JP2533576Y2 - ロータリー式雪掻き機用鋤 - Google Patents

ロータリー式雪掻き機用鋤

Info

Publication number
JP2533576Y2
JP2533576Y2 JP1995002561U JP256195U JP2533576Y2 JP 2533576 Y2 JP2533576 Y2 JP 2533576Y2 JP 1995002561 U JP1995002561 U JP 1995002561U JP 256195 U JP256195 U JP 256195U JP 2533576 Y2 JP2533576 Y2 JP 2533576Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow
plow
drum
rotary
slide shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995002561U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744765U (ja
Inventor
モエッテリ ポール
Original Assignee
モエッテリ ポール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モエッテリ ポール filed Critical モエッテリ ポール
Publication of JPH0744765U publication Critical patent/JPH0744765U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533576Y2 publication Critical patent/JP2533576Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01HSTREET CLEANING; CLEANING OF PERMANENT WAYS; CLEANING BEACHES; DISPERSING OR PREVENTING FOG IN GENERAL CLEANING STREET OR RAILWAY FURNITURE OR TUNNEL WALLS
    • E01H5/00Removing snow or ice from roads or like surfaces; Grading or roughening snow or ice
    • E01H5/04Apparatus propelled by animal or engine power; Apparatus propelled by hand with driven dislodging or conveying levelling elements, conveying pneumatically for the dislodged material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、雪掻き用ドラム,走行
装置,およびモータドライブを備えるロータリー式雪掻
き機用鋤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ロータリー式雪掻き機用鋤において、そ
の鋤は、雪掻き作業時に雪掻き用ドラムの回転方向に従
って前方に進むだけなので、雪の上側をさらうだけで積
もった雪の層を後に残してしまう傾向がある。
【0003】ロータリー式雪掻き機用鋤では、走行装置
が単一車軸のトラクタに設けられているために、雪掻き
機用鋤が上向く傾向が特に顕著である。この種の公知の
ロータリー式雪掻き機用鋤では、そのために支承重りを
できる限り車軸の前側に配置している。これらは車軸回
りに傾斜運動する方向に雪掻き用ドラムが持ち上げられ
ることをより難しくさせるけれども、この作用は、例え
ば、アスファルト上の雪を払いのけてきれいな路面にす
るには不十分であり、雪掻き用ドラムを完全に持ち上が
らないように防止することはできない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】このような事情に鑑み
て、本考案は単純な仕方で雪掻き用機用鋤を用いて雪掻
き作業を実行でき、雪掻き作業中に雪掻き用ドラムが持
ち上げられることを防止して除雪することを可能にした
安価なロータリー式雪掻き機用鋤を提供することを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案のロータリー式雪掻き機用鋤は、雪掻き用ド
ラム,走行装置,およびモータドライブを備え、走行装
置に連結されてドラムの作業領域外側の両側部のハウジ
ングから垂下した速結部材を介して地面上に位置するス
ライドシューを設けている。このスライドシューは、ド
ラムよりも前方に延びるとともに、先端に向けて下方に
傾斜する面を有し、この斜面を介してスライドシューの
上面に乗り上げられた雪の重量により、スライドシュー
が地面に対する押し下げ手段として構成されていること
を特徴としている。
