JP2536781B2 - Parity check device - Google Patents

Parity check device

Info

Publication number
JP2536781B2
JP2536781B2 JP1010300A JP1030089A JP2536781B2 JP 2536781 B2 JP2536781 B2 JP 2536781B2 JP 1010300 A JP1010300 A JP 1010300A JP 1030089 A JP1030089 A JP 1030089A JP 2536781 B2 JP2536781 B2 JP 2536781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
check
control signal
unit
parity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1010300A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02190938A (en
Inventor
政幸 鈴木
弘幸 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1010300A priority Critical patent/JP2536781B2/en
Publication of JPH02190938A publication Critical patent/JPH02190938A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2536781B2 publication Critical patent/JP2536781B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、パリティチェック時のチェックタイミング
のマージンの確保に好適なパリティチェック装置に関
し、 コンピュータシステムの高速化等に対応してパリティチ
ェック時におけるチェックタイミングのマージンが確保
されるようにして、信頼性の低下を防止することを目的
とし、 ラッチ部と、ジェネレート部と、チェック部とを有
し、ラッチ部は、ラッチクロックと、データと、データ
の有効性を示す制御信号とを入力し、ラッチクロックの
周期ごとにデータおよび前記制御信号をラッチするもの
であり、ジェネレート部は、前記ラッチ部から出力され
るデータを入力し、そのデータ中の論理“1"の数を計数
して、その数が偶数であるか奇数であるかを示すチェッ
ク用データを生成して出力するものであり、チェック部
は、前記ラッチ部から出力される制御信号および前記チ
ェック用データを入力し、前記データの有効性を示す制
御信号の変化により前記チェック用データの正・誤を判
定してその結果を出力するように構成する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Outline] The present invention relates to a parity check device suitable for securing a check timing margin at the time of a parity check, and a check timing margin at the time of a parity check in response to an increase in speed of a computer system. In order to prevent the deterioration of reliability by ensuring the reliability of the data, a latch unit, a generate unit, and a check unit are provided, and the latch unit includes a latch clock, data, and data valid A control signal indicating that the data is output, and latches the data and the control signal at each latch clock cycle. The generate unit inputs the data output from the latch unit and outputs the logic in the data. It counts the number of "1" s and generates and outputs check data that indicates whether the number is even or odd. The check unit inputs the control signal output from the latch unit and the check data, determines whether the check data is correct or erroneous by the change in the control signal indicating the validity of the data, and outputs the result. Is configured to output.

〔産業上の利用分野〕[Industrial applications]

本発明は、コンピュータシステム等における2進コー
ドの誤りの有無を検出するパリティチェック装置に係わ
り、特に、パリティチェック時にチェックタイミングの
マージンの確保に好適なパリティチェック装置に関す
る。
The present invention relates to a parity check device for detecting the presence / absence of an error in a binary code in a computer system or the like, and more particularly to a parity check device suitable for securing a check timing margin during parity check.

近年、コンピュータシステムに対する高信頼性の要望
に伴い、記憶装置に記憶するデータ単位ごとにパリティ
ビットを付加して、データの誤りの有無を検出すること
が要求されている。このために種々のパリティチェック
方法が提供されてきているが、コンピュータシステムの
高速化によりパリティチェック時のチェックタイミング
のマージンの確保が必要となってきている。
In recent years, with the demand for high reliability of computer systems, it has been required to add a parity bit to each data unit stored in a storage device to detect the presence or absence of data error. For this reason, various parity check methods have been provided, but it has become necessary to secure a margin of check timing at the time of parity check due to the speeding up of computer systems.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第4図は、パリティチェック装置が構成されるコンピ
ュータシステムの一例を示すブロック図である。同図に
おいて、1は中央処理装置(CPU)、2は主記憶装置、
3はパリティ生成装置、4はパリティチェック装置、5
は割込み制御装置、6はリード/ライト(R/W)の制御
信号、7はデータバス、8はパリティ信号、9はアドレ
スバス、10は発振器である。なお、コンピュータシステ
ムでは、入出力装置が構成されるのが一般的であるが、
説明の簡略化のため省略している。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of a computer system including a parity check device. In the figure, 1 is a central processing unit (CPU), 2 is a main memory,
3 is a parity generation device, 4 is a parity check device, 5
Is an interrupt controller, 6 is a read / write (R / W) control signal, 7 is a data bus, 8 is a parity signal, 9 is an address bus, and 10 is an oscillator. In a computer system, an input / output device is generally configured,
It is omitted for simplicity of explanation.

