JP2534809B2 - 生物脱臭装置 - Google Patents

生物脱臭装置

Info

Publication number
JP2534809B2
JP2534809B2 JP3267264A JP26726491A JP2534809B2 JP 2534809 B2 JP2534809 B2 JP 2534809B2 JP 3267264 A JP3267264 A JP 3267264A JP 26726491 A JP26726491 A JP 26726491A JP 2534809 B2 JP2534809 B2 JP 2534809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biological
deodorizing
odorous gas
tower
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3267264A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05115743A (ja
Inventor
正信 青木
昌和 柴山
幸一 藤江
勝美 藤田
一水 立川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON GAISHI KK
NIPPON GESUIDO JIGYODAN
Original Assignee
NIPPON GAISHI KK
NIPPON GESUIDO JIGYODAN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON GAISHI KK, NIPPON GESUIDO JIGYODAN filed Critical NIPPON GAISHI KK
Priority to JP3267264A priority Critical patent/JP2534809B2/ja
Publication of JPH05115743A publication Critical patent/JPH05115743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2534809B2 publication Critical patent/JP2534809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば下水処理場等で発
生する臭気を微生物を利用して分解し、脱臭するために
使用される生物脱臭装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】下水処理場等における脱臭法としては、
従来の物理・化学的脱臭法に替わり、ランニングコスト
が安く維持管理の容易な生物脱臭法が注目されている。
この生物脱臭法は、嫌気性雰囲気下で還元された成分で
あるアンモニア、硫化水素、メチルメルカプタン、硫化
メチル、二硫化メチル等を好気性微生物により酸化し、
硝酸イオン、硫酸イオン等にして無臭化する方法であ
る。
【0003】上記のような生物脱臭法にもいくつかの方
式があるが、その中でも高効率の担体充填方式の生物脱
臭法が主流を占めつつある。この方式は悪臭を分解する
微生物が固定化された担体を充填した脱臭塔を使用する
のであるが、担体表面の微生物を成育させるため及び臭
気成分を微生物に分解させるための媒体として、また臭
気成分を酸化した際に生じる硝酸イオン、硫酸イオンを
流出させるための媒体として水が必要である。
【0004】一般に、臭気成分を分解する微生物は低p
Hでの成育を好まないため、脱臭効率を高いレベルに維
持するためには担体の上方から散水することにより、生
成された硝酸イオンや硫酸イオンを流出させる必要があ
る。また臭気ガスは担体を上下方向に通すのが一般的で
ある。図2はこのための従来の生物脱臭装置を示してお
り、脱臭塔11の下側から上向きに臭気ガスを流すととも
に、脱臭塔11の底部からポンプ12により汲み上げた水に
NaOHを添加してpH調整したうえで、充填層13の上
部の散水ノズル14から散水を行い、臭気ガスと散水とを
上向流・向流接触させている。
【0005】しかし図2の生物脱臭装置では臭気成分中
の窒素や硫黄が酸化され生成したすべての酸に対してN
aOHによる中和を行うため、従来の薬品洗浄法と同量
のアルカリが必要となり、ランニングコストを大幅に低
減させることができない。また下水処理場における脱臭
装置は通常屋内に設置されるため、建屋の梁や天井まで
の高さが限られており、大量の臭気ガスを処理しようと
しても脱臭塔の高さや充填層の厚みを増大させることが
できない。このために脱臭塔を複数に分割する等の工夫
が必要となり、設備コストの上昇を招いていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
従来の問題点を解消して、アルカリの使用量等を従来よ
りも削減してランニングコストの低減を図ることがで
き、また大量の臭気ガスを単一の脱臭塔により処理する
ことができる設備コストの安い生物脱臭装置を提供する
ために完成されたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明は、悪臭を分解する微生物が固定化
された担体を充填した横長の脱臭塔の内部で、臭気ガス
と散水とをクロスフローで接触させる生物脱臭装置にお
いて、臭気ガスの流れ方向に沿って散水へのアルカリ添
加量を変えることを特徴とするものである。
【0008】
【実施例】以下に本発明を図示の実施例によって更に詳
細に説明する。図1は本発明の実施例を示すもので、1
は横長の脱臭塔であり、その内部には悪臭を分解する好
気性の微生物が固定化された担体を充填した充填層2が
設けられている。脱臭塔1の一側面には臭気ガスの流入
口3が形成されており、他側面には処理された臭気ガス
の流出口4が形成されている。このため、臭気ガスは脱
臭塔1の内部を水平方向に流れながら充填層2を通過す
る間に生物脱臭されることとなる。
【0009】脱臭塔1の上方には臭気ガスの流れ方向に
沿って多数の散水ノズル5が設けられており、充填層2
の上方から散水を行う。このため、臭気ガスと散水とは
クロスフローで接触することとなる。この実施例では、
脱臭塔1の底部に複数の仕切板6が設けられており、脱
臭塔1を複数のゾーンに区画している。そして散水ポン
プ7により脱臭塔1の底部の各ゾーンから汲み上げた塔
内の水を充填層2の上方から散水することにより生成さ
れた硝酸イオンや硫酸イオンを流出させている。本実施
例では第1ゾーンではアルカリ添加量をゼロとしてその
まま水を循環させているのみであるが、第2ゾーンと第
3ゾーンでは循環水にNaOHを添加してpHを調節し
ている。この結果、脱臭塔1の第1ゾーンの運転pHは
2〜3であるが、第2ゾーンと第3ゾーンの運転pHは
5〜6となっている。
【0010】このように脱臭塔1内の運転pHの差に応
じて充填層2に固定化されている微生物の種類が選択さ
れており、運転pHの低い第1ゾーンの充填層2には硫
化水素酸化菌が固定化されている。この硫化水素酸化菌
の示適pHは2程度である。また運転pHの高い第2ゾ
ーンと第3ゾーンの充填層2には、メチルメルカプタン
酸化菌、硫化メチル酸化菌、二硫化メチル酸化菌が固定
化されている。メチルメルカプタン酸化菌の示適pHは
4以上、硫化メチル酸化菌の示適pHは5程度と言われ
ている。このように本発明では臭気ガスの流れ方向に沿
ってアルカリの添加量を調整することにより各ゾーンの
