10は本考案による円柱状の補強材であ
り、鉄心端枠7の壁面から冷却口8以上に離れた位置に
設けられている。すなわち、冷却口8と鉄心端枠7との
距離L1よりも円柱状の補強材10と鉄心端枠7との距
離L2の方を大きくし、鉄心端枠7と補強材10との間
に冷却媒体4が通るすき間を形成したものである。以
下、本考案の一実施例の動作を図について説明する。
【0009】外部に取り付けられた冷却器(図示せず)
から電磁誘導機器を冷却するために下部配管5を介して
供給された冷却媒体4は、鉄心端枠7の壁面に衝突し
て、一部は鉄心端枠7の上部に設けられた冷却口8を通
して上記のコイル1へ流れ、また、一部は下部配管5か
ら離れたコイル1へと流れて行く。この際、本考案の電
磁誘導機器においては、冷却媒体4の流れが補強材10
によって阻害されることがなく、また、その流動抵抗も
小さいため、下部配管5からはなれたコイル1も充分に
冷却されることになる。
【0010】なお、上記実施例では、下部配管5の位置
がコイル1と対向した位置に取り付けられていたが、コ
イル1の相間に下部配管5が取り付けられた構造のもの
においても同様に左右に冷却媒体4をスムーズに流すこ
とができることはいうまでもない。
【0011】また、上記実施例では、下部配管5の位置
が電磁誘導機器のタンク3の長径側に取り付けられてい
たが、タンク3の短径側に取り付けられた場合でも鉄心
端枠7に沿って冷却媒体4はスムーズに流れる。さら
に、本考案は、コイル1と鉄心2を備えた静止型の電磁
誘導機器であれば変圧器,リアクタ等広く適用できるも
のである。
【0012】
【考案の効果】以上のように、本考案によれば、鉄心端
枠の壁面から供給口以上に離れた位置の上面と下面間に
補強材を位置させたので、離れたコイルへの冷却媒体の
供給が補強材によって阻害されなくなり、各相のコイル
の温度上昇も規定値を越えることがなく、そのため、電
磁誘導機器の寿命が損なわれない。また、補強材を円柱
状にしたので、冷却媒体がスムーズに流れ、冷却が十分
に行いうる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による電磁誘導機器の縦断面
図および横断面図である。
【図2】従来の電磁誘導機器の縦断面図および横断面図
である。
【符号の説明】
1 コイル 2 鉄心 3 タンク 4 冷却媒体 5 下部配管 6 上部配管 7 鉄心端枠 8 冷却口 10 円柱状の補強材

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄心と;この鉄心に巻かれたコイルと;
    前記鉄心の下端部に設けられ、複数個の前記鉄心および
    コイルの直立を保持し、上面に前記各コイルへの冷却媒
    体の供給口を有するとともに、上面と下面間に補強材を
    設けた断面コ字状の鉄心端枠とをタンク内に備え、外部
    から前記鉄心端枠へ供給される前記冷却媒体により、前
    記各コイルを冷却しながら動作する電磁誘導機器におい
    て、前記補強材を前記鉄心端枠の壁面から前記供給口以
    上に離れた位置の前記上面と下面間に位置させたことを
    特徴とする電磁誘導機器。
  2. 【請求項2】 鉄心と;この鉄心に巻かれたコイルと;
    前記鉄心の下端部に設けられ、複数個の前記鉄心および
    コイルの直立を保持し、上面に前記各コイルへの冷却媒
    体の供給口を有するとともに、上面と下面間に補強材を
    設けた断面コ字状の鉄心端枠とをタンク内に備え、外部
    から前記鉄心端枠へ供給される前記冷却媒体により、前
    記各コイルを冷却しながら動作する電磁誘導機器におい
    て、前記補強材を円柱状にするとともに、前記鉄心端枠
    の壁面から前記供給口以上に離れた位置の前記上面と下
    面間に位置させたことを特徴とする電磁誘導機器。
JP4881292U 1992-07-13 1992-07-13 電磁誘導機器 Expired - Fee Related JP2541087Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4881292U JP2541087Y2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 電磁誘導機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4881292U JP2541087Y2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 電磁誘導機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0611325U JPH0611325U (ja) 1994-02-10
JP2541087Y2 true JP2541087Y2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=12813624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4881292U Expired - Fee Related JP2541087Y2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 電磁誘導機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541087Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611325U (ja) 1994-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101207687B1 (ko) 전자 교반과 전자 브레이크를 겸용 가능한 주형내 용강용 전자 코일 장치
US4299267A (en) Cooling jacket for an ingot mold for the continuous casting of metal and an ingot mold provided with the cooling jacket
JP2541087Y2 (ja) 電磁誘導機器
JPH09134823A (ja) 車両用変圧器
JPS6355391B2 (ja)
JP5023989B2 (ja) 電磁攪拌・電磁ブレーキ兼用電磁コイル装置
FI65930C (fi) Anordning foer reglering av en smaelt metallstroem i ett roer med ungefoer rektangulaert tvaersnitt
JP2856946B2 (ja) 超電導磁石
CN215090643U (zh) HotPot保温浇注炉
US20240175634A1 (en) Molten metal driving device, molten metal stirring system, molten metal conveying system, continuous casting system, and molten metal driving method
JP2539534B2 (ja) 電磁誘導機器の冷却装置
JP3570401B2 (ja) 鋼の連続鋳造用磁場発生装置および鋼の連続鋳造方法
JPS61102710A (ja) 超電導コイル
JP4135216B2 (ja) 吊り上げ電磁石
JP2574242Y2 (ja) 変圧器
JPS63292608A (ja) 電磁石装置
Klimenko et al. Superconducting magnets for transport
JPS6225851Y2 (ja)
JP2594778Y2 (ja) 連続鋳造鋳型の電磁ブレーキ装置
AU2022329670A1 (en) Molten metal drive device, molten metal mixing system, molten metal conveyance system, continuous casting system and continuous casting system and molten metal drive method
JPH0246007Y2 (ja)
JPH03112109A (ja) ガス絶縁変圧器
JPH0480628B2 (ja)
JPS6217096A (ja) 単結晶引上用磁界印加装置
JPH11156502A (ja) 連続鋳造におけるモールド内溶鋼流動制御装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees