JP2535361Y2 - 浮子用糸通し針及び浮子用糸通し針兼浮子用錘 - Google Patents

浮子用糸通し針及び浮子用糸通し針兼浮子用錘

Info

Publication number
JP2535361Y2
JP2535361Y2 JP6895193U JP6895193U JP2535361Y2 JP 2535361 Y2 JP2535361 Y2 JP 2535361Y2 JP 6895193 U JP6895193 U JP 6895193U JP 6895193 U JP6895193 U JP 6895193U JP 2535361 Y2 JP2535361 Y2 JP 2535361Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
needle
threading
threading needle
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6895193U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0730673U (ja
Inventor
正則 小薮
Original Assignee
正則 小薮
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正則 小薮 filed Critical 正則 小薮
Priority to JP6895193U priority Critical patent/JP2535361Y2/ja
Publication of JPH0730673U publication Critical patent/JPH0730673U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535361Y2 publication Critical patent/JP2535361Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】この考案は、中通し浮子等の
糸通し針に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、中通し浮子に釣糸を通す用具は針
金等を浮子の下部孔より上部孔へ2つ折にして通し上部
孔より出た折れ点に釣糸を通し、浮子の下部へ引きぬき
する糸通し用具や金属ワイヤーの先端を平らに加工し、
この平らな部分に孔を開け釣糸を結びつける用具やまた
金属ワイヤーの先端にフックをつけそのフックに釣糸を
かける糸通し用具が知られている。前記糸通し用具では
釣糸を孔に結びつける作業やフック部に釣糸を引っかけ
る作業が必要となっている。又、この糸通し用具は柔軟
性で使用していると曲がりが起こり直線的な復元力は低
下し浮子内部の糸通しが難しく、釣糸の折れ点や結びつ
けた部分やフック部の釣糸が2重以上となり浮子内部に
糸通しが難しくなる欠点があった。また従来の浮子の鉛
は浮子本体に取付けているので浮子のふらつきが発生す
る欠点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、糸通し針に釣糸が取り付け難く、かつ釣糸を浮子
に通し難いことである。
【0004】本考案の目的は前記欠点に鑑み、糸通し針
に釣糸が容易に保持させると共に、釣糸を円滑に糸通し
出来る糸通し針と浮子用糸通し針兼浮子用錘を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、糸通し針の硬
質パイプ材内孔に釣糸を保持させると共に、糸を通した
パイプ材が下へぬけやすいようにパイプ下部に錘材をと
りつけ、又、浮子の安定のため浮子の鉛と糸通し針を兼
ねたことを要旨とするものである。
【0006】
【考案の実施の形態】本考案の実施例を図1について説
明する。図1は、本考案の浮子用糸通し針の全体を示し
ており、図中符号1は硬質パイプ材であり、図中符号3
は鉛で製せられた錘材でパイプ材と結合させたもので、
図中符号2は、ステンレス等の針金で製せられた紛失防
止材で全体を構成させたものである。
【0007】本考案実施例図2について説明する。糸通
し針を利用して図中8の浮子の上部孔が下部孔より大き
い場合に浮子の連通孔の下部より挿入した糸通し針を浮
子の上部まで出し、符号7の固定材を取付けたものであ
る。
【0008】糸通し針パイプ上部内孔に釣糸を抵抗のお
こるところまで差し込む事により釣糸の抵抗を利用しパ
イプ内孔で釣糸を保持させるものである。
【0009】図2の浮子の上部孔が下部孔より大きい浮
子の場合浮子の連通孔に糸通し針を通しパイプ上部に固
定材を固定することにより固定材と錘材の間に浮子を存
在させ、水中投入後は糸通し針が錘材の作用で下へさが
り浮子の安定と浮子の振れ防止を図ることとした。
【0010】糸通し針の製作は硬質パイプ材ステンレス
等を浮子の長さにあわせて切り紛失防止材の取付け部穴
用と錘材の鉛型をつくり錘材の鉛型の中心部にパイプを
差し込み鉛を溶かし流しこんだものである。
【0011】図2の符号7の固定材は加熱収縮材や糸等
でつくられたものである。
【0012】図中符号4のパイプ上部より図中符号5パ
イプ下部を重くし図1の糸通し針が浮子から離れやすい
ように、又図2糸通し針は浮子の連通孔を上下できるこ
ととした。
【0013】図中符号2の紛失防止材を取付け、ひもの
取付けができるようにし紛失を防ぎ図1の糸通し針は1
本で他の浮子にも利用できることとした。
【0014】図中符号1パイプ材は折れ防止のため硬質
とし、耐久性を維持するためステンレスパイプ材等を使
用し、また浮子の連通孔内のゴミも除けるようにした。
【0015】図1の糸通し針の保持はひもを竿袋等に一
端を結び別の一端を紛失防止材に結ぶことにより糸通し
針の紛失と糸通し針による突き刺し防止を図ることとし
た。図1、図2糸通し針はパイプ上部孔が浮子の上部孔
の中心となるため、目やすができ糸通し針に釣糸を通し
やすくなった。
【0016】図2の浮子と糸通し針を合体させた状態で
紛失防止材を利用して複数の浮子をフック付リング等で
保持することにより浮子の取換え時の選別性と運搬の便
利性を図りまた糸通し針の紛失をなくした。
【0017】図1図2の糸通し針に対し、釣糸の太さに
対応するためまた保持性を高めるために釣糸の先端をペ
ンチで圧したりライターで焼くことにより抵抗値を大き
くし糸通し針内孔での保持性を確実に確保できることと
なった。
【0018】錘材は糸通し針が浮子の連通孔を上へ通過
するのを防ぐこととした。
【0019】図1糸通し針の紛失防止を図るためひもが
結べるようにし錘材に紛失肪止材を差し込み、可動可能
紛失防止材とした。
【0020】結び目や糸掛け部を設けることなく図1糸
通し針を使用して長い浮子でも糸通しが簡単に確実にで
きるようにした。
【0021】図1の糸通し針を使用する場合は、浮子の
下部孔より糸通し針を浮子の上部孔へ通し糸通し針パイ
プ上部の糸通し穴に糸を挿入し抵抗の大きくなるところ
まで差し込み釣糸の摩擦抵抗を利用して糸通し針と釣糸
と一緒に浮子の糸通しを行うこととし糸通しの失敗をな
くした。
【0022】図2糸通し針と浮子と合体した浮子の糸通
しは固定材をはずし、釣糸に固定材を通したのち糸通し
穴上部から糸通しを行い、糸を通したあと固定材を取り
付けることとし、固定材は着脱可能とした。
【0023】
【考案の効果】本考案は前述のように構成され、糸通し
針に極めて容易に糸を保持し、糸を中通し浮子の連通孔
に円滑に糸通しが出来て糸通し針から糸が外れることが
ない等実用上優れた効果を奏する浮子用糸通し針を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案に係る浮子用糸通し針の自体の斜視図であ
る。
【図2】本案に係る浮子用糸通し針と浮子と合体した事
を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 硬質パイプ材 2 紛失防止材 3 錘材 4 パイプ上部 5 パイプ下部 6 糸通し穴 7 固定材 8 浮子 9 浮子の連通孔