【0006】そして、スライドシューは、雪掻き用ドラ
ムよりもさらに前方の除去すべき雪の方向に延在して設
けられ、かつ雪掻き機用鋤が前進したとき雪の上に乗り
上がり雪の層を次第に高くしながら後方に残す傾向を減
少するための押し下げ手段として構成されることを特徴
としている。
【0007】
【作用】この構成により、雪の状態、特に雪質が異なる
こと、つまり一定容積における雪の重さに応じてスライ
ドシューに加わる押し下げ力を変えることができる。す
なわち、雪が乾いた新雪の場合または雪の層が浅い場合
には、スライドシューに生じる押え保持力が小さくな
る。しかしながら、この場合、雪掻き機用鋤の雪掻き動
作も容易で小さな力で行えるので、上方に持ち上げられ
る力に対抗する反力、つまりスライドシューの押え保持
力を小さくすることができる。
【0008】一方、より重い雪、あるいは雪の層の密度
が大きくなったことにより発生する大きな反力に対し
て、より大きな押え保持力が雪の状態に応じてセットさ
れることになる。
【0009】さらに、本考案の装置のスライドシューに
よって、雪掻き用ドラムを進行方向前方にある障害物に
対して直接接触するという望ましくない事態を避けるこ
とができる。
【0010】
【実施例】以下に2つの実施例を図面に基づいて説明す
る。図1に示すロータリー式雪掻き機用鋤は、1本の車
軸2を有し、車軸2には2つの駆動されるタイヤ付車輪
6を備える走行装置4とギアケース(モータドライブ)
7を有している。
【0011】ギアケース7上には、進行方向に回転装置
を備えた雪掻き装置8が組み立てられ回転装置の反対側
には内燃機関10が配置されている。内燃機関10の背後に
はギアケース7に固定されたステアリングフォーク12が
設けられ、さらにステアリングフォーク12に内燃機関10
と雪掻き装置8を操作するための操作部14が取付けられ
ている。
【0012】走行装置4は、ギアケース7とエンジン10
とともに単一車軸のトラクタを形成する。これは原理的
に複数車軸の車両として構成することもできる。
【0013】雪掻き装置8は円筒状の雪掻き用ドラム20
を備え、その回転軸22(図2参照)は車軸2に平行に伸
び、かつハウジング24内に取り付けられている。雪掻き
装置8はさらにシールド部26と放出チャネル28を備えて
いる。
【0014】本考案のロータリー式雪掻き機用鋤は、ス
ライドシュー30の形をした押し下げ手段を備えている。
1つの延長スライドシュー30は、進行方向に走行するよ
うに固定されている。ハウジング24の下方側端部の両側
に位置する連結部材32を介してスライドシュー30が連結
されている。このスライドシュー30はスライド面が車輪
6の接線方向に伸びている。この連結では、スライド面
が平らな路面42上にあるとき、雪掻き用ドラム20が地面
から僅かに持ち上がった状態にあるように連結部材32の
長さ寸法が選ばれている。
【0015】図2から明らかなように、互いに平行に走
行するスライドシュー30は、平面図から見るとき、雪掻
き用ドラム20の作業領域外側の両側部に位置している。
スライドシュー30は、雪掻き用ドラム20の作業領域から
さらに進行方向に寸法36の長さだけ突出し、スライドシ
ュー30の長手方向延長部の大部分を占める平坦な上側面
38を備えている。より詳細には、スライドシュー30の前
端部40は、上側面38が先端に向かって下方に傾斜したく
さび形状となっている。したがって、スライドシュー30
の上側面38は、進行方向先端から上方に向けて傾斜する
面を有するとともに、雪の重みにより雪掻き装置8を押
し下げる手段として押え保持面を形成する。
【0016】ロータリー式雪掻き機用鋤の作動におい
て、雪掻き用ドラム20は図1に示す図に関して時計方向
に回転する。その結果、図示しない回転ユニットに掻き
出された雪を供給し、放出チャネルから雪を放出する。
雪掻き作業中のこの回転方向に生じる反力は車軸に関し
て上方に向き、かつ車軸2に対して雪掻き装置8および
雪掻き用ドラム20を持ち上げるようとするチッピング動
作を生じる。この反力の大きさは雪質による。
【0017】本考案に係る装置はこの反力に抗して雪を
払い除けるのに有効に働く。スライドシューの上方への
運動は、スライドシュー上に乗っかる雪によって、なす
べき雪掻き作業の排出量の程度に応じて抑えられる。こ
れは、一方ではスライドシュー30の上側面38により形成
される押え保持面の寸法および形状により決定され、他
方では雪質により決定される。スライドシュー30の効果
はより大きく、さらにスライドシューの押え保持面38を
雪掻き用ドラム20の作動領域からまだ手をつけていない
雪の層内に突出させる。
【0018】もっとも効果的な配置は、過度にその長さ
が前方に、すなわち払い除ける方向に突出したとき得ら
れる。前端部40のくさび形状により、雪掻き作業中すな
わちロータリー式雪掻き機用鋤の前方移動により、下方
に向いた力成分がスライドシューに作用して路面42に固
着している雪上に乗り上げるのを妨げる。
【0019】上記のことから、スライドシューの押え保
持面によって増進されるその効果が大きければ大きいほ