前記構成において、CPU1により主記憶装置2にデータ
が書込まれるときには、パリティ生成装置3においてデ
ータをチェックして、例えば、偶数パリティチェックと
した場合には、論理“1"になっているピットの個数が偶
数となるように1ピットの値が生成され、パリティビッ
トとして書込みデータに付加されて、主記憶装置2への
書込みが行われる。一方、主記憶装置2からデータが読
出されるときには、パリティチェック装置4において、
読出されたデータおよびパリティビットをチェックし
て、論理“1"になっているピットの個数が偶数であるか
どうかを判定し、奇数であればエラーとして、割込み制
御装置5を介して緊急割込みであるNMI割込みをCPU1に
発生させる。
In the above configuration, when data is written to the main storage device 2 by the CPU 1, the data is checked in the parity generation device 3 and, for example, when the even parity check is performed, the pits of the logical “1” are stored. A value of 1 pit is generated so that the number is even, and is added to the write data as a parity bit, and writing to the main storage device 2 is performed. On the other hand, when data is read from the main storage device 2, in the parity check device 4,
The read data and parity bit are checked to determine whether the number of pits that are logical "1" is an even number. Generate an NMI interrupt to CPU1.

第5図は、従来のパリティチェック装置4のブロック
図である。同図において、41はジェネレート部、42はチ
ェック部であり、ジェネレート部41は、主記憶装置2か
ら読出されたデータおよびパリティビットを入力し、論
理“1"となっているビット数を計数し、計数した数が偶
数であるか奇数であるかを示す1ビットからなるチェッ
ク用データを生成して出力するものである。
FIG. 5 is a block diagram of a conventional parity check device 4. In the figure, 41 is a generation unit, 42 is a check unit, and the generation unit 41 inputs the data and parity bits read from the main storage device 2 and determines the number of bits that are logical "1". It counts and generates and outputs 1-bit check data indicating whether the counted number is an even number or an odd number.

チェック部42は、CPU1からの読出し制御信号6と前記
チェック用データを入力し、チェック用データの生・誤
を判定して、その結果を割込み制御装置5に出力するも
である。
The check unit 42 inputs the read control signal 6 from the CPU 1 and the check data, determines whether the check data is raw or erroneous, and outputs the result to the interrupt control device 5.

第6図は、前記従来のパリティチェック装置4のタイ
ムチャートである。同図に示すように、読出し制御信号
6がアクティブ(Low)になることにより、主記憶装置
2からのデータおよびパリティビットが出力され、その
データによりジェネレート部41にてチェック用データが
生成される。そして、チェック部42では、制御信号6の
インアクティブへの変化を検出した時点で、チェック用
データの正・誤を判定してその結果を出力していた。そ
のため、チェック用データの生成が間に合わず、制御信
号の変化時点では有効なデータが確定せず、チェック結
果が無効である場合がある。
FIG. 6 is a time chart of the conventional parity check device 4. As shown in the figure, when the read control signal 6 becomes active (Low), the data and the parity bit from the main storage device 2 are output, and the generation unit 41 generates the check data by the data. It Then, at the time when the change of the control signal 6 to the inactive state is detected, the check unit 42 determines whether the check data is correct or incorrect and outputs the result. Therefore, the check data may not be generated in time, the valid data may not be determined at the time when the control signal changes, and the check result may be invalid.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be Solved by the Invention]