運転pHを変えてあり、それぞれの運転pHに適した微
生物を固定化させてある。
【0011】
【作用】 このように構成された本発明の生物脱臭装置で
は、横長の脱臭塔1の内部で臭気ガスと散水とがクロス
フローで接触するので、建屋の梁や天井までの高さが限
られている場合にも脱臭塔1の高さを高くすることな
く、しかも単一の脱臭塔1により大量の臭気ガスを処理
することができる。
【0012】また本発明では、臭気ガスの流れ方向に沿
って散水へのアルカリ添加量を変えることにより運転p
Hを入口側で低く、出口側で高くなるように設定したの
、、まず充填層2の入口付近に固定化されている硫化
水素酸化菌により、硫化水素の酸化による脱臭が行われ
る。一般に硫化水素は下水の臭気成分中に占める割合が
大きく、かつ易分解性であるうえ、この部分は運転pH
が低く硫化水素酸化菌の活性が高められているので、高
い臭気除去率を得ることができる。次に臭気は運転pH
を高く調整した部分に入り、メチルメルカプタン、硫化
メチル、二硫化メチル等が分解される。この部分ではこ
れらの分解菌に適した運転pHが維持されているので、
やはり高い臭気除去率を得ることができ、このようにし
て臭気は完全に除去されることとなる。
【0013】しかも本発明によれば、脱臭塔1の運転p
Hを部分的に高くしてあるので、脱臭塔の全体の運転p
Hを高い値にコントロールしていた従来の装置に比較し
てアルカリ使用量や新水の使用量を半減させることがで
き、ランニングコストの大幅な引き下げが可能となる。
次に図1の実施例の装置により、下水処理場の脱臭を行
った結果を示す。
【0014】
【表1】
【0015】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の生物脱
臭装置はアルカリの使用量等を従来よりも削減してラン
ニングコストの低減を図ることができ、また大量の臭気
ガスを単一の脱臭塔により処理することができる設備コ
ストの安いものであるうえ、各微生物に適した運転pH
を維持することにより高い脱臭効率を達成することがで
きるものであるから、従来の問題点を解消した生物脱臭
装置として、産業の発展に寄与するところは極めて大き
いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を説明する断面図である。
【図2】従来例を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 脱臭塔 2 充填層 5 散水ノズル 7 散水ポンプ 8 散水ポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤江 幸一 神奈川県横浜市緑区藤が丘二丁目41番地 21 東京工業大学宿舎401号 (72)発明者 藤田 勝美 愛知県半田市新宮町1丁目106番地 日 本ガイシ新宮社宅 (72)発明者 立川 一水 愛知県半田市新宮町1丁目106番地 日 本ガイシ新宮社宅 (56)参考文献 特開 平4−363111(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 悪臭を分解する微生物が固定化された担
    体を充填した横長の脱臭塔の内部で、臭気ガスと散水と
    をクロスフローで接触させる生物脱臭装置において、臭
    気ガスの流れ方向に沿って散水へのアルカリ添加量を変
    えることを特徴とする生物脱臭装置。
  2. 【請求項2】 臭気ガスの流れ方向に沿って散水へのア
    ルカリ添加量を増加させた請求項1に記載の生物脱臭装
    置。
JP3267264A 1991-09-18 1991-09-18 生物脱臭装置 Expired - Lifetime JP2534809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267264A JP2534809B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 生物脱臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267264A JP2534809B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 生物脱臭装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05115743A JPH05115743A (ja) 1993-05-14
JP2534809B2 true JP2534809B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=17442431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3267264A Expired - Lifetime JP2534809B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 生物脱臭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2534809B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04363111A (ja) * 1991-06-06 1992-12-16 Kurita Water Ind Ltd 生物脱臭方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05115743A (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0699021A (ja) 生物学的脱臭方法
JP3802161B2 (ja) 悪臭ガスの生物的処理方法
JP2534809B2 (ja) 生物脱臭装置
JP2589042B2 (ja) 生物脱臭装置の運転制御方法
JP3063103B2 (ja) 生物脱臭方法
JPH05115742A (ja) 生物脱臭装置
KR100749726B1 (ko) 악취 탈취장치
JP2589040B2 (ja) 生物脱臭方法
JP2591874B2 (ja) 生物学的脱臭方法
JP2697066B2 (ja) 生物脱臭装置
JPH02172519A (ja) 悪臭ガスの脱臭方法及びその装置
JP3271552B2 (ja) 生物脱臭方法
JPH03123621A (ja) 生物脱臭装置
JP2605769Y2 (ja) 生物脱臭装置
JPH03242222A (ja) ろ床式生物脱臭装置
JP2557756B2 (ja) 脱臭方法及び脱臭装置
JPH0663346A (ja) 生物脱臭装置
JPH03245817A (ja) ろ床式生物脱臭装置の運転方法
JPS63278527A (ja) 脱臭方法
JPS627425A (ja) 排ガス脱臭方法
JPH03161019A (ja) 生物脱臭装置
JP2003225531A (ja) 生物脱臭方法及び生物脱臭装置
JPH0929056A (ja) 生物脱臭装置
JP2560374B2 (ja) 生物脱臭方法、生物脱臭装置及び生物脱臭装置の硫黄系臭気物質の分解活性向上剤
KR100785048B1 (ko) 이중 악취 탈취장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960521

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 16