ど、雪掻き用ドラムを介して雪掻き作業の上方に向い
た、雪の量および質から生じる反力が大きくなる。
【0020】好適な設計では、不必要な摩擦力は、路
面、つまり雪掻き作業時のアスファルト上で起こらず、
雪掻きが一面の雪の上で行われるとき望ましくない掘り
起こしを生じる傾向にある。
【0021】本考案に係るスライドシューは、さらに雪
掻き用ドラム20がその前方または側方に現れる障害物と
望ましくない接触を避けることができる。連結部材32は
二重の機能を有し、スライドシュー30を固定するのみな
らず雪掻き用ドラムに偶然に近接するのを妨げる安全シ
ールドとしての役目を果たす。雪掻き中、静かに運行す
るためスライドシューは路面上にあり、このことは、車
軸2から前端部40までの距離により走行長さを増加させ
るという利点をもたらす。
【0022】スライドシューは、また図面で示されたも
のとは異なる形状または配置を取ることができる。特
に、スライドシュー30の先端部が、雪掻き用ドラム2
0の前方で互いに向き合う方向に曲げられてドラム面の
前側に突き出た位置に配置することにより、ドラム面に
近づく前に障害物を退けて操縦することができる。
【0023】もちろん、本考案の装置は単一のスライド
シューにより形成することができる。図3には、このよ
うなスライドシューの平面図が示されている。この実施
例では、スライドシュー50として構成されている。
【0024】2つの連結部材32',32' は図1による配列
に対応する仕方でトラクタの走行装置(図示略)に連結
されている。2つの連結部材32',32' 間に固定された刃
部材52は、矢印Vで示す進行方向前方に横断して伸びて
いる。刃部材52はその前側部54の広い部分に渡って櫛状
に歯56が形成されている。歯56の両側に位置する前側部
54はラウンド部58があり、さらに連結部材32' へと向か
っている。前方に向いた歯56はのこ歯形状となってい
る。外形において、刃部材52はカッティングエッジの仕
方で前側部54に向かって細くなっている。刃部材52の上
方側60および下方側は平面で形成され、この面はその横
方向にわたり支持面にほぼ平行にかつ図示しない走行装
置の車輪の接線方向に伸びている。スライドシュー50
は、鋼板とは別に、他のタフメタルまたは非金属材料を
用いることができる。
【0025】図3に示すスライドシュー50は、基本的に
図1,2に示すスライドシューと同様に作用し、その上
部側に押え保持面を形成する。また、このスライドシュ
ー50は、その横方向の広がりにより雪掻き用ドラムの全
幅に渡ってカッティング動作を与えることができる。こ
のカッティング動作は櫛状に配置された歯56によって支
えられており、スライドシュー50の前縁部分にあり、か
つ雪掻き用ドラムにより到達できない領域に存在する
雪、例えば、壁の手前にある雪は掘り進められ運びださ
れる。カッティングエッジの外形状により、前進移動に
おいて下方向への抵抗力が作用する。
【0026】刃部材52は、また平坦な板、例えばシート
鋼板で形成することもできる。これはわずかに前方下方
に傾斜し、かつ厚さが数ミリで連結部材32' に続いて延
びるスライドストリップ(図示略)を下側部に設けるこ
とが望ましい。
【0027】
【考案の効果】本考案によれば、雪掻き用ドラムよりも
前方に延びるとともに、先端に向けて下方に傾斜する傾
斜面を備えたスライドシューを配置したことにより、こ
のスライドシューを雪の下側に滑り込ませて傾斜面を介
してスライドシュー上面に雪を乗せることができ、その
ため、雪質に応じた押し下げ力がドラムに作用する上方
のリフト力を抑えて、ドラム20を浮き上がらないよう
にできる。その結果、安価な構造で、雪掻き機用鋤が通
過した後の路面上に雪掻きされないで残る雪の層を極力
なくすことができる。また、本考案は、スライドシュー
をドラムの前方に配置してドラムより先にスライドシュ
ーが路面上を進むので、障害物がドラムに直接当たるこ
とを防止するガイド部材としてスライドシューが働き、
かつドラムの運転状況に左右されずに、確実に路面上を
走行できると共に、スライドシューがドラム作業域外側
にあるために、スライドシューの交換及びドラムを含め
てメンテナンスが容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るロータリー式雪掻き機用鋤の第1
実施例を示す図式的な側面図である。
【図2】図1のロータリー式雪掻き機用鋤の雪掻き用ド
ラムに対するスライドシューの位置をした拡大平面図
である。
【図3】本考案に係るスライドシューの第2実施例を示
す同様な平面図である。
【符号の説明】 2 車軸 4 走行装置 6 車輪 7 ギアケース 8 雪掻き装置 10 内燃機関 20 雪掻き用ドラム 24 ハウジング 30,50 スライドシュー 32,32' 連結部材 38,60 上側面 40 前端部 42 路面 52 刃部材 54 前側部 56 歯

Claims (6)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】雪掻き用ドラム(20),走行装置
    (4),およびモータドライブを備え、前記走行装置