しかしながら、前記従来の技術では、コンピュータシ
ステムにおいてクロックレート等を上げて高速化する場
合や、異なるコンピュータシステム等においては、読出
しサイクルが短くなり、制御信号のインアクティブへ変
化するタイミングが早くなる場合が生じている。このよ
うな場合には、チェック部におけるチェック用データの
正・誤の判定が早まり、ジェネレート部におけるデータ
生成のマージンが確保できなくなるため、パリティチェ
ックが正確に行われなくなり、誤動作が生じるという問
題があった。
However, in the above-described conventional technique, there are cases where the clock rate or the like is increased in a computer system to increase the speed, and in a different computer system or the like, the read cycle becomes short and the timing at which the control signal changes to inactive becomes early. Has occurred. In such a case, the check unit determines whether the check data is correct or erroneous and the margin for data generation in the generate unit cannot be secured, so that the parity check cannot be performed accurately and malfunction occurs. was there.

本発明は、このような問題に鑑みて創案されたもの
で、コンピュータシステムの高速化等に対応してパリテ
ィチェック時におけるチェックタイミングのマージンが
確保されるようにして、信頼性の低下を防止するパリテ
ィチェック装置を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of such a problem, and prevents a decrease in reliability by ensuring a check timing margin at the time of a parity check in response to a speedup of a computer system and the like. It is intended to provide a parity check device.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

第1図は、本発明の原理ブロック図である。同図にお
いて従来と同じものは同一符号を付している。
FIG. 1 is a block diagram of the principle of the present invention. In the figure, the same parts as those in the prior art are designated by the same reference numerals.

第1図に示すように、本発明における前記目的を達成
するための手段は、ラッチ部43と、ジェネレート部41
と、チェック部42とを有し、ラッチ部43は、ラッチクロ
ックと、データと、データの有効性を示す制御信号とを
入力し、ラッチクロックの周期ごとにデータおよび前記
制御信号をラッチするものであり、ジェネレート部41
は、前記ラッチ部43から出力されるデータを入力し、そ
のデータ中の論理“1"の数を計数して、その数が偶数で
あるか奇数であるかを示すチェック用データを生成して
出力するものであり、チェック部42は、前記ラッチ部43
から出力される制御信号および前記チェック用データを
入力し、前記データの有効性を示す制御信号の変化によ
り前記チェック用データの正・誤を判定してその結果を
出力するものである、ことを特徴とするパリティチェッ
ク装置としたものである。
As shown in FIG. 1, means for achieving the above-mentioned object in the present invention includes a latch section 43 and a generate section 41.
And a check unit 42, and the latch unit 43 inputs the latch clock, the data, and the control signal indicating the validity of the data, and latches the data and the control signal for each period of the latch clock. And the generate section 41
Receives the data output from the latch unit 43, counts the number of logical "1" s in the data, and generates check data indicating whether the number is even or odd. The check unit 42 outputs the data to the latch unit 43.
Inputting a control signal and the check data output from the control signal, determining whether the check data is correct or erroneous based on a change in the control signal indicating the validity of the data, and outputting the result. This is a characteristic parity check device.