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬質パイプの下部周囲に円筒状の錘を取り
    付けたことを特徴とする浮子用糸通し針。
  2. 【請求項2】硬質パイプの下部周囲に円筒状の錘を取り
    付けると共に、該パイプ上部に浮子脱落防止用の固定材
    を着脱自在に設けたことを特徴とする浮子用糸通し針兼
    浮子用錘。
JP6895193U 1993-11-30 1993-11-30 浮子用糸通し針及び浮子用糸通し針兼浮子用錘 Expired - Lifetime JP2535361Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6895193U JP2535361Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 浮子用糸通し針及び浮子用糸通し針兼浮子用錘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6895193U JP2535361Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 浮子用糸通し針及び浮子用糸通し針兼浮子用錘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0730673U JPH0730673U (ja) 1995-06-13
JP2535361Y2 true JP2535361Y2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=13388489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6895193U Expired - Lifetime JP2535361Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 浮子用糸通し針及び浮子用糸通し針兼浮子用錘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535361Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0730673U (ja) 1995-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3946739B2 (ja) 釣針保管用ケース構造
US9015986B2 (en) Slip bobber rig
JP4607876B2 (ja) バーブおよび受容器を使用する糸スプライス
JP2535361Y2 (ja) 浮子用糸通し針及び浮子用糸通し針兼浮子用錘
US2077184A (en) Fishline float
US4802581A (en) Needle case
JP3519730B1 (ja) 釣り具
CN212381953U (zh) 一种刺鱼效果好的鱼钩
KR20080092544A (ko) 낚시줄 지선 보관기구
JPS6334532Y2 (ja)
JP2021175384A (ja) 網とロープの連結フック
JPH0313190Y2 (ja)
JP3205185U (ja) ルアー用ヘッド部材及びこれを構成する錘部材
JP3262774B2 (ja) 釣針付き仕掛け
JPS6224461Y2 (ja)
JPS6023357Y2 (ja) ロ−プの輪形成具
JP2006067924A (ja) 釣り針
JPH0142469Y2 (ja)
JP3058733U (ja) 釣具における鉤素絡みつき防止具
KR950004013Y1 (ko) 낚시줄 고정장치가 부착된 찌
KR20000003133U (ko) 낚시용 봉돌
EP1629715A1 (en) A fishing link
KR850002983Y1 (ko) 절첩식 국기봉
JPH0451589Y2 (ja)
KR950009178Y1 (ko) 낚시대 연결끈이 내장된 낚시받침대

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term