    (4)に連結されて前記ドラム(20)の作業領域外側
    の両側部のハウジングから垂下した連結部材を介して地
    面上に位置するスライドシュー(30,50)を設けて
    なるロータリー式雪掻き機用鋤であって、 前記スライドシュー(30,50)が、前記ドラムより
    前方に延びるとともに、先端に向けて下方に傾斜する
    面(38,60)を有し、この斜面を介してスライドシ
    ューの上面に乗り上げられた雪の重量により、スライド
    シューが地面に対する押し下げ手段として構成されてい
    ることを特徴とするロータリー式雪掻き機用鋤。
  2. 【請求項2】進行方向に沿って伸びる2つの延長スライ
    ドシュー(30)が、車輪(6)の円周に接する水平方
    向に延在し、雪掻きドラム(20)の側部に取り付けら
    れていることを特徴とする請求項1のロータリー式雪掻
    き機用鋤。
  3. 【請求項3】スライドシュー(30)の前端部が、くさ
    び形状であることを特徴とする請求項1または2のロー
    タリー式雪掻き機用鋤。
  4. 【請求項4】スライドシュー(30)の先端部が、雪掻
    き用ドラム(20)の前方で互いに向き合う方向に曲げ
    られてドラム面の前側に突き出た位置に配置されている
    ことを特徴とする請求項2または3のロータリー式雪掻
    き機用鋤。
  5. 【請求項5】スライドシュー(50)は、雪掻き用ドラ
    ムの幅を越えて伸びる1つの刃部材(52)を備えるこ
    とを特徴とする請求項1のロータリー式雪掻き機用鋤。
  6. 【請求項6】刃部材(52)が、前方に向いた櫛状歯を
    備えることを特徴とする請求項6のロータリー式雪掻き
    機用鋤。
JP1995002561U 1990-12-06 1995-03-06 ロータリー式雪掻き機用鋤 Expired - Lifetime JP2533576Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH03863/90-1 1990-12-06
CH386390 1990-12-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0744765U JPH0744765U (ja) 1995-11-28
JP2533576Y2 true JP2533576Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=4265099

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3326477A Pending JPH04289307A (ja) 1990-12-06 1991-11-14 ロータリー式除雪機
JP1995002561U Expired - Lifetime JP2533576Y2 (ja) 1990-12-06 1995-03-06 ロータリー式雪掻き機用鋤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3326477A Pending JPH04289307A (ja) 1990-12-06 1991-11-14 ロータリー式除雪機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5203102A (ja)
EP (1) EP0493663B1 (ja)
JP (2) JPH04289307A (ja)
AT (1) ATE113327T1 (ja)
CA (1) CA2057091C (ja)
DE (1) DE59103356D1 (ja)
ES (1) ES2062643T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041545A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Yamaha Motor Co Ltd 除雪機
US20100236106A1 (en) * 2009-03-22 2010-09-23 Joseph Muscarella Snowblower Attachment
WO2012094320A2 (en) * 2011-01-04 2012-07-12 Briggs & Stratton Corporation Two stage snow thrower
CN106368151B (zh) * 2016-08-29 2017-12-08 赣州研顺飞科技有限公司 一种公路用省力式清扫细沙装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB566023A (ja) *
US1701787A (en) * 1927-04-22 1929-02-12 Messlin Louis Snowplow
CH186774A (de) * 1935-11-23 1936-10-15 Peter Ag Konrad Schneeschleuder.