〔作用〕 本発明では、ラッチ部43によりラッチクロックの周期
ごとにデータとデータの有効性を示す制御信号の論理状
態を一度ラッチして、そのラッチしたデータをジェネレ
ート部41に入力し、また、制御信号をチェック部42に入
力させる。チェック部4では、ラッチした制御信号がア
クティブであるときに、つまり、ラッチした制御信号が
アクティブである間に、ジェネレート部41にてチェック
用データが生成できれば、ラッチした制御信号がインア
クティブになったのをトリガーにしてチェック用データ
の正・誤の判定を行い、その結果を出力する。これによ
りラッチ部43にデータおよび制御信号がラッチされ、ジ
ェネレート部41で判定の対象となるチェック用データの
生成が開始された直後に、ラッチ部43に入力される制御
信号がインアクティブになったとしても、チェック部42
に入力される制御信号は、次のラッチまでインアクティ
ブにならないため、ジェネレート部41における生成が確
定するのに要する時間を十分に得ることができる。
(Operation) In the present invention, the latch unit 43 once latches the logical state of the data and the control signal indicating the validity of the data for each period of the latch clock, and inputs the latched data to the generate unit 41. , The control signal is input to the check unit 42. In the check unit 4, if the generating unit 41 can generate check data while the latched control signal is active, that is, while the latched control signal is active, the latched control signal becomes inactive. When it becomes a trigger, whether the check data is correct or incorrect is determined and the result is output. As a result, the control signal input to the latch unit 43 becomes inactive immediately after the data and the control signal are latched in the latch unit 43, and the generation of the check data to be judged by the generate unit 41 is started. Even if, check section 42
Since the control signal input to is not inactive until the next latch, it is possible to obtain a sufficient time required for the generation in the generate unit 41 to be determined.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明
する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第2図は本発明の一実施例であるパリティチェック装
置のブロック図である。同図に示すパリティチェック装
置は、第4図に示したコンピュータシステムに構成され
るもので、第5図に示した従来の構成と同一のものは同
一の符号を付し、詳細な説明は省略する。同図におい
て、ジェネレート部41とチェック部42は従来と同一の動
作をするものである。43aはデータ用D−FF、43bはパリ
ティ用D−FF、43cは制御信号用D−FFであり、それぞ
れには発振器10にて生成されるラッチクロックaが入力
されている。
FIG. 2 is a block diagram of a parity check device which is an embodiment of the present invention. The parity check device shown in the figure is configured in the computer system shown in FIG. 4, and the same components as those of the conventional configuration shown in FIG. 5 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. To do. In the figure, the generating unit 41 and the checking unit 42 operate in the same manner as the conventional one. 43a is a D-FF for data, 43b is a D-FF for parity, and 43c is a D-FF for control signal, to which a latch clock a generated by the oscillator 10 is input.

データ用D−FF43aは、データバス7のデータ線と同
数のDフリップフロップが構成され、それぞれのデータ
線が入力データとして接続されているので、ラッチクロ
ックaによりデータをラッチして、ラッチしたデータ信
号bをジェネレート部41に送出する。パリティ用D−FF
43bは、1つのDフリップフロップが構成され、パリテ
ィ信号8が入力データとして接続されているもので、ラ
ッチクロックaによりラッチして、ラッチしたパリティ
信号cをジェネレート部41に送出する。
In the data D-FF 43a, the same number of D flip-flops as the data lines of the data bus 7 are formed, and the respective data lines are connected as input data. Therefore, the data is latched by the latch clock a and the latched data The signal b is sent to the generate unit 41. Parity D-FF
43b is one D flip-flop, to which the parity signal 8 is connected as input data, which is latched by the latch clock a and sends the latched parity signal c to the generate unit 41.

制御信号用D−FF43cは、1つのDフリップフロップ
が構成され、CPU1からの制御信号6が入力データとして
接続されているもので、ラッチクロックaによりラッチ
して、ラッチした制御信号dをチェック部42に送出す
る。
The control signal D-FF43c has one D flip-flop and is connected with the control signal 6 from the CPU 1 as input data. The control signal D is latched by the latch clock a and the latched control signal d is checked. Send to 42.

ジェネレート部41は、ラッチしたデータ信号bとラッ
チしたパリティ信号cの入力により、チェック用データ
eを生成してチェック部42に送出する。チェック部42で
は、入力されるラッチした制御信号dのアクティブから
インアクティブへの変化をトリガーとして、入力される
チェック用データeの正・誤を判定して、判定結果の信
号fを割込み制御装置5に送出する。
The generate unit 41 receives the latched data signal b and the latched parity signal c to generate check data e and sends it to the check unit 42. In the check unit 42, the change of the input latched control signal d from active to inactive is used as a trigger to determine whether the input check data e is correct or incorrect, and the determination result signal f is output to the interrupt control device. Send to 5.

第3図は、前記構成におけるタイムチャートである。
同図に示すように、CPU1からの読出し制御信号6がアク
ティブ(Low)にある()ことにより、データバス7
およびパリティ信号線8に主記憶装置2から読出しデー
タが出力され()、そのデータおよび制御信号は、ラ
ッチクロックaの立ち上がり(A)で、データ用D−
FF43aと、パリティ用D−FF43bと、制御信号用D−FF43
cとのそれぞれでラッチされ、ラッチしたデータ信号b
とパリティ信号cおよび制御信号dが、次の立ち上がり
によるラッチ(B)まで出力される(、)。このラ
ッチしたデータ信号bおよびパリティ信号cによりジェ
ネレート部41においてチェック用データが生成される
()。そして、ラッチクロックaの次の立ち上がり
(B)までに、制御信号用D−FF43cに入力される制
御信号6がインアクティブになると、次の立ち上がりに
よるラッチでチェック部42に入力される制御信号dはイ
ンアクティブとなり(B)、この時に、チェック部42
では、入力されているチェック用データの正・誤を判断
して、その結果を出力する()。
FIG. 3 is a time chart in the above configuration.
As shown in the figure, when the read control signal 6 from the CPU 1 is active (Low) (), the data bus 7
And the read data is output from the main memory 2 to the parity signal line 8 (), and the data and the control signal are D- for data at the rising edge (A) of the latch clock a.
FF43a, D-FF43b for parity, D-FF43 for control signal
data signal b which is latched by each of c and
The parity signal c and the control signal d are output to the latch (B) at the next rising (,). The data for checking b and the parity signal c thus latched generate the check data in the generating section 41 (). When the control signal 6 input to the control signal D-FF 43c becomes inactive by the next rising (B) of the latch clock a, the control signal d input to the check unit 42 by the latch by the next rising. Becomes inactive (B), and at this time, the check unit 42
Then, the correctness / incorrectness of the input check data is judged and the result is output ().

このように本実施例では、CPU1からの制御信号がイン
アクティブになるタイミングに関係なく、ジェネレート
部41におけるチェック用データの生成の時間を、ラッチ
クロックの一周期間内で確保できる。また、ラッチクロ
ックの周期を変えることにより、所要の時間に対応させ
て調整することができる。
As described above, in the present embodiment, the generation time of the check data in the generation unit 41 can be secured within one cycle of the latch clock regardless of the timing when the control signal from the CPU 1 becomes inactive. Further, by changing the period of the latch clock, it is possible to adjust the time corresponding to the required time.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上、説明したように、本発明によれば、コンピュー
タシステムが高速化されても、誤りなくパリティチェッ
クを行うことができ、また、ラッチする間隔を調整する
ことによりリードサイクル等の異なるコンピュータシス
テムにも対応できるため、種々のコンピュータシステム
の信頼性向上に寄与するところが大きい。
As described above, according to the present invention, even if the computer system is speeded up, the parity check can be performed without error, and by adjusting the latching interval, the computer system having different read cycles can be used. Since it is also applicable, it greatly contributes to improving the reliability of various computer systems.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のブロック図、 第3図は実施例におけるタイムチャート、 第4図はコンピュータシステムのブロック図、 第5図は従来のパリティチェック装置のブロック図、 第6図は第5図におけるタイムチャートである。 1……CPU 2……主制御装置 3……パリティ生成装置 4……パリティチェック装置 5……割込み制御装置 6……制御信号 7……データバス 8……パリティ信号 9……アドレスバス 10……発振器 41……ジェネレート部 42……チェック部 43……ラッチ部 43a……データ用D−FF 43b……パリティ用D−FF 43c……制御信号用D−FF a……ラッチクロック FIG. 1 is a block diagram of the principle of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of an embodiment of the present invention, FIG. 3 is a time chart in the embodiment, FIG. 4 is a block diagram of a computer system, and FIG. FIG. 6 is a block diagram of the parity check device, and FIG. 6 is a time chart in FIG. 1 ... CPU 2 ... Main control device 3 ... Parity generation device 4 ... Parity check device 5 ... Interrupt control device 6 ... Control signal 7 ... Data bus 8 ... Parity signal 9 ... Address bus 10 ... … Oscillator 41 …… Generate section 42 …… Check section 43 …… Latch section 43a …… Data D-FF 43b …… Parity D-FF 43c …… Control signal D-FF a …… Latch clock