US2166667A (en) * 1938-03-28 1939-07-18 Bert R Watkins Rotary snow plow
US2426507A (en) * 1945-03-23 1947-08-26 Inksetter Robert James Snow removal apparatus
US2785482A (en) * 1949-05-19 1957-03-19 Croce Karl Rotary type snow removal device
US2777217A (en) * 1951-01-05 1957-01-15 Walter E Klauer Snow removing apparatus
US3395466A (en) * 1965-06-28 1968-08-06 Klapprodt Glen Snow thrower
US3512279A (en) * 1965-09-24 1970-05-19 Toro Mfg Corp Powered tool
US4188738A (en) * 1978-07-05 1980-02-19 Vohl Paul Eugene Endless screw propeller unit for a snow thrower
JPS6332009A (ja) * 1986-07-23 1988-02-10 三菱重工業株式会社 除雪装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2057091A1 (en) 1992-06-07
EP0493663B1 (de) 1994-10-26
EP0493663A1 (de) 1992-07-08
DE59103356D1 (de) 1994-12-01
CA2057091C (en) 1995-10-24
JPH04289307A (ja) 1992-10-14
ES2062643T3 (es) 1994-12-16
ATE113327T1 (de) 1994-11-15
US5203102A (en) 1993-04-20
JPH0744765U (ja) 1995-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9200419B2 (en) Runway snowblower
US3657828A (en) Scraper snowplow with pivotal dozer blade
JP2533576Y2 (ja) ロータリー式雪掻き機用鋤
US6508018B1 (en) Snow removal apparatus
CA1317318C (en) Snow removal apparatus
US2062232A (en) Apparatus for leveling roads
US20070261573A1 (en) Compactor cleaning system
US5940919A (en) Drag shoe for use in a street sweeping vehicle
ATE53355T1 (de) Vorrichtung an kraftfahrzeugen zum verhindern bzw. reduzieren des auswurfs von wasserschwaden aus den radkaesten beim befahren nasser fahrbahnen.
FI98151B (fi) Harja-aura sohjon poistamiseksi ajoradalta
JPS6027136Y2 (ja) 除雪車
JPH053531Y2 (ja)
GB2228032A (en) Beach cleaning machine
CN104711950B (zh) 滚切式硬冰雪清除机
JPS6242962Y2 (ja)
RU2143027C1 (ru) Снегоуборочная машина
JP2551442B2 (ja) 堆積土砂等の清掃装置
CN217174971U (zh) 一种新型履带式推铲
JPS5910169Y2 (ja) ロ−タリ−除雪用車両による道路清掃装置
JPH0426493Y2 (ja)
JPH0123898Y2 (ja)
JP2003293341A (ja) 排障板型除雪車両
JP3216237B2 (ja) モータグレーダの作業機装置
SU685530A1 (ru) Очиститель башмаков гусеничной цепи трактора
RU2288328C2 (ru) Скрепер