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−259155(JP,A) 特開 昭60−95637(JP,A) 「インターフェース」1981−3(通巻 第46号)CQ出版(株)P.95−108 (Z8000におけるメモリ設計)昭和56年 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP 62-259155 (JP, A) JP 60-95637 (JP, A) “Interface” 1981-3 (Vol. 46) CQ Publishing Co., Ltd. ) P. 95-108 (Z8000 memory design) 1981

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ラッチ部(43)と、ジェネレート部(41)
と、チェック部(42)とを有し、 ラッチ部(43)は、ラッチクロックと、データと、デー
タの有効性を示す制御信号とを入力し、ラッチクロック
の周期ごとにデータおよび前記制御信号をラッチするも
のであり、 ジェネレート部(41)は、前記ラッチ部(43)から出力
されるデータを入力し、そのデータ中の論理“1"の数を
計数して、その数が偶数であるか奇数であるかを示すチ
ェック用データを生成して出力するものであり、 チェック部(42)は、前記ラッチ部(43)から出力され
る前記制御信号および前記チェック用データを入力し、
前記データの有効性を示す制御信号の変化により前記チ
ェック用データの正・誤を判定してその結果を出力する
ものである、ことを特徴とするパリティチェック装置。
1. A latch section (43) and a generate section (41)
And a check unit (42), and the latch unit (43) inputs the latch clock, the data, and a control signal indicating the validity of the data, and outputs the data and the control signal at each latch clock cycle. The generation section (41) inputs the data output from the latch section (43), counts the number of logic "1" in the data, and determines whether the number is an even number. It is for generating and outputting check data indicating whether there is an odd number or not, and the check section (42) inputs the control signal and the check data output from the latch section (43),
A parity check device, which is configured to determine whether the check data is correct or incorrect based on a change in a control signal indicating the validity of the data, and output the result.
JP1010300A 1989-01-19 1989-01-19 Parity check device Expired - Fee Related JP2536781B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010300A JP2536781B2 (en) 1989-01-19 1989-01-19 Parity check device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010300A JP2536781B2 (en) 1989-01-19 1989-01-19 Parity check device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02190938A JPH02190938A (en) 1990-07-26
JP2536781B2 true JP2536781B2 (en) 1996-09-18

Family

ID=11746410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1010300A Expired - Fee Related JP2536781B2 (en) 1989-01-19 1989-01-19 Parity check device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536781B2 (en)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「インターフェース」1981−3(通巻第46号)CQ出版(株)P.95−108(Z8000におけるメモリ設計)昭和56年

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02190938A (en) 1990-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0186719B1 (en) Device for correcting errors in memories
US3768071A (en) Compensation for defective storage positions
US6119248A (en) Operating system notification of correctable error in computer information
CA1240067A (en) Control store memory read error resiliency method and apparatus
JPH0833842B2 (en) Logical operation device
US5673419A (en) Parity bit emulator with write parity bit checking
JP2536781B2 (en) Parity check device
US5471487A (en) Stack read/write counter through checking
JPH0316655B2 (en)
EP0436123A2 (en) Interrupt generating for single-bit memory errors
KR940002273B1 (en) Personal computer parity error check system
JPH0773114A (en) Memory control circuit for space digital computer
JP2806856B2 (en) Diagnostic device for error detection and correction circuit
JP3036442B2 (en) Memory monitoring method
JP3172981B2 (en) Unused memory space access error detection circuit
JPH06348516A (en) Information processor
JP2567986B2 (en) Data processing system
JP3630523B2 (en) Bus transfer processing system
JP2000194609A (en) Three-wire type interface circuit
JP2979918B2 (en) Interrupt detection circuit
JP2546002B2 (en) Parity circuit
JPH01258054A (en) Access control system for storage device
JP2847741B2 (en) Microcomputer
JPS6180442A (en) Memory access system
JP2006155434A (en) Pci bus controller, and method and program for controlling its operation

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees